文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「田中 克巳」の検索結果
59件

日本常民文化紀要第1輯〜第13輯 14冊

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
7,000
田中克巳編、成城大学大学院文学研究科、昭和48年〜61年、14
経年少シミ、8輯1田中克巳教授退任記念・8輯2新城常三教授退任記念ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本常民文化紀要第1輯〜第13輯 14冊

7,000
田中克巳編 、成城大学大学院文学研究科 、昭和48年〜61年 、14
経年少シミ、8輯1田中克巳教授退任記念・8輯2新城常三教授退任記念ほか

午前1巻3号 痛テープ補修有 檀一雄 立原道造 田中克巳 伊藤桂一 林富士馬

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
南風書房、昭21・9、1冊
痛テープ補修有 檀一雄 立原道造 田中克巳 伊藤桂一 林富士馬 南風書房 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

午前1巻3号 痛テープ補修有 檀一雄 立原道造 田中克巳 伊藤桂一 林富士馬

3,300
、南風書房 、昭21・9 、1冊
痛テープ補修有 檀一雄 立原道造 田中克巳 伊藤桂一 林富士馬 南風書房 

詩集神軍

福岡古書店
 愛知県長久手市
900
田中克巳、天理時報社、昭和17、1冊
再版裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

詩集神軍

900
田中克巳 、天理時報社 、昭和17 、1冊
再版裸本

基礎人類遺伝学 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
田中克巳、裳華房、昭56
17刷カバー付
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

基礎人類遺伝学 

880
田中克巳 、裳華房 、昭56
17刷カバー付

天遊の詩人 李白(中国の名詩4)

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,000
田中克巳訳、昭和61
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

天遊の詩人 李白(中国の名詩4)

1,000
田中克巳訳 、昭和61

杜甫伝

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
1,000
田中 克巳、昭51、1冊
精装 B6 253頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

杜甫伝

1,000
田中 克巳 、昭51 、1冊
精装 B6 253頁

唐代詩集 上下 中国古典文学大系 

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,800
田中克巳他編訳、平凡社、昭45、2
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

唐代詩集 上下 中国古典文学大系 

1,800
田中克巳他編訳 、平凡社 、昭45 、2

詩集神軍

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
1,000
田中克巳、天理時報社、昭17、0
二版 裸並本 B6 151頁 (全国送料無料)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

詩集神軍

1,000
田中克巳 、天理時報社 、昭17
二版 裸並本 B6 151頁 (全国送料無料)

四季34号 少痛 朔太郎 井伏 真壁仁 阪本越郎 津村信夫 田中克巳 神保光太郎 歌ひとつ/立原道造

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
9,900
四季社、昭13・1、1冊
少痛 朔太郎 井伏 真壁仁 阪本越郎 津村信夫 田中克巳 神保光太郎 歌ひとつ/立原道造 四季社 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

四季34号 少痛 朔太郎 井伏 真壁仁 阪本越郎 津村信夫 田中克巳 神保光太郎 歌ひとつ/立原道造

9,900
、四季社 、昭13・1 、1冊
少痛 朔太郎 井伏 真壁仁 阪本越郎 津村信夫 田中克巳 神保光太郎 歌ひとつ/立原道造 四季社 

コギト 88号、89号 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
保田与重郎「英雄と詩人の運命」田中克巳「行者」吉村善夫「ドストエフスキイ論」アラン、桑原武夫訳「彫刻・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

コギト 88号、89号 2冊

3,000
保田与重郎「英雄と詩人の運命」田中克巳「行者」吉村善夫「ドストエフスキイ論」アラン、桑原武夫訳「彫刻について」前川佐美雄「天のけはひ」田中克巳「詩集『宿命』」保田与重郎「『くれなゐ』について」ロゼッティ、森亮訳「愛の見るめ」他 、コギト発行所 、昭和14年 、2冊

シロコゴルフ北方ツングースの社会構成

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,560
川久保悌郎・田中克巳譯、岩波書店、昭16
初版、函、(背少キズ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,560
川久保悌郎・田中克巳譯 、岩波書店 、昭16
初版、函、(背少キズ)

田中一光 「光朝」  宣伝リーフレット

りんてん舎
 東京都武蔵野市西久保
1,650
モリサワ、1冊
28×21.5cm 二ツ折
フォント見本、組見本入
高橋睦郎、門崎敬一、浅葉克巳、松永真、佐藤晃一のコメント入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,650
、モリサワ 、1冊
28×21.5cm 二ツ折 フォント見本、組見本入 高橋睦郎、門崎敬一、浅葉克巳、松永真、佐藤晃一のコメント入

シロコゴルフ北方ツングースの社会構成

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
8,380
川久保悌郎・田中克巳譯、岩波書店、1982.9 第3刷、717p、22cm、1
見返しに蔵書印あり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,380
川久保悌郎・田中克巳譯 、岩波書店 、1982.9 第3刷 、717p 、22cm 、1
見返しに蔵書印あり

北方ツングースの社会構成 東亜研究叢書

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
3,000
シロコゴルフ/著 川久保悌郎・田中克巳/訳、岩波書店、1941
811頁 函 昭16年刊
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

北方ツングースの社会構成 東亜研究叢書

3,000
シロコゴルフ/著 川久保悌郎・田中克巳/訳 、岩波書店 、1941
811頁 函 昭16年刊

北方ツングースの社会構成(東亜研究叢書刊行会)

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,600
川久保悌郎・田中克巳譯、岩波書店、昭17
2刷・函少キズ少日焼け 経年の時代やけ有・線引き有 A5判
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

北方ツングースの社会構成(東亜研究叢書刊行会)

1,600
川久保悌郎・田中克巳譯、岩波書店、昭17
2刷・函少キズ少日焼け 経年の時代やけ有・線引き有 A5判

神軍 : 詩集

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
260 (送料:¥430~)
田中克巳著、天理時報社、昭和17年、四六判、1冊
初版。函壊れ大・函背欠。裏見返しに小丸印・ペン書き込み。小口に茶汚れ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

神軍 : 詩集

260 (送料:¥430~)
田中克巳著 、天理時報社 、昭和17年 、四六判 、1冊
初版。函壊れ大・函背欠。裏見返しに小丸印・ペン書き込み。小口に茶汚れ。
  • 単品スピード注文

詩作日記 夜光雲

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
10,000
田中克巳、山の手紙社、平成7年、445、1
函(経年ヤケ・少汚れ)・限定100部の内の寄贈本・中嶋康博編・ルビ判読表貼付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

詩作日記 夜光雲

10,000
田中克巳 、山の手紙社 、平成7年 、445 、1
函(経年ヤケ・少汚れ)・限定100部の内の寄贈本・中嶋康博編・ルビ判読表貼付

立原道造『萱草に寄す』題名考一斑

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
大森郁之助、国学院高等学校紀要、S48年/抜刷、1冊
田中克巳説・小川和佑説の絡みについて
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

立原道造『萱草に寄す』題名考一斑

1,100
大森郁之助 、国学院高等学校紀要 、S48年/抜刷 、1冊
田中克巳説・小川和佑説の絡みについて

田中克巳写真集 薪能 世阿弥のこころ

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
4,400
読売新聞社、1984、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

田中克巳写真集 薪能 世阿弥のこころ

4,400
読売新聞社 、1984 、1

歴史公論 昭和9年8月(3巻8号)土俗小論集 古田良一、内田寛一、大場磐雄、木下止、田中阿歌麿、本多静六、中山太郎、小寺融吉、田邊泰、中桐確太郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
湊元克巳編、雄山閣、昭和9年、A5版144頁
ヤケ大 表紙シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歴史公論 昭和9年8月(3巻8号)土俗小論集 古田良一、内田寛一、大場磐雄、木下止、田中阿歌麿、本多静六、中山太郎、小寺融吉、田邊泰、中桐確太郎 他

1,010
湊元克巳編 、雄山閣 、昭和9年 、A5版144頁
ヤケ大 表紙シミ

コギト 96号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
田中克巳「ツングース」保田与重郎「文芸時評について」芳賀檀「不可能の演技者」小高根二郎「伊東静雄」相・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

コギト 96号

2,000
田中克巳「ツングース」保田与重郎「文芸時評について」芳賀檀「不可能の演技者」小高根二郎「伊東静雄」相沢孝友「空気ならびに皮膚に関連した幼物語」他 、コギト発行所 、昭和15年 、1冊

現代詩人集2

尾道書房
 広島県尾道市土堂
3,000
三好達治・竹中郁・津村信夫・田中克巳・神保光太郎・丸山薫
山雅房/昭和15.6/単行本ハード/カバー欠・蔵書印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代詩人集2

3,000
三好達治・竹中郁・津村信夫・田中克巳・神保光太郎・丸山薫
山雅房/昭和15.6/単行本ハード/カバー欠・蔵書印有

コギト 復刻版 揃

西秋書店
 東京都千代田区西神田
77,000
保田与重郎・肥下恒夫・田中克巳・伊東静雄・三浦常夫・小高根二郎・他、臨川書店、昭和59年、合本16冊
別冊「解説・著者別書目索引」付 /合本16冊:第1号(昭和7年3月)-第146号(昭和19年9月)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

コギト 復刻版 揃

77,000
保田与重郎・肥下恒夫・田中克巳・伊東静雄・三浦常夫・小高根二郎・他 、臨川書店 、昭和59年 、合本16冊
別冊「解説・著者別書目索引」付 /合本16冊:第1号(昭和7年3月)-第146号(昭和19年9月)

中国の自然と民俗

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
990 (送料:¥253~)
田中克巳、研文出版、1980年、1冊
天、腹、地、紙質変色シミ僅有・カバー薄汚れ少有・並本・A5判・265頁 Hpz573*1
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より¥150割高ですが、本代金を安く設定しています。 「クリックポスト」(厚さ:26より30mm未満)¥253です。 *厚さ3cm以上は「レターパックプラス¥600 ・「ヤマト宅急便コンパクト」・「ヤマト宅急便」となり別料金です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国の自然と民俗

990 (送料:¥253~)
田中克巳 、研文出版 、1980年 、1冊
天、腹、地、紙質変色シミ僅有・カバー薄汚れ少有・並本・A5判・265頁 Hpz573*1
  • 単品スピード注文

シロコゴルフ北方ツングースの社会構成

中尾松泉堂書店
 大阪府大阪市中央区淡路町
6,620
川久保悌郎・田中克巳譯、岩波書店、昭16、1
函 東亞研究叢書第五巻
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

シロコゴルフ北方ツングースの社会構成

6,620
川久保悌郎・田中克巳譯 、岩波書店 、昭16 、1
函 東亞研究叢書第五巻

北方ツングースの社会構成

中尾松泉堂書店
 大阪府大阪市中央区淡路町
8,140
シロコゴルフ  川久保悌郎・田中克巳(訳)、岩波書店、昭17、1
函痛 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北方ツングースの社会構成

8,140
シロコゴルフ  川久保悌郎・田中克巳(訳) 、岩波書店 、昭17 、1
函痛 

小沢恒久君追想録

中央書房
 東京都小金井市本町
16,500
橋爪克巳 編、橋爪克巳、S10、236p、19cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
16,500
橋爪克巳 編 、橋爪克巳 、S10 、236p 、19cm

九州大学造船会「吾」 No.74 1999年

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,700
香川洸二 片岡克巳 丹羽敏男 安澤幸隆 松浪亮樹 篠田岳思 田中太氏他、九州大学造船会、1999
裏表紙にシミ 平成11年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/2z9zgeycs5daznf/68506.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

九州大学造船会「吾」 No.74 1999年

1,700
香川洸二 片岡克巳 丹羽敏男 安澤幸隆 松浪亮樹 篠田岳思 田中太氏他 、九州大学造船会 、1999
裏表紙にシミ 平成11年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/2z9zgeycs5daznf/68506.jpg?dl=0

コギト 111号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
保田与重郎「天平文化の一段階」江頭彦造「海の岩のうへ」百田宗治「『はぐれたる春の日の歌』の古典的姿相・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

コギト 111号

1,000
保田与重郎「天平文化の一段階」江頭彦造「海の岩のうへ」百田宗治「『はぐれたる春の日の歌』の古典的姿相」田中克巳「アメリカ松虫」三浦常夫「大陸だより」小高根二郎「返花のやうに」他 、コギト発行所 、昭和16年 、1冊

コギト 99号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
中島栄次郎「文学への信頼」竹中郁「昭和風俗」杉山平一「帽子」「建築」林富士馬「一駒」増田晃「宣叙調」・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

コギト 99号

1,500
中島栄次郎「文学への信頼」竹中郁「昭和風俗」杉山平一「帽子」「建築」林富士馬「一駒」増田晃「宣叙調」「南佐久の夜の寿歌」田中克巳「わが誕生日」森亮「ふけゆくころ」保田与重郎「天津の灯」他 、コギト発行所 、昭和15年 、1冊

婦人之友 昭和41年8月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
婦人之友社、1
血のつながりということ 座談会 壷井栄 田中克巳 金沢誠 熊澤義宣 / 風のかたみ 福永武彦 / 草取りの基礎あれこれ 柳宗民 ほか
本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

婦人之友 昭和41年8月号

1,000
、婦人之友社 、1
血のつながりということ 座談会 壷井栄 田中克巳 金沢誠 熊澤義宣 / 風のかたみ 福永武彦 / 草取りの基礎あれこれ 柳宗民 ほか 本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ有。よろしくお願いいたします。

四季 昭和13年1月(第33号)―秋宵記(萩原朔太郎)、冬の雷(津村信夫)、詩一篇(伊東静雄)、初冬(立原道造)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
6,000
萩原朔太郎、津村信夫、伊東静雄、立原道造、桑原武夫、阪本越郎、新藤千恵子、塚山勇三、田中克巳 ほか、・・・
ヤケ。斑ジミ。背傷み・少々欠け。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

四季 昭和13年1月(第33号)―秋宵記(萩原朔太郎)、冬の雷(津村信夫)、詩一篇(伊東静雄)、初冬(立原道造)ほか

6,000
萩原朔太郎、津村信夫、伊東静雄、立原道造、桑原武夫、阪本越郎、新藤千恵子、塚山勇三、田中克巳 ほか 、四季社 、1938
ヤケ。斑ジミ。背傷み・少々欠け。線引き等なし。

コギト 4巻2号(33号) 「日本浪漫派」広告入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
伊東静雄「田舎道にて」三浦常夫「故郷のうた」田中克巳「多島海」蔵原伸二郎「東洋の満月」保田与重郎「悖・・・
背剥落あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

コギト 4巻2号(33号) 「日本浪漫派」広告入

2,500
伊東静雄「田舎道にて」三浦常夫「故郷のうた」田中克巳「多島海」蔵原伸二郎「東洋の満月」保田与重郎「悖徳者の記録」トオマス・マン、大山定一訳「魔法の山」他 、コギト発行所 、昭和10年 、1冊
背剥落あり

文芸文化 4巻4号、5巻5号、6号、9号、6巻2号 5冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
蓮田善明編 斎藤清衛「清純」池田勉「在原業平」蓮田善明「鴨長明」栗山理一「夢の浮橋」蓮田善明「やまと・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸文化 4巻4号、5巻5号、6号、9号、6巻2号 5冊

7,000
蓮田善明編 斎藤清衛「清純」池田勉「在原業平」蓮田善明「鴨長明」栗山理一「夢の浮橋」蓮田善明「やまとだましひ」「言向」田中克巳「みんなみおほみいくさ」林富士馬「詩一篇」他 、日本文学の会 、昭和16年~18年 、5冊

文芸文化 2巻3号、3巻4号、8号 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
蓮田善明編 清水文雄、栗山理一、田中克巳、保田与重郎、風巻景次郎、蓮田善明、木内進、斎藤清衛、水野葉・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸文化 2巻3号、3巻4号、8号 3冊

5,000
蓮田善明編 清水文雄、栗山理一、田中克巳、保田与重郎、風巻景次郎、蓮田善明、木内進、斎藤清衛、水野葉舟、青野季吉、高崎正秀、冨士正晴、唐木順三、飯田蛇笏、片山敏彦、丸山薫他 、日本文学の会 、昭和14年~15年 、3冊

文芸文化 2巻11号 古今和歌集

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
蓮田善明編 中河与一「子規に於ける古今集」岡野直七郎「古今和歌集と現歌壇」蓮田善明「詩と批評」中村草・・・
表紙小印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸文化 2巻11号 古今和歌集

1,500
蓮田善明編 中河与一「子規に於ける古今集」岡野直七郎「古今和歌集と現歌壇」蓮田善明「詩と批評」中村草田男「日のひかり」松尾聰「三河にさけるの物語」田中克巳「『山上療養館』について」丸山学「出動記」他 、日本文学の会 、昭和14年 、1冊
表紙小印

四季 昭和13年2月(第34号)―物みなは歳日と共に亡び行く(萩原朔太郎)、歌ひとつ(立原道造)、車中所見(井伏鱒二)、婦人肖像(津村信夫)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
6,000
萩原朔太郎、立原道造、井伏鱒二、津村信夫、真壁仁、阪本越郎、田中克巳、神保光太郎 ほか、四季社、19・・・
ヤケ。破損・欠け。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

四季 昭和13年2月(第34号)―物みなは歳日と共に亡び行く(萩原朔太郎)、歌ひとつ(立原道造)、車中所見(井伏鱒二)、婦人肖像(津村信夫)ほか

6,000
萩原朔太郎、立原道造、井伏鱒二、津村信夫、真壁仁、阪本越郎、田中克巳、神保光太郎 ほか 、四季社 、1938
ヤケ。破損・欠け。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。

詩学 昭和26年1月号 新春特輯号 全日本詩集

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
原享吉 門田穣 田中冬二 堀口大学 村野四郎 小野十三郎 北園克衛 安藤一郎 永瀬清子 池田克巳..・・・
ヤケシミ 不美 資料の欠損なし 昭和26年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/jebr5l885co4s9mr0pbz5/84563.jpg?rlkey=xlp8cdrzu0xd168z1urkf986q&st=vw29m6cc&dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

詩学 昭和26年1月号 新春特輯号 全日本詩集

1,000
原享吉 門田穣 田中冬二 堀口大学 村野四郎 小野十三郎 北園克衛 安藤一郎 永瀬清子 池田克巳... 、詩学社 、1951
ヤケシミ 不美 資料の欠損なし 昭和26年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/jebr5l885co4s9mr0pbz5/84563.jpg?rlkey=xlp8cdrzu0xd168z1urkf986q&st=vw29m6cc&dl=0

サンデー毎日特別号 特集現代人におくる・新健康読本

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
700
田中克巳「男と女の組合わせ方」木下弥生「人工受精児七年の歩み」松田道雄「修養書と注射」北島昇「自然と・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

サンデー毎日特別号 特集現代人におくる・新健康読本

700
田中克巳「男と女の組合わせ方」木下弥生「人工受精児七年の歩み」松田道雄「修養書と注射」北島昇「自然とともに生きる人々/ルポ長寿村のナゾを探る」石橋進「風流整形譚」大熊房次郎「不老不死も夢ならず」「お母さんは名医です」他 、毎日新聞社 、昭和34年 、1冊

骨 34号(昭和45年1月)42号(昭和47年9月)44号(昭和48年8月)杉本長夫追悼 佐野猛夫表紙・扉3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
山前実治編 冨岡益五郎「日録」依田義賢「犬」「留守」杉本長夫「病む」天野忠「姥捨」八尋不二「ヨーロッ・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

骨 34号(昭和45年1月)42号(昭和47年9月)44号(昭和48年8月)杉本長夫追悼 佐野猛夫表紙・扉3冊

7,000
山前実治編 冨岡益五郎「日録」依田義賢「犬」「留守」杉本長夫「病む」天野忠「姥捨」八尋不二「ヨーロッパ再見」山前実治「古風な休止符」「光は跳ねる」天野忠「ヨーロッパ」依田義賢「影」「窯変」井本木綿子「むすめ」杉本長夫「悪夢」木村三千子「今日もよく売れている」天野忠「疑問」山前実治「整」田中克巳「杉本長夫氏追悼」木村三千子「杉本さんの持味」山前実治「哀悼 杉本君」他 、骨発行所 、昭和45年~48年 、3冊
保存良好

文学界 7巻12号 昭和15年12月号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
小林秀雄「芸術上の天才について」浅野晃「国民文学運動私見」中山義秀「みちのく」井伏鱒二「郷土大概記」・・・
表紙少破損
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文学界 7巻12号 昭和15年12月号

2,000
小林秀雄「芸術上の天才について」浅野晃「国民文学運動私見」中山義秀「みちのく」井伏鱒二「郷土大概記」島木健作「札幌」河上徹太郎「海から見た故郷」小林秀雄、林房雄対談「歴史について」斎藤史「秋晴」前川佐美雄「『大和』より」田中克巳「雁」神保光太郎「鷺のゐる風景」蔵原伸二郎「光栄の時は来た」伊東静雄「百千の」高見順「遁世への抵抗」三好達治「京城博覧会にて」深田久弥「甲子温泉」川上喜久子「光る魚族」他 、文芸春秋社 、昭和15年 、1冊
表紙少破損

新潮 40年5号創刊40周年記念号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
島崎藤村「心心見春草」中村武羅夫「編輯者の覚悟と抱負」蓮田善明「文学古意」春山行夫、芳賀檀、今日出海・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新潮 40年5号創刊40周年記念号

4,000
島崎藤村「心心見春草」中村武羅夫「編輯者の覚悟と抱負」蓮田善明「文学古意」春山行夫、芳賀檀、今日出海他「大東亜の思想」田中克巳「赤道標」中村星湖「『早稲田文学』創刊の頃」火野葦平、寺崎浩、小田嶽夫他「戦争と文学者」大木実「蜜柑の花」飯田蛇笏「山雲抄」森山啓「玉蜀黍」高木卓「日本町」太宰治「赤心」室生犀星「旅路」阿部知二「河」尾崎士郎「船」高見順「袖しぐれ」川端康成「ざくろ」他 、新潮社 、昭和18年 、1冊

グラフィックデザイン 第7号 1962年4月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 永井一正、・・・
ベン・シャーンのグラフィック・デザイン
京都のベン・シャーン / 粟津潔
世界の新人展望②/4人のフレッシュメン / 勝見勝
・田中一光
・永井一正
・ローラ・ラム(Lora Lamm)
・草刈順
江戸の看板 / 梅草九郎、大辻清司
印刷実験室⑦ / 細谷巌
マチュウ・レイボヴィッツ作品集(Matthew Leibowitz) / 正樹克巳
IBMのデザイン・ポリシー / 勝見勝
酒悦のパッケージ / 太田英茂
さらばサーバー(James Thurbert) / 光吉夏弥
ポートフォリオ
ブックレビュウ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 勝見勝 ; 表紙デザイン : 永井一正 、ダイヤモンド社 、1962 、86p 、30 x 26cm 、1冊
ベン・シャーンのグラフィック・デザイン 京都のベン・シャーン / 粟津潔 世界の新人展望②/4人のフレッシュメン / 勝見勝 ・田中一光 ・永井一正 ・ローラ・ラム(Lora Lamm) ・草刈順 江戸の看板 / 梅草九郎、大辻清司 印刷実験室⑦ / 細谷巌 マチュウ・レイボヴィッツ作品集(Matthew Leibowitz) / 正樹克巳 IBMのデザイン・ポリシー / 勝見勝 酒悦のパッケージ / 太田英茂 さらばサーバー(James Thurbert) / 光吉夏弥 ポートフォリオ ブックレビュウ

誕生日のアップルパイ '89年版ベスト・エッセイ集

博信堂書店
 北海道小樽市花園
330
日本エッセイスト・クラブ編、文藝春秋、1989年初、1
カバ背白化・汚れ・傷み・シミ 三方汚れ・シミ・インク跡 本体チリシミ 一部角折れ 【検索用:田中澄江 黒井千次 高橋克彦 新井満 中野孝次 多田道太郎 中村勘九郎 阿川弘之(磯田光一納骨式挨拶)山根基世 長部日出雄 加藤芳郎 佐野洋 大岡信 山田圭一 村松友視 風間完 武弘道 神津カンナ 徳岡孝夫 金井英一郎 加藤祐三 神庭遊 畑山博史 西丸與一 木村義徳 相澤木城 真野響子(宇野重吉) 今西和人 水野良太郎 澤地久枝 小川貞二 福田はるか 林丈二 清水弘一 赤塚不二夫 上田三四二 重兼芳子 関川夏央 森類(森茉莉) 中川志郎 諸井虔 倉田保雄 沢村貞子 大沢直行 山田稔 近藤富枝 土本克巳 小此木啓吾 岩川隆 高横玄洋 高宮みか 井上章一 村上兵衛 荒松雄 川村二郎(村田兆治) 北川冬彦 菅原文太 近藤啓太郎 秋山ちえ子 庄野潤三】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

誕生日のアップルパイ '89年版ベスト・エッセイ集

330
日本エッセイスト・クラブ編 、文藝春秋 、1989年初 、1
カバ背白化・汚れ・傷み・シミ 三方汚れ・シミ・インク跡 本体チリシミ 一部角折れ 【検索用:田中澄江 黒井千次 高橋克彦 新井満 中野孝次 多田道太郎 中村勘九郎 阿川弘之(磯田光一納骨式挨拶)山根基世 長部日出雄 加藤芳郎 佐野洋 大岡信 山田圭一 村松友視 風間完 武弘道 神津カンナ 徳岡孝夫 金井英一郎 加藤祐三 神庭遊 畑山博史 西丸與一 木村義徳 相澤木城 真野響子(宇野重吉) 今西和人 水野良太郎 澤地久枝 小川貞二 福田はるか 林丈二 清水弘一 赤塚不二夫 上田三四二 重兼芳子 関川夏央 森類(森茉莉) 中川志郎 諸井虔 倉田保雄 沢村貞子 大沢直行 山田稔 近藤富枝 土本克巳 小此木啓吾 岩川隆 高横玄洋 高宮みか 井上章一 村上兵衛 荒松雄 川村二郎(村田兆治) 北川冬彦 菅原文太 近藤啓太郎 秋山ちえ子 庄野潤三】

選集 道教と日本 第2巻 古代文化の展開と道教

鴨書店
 東京都北区上十条
2,200 (送料:¥600~)
野口鐵郎責任編集、雄山閣、平9、1
A5 上製本 322頁 カバースレよごれ 三方ホコリしみ少 地にB印 定価4800円+税
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥600~)
野口鐵郎責任編集 、雄山閣 、平9 、1
A5 上製本 322頁 カバースレよごれ 三方ホコリしみ少 地にB印 定価4800円+税
  • 単品スピード注文

婦女界 第28巻第3号 大正12年9月 夫婦間の問題

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
18,000
表紙・加納川郁之助 挿絵・石井朋昌、岡本一平、太田三郎、渡部審也、加納川郁之助、田中良、宮尾しげを(・・・
菊判 口絵(初秋の流行1枚)天地逆に印刷されています(裏面は正常)P65-66はし少切れ目 本文最終ページシワ シミ
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

婦女界 第28巻第3号 大正12年9月 夫婦間の問題

18,000
表紙・加納川郁之助 挿絵・石井朋昌、岡本一平、太田三郎、渡部審也、加納川郁之助、田中良、宮尾しげを(イロハ順)絵附録「うらなひ」(杢田久)口絵・太田三郎 三宅克巳 婦人十二題・九月(泉鏡花)表情遊戯・海(土川五郎氏振付)婦女界批判会(速記録)第五回 批判会の後に(都河龍)富士山巓に摂政宮を迎へて(特派記者)良子女王殿下の西へ二千哩の御旅行拝観の記(特派記者)三つの夫婦(正富暁)浄瑠璃に現はれた夫婦問題の考察(吾妻鏡三)台湾観光団に加はりて(千葉春村)世界一周旅行日誌(都河龍)かの子に與ふる「世界一周」の絵手紙(岡本一平)椿姫(アレキサンドル・デュマ原作 久米正雄)新珠(菊池寛)漫画漫文・思ひやり(宍戸左行)「婦女界」が出来るまで(宮尾しげを)こどものページ 動物園のだだっ子 象君の話 童話・重宝な耳(岩下いうじ) 、婦女界社 、1冊
菊判 口絵(初秋の流行1枚)天地逆に印刷されています(裏面は正常)P65-66はし少切れ目 本文最終ページシワ シミ

婦女界 第28巻第2号 大正12年8月 誌上納涼號

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
18,000
表紙・加納川郁之助 挿絵・石井朋昌、岡本一平、太田三郎、渡部審也、加納川郁之助、田中良、宮尾しげを(・・・
菊判 僅かに角オレ 裏表紙にホッチキス錆シミ シミ
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

婦女界 第28巻第2号 大正12年8月 誌上納涼號

18,000
表紙・加納川郁之助 挿絵・石井朋昌、岡本一平、太田三郎、渡部審也、加納川郁之助、田中良、宮尾しげを(イロハ順)絵附録「蛾」(柿内青葉)口絵・太田三郎 三宅克巳 流行のリボン刺繍 フヰルム画報 婦人十二題・八月(泉鏡花)表情遊戯・笹のお舟(土川五郎氏振付)婦女界批判(速記録)第四回 活動写真を家庭教育に利用して(在米 ハリー・ウシヤマ)良子女王殿下の西へ二千哩の御旅行拝観の記(特派記者)潮風(和蘭マルケン島)-欧洲婦人風俗 その四(太田三郎)我が地方の隠れたる避暑地(懸賞当選)婦人のみで南支那に遊ぶの記(太田菊子)今東海道五十三次道中案内記(宮尾しげを)世界一周旅行日誌(都河龍)かの子に與ふる「世界一周」の絵手紙(岡本一平)椿姫(アレキサンドル・ヂュマ原作 久米正雄)新珠(菊池寛)手軽で完全な家庭パン焼き器(一記者) 、婦女界社 、1冊
菊判 僅かに角オレ 裏表紙にホッチキス錆シミ シミ

たて組ヨコ組 No.51 <特集 : デザイン教育が変わる>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : アルシーブ社 ; 河北秀也、日比野克彦、勝井三雄、佐藤晃一、浅葉克巳、杉浦康平、モリサワ、1・・・
ヨコ組
特集 : 漢字その将来
鼎談:蘇る漢字・特質と可能性 西垣通+阿辻哲次+中沢新一
簡体字の研究―中国の文字改革と漢字の現状 阿辻哲次
デジタル時代の漢字
PHASE-1 漢字文化圏のホームページ 二階堂善弘
PHASE-2 インディーズ・デザインの漢字感覚 渡部千春
PHASE-3 漢字書体のデザイン 佐藤豊/中村至男
PHASE-4 デジタルフォントの作成 モリサワ
PHASE-5 文字コードとは何か 山本太郎
於中国 「田中一光的設計展」/「勝井三雄展―色光之宇宙」

たて組
デザイン教育が変わる 第一線のデザイナー六人のデザイン教育
河北秀也/日比野克彦/勝井三雄/佐藤晃一/浅葉克己/杉浦康平
DESIGNER'S VIEW①/矢萩喜從郎
聞き書きデザイン史⑰/増田正
プリプレス・テクノロジー① 情報デザインとは何のデザインなのか?/小笠原治
DESIGN NOW・1 ヴァーチャル・リアリティとデザインの接点を求めて
DESIGN NOW・2 四人のデザイナー 個展・1998
DESIGN NOW・3 デザイナーの出版社『牛若丸』/松田行正
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : アルシーブ社 ; 河北秀也、日比野克彦、勝井三雄、佐藤晃一、浅葉克巳、杉浦康平 、モリサワ 、1998 、56p 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集 : 漢字その将来 鼎談:蘇る漢字・特質と可能性 西垣通+阿辻哲次+中沢新一 簡体字の研究―中国の文字改革と漢字の現状 阿辻哲次 デジタル時代の漢字 PHASE-1 漢字文化圏のホームページ 二階堂善弘 PHASE-2 インディーズ・デザインの漢字感覚 渡部千春 PHASE-3 漢字書体のデザイン 佐藤豊/中村至男 PHASE-4 デジタルフォントの作成 モリサワ PHASE-5 文字コードとは何か 山本太郎 於中国 「田中一光的設計展」/「勝井三雄展―色光之宇宙」 たて組 デザイン教育が変わる 第一線のデザイナー六人のデザイン教育 河北秀也/日比野克彦/勝井三雄/佐藤晃一/浅葉克己/杉浦康平 DESIGNER'S VIEW①/矢萩喜從郎 聞き書きデザイン史⑰/増田正 プリプレス・テクノロジー① 情報デザインとは何のデザインなのか?/小笠原治 DESIGN NOW・1 ヴァーチャル・リアリティとデザインの接点を求めて DESIGN NOW・2 四人のデザイナー 個展・1998 DESIGN NOW・3 デザイナーの出版社『牛若丸』/松田行正

機械工学便覧 昭和26年版 第7

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
670
日本機械学會編纂、日本機械学会、170p、19cm
昭和31年3月 4版 裸本 全体に経年によるヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

機械工学便覧 昭和26年版 第7

670
日本機械学會編纂 、日本機械学会 、170p 、19cm
昭和31年3月 4版 裸本 全体に経年によるヤケ有

現代の眼 第14巻 第12号 (1973年12月) <特集 : 新たな<戦前>の時代へ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 丸山実 ; 写真 : 栗原達男、現代評論社、1973、342p、A5判、1冊


グラビア 上海 / 栗原達男
抵抗権・革命権の復権 / 藤本拡
チリ・クーデターに思う / 山村靖
〝まぼろし〟を現実に / 百瀬正明
「わが闘争記」を読んで / 都丸澄子
新たな戦前の時代へ(特集)
新大西洋憲章と統合帝国主義 / 山川暁夫
74年世界不況説の背景 / 岩田弘
アジア侵略史のパロディ / 梶谷善久
ネオ・ファシズムの土壌
現代ナショナリズムの構図 / 玉城素
軍事反革命の幻像と現実 / 藤井治夫
共同体への郷愁 セレモニーとしての祭の復活 ネオ・ファシズムの土壌) / しまねきよし
情報化社会とファシズム / 玉川洋次
市民社会の爛熟と露出 / 佐藤浩一
チリ革命の絞殺と軍隊工作 / 大沢勇
アジェンデの栄光と悲惨 その人間的側面への照射 / 真木嘉徳
空想的自立の中の女性解放 科学的女性解放論(抄) / ジョン デュモリン ; ラーギアイサベル ; 加地永都子
現下のソ連強制労働収容所 / レッダウェイピーター ; 鹿島正裕 ; 藤田雅彦
金大中事件と韓国学生運動 / 李水元
中東戦争にみるアラブ世界の再編
右旋回を続けた田中政治の一年間
国鉄一五新幹線構想の危険な本質
ふるさと願望と共同体の変質
ウーンデッド・ニーの教訓 / ラッセル ミーンズ ; 穂坂久仁雄
中国労働者と"労働" / 和田一佳
樺太抑留四万人はなぜ無援か / 町田勉
随筆 近況報告
人間が「抹殺」される過程 茨城県公害闘争圧殺の記録(ドキュメント) / 長須祥行
沖縄全軍労は死滅したか / 北克巳
あの慶応病院までが"人買い"をしていた ヤミ労働輸入のカラクリと実態 / 落合英秋
朴烈大逆事件の実相 / 金一勉
蜷川虎三・"革新"の時流に乗った<樽みこし>(続・現代虚人列伝) / 池田浩士
著者への手紙『秋山駿批評Ⅰ』秋山駿著 / 松原新一
お化けを守る会(集団の発見㊱) / 加太こうじ
「侵略教育者」への道(天皇の軍隊⑭) / 熊沢京次郎
イギリスの二重構造(ロンドン通信・「極西」からわが友へ③) / 小松茂夫
資本論の哲学⑧ / 広松渉
悪夢と「穴」 倉橋由美子論 / 遠丸立
プロレタリアートの旋律 小説⑫ / 井上光晴 ; 橋本真理
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 丸山実 ; 写真 : 栗原達男 、現代評論社 、1973 、342p 、A5判 、1冊
帯 グラビア 上海 / 栗原達男 抵抗権・革命権の復権 / 藤本拡 チリ・クーデターに思う / 山村靖 〝まぼろし〟を現実に / 百瀬正明 「わが闘争記」を読んで / 都丸澄子 新たな戦前の時代へ(特集) 新大西洋憲章と統合帝国主義 / 山川暁夫 74年世界不況説の背景 / 岩田弘 アジア侵略史のパロディ / 梶谷善久 ネオ・ファシズムの土壌 現代ナショナリズムの構図 / 玉城素 軍事反革命の幻像と現実 / 藤井治夫 共同体への郷愁 セレモニーとしての祭の復活 ネオ・ファシズムの土壌) / しまねきよし 情報化社会とファシズム / 玉川洋次 市民社会の爛熟と露出 / 佐藤浩一 チリ革命の絞殺と軍隊工作 / 大沢勇 アジェンデの栄光と悲惨 その人間的側面への照射 / 真木嘉徳 空想的自立の中の女性解放 科学的女性解放論(抄) / ジョン デュモリン ; ラーギアイサベル ; 加地永都子 現下のソ連強制労働収容所 / レッダウェイピーター ; 鹿島正裕 ; 藤田雅彦 金大中事件と韓国学生運動 / 李水元 中東戦争にみるアラブ世界の再編 右旋回を続けた田中政治の一年間 国鉄一五新幹線構想の危険な本質 ふるさと願望と共同体の変質 ウーンデッド・ニーの教訓 / ラッセル ミーンズ ; 穂坂久仁雄 中国労働者と"労働" / 和田一佳 樺太抑留四万人はなぜ無援か / 町田勉 随筆 近況報告 人間が「抹殺」される過程 茨城県公害闘争圧殺の記録(ドキュメント) / 長須祥行 沖縄全軍労は死滅したか / 北克巳 あの慶応病院までが"人買い"をしていた ヤミ労働輸入のカラクリと実態 / 落合英秋 朴烈大逆事件の実相 / 金一勉 蜷川虎三・"革新"の時流に乗った<樽みこし>(続・現代虚人列伝) / 池田浩士 著者への手紙『秋山駿批評Ⅰ』秋山駿著 / 松原新一 お化けを守る会(集団の発見㊱) / 加太こうじ 「侵略教育者」への道(天皇の軍隊⑭) / 熊沢京次郎 イギリスの二重構造(ロンドン通信・「極西」からわが友へ③) / 小松茂夫 資本論の哲学⑧ / 広松渉 悪夢と「穴」 倉橋由美子論 / 遠丸立 プロレタリアートの旋律 小説⑫ / 井上光晴 ; 橋本真理

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480