文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「渋谷達紀 著」の検索結果
15件

知的財産法講義 I~III

三書樓
 東京都文京区弥生
4,000
渋谷 達紀著、有斐閣、平成16年
A5 376+
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

知的財産法講義 I~III

4,000
渋谷 達紀著 、有斐閣 、平成16年
A5 376+

著作権法 

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
5,800
渋谷達紀、中央経済社、平25、1冊
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

著作権法 

5,800
渋谷達紀 、中央経済社 、平25 、1冊

著作権法

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
3,000
渋谷達紀、中央経済社、2013年、1冊
カバー 普通 A5判 648ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

著作権法

3,000
渋谷達紀 、中央経済社 、2013年 、1冊
カバー 普通 A5判 648ページ

知的財産法講義 著作権法・意匠法 2

文生書院
 東京都文京区本郷
1,650
渋谷 達紀、有斐閣、平成16、335p、A5
ISBN:4641143439
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

知的財産法講義 著作権法・意匠法 2

1,650
渋谷 達紀 、有斐閣 、平成16 、335p 、A5
ISBN:4641143439

知的財産法講義 第2版Ⅰ Ⅱ Ⅲ 3冊

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
5,500
渋谷達紀 著、有斐閣、2006~8、A5判
第2版1刷 カバー 帯(第2巻欠)状態美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500
渋谷達紀 著 、有斐閣 、2006~8 、A5判
第2版1刷 カバー 帯(第2巻欠)状態美

著作権ビジネスの理論と実践 (2) (早稲田大学ロ-スク-ル著作権法特殊講義)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,598 (送料:¥350~)
渋谷 達紀、成文堂、2011年12月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,598 (送料:¥350~)
渋谷 達紀 、成文堂 、2011年12月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、435 、単行本
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
  • 単品スピード注文

著作権ビジネスの理論と実践 (2) (早稲田大学ロ-スク-ル著作権法特殊講義)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,301 (送料:¥350~)
渋谷 達紀、成文堂、2011年12月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
▼ 本体:歪み少々 ▼ カバー:小キズ少々▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,301 (送料:¥350~)
渋谷 達紀 、成文堂 、2011年12月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、435 、単行本
▼ 本体:歪み少々 ▼ カバー:小キズ少々▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

知的財産法講義 特許法・実用新案法・種苗法/著作権法・意匠法/不正競争防止法・独占禁止法上の私人による差止請求制度・商標法・半導体集積回路配置法 1~3(3冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
6,600
渋谷 達紀、有斐閣、平成17-19、514+661+372p、A5
第2版(3のみ初版) ISBN:4641143633/他
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
渋谷 達紀 、有斐閣 、平成17-19 、514+661+372p 、A5
第2版(3のみ初版) ISBN:4641143633/他

国際取引法講義 : 国境を越える取引の法的構造 <有斐閣大学双書>

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,400
沢田寿夫 ほか著、有斐閣、1986、398p、22cm
除籍本につき蔵書印等あり、裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,400
沢田寿夫 ほか著 、有斐閣 、1986 、398p 、22cm
除籍本につき蔵書印等あり、裸本

民商法雑誌 68巻5号 1973年8月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1973-08、21cm
目次
論説 //p3~93
閉鎖的株式会社の理論と立法動向--英米法の動向とその示唆-7完- / 酒巻俊雄/p3~27
フランス法における滌除について / 新関輝夫/p28~59
相続財産の形成・維持に対する相続人の寄与--スイス,フランス,日本における-3完- / 松倉耕作/p60~93
判例批評――(最高裁民集二六巻九号) //p94~153
株券発行が遅滞している場合の株式譲渡の効力(最判昭47.11.8) / 高鳥正夫/p94~104
信義則上の義務違反と賃貸借契約の解除等(最判昭和47.11.16) / 広中陵雄/p104~115
新聞記事と名誉毀損の成立(最判昭和47.11.16) / 五十嵐清/p115~126
即時取得と法人の善意・無過失(最判昭和47.11.21) / 原島重義/p126~140
仮装仮登記に基づく本登記の効力と第三者保護(最判昭和47.11.28) / 藤原弘道/p140~153
書評 //p154~163
渋谷達紀著「商標法の理論」 / 小野昌延/p154~159
中川善之助・兼子一監修 鈴木潔編「医療過誤・国家賠償」(実務法律大系-5-) / 古崎慶長/p159~163
状態:ほぼ良好。
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1973-08 、21cm
目次 論説 //p3~93 閉鎖的株式会社の理論と立法動向--英米法の動向とその示唆-7完- / 酒巻俊雄/p3~27 フランス法における滌除について / 新関輝夫/p28~59 相続財産の形成・維持に対する相続人の寄与--スイス,フランス,日本における-3完- / 松倉耕作/p60~93 判例批評――(最高裁民集二六巻九号) //p94~153 株券発行が遅滞している場合の株式譲渡の効力(最判昭47.11.8) / 高鳥正夫/p94~104 信義則上の義務違反と賃貸借契約の解除等(最判昭和47.11.16) / 広中陵雄/p104~115 新聞記事と名誉毀損の成立(最判昭和47.11.16) / 五十嵐清/p115~126 即時取得と法人の善意・無過失(最判昭和47.11.21) / 原島重義/p126~140 仮装仮登記に基づく本登記の効力と第三者保護(最判昭和47.11.28) / 藤原弘道/p140~153 書評 //p154~163 渋谷達紀著「商標法の理論」 / 小野昌延/p154~159 中川善之助・兼子一監修 鈴木潔編「医療過誤・国家賠償」(実務法律大系-5-) / 古崎慶長/p159~163 状態:ほぼ良好。 パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 68巻6号 1973年9月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、1973-09、21cm
目次
論説 //p3~62
アメリカ根抵当権法の展開-10- / 槙悌次/p3~29
紳士協定について--その私法的構造と独禁法的評価 / 大村須賀男/p30~62
判例批評――(最高裁民集二六巻八号・九号) //p63~139
陸送中の自動車の所有者と自賠法3条の責任(最判昭和47.10.5) / 三島宗彦/p63~73
学校法人の理事会等の決議無効確認の訴の許否(最判昭和47.11.9) / 上田徹一郎/p74~87
宗教法人法24条但書の適用と重過大ある者(最判昭和47.11.28) / 福地俊雄/p87~93
生活保護に関する裁決取消訴訟の当然承継(最判昭和42.5.24) / 坂本重雄/p93~107
商品取引所法に基づく受託契約準則の効力等(最判昭和44.2.13) / 神崎克郎/p108~116
日照通風を害する建物建築が不法行為となる例(最判昭和47.6.27) / 好美清光/p117~139
書評 //p140~158
星川長七著「取締役忠実義務論」 / 山口幸五郎/p140~144
福井守著「営業財産の法的研究」 / 古田竜夫/p144~149
三宅正雄「商標法雑感--その究極にあるものを尋ねて」 / 渋谷達紀/p150~153
中村睦男著「社会権法理の形成」 / 西村健一郎/p153~158
第六十八巻総目次 //p159~163
状態:ほぼ良好。
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、1973-09 、21cm
目次 論説 //p3~62 アメリカ根抵当権法の展開-10- / 槙悌次/p3~29 紳士協定について--その私法的構造と独禁法的評価 / 大村須賀男/p30~62 判例批評――(最高裁民集二六巻八号・九号) //p63~139 陸送中の自動車の所有者と自賠法3条の責任(最判昭和47.10.5) / 三島宗彦/p63~73 学校法人の理事会等の決議無効確認の訴の許否(最判昭和47.11.9) / 上田徹一郎/p74~87 宗教法人法24条但書の適用と重過大ある者(最判昭和47.11.28) / 福地俊雄/p87~93 生活保護に関する裁決取消訴訟の当然承継(最判昭和42.5.24) / 坂本重雄/p93~107 商品取引所法に基づく受託契約準則の効力等(最判昭和44.2.13) / 神崎克郎/p108~116 日照通風を害する建物建築が不法行為となる例(最判昭和47.6.27) / 好美清光/p117~139 書評 //p140~158 星川長七著「取締役忠実義務論」 / 山口幸五郎/p140~144 福井守著「営業財産の法的研究」 / 古田竜夫/p144~149 三宅正雄「商標法雑感--その究極にあるものを尋ねて」 / 渋谷達紀/p150~153 中村睦男著「社会権法理の形成」 / 西村健一郎/p153~158 第六十八巻総目次 //p159~163 状態:ほぼ良好。 パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 123巻1号 2000年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、2000-10、21cm
目次
論説 //p1~65
不正競争の概念(1) / 渋谷達紀/p1~35
消費者保護法規の脱法行為とその法的対応(2・完)ドイツにおける回避禁止規定をめぐる議論を手がかりとして / 桑岡和久/p36~65
判例批評 衆院議員選挙に採用している小選挙区制の合憲性等(平成11.11.10最高裁判決) / 中谷実/p66~80
判例批評 公文書非公開取消訴訟と他の非公開事由の主張の許否等(平成11.11.19最高裁判決) / 平松毅/p81~91
判例批評 貸金庫の内容物についての強制執行の可否及び方法ほか(平成11.11.29最高裁判決) / 片岡宏一郎/p92~118
判例紹介 クレーン車の荷下ろし作業者と自賠法3条の「他人」性(平成11.7.16最高裁判決) / 田上富信/p119~124
判例紹介 運賃変更認可申請の算出資料不十分による却下の適法性(平成11.7.19最高裁判決) / 丹宗曉信/p125~129
労働・社会保障判例紹介 業務縮小を理由とする解雇が無効とされた例(大阪地裁平成10.1.5決定) / 吉田肇/p130~139
家事裁判例紹介 日本人夫とタイ人妻間の子についての嫡出否認の事例(水戸家裁平成10.1.12審判) / 多田望/p140~148
書評 藤原弘道著『取得時効法の諸問題』 / 草野元己/p149~156
状態:良
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、2000-10 、21cm
目次 論説 //p1~65 不正競争の概念(1) / 渋谷達紀/p1~35 消費者保護法規の脱法行為とその法的対応(2・完)ドイツにおける回避禁止規定をめぐる議論を手がかりとして / 桑岡和久/p36~65 判例批評 衆院議員選挙に採用している小選挙区制の合憲性等(平成11.11.10最高裁判決) / 中谷実/p66~80 判例批評 公文書非公開取消訴訟と他の非公開事由の主張の許否等(平成11.11.19最高裁判決) / 平松毅/p81~91 判例批評 貸金庫の内容物についての強制執行の可否及び方法ほか(平成11.11.29最高裁判決) / 片岡宏一郎/p92~118 判例紹介 クレーン車の荷下ろし作業者と自賠法3条の「他人」性(平成11.7.16最高裁判決) / 田上富信/p119~124 判例紹介 運賃変更認可申請の算出資料不十分による却下の適法性(平成11.7.19最高裁判決) / 丹宗曉信/p125~129 労働・社会保障判例紹介 業務縮小を理由とする解雇が無効とされた例(大阪地裁平成10.1.5決定) / 吉田肇/p130~139 家事裁判例紹介 日本人夫とタイ人妻間の子についての嫡出否認の事例(水戸家裁平成10.1.12審判) / 多田望/p140~148 書評 藤原弘道著『取得時効法の諸問題』 / 草野元己/p149~156 状態:良 パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 88巻2号 1983年5月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
竹田 省・末川博創刊、有斐閣、1983-5、21cm
目次 (tableOfContents)
論説 //p159~234
契約自由の原則の再構成について--秩序的市場経済理念の上に立って / 大村須賀男/p159~181
比較広告--イギリス法を中心に-2完- / 渋谷達紀/p182~200
いわゆる「無過失」責任について / 植木哲/p201~218
民法七八七条但書所定の認知の訴えの出訴期間は父の死亡が客観的に明らかになった時から起算すべきであるとされた事例(最判昭和57.3.19) / 谷口知平/p219~234
判例紹介(最高裁民事判決昭和五七年七月九月分) //p234~259
優先する仮差押登記の存在と抵当権者の配当要求の要否(最判昭和57.7.1) / 鈴木正裕/p234~240
会社名の記名捺印による倉荷証券の裏書の効力(最判昭和57.7.8) / 村田治美/p240~245
土地境界確定の訴と地上権者の原告適格(最判昭和57.7.15) / 奥村正策/p244~250
未熟児網膜症と医師の注意義務の基準(最判昭和57.7.20) / 山本隆司/p250~254
続行期日の変更申立と顕著なる事由(最判昭和57.9.7) / 右田尭雄/p255~259
契約締結上の過失責任をめぐる体系化の傾向と「信頼責任」論--カナリスおよびシュトルの所論を中心として / 渡辺博之/p260~284
書評 //p285~297
石田喜久夫著「金融取引法の諸問題(民法研究第三巻)」 / 谷啓輔/p285~290
鈴木忠一,三ケ月章監修「保全訴訟(新・実務民事訴訟講座14)」 / 野村秀敏/p290~297
状態:良い
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
竹田 省・末川博創刊 、有斐閣 、1983-5 、21cm
目次 (tableOfContents) 論説 //p159~234 契約自由の原則の再構成について--秩序的市場経済理念の上に立って / 大村須賀男/p159~181 比較広告--イギリス法を中心に-2完- / 渋谷達紀/p182~200 いわゆる「無過失」責任について / 植木哲/p201~218 民法七八七条但書所定の認知の訴えの出訴期間は父の死亡が客観的に明らかになった時から起算すべきであるとされた事例(最判昭和57.3.19) / 谷口知平/p219~234 判例紹介(最高裁民事判決昭和五七年七月九月分) //p234~259 優先する仮差押登記の存在と抵当権者の配当要求の要否(最判昭和57.7.1) / 鈴木正裕/p234~240 会社名の記名捺印による倉荷証券の裏書の効力(最判昭和57.7.8) / 村田治美/p240~245 土地境界確定の訴と地上権者の原告適格(最判昭和57.7.15) / 奥村正策/p244~250 未熟児網膜症と医師の注意義務の基準(最判昭和57.7.20) / 山本隆司/p250~254 続行期日の変更申立と顕著なる事由(最判昭和57.9.7) / 右田尭雄/p255~259 契約締結上の過失責任をめぐる体系化の傾向と「信頼責任」論--カナリスおよびシュトルの所論を中心として / 渡辺博之/p260~284 書評 //p285~297 石田喜久夫著「金融取引法の諸問題(民法研究第三巻)」 / 谷啓輔/p285~290 鈴木忠一,三ケ月章監修「保全訴訟(新・実務民事訴訟講座14)」 / 野村秀敏/p290~297 状態:良い パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 84巻4号 1981年7月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
竹田 省・末川博創刊、有斐閣、1981-7、21cm
目次 (tableOfContents)
論説 //p1~57
認知請求権の濫用(再論) / 岩垂肇/p473~485
法律行為概念生成過程におけるプ-フェンドルフのpromissio概念--ディ-ゼルホルストの分析に対する若干の疑問-1- / 新井誠/p486~504
アメリカにおける軽微紛争処理の最近の展開について / Daniel@@McGillis ; 守屋明/p505~529
実務行政訴訟研究 //p58~66
行政事件訴訟法二一条による訴の変更の許否について / 古崎慶長/p530~538
判例批評(最高裁民集三四巻五号) //p67~73
裁判長の氏名の記載を欠く口頭弁論調書の効力(最判昭和55.9.11) / 山内敏彦/p539~545
判例紹介――(最高裁民事判決昭和五五年七月分) //p74~93
釈明権不行使の違法ありとされた事例(最判昭和55.7.15) / 上村明広/p546~551
建築確認における民法二三四条の適合性の審査の要否(最判昭和55.7.15) / 荒秀/p552~556
子供の水難事故と河川管理の瑕疵(最判昭和55.7.17) / 村上義弘/p556~560
遵法闘争による列車の延着と急行料金返還請求の可否(最判昭和55.7.18) / 西村健一郎/p561~565
資料と紹介 //p94~145

行政における消費者被害救済制度のあり方-4完-(資料と紹介) / 京都 比較法 センタ- ; 京都市 経済局/p566~594
行政における消費者被害救済体制のあり方について(研究報告) / 守屋明/p567~579
企業側からみた行政における消費者被害救済制度(研究報告) / 横田貫一/p580~589
地方自治体における消費者被害救済制度の改善について(提案) / 北川善太郎/p590~594
<史料>債権総則-17- / 高橋真/p595~617
書評 //p146~156
ウォルフガング・フィケンチャ-著丹宗昭信監訳「競争と産業上の権利保護」 / 渋谷達紀/p618~628
状態:良い
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
竹田 省・末川博創刊 、有斐閣 、1981-7 、21cm
目次 (tableOfContents) 論説 //p1~57 認知請求権の濫用(再論) / 岩垂肇/p473~485 法律行為概念生成過程におけるプ-フェンドルフのpromissio概念--ディ-ゼルホルストの分析に対する若干の疑問-1- / 新井誠/p486~504 アメリカにおける軽微紛争処理の最近の展開について / Daniel@@McGillis ; 守屋明/p505~529 実務行政訴訟研究 //p58~66 行政事件訴訟法二一条による訴の変更の許否について / 古崎慶長/p530~538 判例批評(最高裁民集三四巻五号) //p67~73 裁判長の氏名の記載を欠く口頭弁論調書の効力(最判昭和55.9.11) / 山内敏彦/p539~545 判例紹介――(最高裁民事判決昭和五五年七月分) //p74~93 釈明権不行使の違法ありとされた事例(最判昭和55.7.15) / 上村明広/p546~551 建築確認における民法二三四条の適合性の審査の要否(最判昭和55.7.15) / 荒秀/p552~556 子供の水難事故と河川管理の瑕疵(最判昭和55.7.17) / 村上義弘/p556~560 遵法闘争による列車の延着と急行料金返還請求の可否(最判昭和55.7.18) / 西村健一郎/p561~565 資料と紹介 //p94~145 行政における消費者被害救済制度のあり方-4完-(資料と紹介) / 京都 比較法 センタ- ; 京都市 経済局/p566~594 行政における消費者被害救済体制のあり方について(研究報告) / 守屋明/p567~579 企業側からみた行政における消費者被害救済制度(研究報告) / 横田貫一/p580~589 地方自治体における消費者被害救済制度の改善について(提案) / 北川善太郎/p590~594 <史料>債権総則-17- / 高橋真/p595~617 書評 //p146~156 ウォルフガング・フィケンチャ-著丹宗昭信監訳「競争と産業上の権利保護」 / 渋谷達紀/p618~628 状態:良い パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 91巻1号 1984年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、1984-10、21cm
目次
論説 //p1~90
《アメリカにおける企業取得法制》(二・完) //p1~62
外国の会社によるアメリカの会社の一方的な取得 / ブレイン・V. フォッグ ; 柏木 薫/p1~45
外国会社による米国会社の一方的ないし交渉によらないテ-クオ-バ-の立案と遂行(比較法ノ-ト-2-) / 岸田 雅雄/p46~62
手形の授受と原因債権--手形の時効・遡求権保全手続の欠缺を中心に-1- / 早川 徹/p63~90
判例批評(最高裁民集三七巻七号・八号) //p91~120
郵政事業職員の年次有給休暇のうち所属長が年度の初頭に職員の請求により各人別に決定した休暇付与計画による休暇についての年度の途中における時季変更権行使の要件(最判昭和58.9.30) / 蓼沼 謙一/p91~109
1.営業表示が不正競争防止法1条1項2号にいう「類似ノモノ」にあたるか否かの判断基準 2.他人の周知の営業表示と同一又は類似のものを使用する者が自己と右他人との間に緊密な営業上の関係が存するものと誤信させる行為と不正競争防止法1条1項2号にいう「混同ヲ生ゼシムル行為」(最判昭和58.10.7) / 渋谷 達紀/p110~120
判例紹介――(最高裁民事判決昭和五八年一一月分、昭和五九年一月、二月分) //p121~138
平和条約の発効と元台湾住民の日本国籍の喪失(最判昭和58.11.25) / 西 賢/p121~125
広告用看板の取付壁面の占有権の成立と強制執行の排除(最判昭和59.1.27) / 田中 整爾/p125~131
高校生の集団暴行による負傷事故と教諭の注意義務(最判昭和59.2.9) / 奥野 久雄/p131~138
資料紹介 //p139~153
相続人の法的地位-9-西ドイツ相続法注解-1- / 神谷 遊 ; 村田 博史/p139~153
書評 //p154~160
「EC会社法の形成と展開」森本滋著 / 奥島 孝康/p154~160
良好
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、1984-10 、21cm
目次 論説 //p1~90 《アメリカにおける企業取得法制》(二・完) //p1~62 外国の会社によるアメリカの会社の一方的な取得 / ブレイン・V. フォッグ ; 柏木 薫/p1~45 外国会社による米国会社の一方的ないし交渉によらないテ-クオ-バ-の立案と遂行(比較法ノ-ト-2-) / 岸田 雅雄/p46~62 手形の授受と原因債権--手形の時効・遡求権保全手続の欠缺を中心に-1- / 早川 徹/p63~90 判例批評(最高裁民集三七巻七号・八号) //p91~120 郵政事業職員の年次有給休暇のうち所属長が年度の初頭に職員の請求により各人別に決定した休暇付与計画による休暇についての年度の途中における時季変更権行使の要件(最判昭和58.9.30) / 蓼沼 謙一/p91~109 1.営業表示が不正競争防止法1条1項2号にいう「類似ノモノ」にあたるか否かの判断基準 2.他人の周知の営業表示と同一又は類似のものを使用する者が自己と右他人との間に緊密な営業上の関係が存するものと誤信させる行為と不正競争防止法1条1項2号にいう「混同ヲ生ゼシムル行為」(最判昭和58.10.7) / 渋谷 達紀/p110~120 判例紹介――(最高裁民事判決昭和五八年一一月分、昭和五九年一月、二月分) //p121~138 平和条約の発効と元台湾住民の日本国籍の喪失(最判昭和58.11.25) / 西 賢/p121~125 広告用看板の取付壁面の占有権の成立と強制執行の排除(最判昭和59.1.27) / 田中 整爾/p125~131 高校生の集団暴行による負傷事故と教諭の注意義務(最判昭和59.2.9) / 奥野 久雄/p131~138 資料紹介 //p139~153 相続人の法的地位-9-西ドイツ相続法注解-1- / 神谷 遊 ; 村田 博史/p139~153 書評 //p154~160 「EC会社法の形成と展開」森本滋著 / 奥島 孝康/p154~160 良好 パラフィン包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830