文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「舟田 詠子」の検索結果
20件

パンの文化史 講談社学術文庫

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
舟田詠子、講談社、2014、1
カバー付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

パンの文化史 講談社学術文庫

1,000
舟田詠子 、講談社 、2014 、1
カバー付き

パンの文化史   朝日選書592

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
660
舟田詠子、朝日新聞社、1998
カバー 帯
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

パンの文化史   朝日選書592

660
舟田詠子 、朝日新聞社 、1998
カバー 帯

アルプスの谷に亜麻を紡いで

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
1,100
舟田詠子、筑摩書房、1986
天汚れ本文目立つ問題なく良好です
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アルプスの谷に亜麻を紡いで

1,100
舟田詠子 、筑摩書房 、1986
天汚れ本文目立つ問題なく良好です

パンの文化史 朝日選書

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
500
舟田詠子著、朝日新聞社、平10
初帯 カバ背側少退色 木口天少点シミ 291頁
・注意    現在サイトの送料についての項目で、適正の送料の金額が表示されていません。 正しい送料はご注文いただいた際にご連絡をいたします。 ・普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。 ・11月からゆうメールの値上げがあります。  10円から20円の値上げとなります。   ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

パンの文化史 朝日選書

500
舟田詠子著 、朝日新聞社 、平10
初帯 カバ背側少退色 木口天少点シミ 291頁

中世東アルプス旅日記

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
800
パオロ・サントニーノ 著 ; 舟田詠子 訳、筑摩書房、1987、1
B6 カバー帯スレ 少ヤケ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
パオロ・サントニーノ 著 ; 舟田詠子 訳 、筑摩書房 、1987 、1
B6 カバー帯スレ 少ヤケ

中世東アルプス旅日記

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
パオロ・サントニーノ 著 ; 舟田詠子 訳、筑摩書房、1987、2.5~3cm、1
書込。付箋。小口経年シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世東アルプス旅日記

500 (送料:¥350~)
パオロ・サントニーノ 著 ; 舟田詠子 訳 、筑摩書房 、1987 、2.5~3cm 、1
書込。付箋。小口経年シミ。
  • 単品スピード注文

誰も知らないクリスマス

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,912 (送料:¥350~)
舟田 詠子、朝日新聞出版、1999年11月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる・・・
▼ カバー:背に色あせ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ多少
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,912 (送料:¥350~)
舟田 詠子 、朝日新聞出版 、1999年11月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、357 、単行本
▼ カバー:背に色あせ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ多少
  • 単品スピード注文

中世東アルプス旅日記 : 1485・1486・1487

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
700 (送料:¥185~)
パオロ・サントニーノ(著)、舟田詠子(訳)、筑摩書房、1987、246, 19p、20cm
初版 帯
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥185~)
パオロ・サントニーノ(著)、舟田詠子(訳) 、筑摩書房 、1987 、246, 19p 、20cm
初版 帯
  • 単品スピード注文

中世東アルプス旅日記 : 1485・1486・1487

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
850 (送料:¥300~)
パオロ・サントニーノ 著 ; 舟田詠子 訳、筑摩書房、1987.2.27 第1刷、246, 19p、・・・
初版 帯汚れ カバー小汚れ 三方小汚れ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
850 (送料:¥300~)
パオロ・サントニーノ 著 ; 舟田詠子 訳 、筑摩書房 、1987.2.27 第1刷 、246, 19p 、20cm
初版 帯汚れ カバー小汚れ 三方小汚れ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

burda ブルダ・手芸シリーズ たのしい手芸

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
2,000
洋販出版、昭和52/初版、43p、28cm
経年劣化あり。表紙ヤケ少シミ、小口・天・地ヤケ、頁フチイタミあり。線引書込なし。

・日本語版翻訳者 舟田詠子
・作り方解説16p+図案付

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※送料表示に関わらず北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
、洋販出版 、昭和52/初版 、43p 、28cm
経年劣化あり。表紙ヤケ少シミ、小口・天・地ヤケ、頁フチイタミあり。線引書込なし。 ・日本語版翻訳者 舟田詠子 ・作り方解説16p+図案付 ■海外発送には対応していません

アルプスの谷に亜麻を紡いで オーストリア マリア・ルカウ村の人びと

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,280
舟田詠子、筑摩書房、1986年、309p、四六判ハードカバー、1冊
初版 カバー 帯
カバー背や平縁などヤケ・平少擦れ・背やヒラ上縁わずかなヨレ、帯ヤケシミ汚れ、天わずかなヤケ、小口薄いシミがあります。本文は汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,280
舟田詠子 、筑摩書房 、1986年 、309p 、四六判ハードカバー 、1冊
初版 カバー 帯 カバー背や平縁などヤケ・平少擦れ・背やヒラ上縁わずかなヨレ、帯ヤケシミ汚れ、天わずかなヤケ、小口薄いシミがあります。本文は汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。

アルプスの谷に亜麻を紡いで : オーストリアマリア・ルカウ村の人びと

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
1,200 (送料:¥200~)
舟田詠子 著、筑摩書房、1986、307p、20cm
B6 第1刷 カバー帯少スレ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥200~)
舟田詠子 著 、筑摩書房 、1986 、307p 、20cm
B6 第1刷 カバー帯少スレ
  • 単品スピード注文

アルプスの谷に亜麻を紡いで オーストリア マリア・ルカウ村の人びと

遊歴書房
 長野県長野市東町
1,800 (送料:¥185~)
舟田詠子、筑摩書房、1986、307p、20cm、1
経年劣化大、初版、帯、カバー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アルプスの谷に亜麻を紡いで オーストリア マリア・ルカウ村の人びと

1,800 (送料:¥185~)
舟田詠子 、筑摩書房 、1986 、307p 、20cm 、1
経年劣化大、初版、帯、カバー
  • 単品スピード注文

上智大学 ドイツ文学論集 16号 インモース教授/横川文雄教授還暦記念号 (ドイツ文学における深層心理学的原型/インモース教授略歴・著作目録/インモース教授の還暦を祝って 戸川敬一、舟田詠子、堀田守雄)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,500
上智大学ドイツ文学会編集 (トーマス・インモース/横川文雄(ドイツ語事始/横川教授略歴・著作目録/横・・・
背に色あせ少 小口に少ヤケと少すれ
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

上智大学 ドイツ文学論集 16号 インモース教授/横川文雄教授還暦記念号 (ドイツ文学における深層心理学的原型/インモース教授略歴・著作目録/インモース教授の還暦を祝って 戸川敬一、舟田詠子、堀田守雄)

1,500
上智大学ドイツ文学会編集 (トーマス・インモース/横川文雄(ドイツ語事始/横川教授略歴・著作目録/横川教授の還暦を祝って 榎本久彦、増田和宣、加藤宏/原淳一(文学と科学・哲学の共存 H・ブロッホの場合)/Thomas Immoos ( Lebenslied ) 、上智大学ドイツ文学会(エンデルレ書店・発行所) 、1979
背に色あせ少 小口に少ヤケと少すれ

季刊銀花 94号 (1993 夏) 散歩の絵本 永井荷風著「日和下駄 一名 東京散策記」より 安野光雅・絵/特集 当世日和下駄 東京の散歩道(高田宏 出久根達郎 小田玉瑛 関容子 辻征夫 高井有一 久世光彦 下谷二助 福田浩 大竹昭子 足田輝一)/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
墨童・緒形拳ひとりがたり・2 旅の話/「自由については欲深で」=四日市・森正のやきもの(繊細で強靱、・・・
表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 小口に僅すれ (続、高田宏(奥沢書屋随想・33 バクさんのミミコ 山之口貘の詩から)/まれびとたち=松本昌子の瞑想する人形/道浦母都子(乳房のうたの系譜・5 矢沢孝子 な疎みそな恋ひそ)/舟田詠子(一粒の麦とパンのめぐみ アルプス山峡の村、マリア・ルカウをたずねて)/木島始(語りやめることのない客人たち)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 94号 (1993 夏) 散歩の絵本 永井荷風著「日和下駄 一名 東京散策記」より 安野光雅・絵/特集 当世日和下駄 東京の散歩道(高田宏 出久根達郎 小田玉瑛 関容子 辻征夫 高井有一 久世光彦 下谷二助 福田浩 大竹昭子 足田輝一)/ほか

500
墨童・緒形拳ひとりがたり・2 旅の話/「自由については欲深で」=四日市・森正のやきもの(繊細で強靱、質朴なる陶人 杉浦澄子)/千波俊彦(マヤ原色花布図鑑=グアテマラ織物行)/グアテマラ 光をまとう布 村の洒落者たち/倉橋羊村(師弟炎炎 川端龍子と横山操) 、文化出版局 、1993
表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 小口に僅すれ (続、高田宏(奥沢書屋随想・33 バクさんのミミコ 山之口貘の詩から)/まれびとたち=松本昌子の瞑想する人形/道浦母都子(乳房のうたの系譜・5 矢沢孝子 な疎みそな恋ひそ)/舟田詠子(一粒の麦とパンのめぐみ アルプス山峡の村、マリア・ルカウをたずねて)/木島始(語りやめることのない客人たち)

季刊銀花 116号 (1998 冬) 特別付録 畦地梅太郎の木版画一葉/特集 畦地梅太郎、とぼとぼ九十六年 木版画家の山と人生(山の繪本 畦地梅太郎・絵と文/摺りも摺ったり 十二の絵暦が誕生するまで/九十六歳の覚え書き/山男への道筋 河野実)/他

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,200
アジア古寺巡礼(韓国・雲住む寺へ 野に放たれた千の仏、千の塔/雲住寺 千仏千塔の聖地 古井由吉/黄金・・・
表紙端に僅ヤケ (続、大同、懸空寺と雲崗石窟へ 杉本健吉画伯スケッチ行同道記 鈴木威/心洗いにゆく ヌックヌック(水の国)、ヴェトナム 森まゆみ)/「手」をめぐる四百字・17(はんかしい気持ち あがた森魚/「手」の聖と俗 岩井宏實/手 村田喜代子/手 湯川成一)/高田宏(奥沢書屋随想・55 江戸末期の温泉旅行 原正興の「玉匣両温泉路記」)/放下庵泥牛、土に遊び、墨に遊び/死ぬまでやきものやらせてもらいたい 泥牛独り語り/加藤静允(大吉さんと筆遊び)/人形、舞妓春秋 高橋操/車谷長吉(田島隆夫の生涯 織りと絵と歌と)/八月のばん茶 近藤美知絵さんのお茶人生/舟田詠子(ブリューゲルの描いたビールのジョッキ ライン川をめぐって)/日本の伝統文化を支える人々 「友禅」の伝承、振興 京都府・森口華弘さん
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 116号 (1998 冬) 特別付録 畦地梅太郎の木版画一葉/特集 畦地梅太郎、とぼとぼ九十六年 木版画家の山と人生(山の繪本 畦地梅太郎・絵と文/摺りも摺ったり 十二の絵暦が誕生するまで/九十六歳の覚え書き/山男への道筋 河野実)/他

1,200
アジア古寺巡礼(韓国・雲住む寺へ 野に放たれた千の仏、千の塔/雲住寺 千仏千塔の聖地 古井由吉/黄金の仏の町 ラオス・ルアンハバーン/ルアンハバーン憧憬 太田亨/空に懸かる寺を恋う 中国・大同、石窟と懸空寺 、文化出版局 、1998
表紙端に僅ヤケ (続、大同、懸空寺と雲崗石窟へ 杉本健吉画伯スケッチ行同道記 鈴木威/心洗いにゆく ヌックヌック(水の国)、ヴェトナム 森まゆみ)/「手」をめぐる四百字・17(はんかしい気持ち あがた森魚/「手」の聖と俗 岩井宏實/手 村田喜代子/手 湯川成一)/高田宏(奥沢書屋随想・55 江戸末期の温泉旅行 原正興の「玉匣両温泉路記」)/放下庵泥牛、土に遊び、墨に遊び/死ぬまでやきものやらせてもらいたい 泥牛独り語り/加藤静允(大吉さんと筆遊び)/人形、舞妓春秋 高橋操/車谷長吉(田島隆夫の生涯 織りと絵と歌と)/八月のばん茶 近藤美知絵さんのお茶人生/舟田詠子(ブリューゲルの描いたビールのジョッキ ライン川をめぐって)/日本の伝統文化を支える人々 「友禅」の伝承、振興 京都府・森口華弘さん

季刊銀花 第116号 1998年冬 <特集①畦地梅太郎、とぼとぼ九十六年-木版画家の山と人生 ; 特集②アジア古寺巡礼 ([特別付録]畦地梅太郎の木版画(3月 二羽の鳥と太陽)一葉綴じ込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集人 : 鯛嘉行 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1998、200p、B5判、1・・・
特集①畦地梅太郎、とぼとぼ九十六年-木版画家の山と人生
山の繪本 / 畦地梅太郎
摺りも摺ったり-十二の絵暦が誕生するまで / 小林義昭 ; 小林富代
九十六歳の覚え書き
山男への道筋 / 河野実
特集②アジア古寺巡礼
韓国・雲住む寺へ-野に放たれた千の仏、千の塔 / 金栄吉
雲住寺-千仏千塔の聖地 / 古井由吉
黄金の仏の町-ラオス・ルアンハバーン / 太田亨
ルアンハバーン憧憬 / 太田亨
空に懸かる寺を恋う-中国・大同、石窟と懸空寺 / 杉本
大同、懸空寺と雲崗石窟へ-杉本健吉画伯スケッチ行同道記 / 鈴木威
心洗いにゆく-ヌックヌック(水の国)、ヴェトナム / 森まゆみ ; 杉野孝典
〝手〟をめぐる四百字⑰
・はんかしい気持ち / あがた森魚
・〝手〟の聖と俗 / 岩井宏實
・手 / 村田喜代子
・手 / 湯川成一
[奥沢書屋随想(五十五)]江戸末期の温泉旅行-原正興の『玉匣両温泉路記』 / 高田宏
放下庵泥牛、土に遊び、墨に遊び / 片柳草生 ; 小林庸浩
死ぬまでやきものやらせてもらいたい-泥牛独り語り
大吉さんと筆遊び / 加藤静允
人形、舞妓春秋 / 高橋操 ; 小林庸浩
田島隆夫の生涯-織りと絵と歌と / 車谷長吉 ; 高橋仁己
八月のばん茶-近藤美知絵さんのお茶人生 / 中島富美子 ; 高橋繁
ブリューゲルの描いたビールのジョッキ-ライン川をめぐって / 舟田詠子
日本の伝統文化を支える人々「友禅」の伝承、振興-京都府・森口華弘さん / 織田努
[銀花萌芽帖]山国生れの郷土菓子、からすみ/他
星屑籠
書物雑記
読者からの手紙
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子

[特別付録]畦地梅太郎の木版画一葉(2月 山男)綴じ込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集人 : 鯛嘉行 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1998 、200p 、B5判 、1冊
特集①畦地梅太郎、とぼとぼ九十六年-木版画家の山と人生 山の繪本 / 畦地梅太郎 摺りも摺ったり-十二の絵暦が誕生するまで / 小林義昭 ; 小林富代 九十六歳の覚え書き 山男への道筋 / 河野実 特集②アジア古寺巡礼 韓国・雲住む寺へ-野に放たれた千の仏、千の塔 / 金栄吉 雲住寺-千仏千塔の聖地 / 古井由吉 黄金の仏の町-ラオス・ルアンハバーン / 太田亨 ルアンハバーン憧憬 / 太田亨 空に懸かる寺を恋う-中国・大同、石窟と懸空寺 / 杉本 大同、懸空寺と雲崗石窟へ-杉本健吉画伯スケッチ行同道記 / 鈴木威 心洗いにゆく-ヌックヌック(水の国)、ヴェトナム / 森まゆみ ; 杉野孝典 〝手〟をめぐる四百字⑰ ・はんかしい気持ち / あがた森魚 ・〝手〟の聖と俗 / 岩井宏實 ・手 / 村田喜代子 ・手 / 湯川成一 [奥沢書屋随想(五十五)]江戸末期の温泉旅行-原正興の『玉匣両温泉路記』 / 高田宏 放下庵泥牛、土に遊び、墨に遊び / 片柳草生 ; 小林庸浩 死ぬまでやきものやらせてもらいたい-泥牛独り語り 大吉さんと筆遊び / 加藤静允 人形、舞妓春秋 / 高橋操 ; 小林庸浩 田島隆夫の生涯-織りと絵と歌と / 車谷長吉 ; 高橋仁己 八月のばん茶-近藤美知絵さんのお茶人生 / 中島富美子 ; 高橋繁 ブリューゲルの描いたビールのジョッキ-ライン川をめぐって / 舟田詠子 日本の伝統文化を支える人々「友禅」の伝承、振興-京都府・森口華弘さん / 織田努 [銀花萌芽帖]山国生れの郷土菓子、からすみ/他 星屑籠 書物雑記 読者からの手紙 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子 [特別付録]畦地梅太郎の木版画一葉(2月 山男)綴じ込みあり

季刊銀花 第94号 1993年夏 <特集①当世日和下駄-東京の散歩道 ; 特集②「自由については欲深で」=四日市・森正のやきもの>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1993、196p、B5判、1冊
散歩の絵本-永井荷風著『日和下駄 一名 東京散策記』より / 安野光雅
特集①当世日和下駄-東京の散歩道
第一章 神田川自転車紀行 / 高田宏 ; 山下大明
第二章 ムダを愛する町-高円寺 / 出久根達郎 ; 普後均
第三章 文字の浅草 / 小田玉瑛 ; 普後均
第四章 道行、勘三郎好み / 関容子 ; 小林庸浩
第五章 枕橋を通って / 辻征夫 ; 竹内泰久
第六章 都電閑雅行 / 高井有一 ; 石橋重幸
第七章 ぬばたまの丸ノ内-海野十三の深夜の散歩 / 久世光彦 ; 石橋重幸
第八章 その昔「にんにくや」という雑貨屋があった / 下谷二助 ; 栗岡昌司
第九章 古東京の面影をたずねて / 福田浩 ; 小林庸浩
第十章 東京で山登り / 大竹昭子 ; 普後均
第十一章 荷風世界にちりばめられた植物ヴォキャブラリー / 足田輝一 ; 山下大明
墨童・緒形拳ひとりがたり(その二)旅の話
特集②「自由については欲深で」=四日市・森正のやきもの / 小林庸浩
繊細で強靱、質朴なる陶人 / 杉浦澄子
マヤ原色花布図鑑=グアテマラ織物行 / 千波俊彦
グアテマラ 光をまとう布-村の洒落者たち / 千波俊彦
師弟炎炎-川端龍子と横山操 / 倉橋羊村
[奥沢書屋随想(三十三)]バクさんのミミコ-山之口貘の詩から / 高田宏
まれびとたち=松本昌子の瞑想する人形 / 田淵暁
[乳房のうたの系譜-(その五)]矢沢孝子-な疎みそな恋ひそ / 道浦母都子
一粒の麦とパンのめぐみ-アルプス山峡の村、マリア・ルカウをたずねて / 舟田詠子
[銀花萌芽帖]一木一草カレンダー募集-秋から冬/木場公園の帰化植物コーナー/他 / 谷口吏 ; 冬澤未都彦 ; 屯歩 ; 小川陽子 ; 吉田千秋 ; みやこうせい ; 石橋重幸
書物雑記 / 中島千波
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
読者からの手紙 / 山室真二
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 山室真二 ; 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1993 、196p 、B5判 、1冊
散歩の絵本-永井荷風著『日和下駄 一名 東京散策記』より / 安野光雅 特集①当世日和下駄-東京の散歩道 第一章 神田川自転車紀行 / 高田宏 ; 山下大明 第二章 ムダを愛する町-高円寺 / 出久根達郎 ; 普後均 第三章 文字の浅草 / 小田玉瑛 ; 普後均 第四章 道行、勘三郎好み / 関容子 ; 小林庸浩 第五章 枕橋を通って / 辻征夫 ; 竹内泰久 第六章 都電閑雅行 / 高井有一 ; 石橋重幸 第七章 ぬばたまの丸ノ内-海野十三の深夜の散歩 / 久世光彦 ; 石橋重幸 第八章 その昔「にんにくや」という雑貨屋があった / 下谷二助 ; 栗岡昌司 第九章 古東京の面影をたずねて / 福田浩 ; 小林庸浩 第十章 東京で山登り / 大竹昭子 ; 普後均 第十一章 荷風世界にちりばめられた植物ヴォキャブラリー / 足田輝一 ; 山下大明 墨童・緒形拳ひとりがたり(その二)旅の話 特集②「自由については欲深で」=四日市・森正のやきもの / 小林庸浩 繊細で強靱、質朴なる陶人 / 杉浦澄子 マヤ原色花布図鑑=グアテマラ織物行 / 千波俊彦 グアテマラ 光をまとう布-村の洒落者たち / 千波俊彦 師弟炎炎-川端龍子と横山操 / 倉橋羊村 [奥沢書屋随想(三十三)]バクさんのミミコ-山之口貘の詩から / 高田宏 まれびとたち=松本昌子の瞑想する人形 / 田淵暁 [乳房のうたの系譜-(その五)]矢沢孝子-な疎みそな恋ひそ / 道浦母都子 一粒の麦とパンのめぐみ-アルプス山峡の村、マリア・ルカウをたずねて / 舟田詠子 [銀花萌芽帖]一木一草カレンダー募集-秋から冬/木場公園の帰化植物コーナー/他 / 谷口吏 ; 冬澤未都彦 ; 屯歩 ; 小川陽子 ; 吉田千秋 ; みやこうせい ; 石橋重幸 書物雑記 / 中島千波 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 読者からの手紙 / 山室真二 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 山室真二 ; 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子

季刊銀花 :116 版画家・畦地梅太郎

智新堂書店
 千葉県市川市市川
1,000
文化学園・文化出版局、平成10年、200p、26cm、1冊
版画家・畦地梅太郎、とぼとぼ九十六年、オリジナル木版画・十二の絵暦1枚付き、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、文化学園・文化出版局 、平成10年 、200p 、26cm 、1冊
版画家・畦地梅太郎、とぼとぼ九十六年、オリジナル木版画・十二の絵暦1枚付き、

季刊銀花 1998年 冬 116号 畦地梅太郎

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
950 (送料:¥300~)
文化学園・文化出版局、200
初版。大判本。綴じ込み付録は欠品です。ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
950 (送料:¥300~)
、文化学園・文化出版局 、200
初版。大判本。綴じ込み付録は欠品です。ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶