文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「繭山康彦」の検索結果
75件

故宮案内<平凡社カラー新書>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
730 (送料:¥300~)
繭山康彦 著、平凡社、144
初版。ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
730 (送料:¥300~)
繭山康彦 著 、平凡社 、144
初版。ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

北京の史蹟

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
450
繭山康彦 著、平凡社、1979、271p、22cm
A5 本体カバーヨゴレ少破れ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
450
繭山康彦 著 、平凡社 、1979 、271p 、22cm
A5 本体カバーヨゴレ少破れ

北京の史蹟

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,970 (送料:¥350~)
繭山康彦 著、平凡社、1979、271p、22cm、1冊
カバー・帯少背ヤケ 天シミ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,970 (送料:¥350~)
繭山康彦 著 、平凡社 、1979 、271p 、22cm 、1冊
カバー・帯少背ヤケ 天シミ 
  • 単品スピード注文

骨董勉強ノオト

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
1,500
繭山康彦 著、新潮社、1979(昭和54)、234p、23cm
A5判、2刷、函(日焼けあり)、函に帯付き(日焼けあり)、本体パラフィン紙付き(強日焼けによる変色・破れ痛みあり)、本体概ね状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
繭山康彦 著 、新潮社 、1979(昭和54) 、234p 、23cm
A5判、2刷、函(日焼けあり)、函に帯付き(日焼けあり)、本体パラフィン紙付き(強日焼けによる変色・破れ痛みあり)、本体概ね状態良好

中国文物見聞

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
2,500
繭山康彦、繭山龍泉堂、昭48
函 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中国文物見聞

2,500
繭山康彦 、繭山龍泉堂 、昭48
函 

中国文物見聞 精装帯函・

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
22,500
繭山康彦、繭山竜泉堂、1973-04、1
精装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,500
繭山康彦 、繭山竜泉堂 、1973-04 、1
精装

中国文物見聞

文生書院
 東京都文京区本郷
2,750
繭山 康彦 著、繭山龍泉堂、昭和48.4、123+206ズp、A5
少ヤケ ISBN:B000J8Z6CA
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
繭山 康彦 著 、繭山龍泉堂 、昭和48.4 、123+206ズp 、A5
少ヤケ ISBN:B000J8Z6CA

北京の史蹟

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
700
繭山康彦、平凡社、1979、1冊
初版 A5判 271P カバ 程度・上 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

北京の史蹟

700
繭山康彦 、平凡社 、1979 、1冊
初版 A5判 271P カバ 程度・上 

骨董勉強ノオト

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
1,620
繭山康彦、新潮社、昭54
A5判、初版、函、帯、P234 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

骨董勉強ノオト

1,620
繭山康彦 、新潮社 、昭54
A5判、初版、函、帯、P234 並

北京の史蹟

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
500
繭山康彦、平凡社、1979、1
A5,271頁、ヤケ、カバー少痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

北京の史蹟

500
繭山康彦 、平凡社 、1979 、1
A5,271頁、ヤケ、カバー少痛

北京の史蹟

高山文庫
 大阪府大阪市北区浪花町
1,000
繭山康彦、平凡社、1979年、A5判、1冊
カバー 帯 良好
unfotunately We do not ship internationally. 我们不运送到国外 前金制とさせていただきます(公費ご購入は除く)。 土日祭日の発送は行っておりません。よく平日の発送となります。 無店舗営業です。直接取りに来られる方は事前に ご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
繭山康彦 、平凡社 、1979年 、A5判 、1冊
カバー 帯 良好

北京の史蹟

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
1,890
繭山康彦、昭54、1冊
平凡社 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

北京の史蹟

1,890
繭山康彦 、昭54 、1冊
平凡社 カバー

故宮案内 平凡社カラー新書

遊歴書房
 長野県長野市東町
1,100 (送料:¥185~)
繭山康彦、平凡社、1980、1
経年劣化大、本体価格超、初版、カバー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

故宮案内 平凡社カラー新書

1,100 (送料:¥185~)
繭山康彦 、平凡社 、1980 、1
経年劣化大、本体価格超、初版、カバー
  • 単品スピード注文

北京の史蹟

古書 円居
 東京都多摩市永山
800
繭山康彦、平凡社、1979
初版 カバー 帯 「状態・可」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

北京の史蹟

800
繭山康彦 、平凡社 、1979
初版 カバー 帯 「状態・可」

骨董勉強ノオト

彩華堂
 兵庫県尼崎市水堂町
1,500
繭山康彦、新潮社、昭和54年、1冊
A5判・函・234ページ・「管理番号ほ1-4」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

骨董勉強ノオト

1,500
繭山康彦 、新潮社 、昭和54年 、1冊
A5判・函・234ページ・「管理番号ほ1-4」

中国文物見聞

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
2,750
繭山康彦、繭山龍泉堂、昭和48、21.5×15.5×2㎝、1冊
非売品 微少シミ 表紙・背シミ 函少ヤケ微少イタミ
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国文物見聞

2,750
繭山康彦 、繭山龍泉堂 、昭和48 、21.5×15.5×2㎝ 、1冊
非売品 微少シミ 表紙・背シミ 函少ヤケ微少イタミ

中国文物見聞

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,500
繭山康彦、昭48、1冊
非売 繭山龍泉堂 箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中国文物見聞

2,500
繭山康彦 、昭48 、1冊
非売 繭山龍泉堂 箱

中国文物見聞

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,800
繭山康彦、繭山龍泉堂、昭48、1冊
初 函 非売品 天小口地シミ 函少ヤケシミ汚れ 菊判(A5判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国文物見聞

2,800
繭山康彦 、繭山龍泉堂 、昭48 、1冊
初 函 非売品 天小口地シミ 函少ヤケシミ汚れ 菊判(A5判)

北京の史蹟*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
2,000
繭山康彦/平凡社、昭54、1冊
精装 裸本 A5 270頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

北京の史蹟*

2,000
繭山康彦/平凡社 、昭54 、1冊
精装 裸本 A5 270頁

北京の史蹟

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
770 (送料:¥330~)
繭山康彦、平凡社、1979年、1冊
初版・第1刷・帯付・カバー付・良好・A5判・271頁 Hwpz462*1n
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

北京の史蹟

770 (送料:¥330~)
繭山康彦 、平凡社 、1979年 、1冊
初版・第1刷・帯付・カバー付・良好・A5判・271頁 Hwpz462*1n
  • 単品スピード注文

北京の史蹟

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
600
繭山康彦、平凡社、昭54、1冊
カバー(ヤケ・スレ・少シミ・少汚れ)付 本体表紙少ヤケ・少シミ 小口少スレ 本文少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

北京の史蹟

600
繭山康彦 、平凡社 、昭54 、1冊
カバー(ヤケ・スレ・少シミ・少汚れ)付 本体表紙少ヤケ・少シミ 小口少スレ 本文少ヤケ

骨董勉強ノオト

大正堂書店
 長崎県長崎市鍛冶屋町
2,030
繭山康彦、新潮社、昭54
初版 函 帯破れあり
公費注文大歓迎!!書類作成お任せ下さい。(特記事項をご覧ください) 土日祝日は対応できないときがあります。 迅速丁寧に発送致しますので宜しくお願い致します!!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

骨董勉強ノオト

2,030
繭山康彦 、新潮社 、昭54
初版 函 帯破れあり

中国文物見聞

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
2,000
繭山康彦、繭山竜泉堂、昭和48、1
函少日焼け、スレ、少イタミ有。本体表紙背日焼け有。本体三方経年ジミ有。初版。非売品。薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

中国文物見聞

2,000
繭山康彦 、繭山竜泉堂 、昭和48 、1
函少日焼け、スレ、少イタミ有。本体表紙背日焼け有。本体三方経年ジミ有。初版。非売品。薄本。

故宮案内(1980年)(平凡社カラー新書)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
1,798 (送料:¥250~)
繭山康彦、平凡社、144
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

故宮案内(1980年)(平凡社カラー新書)

1,798 (送料:¥250~)
繭山康彦 、平凡社 、144
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
  • 単品スピード注文

北京の史蹟          古都北京案内       署名落款宛名有

朝日書店
 東京都江東区富岡
1,700
繭山康彦、平凡社、271、A5
A5初版カバー帯署名落款宛名入り良好
海外発送は、いたしません。 domestic only
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

北京の史蹟          古都北京案内       署名落款宛名有

1,700
繭山康彦 、平凡社 、271 、A5
A5初版カバー帯署名落款宛名入り良好

陶説 1974年 3月号 第252号 タイの古窯とやきものの旅(1)/金子量重 「古田織部」頌/梅木健三 古陶磁の機器分析について/向井繁正 旅の日々ー蘇州・上海/繭山康彦 

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
日本陶磁協会、昭和49年3月1日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

陶説 1974年 3月号 第252号 タイの古窯とやきものの旅(1)/金子量重 「古田織部」頌/梅木健三 古陶磁の機器分析について/向井繁正 旅の日々ー蘇州・上海/繭山康彦 

1,000
、日本陶磁協会 、昭和49年3月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ

骨董勉強ノオト          署名入宛名有 初版

朝日書店
 東京都江東区富岡
2,000
繭山康彦、新潮社、234、菊版
署名入宛名有初版箱帯箱少ヨゴレ本文美
海外発送は、いたしません。 domestic only
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

骨董勉強ノオト          署名入宛名有 初版

2,000
繭山康彦 、新潮社 、234 、菊版
署名入宛名有初版箱帯箱少ヨゴレ本文美

陶説 1974年 4月号 第253号 骨董/直木友次良 蜂竜盃/井上昇三 保田憲司先生の思い出/十河恭隆 旅の日々ー杭州ー/繭山康彦

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
日本陶磁協会、昭和49年4月1日、1冊
可 表紙にヤケシミ 背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

陶説 1974年 4月号 第253号 骨董/直木友次良 蜂竜盃/井上昇三 保田憲司先生の思い出/十河恭隆 旅の日々ー杭州ー/繭山康彦

1,000
、日本陶磁協会 、昭和49年4月1日 、1冊
可 表紙にヤケシミ 背ヤケ

陶説 1974年 2月号 第251号 遼時代の陶磁器(2)/蓑豊 鶴と平佐焼と天草陶石と高鶴家/岡田宗叡 志野焼の名称と鑑賞の推移/小田栄作 旅の日々ー南京/繭山康彦 

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
日本陶磁協会、昭和49年2月1日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

陶説 1974年 2月号 第251号 遼時代の陶磁器(2)/蓑豊 鶴と平佐焼と天草陶石と高鶴家/岡田宗叡 志野焼の名称と鑑賞の推移/小田栄作 旅の日々ー南京/繭山康彦 

1,000
、日本陶磁協会 、昭和49年2月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ

陶説 1974年 2月号 第251号 鶴と平佐焼と天草陶石と高鶴家/岡田宗叡 志野焼の名称と鑑賞の推移/小田栄作 旅の日々ー南京ー/繭山康彦

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
日本陶磁協会、昭和49年2月1日、1冊
可 表紙にヤケシミ 背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

陶説 1974年 2月号 第251号 鶴と平佐焼と天草陶石と高鶴家/岡田宗叡 志野焼の名称と鑑賞の推移/小田栄作 旅の日々ー南京ー/繭山康彦

1,000
、日本陶磁協会 、昭和49年2月1日 、1冊
可 表紙にヤケシミ 背ヤケ

東洋陶磁 第4号

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
東洋陶磁学会編刊 三上次男、繭山康彦ほか文、昭52、29cm、1冊
口絵、挿図入 「曜変天目」、「御室仁清窯の基礎的研究」ほか (表紙と裏表紙にシミ、天・口絵・扉頁に少シミ、背うすく退色)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

東洋陶磁 第4号

1,800
東洋陶磁学会編刊 三上次男、繭山康彦ほか文 、昭52 、29cm 、1冊
口絵、挿図入 「曜変天目」、「御室仁清窯の基礎的研究」ほか (表紙と裏表紙にシミ、天・口絵・扉頁に少シミ、背うすく退色)

故宮案内 【平凡社カラー新書127】

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
780
繭山康彦、平凡社、1981年、1冊
初版 カバー 144頁 小口三方にヤケ、本文ページの余白部分にヤケあり。ほかは状態普通。*「紫禁城今昔」「北京の歴史」「紫禁城〈故宮〉の外観」「紫禁城の生活」「皇帝の食事と衣服」「内庭散策」「故宮略図」etc。
スマートレター195円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

故宮案内 【平凡社カラー新書127】

780
繭山康彦 、平凡社 、1981年 、1冊
初版 カバー 144頁 小口三方にヤケ、本文ページの余白部分にヤケあり。ほかは状態普通。*「紫禁城今昔」「北京の歴史」「紫禁城〈故宮〉の外観」「紫禁城の生活」「皇帝の食事と衣服」「内庭散策」「故宮略図」etc。

陶説 226号(昭和47年1月号) 目次項目記載有り

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本陶磁協会、1972.1、94p、21cm

表紙 初期伊万里染付鶴文皿
原色 元釉裏紅詩文瓶
単色 茶道興隆期の名陶展から
元磁にみられる霊芝文について 繭山 康彦

茶道興隆期の名陶展 沢田 由治
続々古窯巡礼(14) 美濃と万古 村上 正名
老いらくの回顧(7) 藤村 宗平
バリ島・ジャワ島・台北遊記(1) 岡田 宗叡
第1回日本陶磁協会支部長会議報告
昭和46年12月役員会

やきものと茶会・土佐の春秋4 丸山 和雄
古陶みちしるべ(11) 備前茶碗 桂 又三郎
支部便り―福井・高知― 鈴・黒 田
光悦会 磯野風船子
川上祥三郎陶展 黒田 領治
新刊紹介(うれしい骨董・とくり) 村山武
根津美術館にて(短歌) 佐藤 欣子

展観案内
原色解説 繭山 康彦
陶説点滴 編集同人
編集後記 伊東 祐淳
表紙題字 安田靱彦・カット 加藤清之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本陶磁協会 、1972.1 、94p 、21cm
表紙 初期伊万里染付鶴文皿 原色 元釉裏紅詩文瓶 単色 茶道興隆期の名陶展から 元磁にみられる霊芝文について 繭山 康彦 茶道興隆期の名陶展 沢田 由治 続々古窯巡礼(14) 美濃と万古 村上 正名 老いらくの回顧(7) 藤村 宗平 バリ島・ジャワ島・台北遊記(1) 岡田 宗叡 第1回日本陶磁協会支部長会議報告 昭和46年12月役員会 やきものと茶会・土佐の春秋4 丸山 和雄 古陶みちしるべ(11) 備前茶碗 桂 又三郎 支部便り―福井・高知― 鈴・黒 田 光悦会 磯野風船子 川上祥三郎陶展 黒田 領治 新刊紹介(うれしい骨董・とくり) 村山武 根津美術館にて(短歌) 佐藤 欣子 展観案内 原色解説 繭山 康彦 陶説点滴 編集同人 編集後記 伊東 祐淳 表紙題字 安田靱彦・カット 加藤清之

中国歴代陶磁展 : 上海博物館所蔵

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
朝日新聞社, 西武美術館 編、朝日新聞社・西武美術館、1984.4、146p、27cm
目次
中国陶磁概説
中国古陶磁の発達と「陶磁の道」―三上次男
図版・図版解説
-汪慶正(訳・弓場紀知、西田宏子、中沢富士雄)
上海博物館(訳・弓場紀知、西田宏子、中沢富士雄)
上海博物館紹介-
中国陶磁史略年表
出品リスト
主要参考文献
中国歴代主要窯址所在地図
用語解説
李俊杰 (訳・繭山康彦)
状態:良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
朝日新聞社, 西武美術館 編 、朝日新聞社・西武美術館 、1984.4 、146p 、27cm
目次 中国陶磁概説 中国古陶磁の発達と「陶磁の道」―三上次男 図版・図版解説 -汪慶正(訳・弓場紀知、西田宏子、中沢富士雄) 上海博物館(訳・弓場紀知、西田宏子、中沢富士雄) 上海博物館紹介- 中国陶磁史略年表 出品リスト 主要参考文献 中国歴代主要窯址所在地図 用語解説 李俊杰 (訳・繭山康彦) 状態:良

陶説 1985年8月号 通巻389号 緑陰随筆号/茉莉花のこと・繭山康彦/金琺瑯の辿った道・細川護貞/魯山人散見/箱割り中誠・中島誠之助/鈴木五郎展 ほか

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
630
杉浦澄子 柳家小満ん 冨岡大二 岡元久彦 本多静雄 ほか、日本陶磁協会、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

陶説 1985年8月号 通巻389号 緑陰随筆号/茉莉花のこと・繭山康彦/金琺瑯の辿った道・細川護貞/魯山人散見/箱割り中誠・中島誠之助/鈴木五郎展 ほか

630
杉浦澄子 柳家小満ん 冨岡大二 岡元久彦 本多静雄 ほか 、日本陶磁協会 、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。

故宮博物院展 : 紫禁城の宮廷芸術

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,200 (送料:¥185~)
西武美術館, 朝日新聞社 編、西武美術館、1985.6、161p、27cm、1
正誤表、状態良好。クリックポストで発送。収録70点。文「清代宮廷芸術」楊伯達、「清朝の歴史と文化」田村実造、「紫禁城の内廷」繭山康彦。161p
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

故宮博物院展 : 紫禁城の宮廷芸術

1,200 (送料:¥185~)
西武美術館, 朝日新聞社 編 、西武美術館 、1985.6 、161p 、27cm 、1
正誤表、状態良好。クリックポストで発送。収録70点。文「清代宮廷芸術」楊伯達、「清朝の歴史と文化」田村実造、「紫禁城の内廷」繭山康彦。161p
  • 単品スピード注文

中国文物見聞

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,700
繭山康彦、繭山龍泉堂、1973、1冊
箱(口側少傷み)付 本体表面ヤケシミ 123頁にモノクロ図版206点 1972年11月末ー12月末まで中国各地を旅行して見聞した文物について記したもの 北京、西安、南京、上海、蘇州、杭州、広州 菊判 中央公論美術出版製作 昭和48年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国文物見聞

2,700
繭山康彦 、繭山龍泉堂 、1973 、1冊
箱(口側少傷み)付 本体表面ヤケシミ 123頁にモノクロ図版206点 1972年11月末ー12月末まで中国各地を旅行して見聞した文物について記したもの 北京、西安、南京、上海、蘇州、杭州、広州 菊判 中央公論美術出版製作 昭和48年刊 

上海博物館所藏「中国歴代陶磁展」図録 *

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
13,200
総監修:二上次男 監修:長谷部楽爾 繭山康彦 編輯発行:朝日新聞社 西部美術館、198459、1冊
27.00×21.8糎、日本文。 目次・書影(⇒参照HP拡大画像)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

上海博物館所藏「中国歴代陶磁展」図録 *

13,200
総監修:二上次男 監修:長谷部楽爾 繭山康彦 編輯発行:朝日新聞社 西部美術館 、198459 、1冊
27.00×21.8糎、日本文。 目次・書影(⇒参照HP拡大画像)

元磁にみられる霊芝文について 12ページ  ●陶説 226号 昭和47年1月

銀河書房
 千葉県白井市十余一
500
状態・経年並 A5判94ページ 定価350円 ▽元磁にみられる霊芝文について 12ページ=繭山康彦 活字二段組み 豊富な写真とイラスト ▽霊芝は、元代のやきものの装飾図案として登場したいくたの図案のひとつである。この奇妙な型をした植物が・・・
入金確認後、日本郵便にて発送いたします。方法は「クリックポスト185円」「スマートレター210円」 サイズを超える商品は「レターパック430円か600円」 または「定形外郵便」「ゆうパック」となります。尚、「クリックポスト」は事故が起きた場合、損害賠償がありませんので、高額商品は適用しません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

元磁にみられる霊芝文について 12ページ  ●陶説 226号 昭和47年1月

500
状態・経年並 A5判94ページ 定価350円 ▽元磁にみられる霊芝文について 12ページ=繭山康彦 活字二段組み 豊富な写真とイラスト ▽霊芝は、元代のやきものの装飾図案として登場したいくたの図案のひとつである。この奇妙な型をした植物が・・・

陶説 1974年 3月号 通巻252号 原色:九谷色絵柳魚舟図小皿(根津美術館主催皿鉢展から)/単色:皿鉢展から(根津美術館主催)/タイの古窯とやきものの旅(1)/「古田織部」頌/古陶磁の機器分析について他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
630
金子量重/梅本健三/向井繁正/田中梓/繭山康彦、日本陶磁協会、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

陶説 1974年 3月号 通巻252号 原色:九谷色絵柳魚舟図小皿(根津美術館主催皿鉢展から)/単色:皿鉢展から(根津美術館主催)/タイの古窯とやきものの旅(1)/「古田織部」頌/古陶磁の機器分析について他

630
金子量重/梅本健三/向井繁正/田中梓/繭山康彦 、日本陶磁協会 、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。

故宮博物院展 : 紫禁城の宮廷芸術

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
西武美術館, 朝日新聞社 編、西武美術館、c1985、161p、27cm
目次
清代宮廷芸術
故宮博物院平面図
清朝の歴史と文化
*
外朝と内廷皇帝の儀典と日常生活
緒論
図版・図版解説
Ⅱ 大婚 皇帝の結婚
結論
図版・図版解説
Ⅲ.万寿節皇帝の誕生祝
結論
図版・図版解説
Ⅳ. 宗教宮中の佛堂
緒論
図版・図版解説
V 文玩美術工芸品
緒論
図版・図版解説
*
紫禁城の内廷
繭山康彦 56
清朝官制略表・北京市街図
清・日・欧 対照年表
出品リスト・図版索引
挿図一覧
英文リスト
表見返し・八旗軍列陣図(部分)
裏見返し・清朝最大版図地図
ほぼ良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
西武美術館, 朝日新聞社 編 、西武美術館 、c1985 、161p 、27cm
目次 清代宮廷芸術 故宮博物院平面図 清朝の歴史と文化 * 外朝と内廷皇帝の儀典と日常生活 緒論 図版・図版解説 Ⅱ 大婚 皇帝の結婚 結論 図版・図版解説 Ⅲ.万寿節皇帝の誕生祝 結論 図版・図版解説 Ⅳ. 宗教宮中の佛堂 緒論 図版・図版解説 V 文玩美術工芸品 緒論 図版・図版解説 * 紫禁城の内廷 繭山康彦 56 清朝官制略表・北京市街図 清・日・欧 対照年表 出品リスト・図版索引 挿図一覧 英文リスト 表見返し・八旗軍列陣図(部分) 裏見返し・清朝最大版図地図 ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

太陽 特集/北京・古美術案内 昭和54年11月号No.199 e

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
599 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミ、最終ページ値札剥がし跡、折れ跡あり 表紙ヤケ、キズ、折れ跡あり サイズ/A4 184ページ 送料無料でお送りいたします

特集/北京・古美術案内 故宮博物院 琉璃厰街栄宝斎 城山三郎 平山郁夫 繭山康彦 陳舜臣 老舎 三好徹 瀬戸内晴美 奈良本辰也 生島治郎 杉村春子 春日野清隆 堤清二 尾上梅幸 水上勉 特集インタビュー/呉仲超・故宮博物院院長 北京の買物と食事 他
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
599 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミ、最終ページ値札剥がし跡、折れ跡あり 表紙ヤケ、キズ、折れ跡あり サイズ/A4 184ページ 送料無料でお送りいたします 特集/北京・古美術案内 故宮博物院 琉璃厰街栄宝斎 城山三郎 平山郁夫 繭山康彦 陳舜臣 老舎 三好徹 瀬戸内晴美 奈良本辰也 生島治郎 杉村春子 春日野清隆 堤清二 尾上梅幸 水上勉 特集インタビュー/呉仲超・故宮博物院院長 北京の買物と食事 他
  • 単品スピード注文

日本美術工芸 昭和58年12月号 第543号 雲南に茶を訪ねて/装飾古墳・大陸との関係/花竹庵随想・版画海を渡る/京都美術の創造者たち・富本憲吉/オリエント工芸の周辺<最終回>オリエントの文様美/南太平洋の土器・サラド村、ヤボブ村/他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
550
小川後楽/宝木範義/井上正/玉利勲/道明三保子/大森一夫/福本繁樹/筒井紘一/繭山康彦/橋本喜三/徳・・・
A5判/経年並み、経年程度の茶ヤケスレ古紙の茶染み等はあります。ご注文後目立つ難はご連絡いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本美術工芸 昭和58年12月号 第543号 雲南に茶を訪ねて/装飾古墳・大陸との関係/花竹庵随想・版画海を渡る/京都美術の創造者たち・富本憲吉/オリエント工芸の周辺<最終回>オリエントの文様美/南太平洋の土器・サラド村、ヤボブ村/他

550
小川後楽/宝木範義/井上正/玉利勲/道明三保子/大森一夫/福本繁樹/筒井紘一/繭山康彦/橋本喜三/徳力富吉郎/高瀬善明/中村昌生/筒井寛秀/小林忠/ほか 、日本美術工芸社 、s
A5判/経年並み、経年程度の茶ヤケスレ古紙の茶染み等はあります。ご注文後目立つ難はご連絡いたします。

日本美術工芸 昭和59年4月号 第547号 鶴沢探索の洛中洛外図屏風/関雪と漢学/関雪再評価論/未民太平洋の土器・バリ島/白鶴美術館の五十年/漆・箱4 硯箱/現代美術アラカルト4 ファイバー・アート/水こだま・みそぎの御井/他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
550
佐々木潤/土居次義/橋本喜三/福本繁樹/井上正/伊藤明美/大森一夫/筒井紘一/宮崎市定/灰野昭郎/繭・・・
A5判/経年並み、経年程度の茶ヤケスレ古紙の茶染み等はあります。ご注文後目立つ難はご連絡いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本美術工芸 昭和59年4月号 第547号 鶴沢探索の洛中洛外図屏風/関雪と漢学/関雪再評価論/未民太平洋の土器・バリ島/白鶴美術館の五十年/漆・箱4 硯箱/現代美術アラカルト4 ファイバー・アート/水こだま・みそぎの御井/他

550
佐々木潤/土居次義/橋本喜三/福本繁樹/井上正/伊藤明美/大森一夫/筒井紘一/宮崎市定/灰野昭郎/繭山康彦/福永重樹/仰木香織/佐藤旭/幸節静彦/筒井寛秀/小林忠/ほか 、日本美術工芸社 、s
A5判/経年並み、経年程度の茶ヤケスレ古紙の茶染み等はあります。ご注文後目立つ難はご連絡いたします。

陶説 250号(昭和49年1月号) 目次項目記載有り

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
遼時代の陶磁器(蘘 豊)、陸羽陶芸の落穂(小野正人)、日本陶磁協会、73
表紙 遼鶏冠壷
原色 伊万里染付牡丹獅子図大皿
単色 遼の陶磁

遼時代の陶磁器(1) 蓑 豊
陸羽陶芸の落穂(1) 小野 正人
茶陶に関する一つの見方 鈴木 哲雄
ロンドンより(1) 田中梓
沈寿官と冗寿官 吉川 徹雄

几楽亭雑記(9) 例の坊主めが 池田 瓢阿
玩物壮志伝(16) 尾崎守男氏 小松 正衛
旅の日々―西安3― 繭山 康彦
西地中海周辺の国々の旅(2) 岡田 宗叡
収集余話(9) 遠い日の「おかめ」の面 料治 熊太

陶郷旅日記(5) 姫路東山焼 村上 正名
野の陶人・唐九郎展 杉浦 澄子
支部だより(福山・武蔵野)
新刊紹介 明治の骨董 村山武
そば猪口 村山武
お知らせ

原色解説 村山武
陶説点滴 編集同人
編集後記 伊東 祐淳
表紙題字 安田靱彦・カット 辻協
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
遼時代の陶磁器(蘘 豊)、陸羽陶芸の落穂(小野正人) 、日本陶磁協会 、73
表紙 遼鶏冠壷 原色 伊万里染付牡丹獅子図大皿 単色 遼の陶磁 遼時代の陶磁器(1) 蓑 豊 陸羽陶芸の落穂(1) 小野 正人 茶陶に関する一つの見方 鈴木 哲雄 ロンドンより(1) 田中梓 沈寿官と冗寿官 吉川 徹雄 几楽亭雑記(9) 例の坊主めが 池田 瓢阿 玩物壮志伝(16) 尾崎守男氏 小松 正衛 旅の日々―西安3― 繭山 康彦 西地中海周辺の国々の旅(2) 岡田 宗叡 収集余話(9) 遠い日の「おかめ」の面 料治 熊太 陶郷旅日記(5) 姫路東山焼 村上 正名 野の陶人・唐九郎展 杉浦 澄子 支部だより(福山・武蔵野) 新刊紹介 明治の骨董 村山武 そば猪口 村山武 お知らせ 原色解説 村山武 陶説点滴 編集同人 編集後記 伊東 祐淳 表紙題字 安田靱彦・カット 辻協 少ヤケ

陶説 249号(昭和48年12月号) 目次項目記載有り

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本陶磁協会、89p、21cm

表紙 仁清作 鴨香合 香雪美術館蔵品
原色 石動の古瀬戸梅瓶
単色 香雪美術館開館記念展から

佐土原焼の研究 小田 省三
オーストラリヤの現代陶芸 藤原雄
丹波焼の時代別特長 橋本 武治
茶碗とカイラギ 中村万次郎
香雪美術館開館(図版解説) 小田 栄一
韓国の古窯址を巡る(終) 香本不苦治

伯庵茶碗の作者と名称に就て 小田 栄作
旅の日々―西安2― 繭山 康彦
陶郷旅日記(4) 朝日焼 村上 正名
収集余話(8) 少年と少女と古物店 料治 熊太
几楽亭雑記(8) 道具屋さん今昔・参 池田 瓢阿

玩物壮志伝(15) 堀田信雄氏 小松 正衛
久志先生を偲びて 杉浦 澄子
新刊紹介・日本の陶磁・織部 磯野風船子
関東の陶磁 黒田 領治
秋の展観から 杉浦 澄子

秋の展観から 磯野風船子
原色解説 本多 静雄
陶説点滴 編集同人
編集後記 磯野風船子
表紙題字 安田靱彦・カット 辻 協
(少ヤケ) 裏表紙少折れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本陶磁協会 、89p 、21cm
表紙 仁清作 鴨香合 香雪美術館蔵品 原色 石動の古瀬戸梅瓶 単色 香雪美術館開館記念展から 佐土原焼の研究 小田 省三 オーストラリヤの現代陶芸 藤原雄 丹波焼の時代別特長 橋本 武治 茶碗とカイラギ 中村万次郎 香雪美術館開館(図版解説) 小田 栄一 韓国の古窯址を巡る(終) 香本不苦治 伯庵茶碗の作者と名称に就て 小田 栄作 旅の日々―西安2― 繭山 康彦 陶郷旅日記(4) 朝日焼 村上 正名 収集余話(8) 少年と少女と古物店 料治 熊太 几楽亭雑記(8) 道具屋さん今昔・参 池田 瓢阿 玩物壮志伝(15) 堀田信雄氏 小松 正衛 久志先生を偲びて 杉浦 澄子 新刊紹介・日本の陶磁・織部 磯野風船子 関東の陶磁 黒田 領治 秋の展観から 杉浦 澄子 秋の展観から 磯野風船子 原色解説 本多 静雄 陶説点滴 編集同人 編集後記 磯野風船子 表紙題字 安田靱彦・カット 辻 協 (少ヤケ) 裏表紙少折れ

日本陶磁協会誌「陶説」 389号 1985年8月号 緑陰随筆号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和60年(1985年)、91p、A5判、1冊
状態経年並上

茉莉花のこと/繭山康彦
「陶磁のこま犬」その後/本多静雄
龍馬湯呑茶碗/小池正夫
「こころの朝鮮茶盌」余話/石川道雄
星ヶ丘窯工人松平松平/竹腰長生
中村研一画伯追想/井上昇三
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和60年(1985年) 、91p 、A5判 、1冊
状態経年並上 茉莉花のこと/繭山康彦 「陶磁のこま犬」その後/本多静雄 龍馬湯呑茶碗/小池正夫 「こころの朝鮮茶盌」余話/石川道雄 星ヶ丘窯工人松平松平/竹腰長生 中村研一画伯追想/井上昇三 等

日本美術工芸 530号 1982年11月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本美術工芸社、1983-11、21cm
目次 (tableOfContents)
カラー/白地青、飴筒描文抱瓶 / 佐々木潤 / p7~,p31~31
口絵/唐代邢窯の謎/京の古建築 / p8~
唐代〔ケイ〕窯の謎-上- / 井垣春雄 / p15~22,図p8~11
タイル巡礼-11-セヴィリアから--マドリッド トレド アランフェス セヴィリア / 前田正明 / p24~30
古仏巡歴-4-滋賀・大岡寺薬師如来(だいこうじやくしにょらい)坐像 / 井上正 / p32~37
装飾古墳紀行-23-八女古墳群 / 玉利勲 / p42~46
京の古建築-59-西本願寺-続- / 中村昌生 ; 日向進 / p48~55,図p12~14
南蛮壺探索--ボンベイ~スラト24時間-2- / 大森一夫 / p58~62
懸仏試考-11-作行と伝来 / 難波田徹 / p64~67
「海のシルク・ロード」によせて / 三杉隆敏 / p68~
承徳と拉薩への紀行-11-外八廟-2- / 繭山康彦 / p74~78
パリ物語-18-駅--近代の神殿 / 宝木範義 / p80~84
茶器余聞-18-楽長次郎作「法輪寺」茶碗 / 筒井紘一 / p88~
京町通りを歩いて(11)神戸散見 / 井上篤 / p23~23
花竹庵随想-23-版画十牛図 / 徳力富吉郎 / p38~41
ともだち(44)遊泥漫録 / 加藤静允 / p70~71
彩暦(いろごよみ)-11-藍と人 / 志村ふくみ / p86~87
余次元から / p56~57
美術時評/ハンガリー現代陶芸 / p63~63
一展一作 / p72~73
美術新刊紹介 / p94~95
案内/11月の美術館・博物館・画廊 / p96~97
少スレ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、日本美術工芸社 、1983-11 、21cm
目次 (tableOfContents) カラー/白地青、飴筒描文抱瓶 / 佐々木潤 / p7~,p31~31 口絵/唐代邢窯の謎/京の古建築 / p8~ 唐代〔ケイ〕窯の謎-上- / 井垣春雄 / p15~22,図p8~11 タイル巡礼-11-セヴィリアから--マドリッド トレド アランフェス セヴィリア / 前田正明 / p24~30 古仏巡歴-4-滋賀・大岡寺薬師如来(だいこうじやくしにょらい)坐像 / 井上正 / p32~37 装飾古墳紀行-23-八女古墳群 / 玉利勲 / p42~46 京の古建築-59-西本願寺-続- / 中村昌生 ; 日向進 / p48~55,図p12~14 南蛮壺探索--ボンベイ~スラト24時間-2- / 大森一夫 / p58~62 懸仏試考-11-作行と伝来 / 難波田徹 / p64~67 「海のシルク・ロード」によせて / 三杉隆敏 / p68~ 承徳と拉薩への紀行-11-外八廟-2- / 繭山康彦 / p74~78 パリ物語-18-駅--近代の神殿 / 宝木範義 / p80~84 茶器余聞-18-楽長次郎作「法輪寺」茶碗 / 筒井紘一 / p88~ 京町通りを歩いて(11)神戸散見 / 井上篤 / p23~23 花竹庵随想-23-版画十牛図 / 徳力富吉郎 / p38~41 ともだち(44)遊泥漫録 / 加藤静允 / p70~71 彩暦(いろごよみ)-11-藍と人 / 志村ふくみ / p86~87 余次元から / p56~57 美術時評/ハンガリー現代陶芸 / p63~63 一展一作 / p72~73 美術新刊紹介 / p94~95 案内/11月の美術館・博物館・画廊 / p96~97 少スレ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 547号 1984年4月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1984-4、21cm
目次 (tableOfContent
カラー/伊万里赤絵牡丹文油壷 / 佐々木潤 / p7~7,p31~3
口絵/鶴沢探索の洛中洛外図屏風より/現代美術アラカルト /
鶴沢探索の洛中洛外図屏風 / 土居次義 / p15~23,図p8~11
京都美術の創造者たち-16-須田国太郎 / 橋本喜三 / p26~30
南太平洋の土器-13完-バリ島 / 福本繁樹 / p32~37
古仏巡歴-21-京都・安楽寺薬師寺如来(あんらくじやくしにょらい)坐像 / 井上正 / p38~43
白鶴美術館の五十年 / 伊藤明美 / p44~46
南蛮壺探索-19-マレ-半島をめぐる考察-2- / 大森一夫 / p48~53
茶器余聞-35-藤村庸軒筆「茶しやく」の文 / 筒井紘一 / p54~57
関雪と漢学-4完-関雪再評価論 / 宮崎市定 / p58~62
漆・箱-4-硯箱-1- / 灰野昭郎 / p64~69
承徳と拉薩への紀行-28-シガツエまで / 繭山康彦 / p70~75
現代美術アラカルト-4-ファイバ-・ア-ト-1- / 福永重樹 / p90~95,図p12~14
みそぎの御井(4)水こだま / 仰木香織 / p24~25
海津大崎と竹生島(4)湖国の四季 / 佐藤旭 / p47~47
竹林(非心盦襍記-4-) / 幸節静彦 / p76~78
東大寺の拓影-9- / 筒井寛秀 / p84~86
画家と主題-4-酒井抱一と花鳥画 / 小林忠 / p88~89
美術時評/おしん再論 / p63~63
余次元から / p80~81
一展一作 / p82~83
美術新刊紹介 / p96~97
案内/4月の美術館・博物館・画廊 / p98~99
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1984-4 、21cm
目次 (tableOfContent カラー/伊万里赤絵牡丹文油壷 / 佐々木潤 / p7~7,p31~3 口絵/鶴沢探索の洛中洛外図屏風より/現代美術アラカルト / 鶴沢探索の洛中洛外図屏風 / 土居次義 / p15~23,図p8~11 京都美術の創造者たち-16-須田国太郎 / 橋本喜三 / p26~30 南太平洋の土器-13完-バリ島 / 福本繁樹 / p32~37 古仏巡歴-21-京都・安楽寺薬師寺如来(あんらくじやくしにょらい)坐像 / 井上正 / p38~43 白鶴美術館の五十年 / 伊藤明美 / p44~46 南蛮壺探索-19-マレ-半島をめぐる考察-2- / 大森一夫 / p48~53 茶器余聞-35-藤村庸軒筆「茶しやく」の文 / 筒井紘一 / p54~57 関雪と漢学-4完-関雪再評価論 / 宮崎市定 / p58~62 漆・箱-4-硯箱-1- / 灰野昭郎 / p64~69 承徳と拉薩への紀行-28-シガツエまで / 繭山康彦 / p70~75 現代美術アラカルト-4-ファイバ-・ア-ト-1- / 福永重樹 / p90~95,図p12~14 みそぎの御井(4)水こだま / 仰木香織 / p24~25 海津大崎と竹生島(4)湖国の四季 / 佐藤旭 / p47~47 竹林(非心盦襍記-4-) / 幸節静彦 / p76~78 東大寺の拓影-9- / 筒井寛秀 / p84~86 画家と主題-4-酒井抱一と花鳥画 / 小林忠 / p88~89 美術時評/おしん再論 / p63~63 余次元から / p80~81 一展一作 / p82~83 美術新刊紹介 / p96~97 案内/4月の美術館・博物館・画廊 / p98~99 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 543号(昭和58年12月号) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本美術工芸社、1983-12、21cm
目次 (tableOfContents)
カラー/版画「孔雀明王像」 / p7~
口絵/雲南に茶を訪ねて/オリエント工芸の周辺 / p8~
雲南に茶を訪ねて / 小川後楽 / p15~21,8~11
パリ物語-31完-パリ=東京 / 宝木範義 / p26~30
古仏巡歴-17-大阪・勝尾寺千手観音(かちおじせんじゅかんのん)立像 / 井上正 / p32~37
装飾古墳紀行-36完-大陸との関係 / 玉利勲 / p42~46
オリエント工芸の周辺-12完-オリエントの文様美 / 道明三保子 / p52~56,図p12~14
南蛮壺探索-15-ハノイ~ビエンチャン~ラング-ン96時間-9- / 大森一夫 / p58~62
南太平洋の土器-9-サラド村 ヤボブ村 / 福本繁樹 / p64~71
茶器余聞-31-大心義統筆「羽箒鐶」絵賛 / 筒井紘一 / p74~78
承徳と拉薩への紀行-24-ポタラ宮-2- / 繭山康彦 / p80~84
京都美術の創造者たち-12-富本憲吉 / 橋本喜三 / p86~90
花竹庵随想-36完-版画海を渡る / 徳力富吉郎 / p22~25,図p7
古都の息吹き(最終回)奈良・大和路 / 高瀬善明 / p31
半生漫筆-12完-茶苑の意匠 / 中村昌生 / p38~39
東大寺の拓影-5-法華堂の文様-1- / 筒井寛秀 / p50~51
画家と技巧-12完-与謝蕪村の草画 / 小林忠 / p72~73
一展一作 / p40~41
美術時評/亀虎騒ぎ /
余次元から / p48~49
美術新刊紹介 / p92~93
案内/12月の美術館・博物館・画廊 / p94~95
少スレ 4ケ所青インク線引きと〇印あり(画像あり)
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本美術工芸社 、1983-12 、21cm
目次 (tableOfContents) カラー/版画「孔雀明王像」 / p7~ 口絵/雲南に茶を訪ねて/オリエント工芸の周辺 / p8~ 雲南に茶を訪ねて / 小川後楽 / p15~21,8~11 パリ物語-31完-パリ=東京 / 宝木範義 / p26~30 古仏巡歴-17-大阪・勝尾寺千手観音(かちおじせんじゅかんのん)立像 / 井上正 / p32~37 装飾古墳紀行-36完-大陸との関係 / 玉利勲 / p42~46 オリエント工芸の周辺-12完-オリエントの文様美 / 道明三保子 / p52~56,図p12~14 南蛮壺探索-15-ハノイ~ビエンチャン~ラング-ン96時間-9- / 大森一夫 / p58~62 南太平洋の土器-9-サラド村 ヤボブ村 / 福本繁樹 / p64~71 茶器余聞-31-大心義統筆「羽箒鐶」絵賛 / 筒井紘一 / p74~78 承徳と拉薩への紀行-24-ポタラ宮-2- / 繭山康彦 / p80~84 京都美術の創造者たち-12-富本憲吉 / 橋本喜三 / p86~90 花竹庵随想-36完-版画海を渡る / 徳力富吉郎 / p22~25,図p7 古都の息吹き(最終回)奈良・大和路 / 高瀬善明 / p31 半生漫筆-12完-茶苑の意匠 / 中村昌生 / p38~39 東大寺の拓影-5-法華堂の文様-1- / 筒井寛秀 / p50~51 画家と技巧-12完-与謝蕪村の草画 / 小林忠 / p72~73 一展一作 / p40~41 美術時評/亀虎騒ぎ / 余次元から / p48~49 美術新刊紹介 / p92~93 案内/12月の美術館・博物館・画廊 / p94~95 少スレ 4ケ所青インク線引きと〇印あり(画像あり) グラシン紙包装にてお届け致します

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000