文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「種村 純」の検索結果
34件

リハビリテーション評価 <高次脳機能障害マエストロシリーズ 3>

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
1,000
鈴木孝治, 早川裕子, 種村留美, 種村純 編、医歯薬、1冊、B5
カバー171p 26cm並
【決済方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込 ・郵便振替 ※振込手数料はお客様にてご負担ください。 ※海外発送・代引には対応できません。 【領収書発行】 領収書の発行も承っております。 ご注文時に宛名・但書・日付等をご指定ください。 【公費購入】 公費購入(後払い)にも対応しています。 ご希望の商品と必要書類をお申し付けください。 見積書、納品書、請求書(送料は商品代に含む、角印・代表印を捺印)を商品に添付してお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

リハビリテーション評価 <高次脳機能障害マエストロシリーズ 3>

1,000
鈴木孝治, 早川裕子, 種村留美, 種村純 編 、医歯薬 、1冊 、B5
カバー171p 26cm並

言語モダリティ間相互作用に関する臨床神経心理学的研究

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
9,500
種村純、風間書房、平7
函本体とも美・ビニカバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

言語モダリティ間相互作用に関する臨床神経心理学的研究

9,500
種村純 、風間書房 、平7
函本体とも美・ビニカバ

やさしい高次脳機能障害用語事典

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,977 (送料:¥350~)
種村純、ぱーそん書房、43444、624、単行本
▼ カバー:ふちヨレ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

やさしい高次脳機能障害用語事典

3,977 (送料:¥350~)
種村純 、ぱーそん書房 、43444 、624 、単行本
▼ カバー:ふちヨレ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

IS 24号 特集:住居

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
1,000
鈴木忠志 古井由吉 多木浩二 宮田登 ル・コルビュジエ 下村純一 種村季弘 ほか、ポーラ文化研究所、・・・
僅かに経年ヤケのほかは状態ほぼ良好
スマートレター195円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

IS 24号 特集:住居

1,000
鈴木忠志 古井由吉 多木浩二 宮田登 ル・コルビュジエ 下村純一 種村季弘 ほか 、ポーラ文化研究所 、1984ねん 、1
僅かに経年ヤケのほかは状態ほぼ良好

失語症Q&A 検査結果のみかたとリハビリテーション

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,060 (送料:¥350~)
種村 純、新興医学出版社、2013年6月20日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる・・・
▼ カバー:ふちヨレ少々▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,060 (送料:¥350~)
種村 純 、新興医学出版社 、2013年6月20日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、228 、単行本
▼ カバー:ふちヨレ少々▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

「豊かな日本」の病理 ―生活と文化のフィロソフィー

パノラマ書房
 福岡県福岡市城南区樋井川
400
種村完司・尾関周二・河野勝彦・亀山純生・太田直道、青木書店、平成6、1
6刷 B六 203頁 カバー薄スレ 本文良好 400g
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。海外は基本的にEMS発送となり、実費送料および手数料400円を加算させていただきます。パソコン操作の不得手な方のため、お電話・FAXでのご注文も承っております。(但し、不在の場合もあり。留守録頂ければ折り返します。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

「豊かな日本」の病理 ―生活と文化のフィロソフィー

400
種村完司・尾関周二・河野勝彦・亀山純生・太田直道 、青木書店 、平成6 、1
6刷 B六 203頁 カバー薄スレ 本文良好 400g

サライ 2002年9月19日号

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
420
P・ピカソ/京極純一/竹内敏信/種村季弘ほか、小学館、2002、1
18号、別冊付録付、[特集]「香り松茸、味も松茸」/「人里離れた絶景の地、温泉案内付き秘境駅への小さな探検旅行」ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

サライ 2002年9月19日号

420
P・ピカソ/京極純一/竹内敏信/種村季弘ほか 、小学館 、2002 、1
18号、別冊付録付、[特集]「香り松茸、味も松茸」/「人里離れた絶景の地、温泉案内付き秘境駅への小さな探検旅行」ほか

言語モダリティ間相互作用に関する臨床神経心理学的研究 失語症の言語機能回復の検討

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
9,850
種村純、風間書房、平成7、1
函少日焼け有。本体タイトルページに特別図書印、印消し跡有。他、本体良好。初版。定価12360円+税。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

言語モダリティ間相互作用に関する臨床神経心理学的研究 失語症の言語機能回復の検討

9,850
種村純 、風間書房 、平成7 、1
函少日焼け有。本体タイトルページに特別図書印、印消し跡有。他、本体良好。初版。定価12360円+税。

泥棒の事典

八女・三和書房
 福岡県八女市本町
600 (送料:¥200~)
澁澤龍彦他、新評社、1979、194p、22cm
初版 カバー(キズ)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

泥棒の事典

600 (送料:¥200~)
澁澤龍彦他 、新評社 、1979 、194p 、22cm
初版 カバー(キズ)
  • 単品スピード注文

洋酒マメ天国 第33巻 <悪女の画廊 (サントリーPR刊行物)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
サン・アド(矢口純) : 編 ; 種村季弘 : 著 ; 金子國義 : イラスト ; 柳原良平 : 装・・・
初版、 カバー

第1章 こんな悪女に誰がした
・高橋お伝
・マリリン・モンロー
・クリスチアン・キーラー
・ハインリッヒ・E夫人
・マリー・ダルダニャン
第2章 魔窟で悶える炎の妃
・メッサリーナ
第3章 権力に憑かれた東洋の女
・則天武后
・呂太后
・日野富子
第4章 毒も盛ります 火もつける
・ルクレチア・ボルジア
・カトリーヌ・ド・メヂチ
・マリー・ド・メヂチ
・ブランヴィリエ侯爵夫人
・アントニア・サラガティ
・マンゴルト
・ジョゼフィーヌ・ハルゼー
第5章 悪魔の部屋の黒ミサ
・マダム・モンヴォアザン
第6章 女体だったよ おっかさん
・M・プレヴォスト未亡人
・陰母神カーリー
・鬼子母神
・ヒルデブラント夫人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
サン・アド(矢口純) : 編 ; 種村季弘 : 著 ; 金子國義 : イラスト ; 柳原良平 : 装幀 、サントリー(Suntory) 、1969 、95p 、10 x 7cm 、1冊
初版、 カバー 第1章 こんな悪女に誰がした ・高橋お伝 ・マリリン・モンロー ・クリスチアン・キーラー ・ハインリッヒ・E夫人 ・マリー・ダルダニャン 第2章 魔窟で悶える炎の妃 ・メッサリーナ 第3章 権力に憑かれた東洋の女 ・則天武后 ・呂太后 ・日野富子 第4章 毒も盛ります 火もつける ・ルクレチア・ボルジア ・カトリーヌ・ド・メヂチ ・マリー・ド・メヂチ ・ブランヴィリエ侯爵夫人 ・アントニア・サラガティ ・マンゴルト ・ジョゼフィーヌ・ハルゼー 第5章 悪魔の部屋の黒ミサ ・マダム・モンヴォアザン 第6章 女体だったよ おっかさん ・M・プレヴォスト未亡人 ・陰母神カーリー ・鬼子母神 ・ヒルデブラント夫人

「純情写真小説」集

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
3,300 (送料:¥185~)
荒木経惟 著、ミリオン、1989年、137p、27cm
初版 カバー 帯 小口汚れあり
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥185~)
荒木経惟 著 、ミリオン 、1989年 、137p 、27cm
初版 カバー 帯 小口汚れあり
  • 単品スピード注文

鮎川哲也と十三の謎 既刊 全12巻揃

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
12,000
折原一/山崎純/岩崎正吾/有栖川有栖/宮部みゆき/北村薫/笠原卓/紀田順一郎/辻真先/種村直樹/山口・・・
カバー極少日焼け、少スレ有。(仮面の祝祭2/3)のカバー少イタミ有。帯揃(帯スレ、2冊帯背イタミ有)。4冊本体天極少ヨゴレ有。他、本体良好。初版。定価合計:16495円。(倒錯の死角/死は甘くほろ苦く/風よ、緑よ、故郷よ/月光ゲーム/パーフェクト・ブルー/空飛ぶ馬/仮面の祝祭2/3/鹿の幻影/犯人 存在の耐えられない滑稽さ/長浜鉄道記念館/生ける屍の死/卍の殺人)。白色/赤色背カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

鮎川哲也と十三の謎 既刊 全12巻揃

12,000
折原一/山崎純/岩崎正吾/有栖川有栖/宮部みゆき/北村薫/笠原卓/紀田順一郎/辻真先/種村直樹/山口雅也/今邑彩 、東京創元社 、1988~1989 、12
カバー極少日焼け、少スレ有。(仮面の祝祭2/3)のカバー少イタミ有。帯揃(帯スレ、2冊帯背イタミ有)。4冊本体天極少ヨゴレ有。他、本体良好。初版。定価合計:16495円。(倒錯の死角/死は甘くほろ苦く/風よ、緑よ、故郷よ/月光ゲーム/パーフェクト・ブルー/空飛ぶ馬/仮面の祝祭2/3/鹿の幻影/犯人 存在の耐えられない滑稽さ/長浜鉄道記念館/生ける屍の死/卍の殺人)。白色/赤色背カバー。

太陽 29巻10号=No.364(1991年10月) <特集 : ベルリン大観光 再生するメトロポリスをゆく>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門﨑敬一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 : ベルリン大観光 再生するメトロポリスをゆく
光と闇のモンタージュ 種村季弘のベルリン漫遊記 / 種村季弘 ; 管洋志
帝都ここにあり / 平井正 ; 管洋志
ベルリンの宝 / 河野利彦
密度と停滞の都市ベルリン ハンス・ペーター・アハチ
芸術家の家 ベタニエン / 管洋志 ; へルター純枝
エクリチュールの風景④〈リルケの部屋〉 / 海野弘 ; 牛尾篤
酒あるいは人③〈ラム酒に浸した指〉 / 池部良 ; 杉田比呂美
モードのフィールド・ワーク / 渡辺一考
巫女に会う③〈ハワイの霊乗りシャーマン〉 / 荒俣宏 ; 河野利彦
エスニックを手ほどき④〈三食自炊の腕を見せたスリランカ カレー〉 / 吉永みち子 ; 瀬戸山玄
蕎麦読本④〈桐屋之巻〉 / 宮下裕史 ; 伊藤千晴
小石川御家人物語④〈大いなる出勤〉 / 氏家幹人 ; 蓬田やすひろ
ひつじ飼いの偏愛的道具論④〈こだわり否定のナイフこだわり〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎
池内紀のニッポン観光⑯〈有磯の海の波まくら、魚啼きスッポンの目に涙〉 / 池内紀
私が愛した映画④〈パンと恋とノスタルジー〉 / マヌエル・プイグ ; 堤康徳
写真/論③〈他者の言説〉 / 小久保彰 ; シンディ・シャーマン ; ローリー・シモンズ
古物で候④〈空白の色〉 / 菊地信義 ; 坂本真典
Hotel's Bar④〈軽井沢 万平ホテル〉 / 矢作俊彦 ; 伊奈英次
クジラに触るWHALE TOUCHINGさとうち藍 / 中村庸夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門﨑敬一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1991 、192p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 : ベルリン大観光 再生するメトロポリスをゆく 光と闇のモンタージュ 種村季弘のベルリン漫遊記 / 種村季弘 ; 管洋志 帝都ここにあり / 平井正 ; 管洋志 ベルリンの宝 / 河野利彦 密度と停滞の都市ベルリン ハンス・ペーター・アハチ 芸術家の家 ベタニエン / 管洋志 ; へルター純枝 エクリチュールの風景④〈リルケの部屋〉 / 海野弘 ; 牛尾篤 酒あるいは人③〈ラム酒に浸した指〉 / 池部良 ; 杉田比呂美 モードのフィールド・ワーク / 渡辺一考 巫女に会う③〈ハワイの霊乗りシャーマン〉 / 荒俣宏 ; 河野利彦 エスニックを手ほどき④〈三食自炊の腕を見せたスリランカ カレー〉 / 吉永みち子 ; 瀬戸山玄 蕎麦読本④〈桐屋之巻〉 / 宮下裕史 ; 伊藤千晴 小石川御家人物語④〈大いなる出勤〉 / 氏家幹人 ; 蓬田やすひろ ひつじ飼いの偏愛的道具論④〈こだわり否定のナイフこだわり〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎 池内紀のニッポン観光⑯〈有磯の海の波まくら、魚啼きスッポンの目に涙〉 / 池内紀 私が愛した映画④〈パンと恋とノスタルジー〉 / マヌエル・プイグ ; 堤康徳 写真/論③〈他者の言説〉 / 小久保彰 ; シンディ・シャーマン ; ローリー・シモンズ 古物で候④〈空白の色〉 / 菊地信義 ; 坂本真典 Hotel's Bar④〈軽井沢 万平ホテル〉 / 矢作俊彦 ; 伊奈英次 クジラに触るWHALE TOUCHINGさとうち藍 / 中村庸夫

総合雑誌 短歌 平成11年12月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
大特集/七十歳代の短歌 深みと自在がひかる:今世紀における[戦争]の翳・七十歳代がひらく歌境 篠弘:・・・
A5版 276頁 表紙にややヤケ有 三方、本文にヤケ有 経年感有 並本 定価830円
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
大特集/七十歳代の短歌 深みと自在がひかる:今世紀における[戦争]の翳・七十歳代がひらく歌境 篠弘:紅一点の華やぎ・安永蕗子 栗木京子:戦争憎悪の詩魂・塚本邦雄 一ノ関忠人:堅牢山嶽の如きを慨く・片山貞美 田井安曇:単純化の求道者・吉野昌夫 山本司:つらぬきとおしたもの・北沢郁子 大島史洋:馬鹿げたる考え・安立スバル 小島ゆかり:感情の純度と持続性・岡野弘彦 種村弘:恋歌の年輪・山中智恵子 三枝昴之:辛酸を滋味にかもす・富小路禎子 杜澤光一郎:望郷の歌ふたたびあるな・前登志夫 佐佐木幸綱:都会的な知的抒情・尾崎佐永子 中川佐和子:[本卦帰り]前後・岡井隆 島田修三:おのれ一人の謎へ向けて・島田修二 大野道夫:黄色の悲・馬場あき子 高野公彦:満身創痍のキリスト者・雨宮雅子 奥村晃作:自画像の描き方・高瀬一誌 沖ななも 他 角川書店 、平11 、1
A5版 276頁 表紙にややヤケ有 三方、本文にヤケ有 経年感有 並本 定価830円

新評 臨時増刊 ALEDA 『泥棒の本』「モナリザ」をめぐる三人の泥棒 怪盗ルパン 1974年 1974年に新評社から刊行された雑誌の臨時増刊号で、有名な作家たちが、古今の有名な泥棒たちについて書いた論考の特集号となっています。ルパンのバスティーシュを含む小説・エッセイ・評論など多彩な内容。挿絵とイラストは野中ユリ、上矢津、うのかまきり、牛坂浩二、永井実の諸氏。259頁、判型は208mm×145mmで1974年出版。「怪盗ルパン」原作・ルブラン 灘千造「ルパンとホームズの趣味と生活」梅田晴夫「ルパンとワインの不思議な誕生」矢口純「ルパン氏の華麗な来歴」中田耕治「『モナリザ』をめぐる三人の泥棒」 種村季弘「盗みのエロティシズム」澁澤龍彦「泥棒哲学」吉行淳之介「アメリカ最大の宝石泥棒」中村康治「バルセロナの書盗」小沼 丹「ロンドン怪盗伝奇」野尻抱影「ピラミッドの泥棒物語」富村伝「水滸伝のおんな盗賊」駒田信二「素晴らしい宝石泥棒たち」中村康治「外国映画に見る泥棒哲学」双葉十三郎他出版社:新評社刊行年:昭和49年A五判 260頁

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚66箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
S棚66箱

映画芸術  15(4) (235)  1967年4月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
映画芸術社、1967-4、118p、26cm
目次
特集 わたしの日本映画にあたえるプラン 文学者の緊急提案 大型万物照応映画を / 野間宏/23~24
特集 わたしの日本映画にあたえるプラン 文学者の緊急提案 夢よもう一度 / 遠藤周作/24~25
特集 わたしの日本映画にあたえるプラン 文学者の緊急提案 集団でシナリオを / 長谷川四郎/27~28
特集 わたしの日本映画にあたえるプラン 文学者の緊急提案 英雄珍雄シリーズのすすめ / 関根弘/25~26
特集 わたしの日本映画にあたえるプラン 文学者の緊急提案 深層心理と強い単純な性格 / 福田宏年/28~28
特集 わたしの日本映画にあたえるプラン 文学者の緊急提案 劣等生映画のすすめ / 阿部進/26~27
欧米文学者は映画をどう考えているか コールドウエル ドス・パソス サロイアン ロブ=グリエ サロート ソレルス / 田島環樹/29~31
抵抗のなかのデーモン ≪アルジェの戦い≫とわれわれ / 堀田善衛/32~33
映画作家の内部 映画を論ずる者の態度について / 大島渚/34~35
グラビア特集 わが愛唱する春歌 流行歌の社会学ワイド版 / 井上光晴 ; 斉藤竜鳳 ; 野坂昭如 ; 長部日出雄 ; 森秀人 ; 寺山修司 ; 前田陽一 ; 種村季弘 ; 小川徹/7~17
シナリオ 日本春歌考 / 田村孟 ; 佐々木守 ; 田島敏男 ; 大島渚/66~74
<夜のたわむれ>をめぐって 黒川能と性 / 戸井田道三/64~65
座談会 続・映画批評と戦後意識 石堂淑朗と斉藤竜鳳の批評をめぐって / 武井昭夫 ; 種村季弘 ; 小川徹/75~80
特集批評 アメリカ映画の功罪<セックスの思想> (1)バージニア・ウルフなんかこわくない? / いいだ・もも/36~41
特集批評 アメリカ映画の功罪<セックスの思想> (2)超近代のセックス / 泉大八/41~43
特集批評 アメリカ映画の功罪<セックスの思想> (3)アメリカ映画のセックス・カートリッジ説 / 石堂淑朗/47~49
特集批評 アメリカ映画の功罪<セックスの思想> (4)おんなとワイセツな言葉 / 富岡多恵子/49~51
特集批評 アメリカ映画の功罪<セックスの思想> (5)性と抵抗<ウ

ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、映画芸術社 、1967-4 、118p 、26cm
目次 特集 わたしの日本映画にあたえるプラン 文学者の緊急提案 大型万物照応映画を / 野間宏/23~24 特集 わたしの日本映画にあたえるプラン 文学者の緊急提案 夢よもう一度 / 遠藤周作/24~25 特集 わたしの日本映画にあたえるプラン 文学者の緊急提案 集団でシナリオを / 長谷川四郎/27~28 特集 わたしの日本映画にあたえるプラン 文学者の緊急提案 英雄珍雄シリーズのすすめ / 関根弘/25~26 特集 わたしの日本映画にあたえるプラン 文学者の緊急提案 深層心理と強い単純な性格 / 福田宏年/28~28 特集 わたしの日本映画にあたえるプラン 文学者の緊急提案 劣等生映画のすすめ / 阿部進/26~27 欧米文学者は映画をどう考えているか コールドウエル ドス・パソス サロイアン ロブ=グリエ サロート ソレルス / 田島環樹/29~31 抵抗のなかのデーモン ≪アルジェの戦い≫とわれわれ / 堀田善衛/32~33 映画作家の内部 映画を論ずる者の態度について / 大島渚/34~35 グラビア特集 わが愛唱する春歌 流行歌の社会学ワイド版 / 井上光晴 ; 斉藤竜鳳 ; 野坂昭如 ; 長部日出雄 ; 森秀人 ; 寺山修司 ; 前田陽一 ; 種村季弘 ; 小川徹/7~17 シナリオ 日本春歌考 / 田村孟 ; 佐々木守 ; 田島敏男 ; 大島渚/66~74 <夜のたわむれ>をめぐって 黒川能と性 / 戸井田道三/64~65 座談会 続・映画批評と戦後意識 石堂淑朗と斉藤竜鳳の批評をめぐって / 武井昭夫 ; 種村季弘 ; 小川徹/75~80 特集批評 アメリカ映画の功罪<セックスの思想> (1)バージニア・ウルフなんかこわくない? / いいだ・もも/36~41 特集批評 アメリカ映画の功罪<セックスの思想> (2)超近代のセックス / 泉大八/41~43 特集批評 アメリカ映画の功罪<セックスの思想> (3)アメリカ映画のセックス・カートリッジ説 / 石堂淑朗/47~49 特集批評 アメリカ映画の功罪<セックスの思想> (4)おんなとワイセツな言葉 / 富岡多恵子/49~51 特集批評 アメリカ映画の功罪<セックスの思想> (5)性と抵抗<ウ ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

哲学のリアリティ : カント・ヘーゲル・マルクス <有斐閣双書Gシリーズ 6>

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
3,000
岩佐茂 ほか著、有斐閣、293p、19cm
ヤケシミあり。表紙にスレ、微ヨレあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
岩佐茂 ほか著 、有斐閣 、293p 、19cm
ヤケシミあり。表紙にスレ、微ヨレあり。

is 21 特集「火」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
渋沢孝輔、前田愛、草森紳一、由水常雄、ポーラ文化研究所、昭58/6
目次
特集
[火]
対談
火の昔と現在
<火>の詩学
渋沢孝輔 前田愛
2
妖火と聖火
日本の古代伝承の火
益田勝美
8
火と竈をめぐる民俗
ヨーロッパ社会の習俗と伝承
阿部謹也
12
祝融の怒り
平戸藩主松浦静山侯捕物控 「天保の大火」
草森紳一
16
火と自然哲学
ヘラクレイトスの 「火」を中心に
山下正男
20
火のメタファー
光と闇の狭間に
赤祖父哲二
24
魂と火
碓井益雄
28
鉄王神話と鍛冶神
鍛冶の火のシンボリズム
田村克己
30
ゾロアスター教の火
拝火の教義と儀礼
岡田明憲
33
原初の火を求めて
現代のプロメテウスたち
坂根嚴夫
36
火の視覚と情念
非日常の時空へ誘うもの
久野昭
<図版・写真構成>
火の芸術の世界
由水常雄
連載 アニマルレクシコン14

中村凪子
42
連載 部屋の宇宙誌21
ユーニス
海野弘
48
連載 一角獣物語 4
幻獣目撃譚
種村季弘
50
連載見出された都市く上海> 5
享楽者の都市
春名徹
54
連載劇場と演劇の精神史11
見得(一)
服部幸雄
58
連載 ラヴズ・ボディ 5
食物について
N・O・ブラウン
四方田犬彦訳
61
landscape
[MUSIC] 妻崎研 〔STAGE] 森尻純夫
[MEDIA〕 三浦雅士 [GALLERY]北沢憲昭
[FASHION〕 深井晃子 [FILM] 梅本洋一
42
isの周囲
“火”と燃えて
ツトム・ヤマシタ
編集後記
64
パノラマ館
死後の世界
谷川晃一
PIN-UP
火の黙示録
表紙折れ筋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
渋沢孝輔、前田愛、草森紳一、由水常雄 、ポーラ文化研究所 、昭58/6
目次 特集 [火] 対談 火の昔と現在 <火>の詩学 渋沢孝輔 前田愛 2 妖火と聖火 日本の古代伝承の火 益田勝美 8 火と竈をめぐる民俗 ヨーロッパ社会の習俗と伝承 阿部謹也 12 祝融の怒り 平戸藩主松浦静山侯捕物控 「天保の大火」 草森紳一 16 火と自然哲学 ヘラクレイトスの 「火」を中心に 山下正男 20 火のメタファー 光と闇の狭間に 赤祖父哲二 24 魂と火 碓井益雄 28 鉄王神話と鍛冶神 鍛冶の火のシンボリズム 田村克己 30 ゾロアスター教の火 拝火の教義と儀礼 岡田明憲 33 原初の火を求めて 現代のプロメテウスたち 坂根嚴夫 36 火の視覚と情念 非日常の時空へ誘うもの 久野昭 <図版・写真構成> 火の芸術の世界 由水常雄 連載 アニマルレクシコン14 兎 中村凪子 42 連載 部屋の宇宙誌21 ユーニス 海野弘 48 連載 一角獣物語 4 幻獣目撃譚 種村季弘 50 連載見出された都市く上海> 5 享楽者の都市 春名徹 54 連載劇場と演劇の精神史11 見得(一) 服部幸雄 58 連載 ラヴズ・ボディ 5 食物について N・O・ブラウン 四方田犬彦訳 61 landscape [MUSIC] 妻崎研 〔STAGE] 森尻純夫 [MEDIA〕 三浦雅士 [GALLERY]北沢憲昭 [FASHION〕 深井晃子 [FILM] 梅本洋一 42 isの周囲 “火”と燃えて ツトム・ヤマシタ 編集後記 64 パノラマ館 死後の世界 谷川晃一 PIN-UP 火の黙示録 表紙折れ筋

is 21 特集「火」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
渋沢孝輔、前田愛、草森紳一、由水常雄、ポーラ文化研究所、昭58/6
目次
特集
[火]
対談
火の昔と現在
<火>の詩学
渋沢孝輔 前田愛
2
妖火と聖火
日本の古代伝承の火
益田勝美
8
火と竈をめぐる民俗
ヨーロッパ社会の習俗と伝承
阿部謹也
12
祝融の怒り
平戸藩主松浦静山侯捕物控 「天保の大火」
草森紳一
16
火と自然哲学
ヘラクレイトスの 「火」を中心に
山下正男
20
火のメタファー
光と闇の狭間に
赤祖父哲二
24
魂と火
碓井益雄
28
鉄王神話と鍛冶神
鍛冶の火のシンボリズム
田村克己
30
ゾロアスター教の火
拝火の教義と儀礼
岡田明憲
33
原初の火を求めて
現代のプロメテウスたち
坂根嚴夫
36
火の視覚と情念
非日常の時空へ誘うもの
久野昭
<図版・写真構成>
火の芸術の世界
由水常雄
連載 アニマルレクシコン14

中村凪子
42
連載 部屋の宇宙誌21
ユーニス
海野弘
48
連載 一角獣物語 4
幻獣目撃譚
種村季弘
50
連載見出された都市く上海> 5
享楽者の都市
春名徹
54
連載劇場と演劇の精神史11
見得(一)
服部幸雄
58
連載 ラヴズ・ボディ 5
食物について
N・O・ブラウン
四方田犬彦訳
61
landscape
[MUSIC] 妻崎研 〔STAGE] 森尻純夫
[MEDIA〕 三浦雅士 [GALLERY]北沢憲昭
[FASHION〕 深井晃子 [FILM] 梅本洋一
42
isの周囲
“火”と燃えて
ツトム・ヤマシタ
編集後記
64
パノラマ館
死後の世界
谷川晃一
PIN-UP
火の黙示録
表紙折れ筋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

is 21 特集「火」

810
渋沢孝輔、前田愛、草森紳一、由水常雄 、ポーラ文化研究所 、昭58/6
目次 特集 [火] 対談 火の昔と現在 <火>の詩学 渋沢孝輔 前田愛 2 妖火と聖火 日本の古代伝承の火 益田勝美 8 火と竈をめぐる民俗 ヨーロッパ社会の習俗と伝承 阿部謹也 12 祝融の怒り 平戸藩主松浦静山侯捕物控 「天保の大火」 草森紳一 16 火と自然哲学 ヘラクレイトスの 「火」を中心に 山下正男 20 火のメタファー 光と闇の狭間に 赤祖父哲二 24 魂と火 碓井益雄 28 鉄王神話と鍛冶神 鍛冶の火のシンボリズム 田村克己 30 ゾロアスター教の火 拝火の教義と儀礼 岡田明憲 33 原初の火を求めて 現代のプロメテウスたち 坂根嚴夫 36 火の視覚と情念 非日常の時空へ誘うもの 久野昭 <図版・写真構成> 火の芸術の世界 由水常雄 連載 アニマルレクシコン14 兎 中村凪子 42 連載 部屋の宇宙誌21 ユーニス 海野弘 48 連載 一角獣物語 4 幻獣目撃譚 種村季弘 50 連載見出された都市く上海> 5 享楽者の都市 春名徹 54 連載劇場と演劇の精神史11 見得(一) 服部幸雄 58 連載 ラヴズ・ボディ 5 食物について N・O・ブラウン 四方田犬彦訳 61 landscape [MUSIC] 妻崎研 〔STAGE] 森尻純夫 [MEDIA〕 三浦雅士 [GALLERY]北沢憲昭 [FASHION〕 深井晃子 [FILM] 梅本洋一 42 isの周囲 “火”と燃えて ツトム・ヤマシタ 編集後記 64 パノラマ館 死後の世界 谷川晃一 PIN-UP 火の黙示録 表紙折れ筋

太陽 12巻7号=No.134 (1974年7月) <特集 : 禅 ; 第11回太陽賞発表>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋朋介、平凡社、1974、184p、29 x 21cm、1冊
襌 風飡水宿の禅僧たち / 古田紹欽 ; 細江英公
大燈 京都大徳寺の開祖 / 京都大徳寺 ; 鎌倉建長寺
一休 風狂の生涯 / 堅田祥瑞寺 ; 薪一休寺 ; 京都真珠庵
無難 素朴な弘法宣布 / 信州飯山正受庵
白隠 臨済中興の祖 / 三島龍沢寺 ; 原松蔭寺
盤珪 不生不滅の禅を説く / 大洲如法寺
正三 悟りを開いたさむらい / 足助恩真寺
良寛 一衣一鉢の漂泊 / 玉島円通寺 ; 国上山五合庵
永平寺 雲水の生活 / 秦慧玉 ; 坂本真典
禅問答というもの / 入矢義高
日本の禅 お茶づけの味 / 古田紹欽
特集ガイド 禅寺めぐり / 林健太郎 ; 坂井三郎 ; 雲輪瑞法 ; 堀内恒夫
今月の人 朝比奈宗源 鎌倉円覚寺管長 / 渡辺克己
連載小説 男振(おとこぶり) / 池波正太郞 ; 中一弥
人形の誘惑 処女マリアの黒い純白 / 種村季弘 ; 大辻清司
世界の旅 オリエント特急 / 向田直幹
宋赤絵人形 / 谷川徹三 ; 脇坂進
日本お伽月報 一寸法師 / 赤瀬川原平
さぁーナニを食おうかな⑬食通の鑑!食事の前にスポーツを / 東海林さだお
藝人樂屋噺 / 高英男 ; 荒木経惟
小説絵巻㊾「賢木②」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
1974年度第11回太陽賞発表 / 総評 : 伊奈信男 ; 選評 : 石元泰博・五木寛之・木村伊兵衛・中島健藏・原弘・渡辺義雄
 (太陽賞) 刺青 / 吉田一夫
 (準太陽賞) バングラデシュの子供達 / 角田武
 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋朋介 、平凡社 、1974 、184p 、29 x 21cm 、1冊
襌 風飡水宿の禅僧たち / 古田紹欽 ; 細江英公 大燈 京都大徳寺の開祖 / 京都大徳寺 ; 鎌倉建長寺 一休 風狂の生涯 / 堅田祥瑞寺 ; 薪一休寺 ; 京都真珠庵 無難 素朴な弘法宣布 / 信州飯山正受庵 白隠 臨済中興の祖 / 三島龍沢寺 ; 原松蔭寺 盤珪 不生不滅の禅を説く / 大洲如法寺 正三 悟りを開いたさむらい / 足助恩真寺 良寛 一衣一鉢の漂泊 / 玉島円通寺 ; 国上山五合庵 永平寺 雲水の生活 / 秦慧玉 ; 坂本真典 禅問答というもの / 入矢義高 日本の禅 お茶づけの味 / 古田紹欽 特集ガイド 禅寺めぐり / 林健太郎 ; 坂井三郎 ; 雲輪瑞法 ; 堀内恒夫 今月の人 朝比奈宗源 鎌倉円覚寺管長 / 渡辺克己 連載小説 男振(おとこぶり) / 池波正太郞 ; 中一弥 人形の誘惑 処女マリアの黒い純白 / 種村季弘 ; 大辻清司 世界の旅 オリエント特急 / 向田直幹 宋赤絵人形 / 谷川徹三 ; 脇坂進 日本お伽月報 一寸法師 / 赤瀬川原平 さぁーナニを食おうかな⑬食通の鑑!食事の前にスポーツを / 東海林さだお 藝人樂屋噺 / 高英男 ; 荒木経惟 小説絵巻㊾「賢木②」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 1974年度第11回太陽賞発表 / 総評 : 伊奈信男 ; 選評 : 石元泰博・五木寛之・木村伊兵衛・中島健藏・原弘・渡辺義雄  (太陽賞) 刺青 / 吉田一夫  (準太陽賞) バングラデシュの子供達 / 角田武  

現代詩手帖 第12巻 第4号 (1969年4月) <特集 : 創造と暴力>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
思潮社(八木忠栄) : 編 ; 中村宏 : 表紙・トビラ ; 赤瀬川原平 : 本文イラストレーション・・・
巻頭時評 幻覚の地方 / 清水昶
特集 創造と暴力
・全体に血走る / 吉増剛造
・シンバル・ビートの幕切れ近く / 平岡正明
・法としての自由 / 赤瀬川原平
戯曲 腰巻お仙・振袖火事の巻 / 唐十郎
作品
・感情の都市の歌 / 長田弘
・饒舌と沈黙のための四重奏 バルトークの眠るアンドロメダ大星雲に捧げる / 花井純一郎
・三角州 / 村島正浩
・他郷 / 藤井貞和
連載詩 世界の殺人⑤ 世界は、わが創造的要素 / 長谷川龍生
詩集評 危機を培養する疾走者 / 渡辺武信
詩誌評 世界へ投げこまれたことば / 三木卓
海外時評 よみがえった継母 / 栗栖継
書評 ロートレアモン全集 / 粟津則雄
書評 ブルックリン最終出口 / 中上哲夫
今月の新人作品 / 評 山本太郎 ; 評 渋沢孝輔 ; 佐藤英子 ; 小谷哲 ; まつうらまさお ; 瀬崎祐 ; 大仏文乃 ; 上原靖己 ; 原学
パワー'69 風 / 北村太郎 ; 加藤郁乎 ; 金井美恵子
現代詩ジャーナル 消息・団体告知・会合・催物・詩書・詩誌
新連載 moon night アメリカからの手紙 / 田村隆
連載 賽を投げる男 ナンセンス詩人の肖像 ハンス・アルプの場合 / 種村季弘
連載 詩論まで時速100キロ 暴力としての言語 / 寺山修司
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
思潮社(八木忠栄) : 編 ; 中村宏 : 表紙・トビラ ; 赤瀬川原平 : 本文イラストレーション 、思潮社 、1969 、138p 、A5判 、1冊
巻頭時評 幻覚の地方 / 清水昶 特集 創造と暴力 ・全体に血走る / 吉増剛造 ・シンバル・ビートの幕切れ近く / 平岡正明 ・法としての自由 / 赤瀬川原平 戯曲 腰巻お仙・振袖火事の巻 / 唐十郎 作品 ・感情の都市の歌 / 長田弘 ・饒舌と沈黙のための四重奏 バルトークの眠るアンドロメダ大星雲に捧げる / 花井純一郎 ・三角州 / 村島正浩 ・他郷 / 藤井貞和 連載詩 世界の殺人⑤ 世界は、わが創造的要素 / 長谷川龍生 詩集評 危機を培養する疾走者 / 渡辺武信 詩誌評 世界へ投げこまれたことば / 三木卓 海外時評 よみがえった継母 / 栗栖継 書評 ロートレアモン全集 / 粟津則雄 書評 ブルックリン最終出口 / 中上哲夫 今月の新人作品 / 評 山本太郎 ; 評 渋沢孝輔 ; 佐藤英子 ; 小谷哲 ; まつうらまさお ; 瀬崎祐 ; 大仏文乃 ; 上原靖己 ; 原学 パワー'69 風 / 北村太郎 ; 加藤郁乎 ; 金井美恵子 現代詩ジャーナル 消息・団体告知・会合・催物・詩書・詩誌 新連載 moon night アメリカからの手紙 / 田村隆 連載 賽を投げる男 ナンセンス詩人の肖像 ハンス・アルプの場合 / 種村季弘 連載 詩論まで時速100キロ 暴力としての言語 / 寺山修司

美術手帖 1970年10月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1970年
目次画像あり 第333号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

特集 ROCK IS
原始への回帰 文明論的ロックの考察:日向あき子
座談会 ロック=肌で聞く共同幻想:磯崎新, 木村英輝, 鋤田正義, 杉浦康平
快的混沌状態の耳きき≪ロック特集≫
時代の新しい論理としてのロック:秋山邦晴
ロックは考えさせないのに新しいものがある:植草甚一
ぼくの好きな十枚のロック・アルバム:清水俊彦
偏見にみちた十枚のロック:田川律
快的混沌状態の耳ききにでてくるレコード・リスト
展覧会から エドワルド・ムンク断想:粟津則雄
≪一九七〇年八月―現代美術の一断面≫ 展にふれて:岡田隆彦
人間の商品化 メル・ラモスの近作石版画:加藤郁乎
ルポルタージュ 人間復興を求めて ≪ニルヴァーナ≫展取材記 ものをつくらない作家たち:福住治夫
イメージの変革 ウイリアム・ブレーク 栄光に満ちた聖なる幻に無限の価値を:坂崎乙郎
現代芸術源泉と展開 フランシス・ピカビアと 機械という肉体:中原佑介
書評 バーバラ・ローズ「二十世紀アメリカ美術」:藤枝晃雄
書評 種村季弘「吸血鬼幻想」:唐十郎
読者のページ なんでも聞こう:植村鷹千代
今月の焦点
「現代美術の動向」展:李禹煥
ワイド・アングル 小倉忠夫:本間正義
二つのイギリス美術展:北村由雄
ワイド・アングル―山種美術館賞の設立:北村由雄
愛知県立美術館のゴミ論争:中村英樹
ワイド・アングル―スーパーマーケット浴場公演:羽永光利
転機に立つ「状況劇場」:斎藤正治
ワイド・アングル 海老原暎の「事故現場見取図集」
鉄鋼館の現代音楽祭:湯浅譲治
告知板
世界の動向 東京キッド・ブラザースの<ゴールデン・バット>, ニューヨーク近代美術館〈インフォメーション〉展
展覧会案内 画廊, 美術館, デパート
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1970年
目次画像あり 第333号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ 特集 ROCK IS 原始への回帰 文明論的ロックの考察:日向あき子 座談会 ロック=肌で聞く共同幻想:磯崎新, 木村英輝, 鋤田正義, 杉浦康平 快的混沌状態の耳きき≪ロック特集≫ 時代の新しい論理としてのロック:秋山邦晴 ロックは考えさせないのに新しいものがある:植草甚一 ぼくの好きな十枚のロック・アルバム:清水俊彦 偏見にみちた十枚のロック:田川律 快的混沌状態の耳ききにでてくるレコード・リスト 展覧会から エドワルド・ムンク断想:粟津則雄 ≪一九七〇年八月―現代美術の一断面≫ 展にふれて:岡田隆彦 人間の商品化 メル・ラモスの近作石版画:加藤郁乎 ルポルタージュ 人間復興を求めて ≪ニルヴァーナ≫展取材記 ものをつくらない作家たち:福住治夫 イメージの変革 ウイリアム・ブレーク 栄光に満ちた聖なる幻に無限の価値を:坂崎乙郎 現代芸術源泉と展開 フランシス・ピカビアと 機械という肉体:中原佑介 書評 バーバラ・ローズ「二十世紀アメリカ美術」:藤枝晃雄 書評 種村季弘「吸血鬼幻想」:唐十郎 読者のページ なんでも聞こう:植村鷹千代 今月の焦点 「現代美術の動向」展:李禹煥 ワイド・アングル 小倉忠夫:本間正義 二つのイギリス美術展:北村由雄 ワイド・アングル―山種美術館賞の設立:北村由雄 愛知県立美術館のゴミ論争:中村英樹 ワイド・アングル―スーパーマーケット浴場公演:羽永光利 転機に立つ「状況劇場」:斎藤正治 ワイド・アングル 海老原暎の「事故現場見取図集」 鉄鋼館の現代音楽祭:湯浅譲治 告知板 世界の動向 東京キッド・ブラザースの<ゴールデン・バット>, ニューヨーク近代美術館〈インフォメーション〉展 展覧会案内 画廊, 美術館, デパート
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.53 1969年4月 <特集 : 写真装置たちの放談ー現代と芸術>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 平良敬一 ; 表紙 : 杉浦康平 + 田辺輝男、鹿島研究所出版会、1969、140p、29.・・・
写像装置たちの放談 現代と芸術 / 石崎浩一郎・市川雅・藤枝晃雄・原広司・森永純
SD COLUMN
・高密度社会にどう対処するか / 星野郁美
・最近の映画より→≪キューバの恋人≫など / 飯島耕一
・事物の不在と観念の透明体と→高松次郎個展 / 岡田隆彦
・アマチュア写真の欠落点→国際写真サロン展 / 大辻清司
・PAPER-SCULPTURE WORKS:Erik Lynge / ヘッレ・クリント
・ユートピア以後→近藤文雄個展など / 坂崎乙郎
・エットーレ・ソットサスのInformation machine
・Electro-Graphic Architectureをめざして / 中村敏男
・クロストークインターメディア / ジョセフ・ラブ
海外建築情報 / 岡田新一
(current architecture) I.M.Peiの南カリフォルニア大学ホフマンホール / 高瀬隼彦 ; 川澄明男
トータルセンシャリティの回復 MIXTURE SPACE(変貌する環境と芸術④) / 市川雅 ; 撮影 : 辻井美弥子
K.ケレーニイと迷宮の構想(人間と世紀④) / 種村季弘
ハーバード・リードの芸術論 芸術と社会(現代芸術の思想家たち③) / 高階秀爾
建築の領域④ / Gregotti V. ; 大石敏雄
記録
・住友生命栄ビル
・トッパンビルディング
・日本鋼管京浜製鉄所
・東販本社ビル
・日産自動車ビル
・東京駅八重洲本館
・日本建築総合試験所
・砂子療育園
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 平良敬一 ; 表紙 : 杉浦康平 + 田辺輝男 、鹿島研究所出版会 、1969 、140p 、29.4 x 22cm 、1冊
写像装置たちの放談 現代と芸術 / 石崎浩一郎・市川雅・藤枝晃雄・原広司・森永純 SD COLUMN ・高密度社会にどう対処するか / 星野郁美 ・最近の映画より→≪キューバの恋人≫など / 飯島耕一 ・事物の不在と観念の透明体と→高松次郎個展 / 岡田隆彦 ・アマチュア写真の欠落点→国際写真サロン展 / 大辻清司 ・PAPER-SCULPTURE WORKS:Erik Lynge / ヘッレ・クリント ・ユートピア以後→近藤文雄個展など / 坂崎乙郎 ・エットーレ・ソットサスのInformation machine ・Electro-Graphic Architectureをめざして / 中村敏男 ・クロストークインターメディア / ジョセフ・ラブ 海外建築情報 / 岡田新一 (current architecture) I.M.Peiの南カリフォルニア大学ホフマンホール / 高瀬隼彦 ; 川澄明男 トータルセンシャリティの回復 MIXTURE SPACE(変貌する環境と芸術④) / 市川雅 ; 撮影 : 辻井美弥子 K.ケレーニイと迷宮の構想(人間と世紀④) / 種村季弘 ハーバード・リードの芸術論 芸術と社会(現代芸術の思想家たち③) / 高階秀爾 建築の領域④ / Gregotti V. ; 大石敏雄 記録 ・住友生命栄ビル ・トッパンビルディング ・日本鋼管京浜製鉄所 ・東販本社ビル ・日産自動車ビル ・東京駅八重洲本館 ・日本建築総合試験所 ・砂子療育園

太陽 1974-7 特集 禅 12(7)(134)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
500
平凡社、184p、29cm
初版 水上勉-文
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
、平凡社 、184p 、29cm
初版 水上勉-文

國文學 : 解釈と教材の研究 第19巻第7号 昭和49年6月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
學燈社 [編]、学燈社、冊、22cm
特集:幻視の青春 梶井基次郎と牧野信一
対談:小島信夫・佐伯彰一
平岡篤頼/高橋英夫/秋山駿/種村季弘/岡田隆彦/柄谷行人 ほか
全体にヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
本文通読に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

國文學 : 解釈と教材の研究 第19巻第7号 昭和49年6月号

500
學燈社 [編] 、学燈社 、冊 、22cm
特集:幻視の青春 梶井基次郎と牧野信一 対談:小島信夫・佐伯彰一 平岡篤頼/高橋英夫/秋山駿/種村季弘/岡田隆彦/柄谷行人 ほか 全体にヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 本文通読に問題ありません

「映画芸術」 第14巻第1号(通巻第220号) 1966年1月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
大橋恭彦編、映画芸術社、昭和41年(1966年)、110p、26cm(B5)、1冊
雑誌 少スレ、ページ経年並 
<座談会>作家の映画はいかにして可能なりや/市川崑、新藤兼人
、吉田喜重、山田信夫
<批評特集>『水で書かれた物語』論/種村季弘、山田宗睦、田村孟
美男美女とは私にとって何か/野坂昭如、飯島耕一ほか
私の映画芸術論と演出/ジャン・リュック=ゴダール
<シナリオ>ハーロー/ゴードン・ダグラス監督 
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
大橋恭彦編 、映画芸術社 、昭和41年(1966年) 、110p 、26cm(B5) 、1冊
雑誌 少スレ、ページ経年並  <座談会>作家の映画はいかにして可能なりや/市川崑、新藤兼人 、吉田喜重、山田信夫 <批評特集>『水で書かれた物語』論/種村季弘、山田宗睦、田村孟 美男美女とは私にとって何か/野坂昭如、飯島耕一ほか 私の映画芸術論と演出/ジャン・リュック=ゴダール <シナリオ>ハーロー/ゴードン・ダグラス監督 

現代思想 レオナルド・ダ・ヴィンチ 知の交響詩 2(7)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
500 (送料:¥200~)
青土社、23cm
書き込み無し。
納品書・領収書をご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、青土社 、23cm
書き込み無し。
  • 単品スピード注文

「映画芸術」 第14巻第12号(通巻第231号) 1966年12月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
大橋恭彦編、映画芸術社、昭和41年(1966年)、118p、26cm(B5)、1冊
雑誌 表紙スレ・印あり、背イタミ少欠け、ページ経年並

政治における共感の難しさ―アラン・レネ「戦争は終わった」を見て/埴谷雄高
<論争(2)>再び石堂淑朗批判、再び松本俊夫批判
<特集>ヨーロッパ映画の豊かなアタック/吉田喜重、種村季弘
<作品論>アラン・レネ「戦争は終わった」 フェリーニ「魂のジュリエッタ」 アンドレ・カイヤット「シンデレラのための罠」 アニエス・ヴァルダ「創造物」 
<シナリオ>創造物/アニエス・ヴァルダ脚本監督 老婆らしからぬ老婆/ルネ・アリオ
<座談会>映像主義と政治思想/クロード・ルルーシュ、カトリーヌ・ウインテール、栗田勇、小川徹 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
大橋恭彦編 、映画芸術社 、昭和41年(1966年) 、118p 、26cm(B5) 、1冊
雑誌 表紙スレ・印あり、背イタミ少欠け、ページ経年並 政治における共感の難しさ―アラン・レネ「戦争は終わった」を見て/埴谷雄高 <論争(2)>再び石堂淑朗批判、再び松本俊夫批判 <特集>ヨーロッパ映画の豊かなアタック/吉田喜重、種村季弘 <作品論>アラン・レネ「戦争は終わった」 フェリーニ「魂のジュリエッタ」 アンドレ・カイヤット「シンデレラのための罠」 アニエス・ヴァルダ「創造物」  <シナリオ>創造物/アニエス・ヴァルダ脚本監督 老婆らしからぬ老婆/ルネ・アリオ <座談会>映像主義と政治思想/クロード・ルルーシュ、カトリーヌ・ウインテール、栗田勇、小川徹 等

季刊 Panoramic mag 〈is〉 Vol.16 特集「舞踊」、Vol.18 特集「風」、Vol.19 特集「宴」、Vol.21 特集「火の昔と現在」、 Vol.22 特集「遊戯」、 Vol.23 特集「性」、Vol.26 特集「庭園」、Vol.31 特集「髪パフォーマンス」、Vol.32 特集「つがい・カップル」 9冊 (分売も可です!)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
7,200
郡司正勝、市川 雅、山口昌男、渡辺 保、桜井好朗、青木 保、工藤 隆、木間瀬精三、高橋弘子、浦 雅春・・・
分売も可です!(1冊 800円)。Vol.16 特集「舞踊」、Vol.18 特集「風」、Vol.19 特集「宴」、Vol.21 特集「火の昔と現在」、 Vol.22 特集「遊戯」、 Vol.23 特集「性」、Vol.26 特集「庭園」、Vol.31 特集「髪パフォーマンス」、Vol.32 特集「つがい・カップル」。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊 Panoramic mag 〈is〉 Vol.16 特集「舞踊」、Vol.18 特集「風」、Vol.19 特集「宴」、Vol.21 特集「火の昔と現在」、 Vol.22 特集「遊戯」、 Vol.23 特集「性」、Vol.26 特集「庭園」、Vol.31 特集「髪パフォーマンス」、Vol.32 特集「つがい・カップル」 9冊 (分売も可です!)

7,200
郡司正勝、市川 雅、山口昌男、渡辺 保、桜井好朗、青木 保、工藤 隆、木間瀬精三、高橋弘子、浦 雅春、小田 晋、市川 浩、古沢俊美、中村凪子、海野 弘、池澤康郎、小池一子、植田 実、服部幸雄、平田武靖、田中ルミ、堀切直人、安芸光男、四方田犬彦、千葉成夫、門内輝行、山本東次郎、谷川晃一、宇佐見英治、谷川俊太郎、多田智満子、金沢 弘、麦谷邦夫、井本英一、高橋康雄、安 宇植、宍戸 修、山折哲雄、根本順吉、鴻 英良、中村禎里、種村季弘、春名 徹、長沼行太郎、細川周平、竹田賢一、池澤夏樹、今野裕一、杵屋佐之忠、中村真一郎、小田島雄志、森山重雄、窪田般彌、喜安 朗、坂内徳明、松岡心平、三隅治雄、小松和彦、高橋義人、中野 収、喜志哲雄、須永朝彦、司修、渋沢孝輔、前田 愛、益田勝実、阿部謹也、草森紳一、山下正男、赤祖父哲二、碓井益雄、田村克己、岡田明憲、坂根巌夫、久野 昭、由水常雄、妻崎 研、森尻純夫、三浦雅士、北沢憲昭、深井晃子、梅本洋一、安田 武、大岡 信、中村雄二郎、横井 清、森 洋子、松本小四郎、小原秀雄、松葉一清、浅田 彰、中子真治、加藤郁乎、N・O・ブラウン、及部克人、鎮目恭夫、片岡啓治、三橋 修、中沢新一、土屋恵一郎、安斎千鶴子、粉川哲夫、千葉康則、山本哲士、荒俣 宏、土田ヒロミ、若桑みどり、横山 正、川崎寿彦、高山 宏、大室幹雄、植田 実、志村信英、箱崎総一、山口勝弘、堂本正樹、荒川洋治、矢代 梓、岡部あおみ、高松 伸、吉増剛造、白洲正子、野口武彦、養老孟司、宮迫千鶴、篠原有司男、鈴木 晶、佐迫順子、橋口譲二、勅使河原季里、山下主一郎、藤田順子、小林章夫、金子勝昭、蛭田早苗、石山修武、橋本萬太郎、小野耕世、平出 隆、芥川喜好、都竹千穂、飯沢耕太郎、如月小春、北邑一生、池内 紀、奥本大三郎、河合隼雄、別役 実、上野千鶴子、伊藤俊治、高橋達史、高橋裕子、亀井俊介、三宅理一、遠藤琢郎、辛島 昇、中野春夫、高島直之、旦 敬介、栗田さつき 、ポーラ文化研究所 、昭和57年(1982年)3月10日-昭和61年(1986年)6月10日発行 、26×21.2×4cm、各冊69頁 、9冊
分売も可です!(1冊 800円)。Vol.16 特集「舞踊」、Vol.18 特集「風」、Vol.19 特集「宴」、Vol.21 特集「火の昔と現在」、 Vol.22 特集「遊戯」、 Vol.23 特集「性」、Vol.26 特集「庭園」、Vol.31 特集「髪パフォーマンス」、Vol.32 特集「つがい・カップル」。

ユリイカ復刊一周年記念7月臨終増刊 総特集 宮沢賢治

ダストボックス
 岩手県一関市赤荻
800
青土社、23cm
表紙周り僅かな傷み多少のヤケ 三方に経年による多少のヤケ 本文は綺麗です 線引き書き込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
、青土社 、23cm
表紙周り僅かな傷み多少のヤケ 三方に経年による多少のヤケ 本文は綺麗です 線引き書き込みはありません

ユリイカ 特集:映画の現在 9(7)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
500 (送料:¥200~)
青土社、23cm
書き込み無し
納品書・領収書をご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、青土社 、23cm
書き込み無し
  • 単品スピード注文

現代詩手帖 現代詩年鑑'70 12(12)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
400 (送料:¥200~)
思潮社 [編]、思潮社、21cm
書き込み有り。
納品書・領収書をご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
400 (送料:¥200~)
思潮社 [編] 、思潮社 、21cm
書き込み有り。
  • 単品スピード注文

鉄道ジャーナル 1995年6月号 NO.344 列車ダイヤへの招待

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
500 (送料:¥185~)
鉄道ジャーナル社、1995、26cm、1
2枚目写真に目次を掲載していますので、参考にしてください。また、本体の周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1995年発行。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥185~)
、鉄道ジャーナル社 、1995 、26cm 、1
2枚目写真に目次を掲載していますので、参考にしてください。また、本体の周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1995年発行。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

ユリイカ 増頁特集 : 世界の演劇人は語る 17(11)(228)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
500 (送料:¥200~)
青土社、23cm
書き込み無し。
納品書・領収書をご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、青土社 、23cm
書き込み無し。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶