JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
封印
償われた者の伝記のために 稲川方人詩集
稲川方人詩集 新鋭詩人シリーズ
現代詩手帖 1989年3月号 平出隆 稲川方人 荒川洋治
償われた者の伝記のために―稲川方人詩集
書紀 創刊号 第1巻第1号
稲川方人詩集 (現代詩文庫 第 1期99)
稲川方人全詩集 : 1967-2001 【栞付き】
書紀 第2号
ロスト・イン・アメリカ
稲川方人 全詩集 1967-2001
形式は反動の階級に属している 稲川方人新詩集
クリント・イーストウッド <キネ旬ムック フィルムメーカーズ 期待の映像作家シリーズ 13>
本読みの獣道 (大人の本棚)
詩学 1988年8月号 第43巻第8号
償われた者の伝記のために
書紀 第3号
詩と、人間の同意
彼方へのサボタージュ 初版
形式は反動の階級に属している
海燕 1983年1月(第2巻第1号)―スタンダール覚書(大岡昇平)、虫喰仙次(色川武大)、朝風、ピューリファイ!(藤井貞和)、寓話(13)(小島信夫)、海のむこうの現在(平出隆)、芸術と革命展(稲川方人)ほか
彼方へのサボタージュ
現代詩手帖 12月 現代詩年鑑’88
詩学 1987年1月号 第42巻第1号
光の果て 〈詩集〉
潭 tan 5 稲川方人/河野多恵子/古井由吉ほか
書紀 第5号
現代詩手帖 2月 詩はニヒリズムに抗う/追悼寺田透
(詩誌) 書紀=紀 第2号(1975年1月31日)
ヒッチコックを読むやっぱりサスペンスの神様
(詩誌) るしおる 第36号(1999年2月28日)―弔辞―故伊藤聚君へ(三木卓)、アツムさんに、あせって挨拶(小長谷清実)、ラジカリズムの貫徹―伊藤聚小論(鈴木志郎康)、「詩と啓蒙」のためのパラグラフ7(稲川方人)、砕ける部屋(平出隆)ほか
三田文学 No.131
光の果て
ヒムル、割れた野原 (詩集)
スタジオジブリととなりの山田くん【キネ旬ムック】
カイエ・デュ・シネマ・ジャポン #1 30年前から、ゴダール
山口哲夫全詩集
(詩誌) MANDRAGORE(マンドラゴラ) 2号(2003年10月10日)
現代詩手帖 1987/12 現代詩年鑑 '88
現代詩手帖34-7 特集 詩になにができるか ことばとはなにか
本読みの獣道(大人の本棚)
天晴れ!時代劇 一刀両断、問答無用のおもしろさ キネマ旬報 臨時増刊
ユリイカ 1988年2月(第20巻第2号) 特集・アントナン・アルトー あるいは〈器官なき身体〉―詩への反逆(A・アルトー/高橋純・訳)、アルトーの〈渇望〉と現在(太田省吾)、比喩によって(高橋睦郎)、アルトーの鳥(稲川方人)、新たな肉体(朝吹亮二)、基底材を猛り狂わせる(J・デリダ/松浦寿輝・訳)ほか
聖‐歌章 (2007年9月25日刊行版) (帯欠)
詩の雑誌・midnight press 29号
夜想11 特集 ヌーヴェル・ヴァーグ25
ヒッチコックを読む <初版 カバー付 少ヤケ有>
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。