文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「芦原 一郎」の検索結果
149件

マルセル・ブロイヤー <現代建築家シリーズ>

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
3,300 (送料:¥185~)
マルセル・ブロイヤー 著 ; 二川幸夫 写真 ; 芦原義信, 保坂陽一郎 文、美術出版社、113p ・・・
1974年3版 カバー付 少経年ヤケ 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

マルセル・ブロイヤー <現代建築家シリーズ>

3,300 (送料:¥185~)
マルセル・ブロイヤー 著 ; 二川幸夫 写真 ; 芦原義信, 保坂陽一郎 文 、美術出版社 、113p (おもに図版) 、26cm
1974年3版 カバー付 少経年ヤケ 本文問題なし
  • 単品スピード注文

マルセル・ブロイヤー <現代建築家シリーズ>

コミマート
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
3,800
マルセル・ブロイヤー 著 ; 二川幸夫 写真 ; 芦原義信, 保坂陽一郎 文、美術出版社、113p ・・・
1969年。 カバー欠。 表紙にシミ汚れ、背ヤケ、タイトルハゲあり。 やや三方ヤケあり。 問題なくお読みいただけます。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

マルセル・ブロイヤー <現代建築家シリーズ>

3,800
マルセル・ブロイヤー 著 ; 二川幸夫 写真 ; 芦原義信, 保坂陽一郎 文 、美術出版社 、113p (おもに図版) 、26cm
1969年。 カバー欠。 表紙にシミ汚れ、背ヤケ、タイトルハゲあり。 やや三方ヤケあり。 問題なくお読みいただけます。

法務の技法(第2版) (「法務の技法」シリーズ)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,445 (送料:¥350~)
芦原 一郎、中央経済社、2019年1月23日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際・・・
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,445 (送料:¥350~)
芦原 一郎 、中央経済社 、2019年1月23日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、304 、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

マルセル・ブロイヤー <現代建築家シリーズ>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
3,000
マルセル・ブロイヤー 著 ; 二川幸夫 写真 ; 芦原義信, 保坂陽一郎 文、美術出版社、1969、・・・
B5 カバー 少ヤケスレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
マルセル・ブロイヤー 著 ; 二川幸夫 写真 ; 芦原義信, 保坂陽一郎 文 、美術出版社 、1969 、1
B5 カバー 少ヤケスレ

実務家のための労働判例読本 2023年版

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,476 (送料:¥350~)
芦原一郎、株式会社産労総合研究所出版部経営書院、2023年5月31日(発売年月日の記載となります、版・・・
▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,476 (送料:¥350~)
芦原一郎 、株式会社産労総合研究所出版部経営書院 、2023年5月31日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、400 、単行本(ソフトカバー)
▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

学芸 昭和13年5月(67号)東洋文化の研究 兼常清佐、芦原英了、伊豆公夫、小出峻、亀井勝一郎、徳永郁介、篠塚正、秋田雨雀、森喜一 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
刈田新七編、学芸発行所、昭和13年、A5版174頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

学芸 昭和13年5月(67号)東洋文化の研究 兼常清佐、芦原英了、伊豆公夫、小出峻、亀井勝一郎、徳永郁介、篠塚正、秋田雨雀、森喜一 他

1,500
刈田新七編 、学芸発行所 、昭和13年 、A5版174頁
ヤケ大

実務家のための労働判例読本 2022年版

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,476 (送料:¥350~)
芦原 一郎、株式会社産労総合研究所出版部経営書院、2022年5月20日(発売年月日の記載となります、・・・
▼ カバー:ヨレ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,476 (送料:¥350~)
芦原 一郎 、株式会社産労総合研究所出版部経営書院 、2022年5月20日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、472 、単行本
▼ カバー:ヨレ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

(展覧会図録) 1920年代の巴里より、川島理一郎、ゴンチャローヴァ、ラリオーノフ (資生堂ギャラリー・1995年) 寄稿:芦原義春、他

ストアフロント
 東京都台東区池之端
1,100
詳細なコンディションはお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

(展覧会図録) 1920年代の巴里より、川島理一郎、ゴンチャローヴァ、ラリオーノフ (資生堂ギャラリー・1995年) 寄稿:芦原義春、他

1,100
詳細なコンディションはお問い合わせください。

法務の技法

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
680 (送料:¥0~)
芦原 一郎、中央経済グループパブリッシング、289
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

法務の技法

680 (送料:¥0~)
芦原 一郎  、中央経済グループパブリッシング 、289
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 昭和23年8月1日(再建39号・通巻775号)飯田心美、杉村春子、小沢栄太郎、菅井一郎、志村喬、大河内伝次郎、安藤鶴夫、芦原英了 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
キネマ旬報発行所、昭和23年、B5版42頁
ヤケ大 表紙・ラナ・ターナー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

キネマ旬報 昭和23年8月1日(再建39号・通巻775号)飯田心美、杉村春子、小沢栄太郎、菅井一郎、志村喬、大河内伝次郎、安藤鶴夫、芦原英了 他

500
、キネマ旬報発行所 、昭和23年 、B5版42頁
ヤケ大 表紙・ラナ・ターナー

[雑誌]映画の友 通巻233号 昭和27年6月 表紙少インクシミ

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,900
特集観賞講座「巴里のアメリカ人」-野口久光・植草甚一蘆原英了他 随筆-太田黒元雄・古谷綱武・中村真一・・・
B5判
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]映画の友 通巻233号 昭和27年6月 表紙少インクシミ

1,900
特集観賞講座「巴里のアメリカ人」-野口久光・植草甚一蘆原英了他 随筆-太田黒元雄・古谷綱武・中村真一郎・櫻井悦・淀川長治他
B5判

実務家のための労働判例読本 2021年版

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,015 (送料:¥350~)
芦原一郎、株式会社産労総合研究所出版部経営書院、2021年5月21日(発売年月日の記載となります、版・・・
▼ 本体:歪み ▼ 紙面:数頁にふちヨレ ▼ カバー:ふちヨレ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,015 (送料:¥350~)
芦原一郎 、株式会社産労総合研究所出版部経営書院 、2021年5月21日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、440 、単行本(ソフトカバー)
▼ 本体:歪み ▼ 紙面:数頁にふちヨレ ▼ カバー:ふちヨレ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

[雑誌]漫画読本 5巻5号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
750
漫画-横山泰三・清水崑・岡部冬彦・佃公彦・久里洋ニ・加藤芳郎・小島功他 読物-安岡章太郎谷内六郎(絵・・・
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]漫画読本 5巻5号 

750
漫画-横山泰三・清水崑・岡部冬彦・佃公彦・久里洋ニ・加藤芳郎・小島功他 読物-安岡章太郎谷内六郎(絵)・蘆原英了・玉川一郎・井崎一夫・富田英三・宮口精二・奥野信太郎他 、文芸春秋社 、昭和33年5月

美術手帖 No.58 昭和27年7月号

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
久保貞次郎「ブリウゲルと青髯」、「座談会ー映画「河」を見て」猪熊弦一郎、脇田和、蘆原英了 福島繁太郎・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 No.58 昭和27年7月号

1,000
久保貞次郎「ブリウゲルと青髯」、「座談会ー映画「河」を見て」猪熊弦一郎、脇田和、蘆原英了 福島繁太郎「ミモザ」、「アトリエ訪問・梅原龍三郎の印象」荒垣秀雄他 、美術出版社 、昭27 、1

自然の心に生きる 第3集 健康対談百話 蘆原邦子 岡田嘉子 近江俊郎 藤山一郎 ほか

ダストボックス
 岩手県一関市赤荻
850
横手 一二、松寿クラブ、309p
ビニールカバー カバーに僅かな傷み 本文は綺麗です 線引書き込みはありません 献呈本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
850
横手 一二  、松寿クラブ 、309p
ビニールカバー カバーに僅かな傷み 本文は綺麗です 線引書き込みはありません 献呈本

テアトロ No.419 1978/1  戯曲 カッコーの巣をこえて デール・ワッサーマン(脚色/原作 ケン・キージー)

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
700
(劇評)蘆原英了・岩瀬孝・千野幸一・矢野誠一 他/野村喬・中西武夫・水野鉄男・倉林誠一郎・麻生直 ほ・・・
A5判 236頁 元値600円 B
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
(劇評)蘆原英了・岩瀬孝・千野幸一・矢野誠一 他/野村喬・中西武夫・水野鉄男・倉林誠一郎・麻生直 ほか 、テアトロ 、昭53 、1
A5判 236頁 元値600円 B

浅草国際劇場 No.127 第5回国際最大のジャズ・ショウ No.12 KING OF JAZZ

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
2,750
昭29
江利チエミ、ナンシー梅木、宝とも子、淡谷のり子、有島一郎、芦原千津子、ジョージ川口とシックスレモンオールスターズ 表紙にごく僅かな破れ乍ら良好な状態です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
、昭29
江利チエミ、ナンシー梅木、宝とも子、淡谷のり子、有島一郎、芦原千津子、ジョージ川口とシックスレモンオールスターズ 表紙にごく僅かな破れ乍ら良好な状態です

岩波講座現代 10 現代の芸術

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
岩波書店、1964、1冊
ヤケ強し 箱付 見返しにラベル跡と前見返しに新刊案内糊付け 本体頁角折れ 322頁 図版 加藤周一、神代雄一郎、芦原義信、中原佑介、岩崎昶、木下順二、伊藤整、野間宏、開高健、吉田秀和、堀田善衞 ハードカバー 菊判
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
、岩波書店 、1964 、1冊
ヤケ強し 箱付 見返しにラベル跡と前見返しに新刊案内糊付け 本体頁角折れ 322頁 図版 加藤周一、神代雄一郎、芦原義信、中原佑介、岩崎昶、木下順二、伊藤整、野間宏、開高健、吉田秀和、堀田善衞 ハードカバー 菊判

最終講義 実業之日本社創業百周年記念出版

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
坪内祐三(解説)、実業之日本社、1998年初版3刷、1
帯スレ 函少汚れ・少スレ 本体パラヨレ  【検索用:特別寄稿「辰野隆教授の最終講義」(中村真一郎) 西脇順三郎 矢内原忠雄 大内兵衛 渡辺一夫 沖中重雄 石田英一郎 田中美知太郎 吉川幸次郎 大塚久雄 桑原武夫 貝塚茂樹 清水幾太郎(オーギュスト・コント) 中村元 芦原義信 宮崎義一 中根千枝 鶴見和子 加藤秀俊)】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

最終講義 実業之日本社創業百周年記念出版

1,100
坪内祐三(解説)  、実業之日本社 、1998年初版3刷 、1
帯スレ 函少汚れ・少スレ 本体パラヨレ  【検索用:特別寄稿「辰野隆教授の最終講義」(中村真一郎) 西脇順三郎 矢内原忠雄 大内兵衛 渡辺一夫 沖中重雄 石田英一郎 田中美知太郎 吉川幸次郎 大塚久雄 桑原武夫 貝塚茂樹 清水幾太郎(オーギュスト・コント) 中村元 芦原義信 宮崎義一 中根千枝 鶴見和子 加藤秀俊)】

ヨーロッパの街角で

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,850
井上宗和 編・撮影/獅子文六 写真選択/渡辺一夫、蘆原英了、岡本太郎、鈴木信太郎、石井好子、高峰秀子・・・
井上の署名 箱(ヤケ、傷み)付 本体状態良 112頁 モノクロ写真図版 井上のスナップ写真と50人の方の書き下しエッセイ 18.5x24.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
井上宗和 編・撮影/獅子文六 写真選択/渡辺一夫、蘆原英了、岡本太郎、鈴木信太郎、石井好子、高峰秀子、奥野信太郎、三島由紀夫、渡辺伸一郎、長谷川路加、越路吹雪等 寄文 、あゆみ書房 、1960 、1冊
井上の署名 箱(ヤケ、傷み)付 本体状態良 112頁 モノクロ写真図版 井上のスナップ写真と50人の方の書き下しエッセイ 18.5x24.5cm

新建築 1957年7月 第32巻 第7号 <倉吉市庁舎>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1957、81p、29.5 x 22cm、1冊
胎動する現代都市像のために/編集部
倉吉市庁舎/岸田日出刀・丹下健三
日本瓦斯化学工業株式会社・松浜クラブ/芦原義信建築設計研究所
山形医師会館/清水建設仙台支店
神戸アメリカ総領事館/ヤマサキ・ミノル
神戸市庁舎/日建設計工務株式会社
アジア的都市像の断面
明日の都市像を目ざして/浅田孝
都市像形成の基底をさぐる/針生一郎
山形にみる地方の造形/伊藤ていじ
住宅 I博士邸/宮川英二
富本さんの家/田中清
ことばのことば―都市像/YM
歴史敍述における二つの問題/永原慶二
投影/曽原国蔵
詳細図譜
時評/N.K
ニュース
Q/浜口隆一 ; ナイトウアキラ
筆者紹介/丹下健三 ; 芦原義信 ; 曽原国蔵 ; ミノル・ヤマサキ ; 岡橋作太郎 ; 浅田孝 ; 針生一郎 ; 伊藤ていじ ; 永原慶二 ; 宮川英二 ; 田中清
編集後記/平良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1957 、81p 、29.5 x 22cm 、1冊
胎動する現代都市像のために/編集部 倉吉市庁舎/岸田日出刀・丹下健三 日本瓦斯化学工業株式会社・松浜クラブ/芦原義信建築設計研究所 山形医師会館/清水建設仙台支店 神戸アメリカ総領事館/ヤマサキ・ミノル 神戸市庁舎/日建設計工務株式会社 アジア的都市像の断面 明日の都市像を目ざして/浅田孝 都市像形成の基底をさぐる/針生一郎 山形にみる地方の造形/伊藤ていじ 住宅 I博士邸/宮川英二 富本さんの家/田中清 ことばのことば―都市像/YM 歴史敍述における二つの問題/永原慶二 投影/曽原国蔵 詳細図譜 時評/N.K ニュース Q/浜口隆一 ; ナイトウアキラ 筆者紹介/丹下健三 ; 芦原義信 ; 曽原国蔵 ; ミノル・ヤマサキ ; 岡橋作太郎 ; 浅田孝 ; 針生一郎 ; 伊藤ていじ ; 永原慶二 ; 宮川英二 ; 田中清 編集後記/平良

美術手帖 1958年7月号 第3回現代日本美術展/柳亮×針生一郎 美術思潮周辺・ルイ・アラゴン超現実主義から現実世界へ/大島辰雄 顔・フジタ(藤田嗣治)写真4枚,エコール・ド・パリ最後の人/蘆原英了 近代日本美術の異彩・村山槐多論/岩瀬敏彦 評伝・狩野永徳/中村渓男 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
大下正男 編集、美術出版社、1958(昭和33)一冊、153頁、A5 小さめ
初版 年代相当 表紙背ヤケ 本体ヤケアリ P87村山槐多の記事ぺージ左上端部分裁断ミスアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1958年7月号 第3回現代日本美術展/柳亮×針生一郎 美術思潮周辺・ルイ・アラゴン超現実主義から現実世界へ/大島辰雄 顔・フジタ(藤田嗣治)写真4枚,エコール・ド・パリ最後の人/蘆原英了 近代日本美術の異彩・村山槐多論/岩瀬敏彦 評伝・狩野永徳/中村渓男 他

2,000
大下正男 編集 、美術出版社 、1958(昭和33)一冊 、153頁 、A5 小さめ
初版 年代相当 表紙背ヤケ 本体ヤケアリ P87村山槐多の記事ぺージ左上端部分裁断ミスアリ

婦人画報 第505号 昭和21年9月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
4,500
表紙・萩須高徳 カット・亀倉雄策、中島亀三郎 グラフ・バレエの人々(蘆原英了 撮影・田村茂)上海の長・・・
B5 表紙はし少ヤケ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

婦人画報 第505号 昭和21年9月

4,500
表紙・萩須高徳 カット・亀倉雄策、中島亀三郎 グラフ・バレエの人々(蘆原英了 撮影・田村茂)上海の長衫(絵と文 村尾絢子)宗教と生活(亀井勝一郎)アメリカの幼児教育(ミツチエル大尉)雨に明ける(パウストフスキイ 訳・袋一平 絵・赤松俊子)長篇・夜の構図(第五回 織田作之助 絵・高井貞二)鼎談・未亡人の生きる道(徳永恕 山室民子 赤松常子) 、東京社
B5 表紙はし少ヤケ

笑の泉 昭和38年10月号

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,500
表紙モデル:杉浦みな子/風流よもやま話二十人集(鴨下晁湖・南雲今朝雄・春風亭柳昇・蘆原英了・他)岡本・・・
A5版 本体やけ 埃汚れシミ 表紙端ラベル貼付け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
表紙モデル:杉浦みな子/風流よもやま話二十人集(鴨下晁湖・南雲今朝雄・春風亭柳昇・蘆原英了・他)岡本宮子因縁ばなし(岡本文弥・宮下寿紀)おらが国さの芸者衆(志村立美・野坂相如他)座談会・日本でもてない男は絶望だ!Jazzの世界の風流ばなし(白木秀雄・大橋巨泉・渡辺正文)筋金入りの高座の奇人連(玉川一郎) 、一水社 、1963年 、1冊
A5版 本体やけ 埃汚れシミ 表紙端ラベル貼付け

建築文化 Vol.51 No.601 1996年11月号 作品特集 リべスキンド フォスター 吉松秀樹 ほか

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
彰国社、1996年11月、150ページ、23 X 30.5
・ 作品特集/
・ スパイラル ダニエル・リベスキンド--ダニエル・リベスキンド・アーキテクチュラル・スタジオ/
・ 作品特集 スパイラル ダニエル・リベスキンド ダニエル・リベスキンド・アーキテクチュラル・スタジオ/
・ ヴィクトリア・アンド・アルバ-ト美術館拡張プロジェクト〔英文併記〕 / Daniel Libeskind/
・ ミヨ-大高架橋 ノ-マン・フォスタ---フォスタ-・アンド・パ-トナ-ズ / Norman Foster/
・ 作品特集 国立国会図書館関西館(仮)陶器二三雄建築研究所 / 中川敦玲/
・ インタビュ-:新たなる環境の再生 / 陶器二三雄 ; 編集部/
・ 作品特集 山香町役場 新居千秋都市建築設計/
・ Regional Institutionとしての建築 / 新居千秋/
・ 作品特集 太田邸コンプレックス 吉松秀樹 アーキプロ / 中川敦玲/
・ 太田邸コンプレックスについて / 吉松秀樹/
・ 作品特集 多治見大和幼稚園 システムシーツー 橋本憲一郎 / 中川敦玲/
・ 記憶が形成される場所 / 橋本憲一郎/
・ 作品特集 白石市立白石第二小学校 芦原・北山設計共同企業体 / 芦原太郎 ; 北山恒/
・ 開かれた,インタラクティヴな公共建築づくりに向けて / 川向正人/
・ 対談:ワ-クショップの時代--芦原太郎+北山恒 / 芦原太郎 ; 北山恒/
・ 作品特集 中野坂上サンブライトツイン 住宅・都市整備公団東京支社 ヘルム建築・都市コンサルタント+山本堀アーキテクツ / 和木通/
・ サンブライトツインビルの意味するところ / 五十嵐均 ; 佐藤武信 ; 西田勝彦/
中野坂上・構造デザインの道程 / 渡辺邦夫/
・ 建築21世紀 「宣言」と「実現」 / 松原弘典/
・ 空間のシネマトグラフィ-第3回-マシニズムへの予感 / 鵜沢隆/
・ 構造家列伝-第14回-ピ-タ-・ライス / 矢野正敬/
・ 連載 東京湾岸フィールドノート(第7回) 移植された中心 / 南泰裕/
・ 共同体建築のアルケオロジ--第3回-前線都市 / 五十嵐太郎/
KB NEWS 視覚と技術の「民主主義」 近代都市と芸術展1870-1996 / 高島直之/
(ほぼ良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、彰国社 、1996年11月 、150ページ 、23 X 30.5
・ 作品特集/ ・ スパイラル ダニエル・リベスキンド--ダニエル・リベスキンド・アーキテクチュラル・スタジオ/ ・ 作品特集 スパイラル ダニエル・リベスキンド ダニエル・リベスキンド・アーキテクチュラル・スタジオ/ ・ ヴィクトリア・アンド・アルバ-ト美術館拡張プロジェクト〔英文併記〕 / Daniel Libeskind/ ・ ミヨ-大高架橋 ノ-マン・フォスタ---フォスタ-・アンド・パ-トナ-ズ / Norman Foster/ ・ 作品特集 国立国会図書館関西館(仮)陶器二三雄建築研究所 / 中川敦玲/ ・ インタビュ-:新たなる環境の再生 / 陶器二三雄 ; 編集部/ ・ 作品特集 山香町役場 新居千秋都市建築設計/ ・ Regional Institutionとしての建築 / 新居千秋/ ・ 作品特集 太田邸コンプレックス 吉松秀樹 アーキプロ / 中川敦玲/ ・ 太田邸コンプレックスについて / 吉松秀樹/ ・ 作品特集 多治見大和幼稚園 システムシーツー 橋本憲一郎 / 中川敦玲/ ・ 記憶が形成される場所 / 橋本憲一郎/ ・ 作品特集 白石市立白石第二小学校 芦原・北山設計共同企業体 / 芦原太郎 ; 北山恒/ ・ 開かれた,インタラクティヴな公共建築づくりに向けて / 川向正人/ ・ 対談:ワ-クショップの時代--芦原太郎+北山恒 / 芦原太郎 ; 北山恒/ ・ 作品特集 中野坂上サンブライトツイン 住宅・都市整備公団東京支社 ヘルム建築・都市コンサルタント+山本堀アーキテクツ / 和木通/ ・ サンブライトツインビルの意味するところ / 五十嵐均 ; 佐藤武信 ; 西田勝彦/ 中野坂上・構造デザインの道程 / 渡辺邦夫/ ・ 建築21世紀 「宣言」と「実現」 / 松原弘典/ ・ 空間のシネマトグラフィ-第3回-マシニズムへの予感 / 鵜沢隆/ ・ 構造家列伝-第14回-ピ-タ-・ライス / 矢野正敬/ ・ 連載 東京湾岸フィールドノート(第7回) 移植された中心 / 南泰裕/ ・ 共同体建築のアルケオロジ--第3回-前線都市 / 五十嵐太郎/ KB NEWS 視覚と技術の「民主主義」 近代都市と芸術展1870-1996 / 高島直之/ (ほぼ良好)

SD スペースデザイン No.18 1966年6月 <特集 : 明日の空港を考える ; 芸術の社会的機能>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 高見康一郎、清田文永、泉修二、黒川紀章、高階秀爾、鹿島研究所出版会、1・・・
住宅需要の現状と将来の展望 高見康一郎
特集① : 明日の空港を考える
・空港・その現状と未来 / 清田文永
・航空交通管制と空域の設定 / 泉修二
・新東京国際空港計画 / 黒川紀章
・将来の旅客機 / 香川久雄
特集② : 芸術の社会的機能 / 高階秀爾
作品1 浪速芸術大学 / 設計:第一工房
作品2 東京造形大学 / 設計:浦辺鎮太郎 撮影:北代省三
作品3 茨城県民文化センター / 設計;芦原義信
ヨーロッパ・リビング・アート展より / 松本哲夫
連載:永遠の現在
SDグラフィック インドの門 / 奈良原一高
香港の城壁村
SDグラフィック時評
前衛映画の意味するもの / 高階秀爾
セールスの工業化からショッピングの工業化へ / 真木栄介
万国博のシンボル・マーク / 粟津潔
東洋の幻想
ハンス・リヒター展
ニューヨーク・ジャパン・アート・フェスティバル
像 芦原義信 / 岡田隆彦
SDのための工学
施工技術の近代化 リフトアップ工法
大石寺総房の構造計画 / 青木繁
記録
仙台市庁舎
金沢合同庁舎
釧路市庁舎
湘南市庁舎
戸塚区庁舎
草加市庁舎
更埴市庁舎
葺合区庁舎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 高見康一郎、清田文永、泉修二、黒川紀章、高階秀爾 、鹿島研究所出版会 、1966 、140p 、29.4 x 22cm 、1冊
住宅需要の現状と将来の展望 高見康一郎 特集① : 明日の空港を考える ・空港・その現状と未来 / 清田文永 ・航空交通管制と空域の設定 / 泉修二 ・新東京国際空港計画 / 黒川紀章 ・将来の旅客機 / 香川久雄 特集② : 芸術の社会的機能 / 高階秀爾 作品1 浪速芸術大学 / 設計:第一工房 作品2 東京造形大学 / 設計:浦辺鎮太郎 撮影:北代省三 作品3 茨城県民文化センター / 設計;芦原義信 ヨーロッパ・リビング・アート展より / 松本哲夫 連載:永遠の現在 SDグラフィック インドの門 / 奈良原一高 香港の城壁村 SDグラフィック時評 前衛映画の意味するもの / 高階秀爾 セールスの工業化からショッピングの工業化へ / 真木栄介 万国博のシンボル・マーク / 粟津潔 東洋の幻想 ハンス・リヒター展 ニューヨーク・ジャパン・アート・フェスティバル 像 芦原義信 / 岡田隆彦 SDのための工学 施工技術の近代化 リフトアップ工法 大石寺総房の構造計画 / 青木繁 記録 仙台市庁舎 金沢合同庁舎 釧路市庁舎 湘南市庁舎 戸塚区庁舎 草加市庁舎 更埴市庁舎 葺合区庁舎

シンポジウム「タウト再考」

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
武蔵野美術短期大学通信教育部 : 編 ; 芦原義信、長谷川堯、保坂陽一郎、前田常作、三宅理一、三輪正・・・
カバー

ガラスと『アルプス建築』 / 長谷川尭
タウトと私 / 保坂陽一郎
宇宙的タウト / 前田常作
流浪の建築家タウト / 三宅理一
色彩建築 / 三輪正弘
「タウト再読」覚え書き / 酒井道夫
ガラスの家・模型製作記 / 武村誠
タウト展資料室日誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
武蔵野美術短期大学通信教育部 : 編 ; 芦原義信、長谷川堯、保坂陽一郎、前田常作、三宅理一、三輪正弘、高見堅志郎 : 執筆 、武蔵野美術大学 、1986 、63p(図共) 、B5判 、1冊
カバー ガラスと『アルプス建築』 / 長谷川尭 タウトと私 / 保坂陽一郎 宇宙的タウト / 前田常作 流浪の建築家タウト / 三宅理一 色彩建築 / 三輪正弘 「タウト再読」覚え書き / 酒井道夫 ガラスの家・模型製作記 / 武村誠 タウト展資料室日誌

講談倶楽部 s29.11

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,540
大林 清 山手樹一郎 舟橋聖一 藤原審爾 伊藤桂一 大塚雅春 京都伸夫 長谷川 伸 井出俊郎 田岡典・・・
第6巻 第14号 特大号 A5 宝塚同窓会 芦原邦子、 轟夕起子 、新玉三千代 、久慈あさみ、 南風洋子 表紙・折込口絵→津島恵子 雪村いづみ 434頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

講談倶楽部 s29.11

2,540
大林 清 山手樹一郎 舟橋聖一 藤原審爾 伊藤桂一 大塚雅春 京都伸夫 長谷川 伸 井出俊郎 田岡典夫 今井達夫 島田一男 舟橋聖一 飯沢 匡 三木蒐一 宮崎博史 楳本捨三 近藤日出造 南部僑一郎  、講談社 、1954/11/01 (S29) 、1
第6巻 第14号 特大号 A5 宝塚同窓会 芦原邦子、 轟夕起子 、新玉三千代 、久慈あさみ、 南風洋子 表紙・折込口絵→津島恵子 雪村いづみ 434頁

建築 1962年10月 第25号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 川添登、芦原義信、栗田勇、河原一郎、広瀬鎌二、青銅社、1962、146・・・
長崎における市民意識の発生 / 川添登
長崎公会堂 / 武基研究室
建築家の発言③ 新しい都市像のための新しいエレメント / 芦原義信
劇的なる空間④ / 栗田勇
アンジェロ・マンジャロッティとの一年間 / 河原一郎
現代建築の創造に関する思考① / 原広司
ヨーロッパのプレファブを追って / 広瀬鎌二
日立ランプ小田原工場 / みねぎしやすお
葛飾区総合庁舎 / 佐藤武夫設計事務所
デパート「ラ・リナシェンテ」 / フランコ・アルビニ、フランカ・ヘルグ
T別荘 / 増沢洵建築設計事務所
M別荘 / 赤木一郎
ぼっこ山荘 / 生田勉、太田邦夫
作品集:海の見える住居ほか アンジェロ・マンジャロッティ / 解説:河原一郎
海外からの手紙 / リカルド・モランディ
ID:成城の家 高瀬隼彦 / 解説:松本哲夫
ビルディング・エレメントについて⑨ / 内田祥哉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 川添登、芦原義信、栗田勇、河原一郎、広瀬鎌二 、青銅社 、1962 、146p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
長崎における市民意識の発生 / 川添登 長崎公会堂 / 武基研究室 建築家の発言③ 新しい都市像のための新しいエレメント / 芦原義信 劇的なる空間④ / 栗田勇 アンジェロ・マンジャロッティとの一年間 / 河原一郎 現代建築の創造に関する思考① / 原広司 ヨーロッパのプレファブを追って / 広瀬鎌二 日立ランプ小田原工場 / みねぎしやすお 葛飾区総合庁舎 / 佐藤武夫設計事務所 デパート「ラ・リナシェンテ」 / フランコ・アルビニ、フランカ・ヘルグ T別荘 / 増沢洵建築設計事務所 M別荘 / 赤木一郎 ぼっこ山荘 / 生田勉、太田邦夫 作品集:海の見える住居ほか アンジェロ・マンジャロッティ / 解説:河原一郎 海外からの手紙 / リカルド・モランディ ID:成城の家 高瀬隼彦 / 解説:松本哲夫 ビルディング・エレメントについて⑨ / 内田祥哉

『シャンソン』創刊号~74号内58冊

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
88,000
編集兼発行者:永田文夫、シャンソン社、昭和32~38年
A5判 各70P程
在号=1~5、7~10、13~27、29~32、35~37、39、40、42~46、49、53、55~57、59~69、71~74号。
49号より『シャンソンとラテン・リズム』に改題し、内容を拡充する。永田文夫、安部寧、高木東六、蘆原英了、松本太郎、青木宏、伊奈一男、永野一郎、北村君太郎、浅野信二郎、山口洋子、谷川俊太郎、中村とうよう他執筆。
一部の号に少イタミやシミ有。74号が終刊号か?

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■送料表示義務化により弊舎掲載品は全て「初期値」が表示されており、実際の送料と異なる場合がございます。1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■発送業務は平日のみとなります。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『シャンソン』創刊号~74号内58冊

88,000
編集兼発行者:永田文夫 、シャンソン社 、昭和32~38年
A5判 各70P程 在号=1~5、7~10、13~27、29~32、35~37、39、40、42~46、49、53、55~57、59~69、71~74号。 49号より『シャンソンとラテン・リズム』に改題し、内容を拡充する。永田文夫、安部寧、高木東六、蘆原英了、松本太郎、青木宏、伊奈一男、永野一郎、北村君太郎、浅野信二郎、山口洋子、谷川俊太郎、中村とうよう他執筆。 一部の号に少イタミやシミ有。74号が終刊号か? ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

美術手帖 1956年8月号 特集・海と造形 巻頭/海のギャラリー:構成・文=滝口修造 写真=大辻清司 砂上のあしあと/写真・文=大辻清司 砂浜の彫刻家・ニヴォラ/向井良吉 マネシエと海/末松正樹 海と画家/福沢一郎,野間仁根,野口弥太郎 名画の雲を調べる/畠山久尚 他 一日美術批評家・岡本太郎偶感/五味康祐 レ・パントル・テモワン・ド・ルールタンの第5回展「肖像画の復権」/蘆原英了 明治の週刊誌「風俗画報」をめぐって/山本松谷×木村荘八×安藤鶴夫×槌田満文 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
大下正男 編集、美術出版社、1956(昭和31)一冊、140頁、A5
初版 経年相当 三方ヤケ 背下部傷み剥げアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1956年8月号 特集・海と造形 巻頭/海のギャラリー:構成・文=滝口修造 写真=大辻清司 砂上のあしあと/写真・文=大辻清司 砂浜の彫刻家・ニヴォラ/向井良吉 マネシエと海/末松正樹 海と画家/福沢一郎,野間仁根,野口弥太郎 名画の雲を調べる/畠山久尚 他 一日美術批評家・岡本太郎偶感/五味康祐 レ・パントル・テモワン・ド・ルールタンの第5回展「肖像画の復権」/蘆原英了 明治の週刊誌「風俗画報」をめぐって/山本松谷×木村荘八×安藤鶴夫×槌田満文 他

2,000
大下正男 編集 、美術出版社 、1956(昭和31)一冊 、140頁 、A5
初版 経年相当 三方ヤケ 背下部傷み剥げアリ

藝術新潮 昭和26年12月号 第2巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 座談会 : 今日出海 + 福田恆存 + 三島由紀夫 + 河盛好蔵 ; 文 : ・・・
藝術新潮欄 (美術・文學・演劇・音楽・映画・ラジオ・流行)
藝術界“時の人” / 木村伊兵衞 ; 林忠彥他
ゴッホの手紙 / 小林秀雄
ルオーのこと / 福島慶子
ルオーの銅版画 / 久保貞次郎
わが生活と詩を語る🈡 / J・コクトー
(座談会)1951年の芸術界 / 今日出海 + 福田恆存 + 三島由紀夫 + 河盛好藏
コルトーとの一時間 / 芹沢光治良
最初の美・最後の美 / 猪熊弦一郎
歌舞伎座リポート / グリーンポール
八戒に遭った話 / 中谷宇吉郎
僕のジャン・ルイ・バロオ / 芥川比呂志
スイスの荻須個展 / 和田定夫
チャアチルと沙翁の台詞 / 吉田健一
指まで踊る リファールの振付 / 蘆原英了
映画・ピカソ訪問 / 佐藤敬
メニューヒンと共に / 近衛秀麿
武者小路實篤素描 / 德川夢聲
東西美術論⑰ / アンドレ・マルロオ ; 小松清
「くせ」のある歌手 / 佐藤美子
東西美術貸借対照表 / 久米実
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 座談会 : 今日出海 + 福田恆存 + 三島由紀夫 + 河盛好蔵 ; 文 : 蘆原英了 、新潮社 、1951 、152p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄 (美術・文學・演劇・音楽・映画・ラジオ・流行) 藝術界“時の人” / 木村伊兵衞 ; 林忠彥他 ゴッホの手紙 / 小林秀雄 ルオーのこと / 福島慶子 ルオーの銅版画 / 久保貞次郎 わが生活と詩を語る🈡 / J・コクトー (座談会)1951年の芸術界 / 今日出海 + 福田恆存 + 三島由紀夫 + 河盛好藏 コルトーとの一時間 / 芹沢光治良 最初の美・最後の美 / 猪熊弦一郎 歌舞伎座リポート / グリーンポール 八戒に遭った話 / 中谷宇吉郎 僕のジャン・ルイ・バロオ / 芥川比呂志 スイスの荻須個展 / 和田定夫 チャアチルと沙翁の台詞 / 吉田健一 指まで踊る リファールの振付 / 蘆原英了 映画・ピカソ訪問 / 佐藤敬 メニューヒンと共に / 近衛秀麿 武者小路實篤素描 / 德川夢聲 東西美術論⑰ / アンドレ・マルロオ ; 小松清 「くせ」のある歌手 / 佐藤美子 東西美術貸借対照表 / 久米実

日本を動かす首脳たちの人事戦争

博信堂書店
 北海道小樽市花園
3,300
勝田健(著) 三鬼陽之助(カバ裏表紙推薦文)、(赤坂)現代出版KK、昭和51年、1
カバヤケ・スレ・傷み・汚れ・ハゲ・スレ・シミ 三方シミ・汚れ・傷 ページヤケ・一部ヨレ・一部角折れ  【検索用:田中角栄 福田赳夫 大平正芳 中曽根康弘 三木武夫 佐藤栄作 岸信介 池田勇人 椎名悦三郎 土光敏夫 永野重雄 松下幸之助 藤井丙午 稲山嘉寛 中山素平 相沢英之 吉野俊彦 森永貞一郎 鳩山威一郎 堀田庄三 高木文雄 山際正道 日向方齋 高橋俊英 鈴木治雄 芦原義重 松下正治 伊藤宏 水上達三 原田憲 橋本登美三郎 大石武一 瀬島龍三 越後正一 五島昇 藤野忠次郎 盛田昭夫 岡田茂 堤清二 藤沢武夫 本田宗一郎 井深大 江戸英雄 石坂泰三 佐治敬三 伊藤淳二 小佐野賢二 児玉誉士夫 全日空・ロッキード疑獄 日銀 経団連会長 ソニー 三菱・三井・住友 東洋工業・松田耕平】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本を動かす首脳たちの人事戦争

3,300
勝田健(著) 三鬼陽之助(カバ裏表紙推薦文) 、(赤坂)現代出版KK 、昭和51年 、1
カバヤケ・スレ・傷み・汚れ・ハゲ・スレ・シミ 三方シミ・汚れ・傷 ページヤケ・一部ヨレ・一部角折れ  【検索用:田中角栄 福田赳夫 大平正芳 中曽根康弘 三木武夫 佐藤栄作 岸信介 池田勇人 椎名悦三郎 土光敏夫 永野重雄 松下幸之助 藤井丙午 稲山嘉寛 中山素平 相沢英之 吉野俊彦 森永貞一郎 鳩山威一郎 堀田庄三 高木文雄 山際正道 日向方齋 高橋俊英 鈴木治雄 芦原義重 松下正治 伊藤宏 水上達三 原田憲 橋本登美三郎 大石武一 瀬島龍三 越後正一 五島昇 藤野忠次郎 盛田昭夫 岡田茂 堤清二 藤沢武夫 本田宗一郎 井深大 江戸英雄 石坂泰三 佐治敬三 伊藤淳二 小佐野賢二 児玉誉士夫 全日空・ロッキード疑獄 日銀 経団連会長 ソニー 三菱・三井・住友 東洋工業・松田耕平】

美術手帖 1961年10月号増刊 No.195 <現代の建築入門>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 宮内嘉久、佐々木宏、原広司、伊藤ていじほか ; 対談 : 芦原義信 +・・・
序章 建築における現代 / 宮内嘉久
Ⅰ現代建築の状況 / 佐々木宏
Ⅱ国土と都市の再編 / 森村道美
Ⅲ群としての建築 / 芦原義信 ; 浜口隆一
Ⅳ建築作品へのアプローチ
・1 Image
・2 Space Shelter
・3 Skin Skeleton
・4 Texture Detail
Ⅴ建築生産のエネルギー
・1 建築生産のスパイラル / 奥平耕造
・2 建築家と民衆の疎外現象 / 伊藤ていじ
・3 設計組織と建設技術の変革 / 藤井正一郎
終章 明日の統一をめざして / 香山寿夫

・参考文献解説
・現代建築用語事典
・建築史年表(1900-1961)
・建築家人名表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 宮内嘉久、佐々木宏、原広司、伊藤ていじほか ; 対談 : 芦原義信 + 浜口隆一 、美術出版社 、1961 、144p 、A5判 、1冊
序章 建築における現代 / 宮内嘉久 Ⅰ現代建築の状況 / 佐々木宏 Ⅱ国土と都市の再編 / 森村道美 Ⅲ群としての建築 / 芦原義信 ; 浜口隆一 Ⅳ建築作品へのアプローチ ・1 Image ・2 Space Shelter ・3 Skin Skeleton ・4 Texture Detail Ⅴ建築生産のエネルギー ・1 建築生産のスパイラル / 奥平耕造 ・2 建築家と民衆の疎外現象 / 伊藤ていじ ・3 設計組織と建設技術の変革 / 藤井正一郎 終章 明日の統一をめざして / 香山寿夫 付 ・参考文献解説 ・現代建築用語事典 ・建築史年表(1900-1961) ・建築家人名表

黒部の太陽

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
3,800
木本正次 著、講談社、昭和42、308p、20cm
初版・ カバー・B6判・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

黒部の太陽

3,800
木本正次 著 、講談社 、昭和42 、308p 、20cm
初版・ カバー・B6判・並美

シンポジウム「タウト再考」

盛林堂書房
 東京都杉並区西荻南
1,200
武蔵野美術短期大学通信教育部編、武蔵野美術大学、1986、63p(図共)、26cm、1冊
芦原義信 長谷川堯 保坂陽一郎 前田常作 三宅理一 三輪正弘 高見堅志郎

カバ背ヤケ 書込み線引きなし

「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。
来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。
事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
※海外発送はできません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan. ※代引には対応できません。 ※公費購入対応いたします。メッセージ欄にてお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

シンポジウム「タウト再考」

1,200
武蔵野美術短期大学通信教育部編 、武蔵野美術大学 、1986 、63p(図共) 、26cm 、1冊
芦原義信 長谷川堯 保坂陽一郎 前田常作 三宅理一 三輪正弘 高見堅志郎 カバ背ヤケ 書込み線引きなし 「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。 来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。 事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。

婦人公論 昭和24年12月号 表紙/岡田謙三 巻頭/金子光晴・詩 巻頭グラビア/文楽 撮影・渡辺義雄 夢の国「文楽」=三宅周太郎 対談・時代を背負うものを如何に教育するか/天野貞祐×波多野勤子 随筆・最後の花/小堀杏奴 「婦人公論」新聞街をゆく/鈴木文史朗,宮澤俊義、土屋清、中村哲二、渡辺紳一郎、武谷三男、岩本信吉、坂西志保、日向三郎、宮田重雄 他 図・新聞の出来るまで 今年活躍した人々/楠田薫、長谷川町子、由紀しげ子 連載/平林たい子、三好十郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
蘆原敏信 編集、中央公論社、1949(昭和24)一冊、144頁、A5小さめ
初版 経年相当 表紙「婦人公論」部分に墨塗り表紙他所にも汚れ跡 上下角折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

婦人公論 昭和24年12月号 表紙/岡田謙三 巻頭/金子光晴・詩 巻頭グラビア/文楽 撮影・渡辺義雄 夢の国「文楽」=三宅周太郎 対談・時代を背負うものを如何に教育するか/天野貞祐×波多野勤子 随筆・最後の花/小堀杏奴 「婦人公論」新聞街をゆく/鈴木文史朗,宮澤俊義、土屋清、中村哲二、渡辺紳一郎、武谷三男、岩本信吉、坂西志保、日向三郎、宮田重雄 他 図・新聞の出来るまで 今年活躍した人々/楠田薫、長谷川町子、由紀しげ子 連載/平林たい子、三好十郎 他

1,000
蘆原敏信 編集 、中央公論社 、1949(昭和24)一冊 、144頁 、A5小さめ 
初版 経年相当 表紙「婦人公論」部分に墨塗り表紙他所にも汚れ跡 上下角折れ跡

新建築 1983年1月号 シンポジウム/近代建築をどうとらえるか

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,650
1983年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8
本の状態 やけ すれ 折れ 表面汚れ 裏表紙 印あり 
背の上部 破れ
前沢ガーデンハウス槇総合計画事務所
群馬県立女子大学群馬県+坂倉建築研究所東京事務所
四季吉村順三設計事務所
金沢市文化ホール芦原・谷口建築設計共同企業体
星陵会館河原一郎建築設計事務所
社会福祉法人紫野の会 かりいほ野田俊太郎+建築環境計画
FRICK COURT大杉喜彦建築綜合研究所
集合住宅82+Mビル中込清
ランブロワジー斎藤裕建築研究所
本郷台駅前広場現代計画研究所
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1983年1月号 シンポジウム/近代建築をどうとらえるか

1,650
1983年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8 本の状態 やけ すれ 折れ 表面汚れ 裏表紙 印あり  背の上部 破れ 前沢ガーデンハウス槇総合計画事務所 群馬県立女子大学群馬県+坂倉建築研究所東京事務所 四季吉村順三設計事務所 金沢市文化ホール芦原・谷口建築設計共同企業体 星陵会館河原一郎建築設計事務所 社会福祉法人紫野の会 かりいほ野田俊太郎+建築環境計画 FRICK COURT大杉喜彦建築綜合研究所 集合住宅82+Mビル中込清 ランブロワジー斎藤裕建築研究所 本郷台駅前広場現代計画研究所

建築文化 創刊号~20号、22号~25号、31号特集日本貿易博覧会記録、32号、33号迄 26冊 4号・5号1冊合併号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
65,000
建築文化研究所編 今和次郎、藤島亥治郎、小坂秀雄、太田博太郎、吉永義信、田辺泰、新居格、蔵田周忠、鷹・・・
創刊号裏少縦切込あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築文化 創刊号~20号、22号~25号、31号特集日本貿易博覧会記録、32号、33号迄 26冊 4号・5号1冊合併号

65,000
建築文化研究所編 今和次郎、藤島亥治郎、小坂秀雄、太田博太郎、吉永義信、田辺泰、新居格、蔵田周忠、鷹部屋福平、吉阪隆正、岸田日出刀、服部勝吉、伊東忠太、柳瀬駿、城戸久、森田茂介、清水一、藤井周而、田辺平学、伊藤良、片山節義、添田正一、佐藤重夫、桜井省吾、ベティ・ギル、伊藤喜三郎、斎藤竹生、高田秀三、城戸久「大隈言道の『ささのや』」チャールス・リンチ、徳永正三、杉本朝次、西山卯三、内藤多仲、松井源吾、仰木茂、林謙一、本多修、吉原慎一郎、図師嘉彦、武藤清、山脇巌、蘆原義信、ミルトン・リーマン他 、彰国社 、昭和21年~昭和24年 、26冊
創刊号裏少縦切込あり

新建築 1953年4月 第28巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 三輪正弘、新建築社、1953、50p、29.5 x 21cm、1冊
白十字園・東村山療養所/稲田尚之
国立科学博物館・理工学館・計画案/谷口吉郎
クライスト・サイエンテスト第一教会/C.D. フオークナー
八辻さんの家/阿部允
S氏邸/槇一郎
川口松太郎邸/竹中工務店
片流れの家/佐倉大有
さえら
日本真珠会館/兵庫県建築部営繕課
大分市東部火葬場/大分市役所建築課
マックス・ビル著,Form = Max Bill〝FORM〟Verlag Karl Werner
ハーバート大学グラヂュエート・センターの生活/芦原義信
建築様式のゆくえ/吉阪隆正
QQQQ
DETAIL
白十字會・村山療養園
クライストサイエンティスト第一敎會
八辻さんの家
S氏邸
川口松太郞邸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 三輪正弘 、新建築社 、1953 、50p 、29.5 x 21cm 、1冊
白十字園・東村山療養所/稲田尚之 国立科学博物館・理工学館・計画案/谷口吉郎 クライスト・サイエンテスト第一教会/C.D. フオークナー 八辻さんの家/阿部允 S氏邸/槇一郎 川口松太郎邸/竹中工務店 片流れの家/佐倉大有 さえら 日本真珠会館/兵庫県建築部営繕課 大分市東部火葬場/大分市役所建築課 マックス・ビル著,Form = Max Bill〝FORM〟Verlag Karl Werner ハーバート大学グラヂュエート・センターの生活/芦原義信 建築様式のゆくえ/吉阪隆正 QQQQ DETAIL 白十字會・村山療養園 クライストサイエンティスト第一敎會 八辻さんの家 S氏邸 川口松太郞邸

黒部の太陽

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
1,000
木本正次 著、講談社、308p、20cm
昭和44.7 第9刷  カバー 読了印 経年相応
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

黒部の太陽

1,000
木本正次 著 、講談社 、308p 、20cm
昭和44.7 第9刷  カバー 読了印 経年相応

演劇講座 第4巻 (演劇の様式)

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
700
雲の会 編、河出書房、昭和26、170p 図版、22cm、1
カバー (ヤケ有ですが概良好です)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

演劇講座 第4巻 (演劇の様式)

700
雲の会 編 、河出書房 、昭和26 、170p 図版 、22cm 、1
カバー (ヤケ有ですが概良好です)

黒部の太陽

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
2,000
木本正次 著、講談社、1968、308p、20cm
昭和43年5刷 カバー薄汚れ 三方薄ヤケシミ
扉から本文始まり前の頁までヤケシミ有
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

黒部の太陽

2,000
木本正次 著 、講談社 、1968 、308p 、20cm
昭和43年5刷 カバー薄汚れ 三方薄ヤケシミ 扉から本文始まり前の頁までヤケシミ有

黒部の太陽

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
2,500
木本正次 著、講談社、308p、20cm、1
初版。カバー、ヤケ・若干シミ・若干ヨゴレ有。本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

黒部の太陽

2,500
木本正次 著 、講談社 、308p 、20cm 、1
初版。カバー、ヤケ・若干シミ・若干ヨゴレ有。本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。

巻頭随筆Ⅱ 文春文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
文藝春秋(編)、文藝春秋、1980年初、1
カバヤケ・傷み・汚れ・一部破損 ページヤケ・シミ・一部角折れ 【検索用:川島芳子 沢田正二郎 倉田百三 石川啄木 坂本龍馬 彰義隊 玄宗 楊貴妃 田沼規子 岡潔 三島由紀夫 小澤征爾 牧野富太郎 徳川義親 武田勝蔵 蘆原英了 島田正吾 渡辺紳一郎 室生朝子 鈴木信太郎 湯川秀樹 岡村不二 開高健 木山捷平 池部良 長谷川町子 戸板康二 桂ゆき 筒井敬介 渋沢孝輔 中村光夫 鴨居玲 長新太 木下恵介 芥川也寸志 川田順 海音寺潮五郎 山中峯太郎 佐藤雅彦 藤浦洸 團伊玖磨 川島四郎 筒井嘉隆 松田道雄 小原秀雄 芥川比呂志 山岡荘八 三木のり平 瀬戸内晴美 吉行あぐり 藤本義一 春日野清隆 二出川延明 山川静夫 安住敦 中上健次 吉川幸次郎】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

巻頭随筆Ⅱ 文春文庫

1,100
文藝春秋(編) 、文藝春秋 、1980年初 、1
カバヤケ・傷み・汚れ・一部破損 ページヤケ・シミ・一部角折れ 【検索用:川島芳子 沢田正二郎 倉田百三 石川啄木 坂本龍馬 彰義隊 玄宗 楊貴妃 田沼規子 岡潔 三島由紀夫 小澤征爾 牧野富太郎 徳川義親 武田勝蔵 蘆原英了 島田正吾 渡辺紳一郎 室生朝子 鈴木信太郎 湯川秀樹 岡村不二 開高健 木山捷平 池部良 長谷川町子 戸板康二 桂ゆき 筒井敬介 渋沢孝輔 中村光夫 鴨居玲 長新太 木下恵介 芥川也寸志 川田順 海音寺潮五郎 山中峯太郎 佐藤雅彦 藤浦洸 團伊玖磨 川島四郎 筒井嘉隆 松田道雄 小原秀雄 芥川比呂志 山岡荘八 三木のり平 瀬戸内晴美 吉行あぐり 藤本義一 春日野清隆 二出川延明 山川静夫 安住敦 中上健次 吉川幸次郎】

まもりのかたち : 建築が透けるとき <相模選書>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
保坂陽一郎 : 著、相模書房、1982、280p、18.9 x 13cm、1冊
初版、 カバー、見返し・標題紙に個人蔵印あり

新たな視点の試み / 芦原義信
序章 まもることの意味
第一章 プリミティブなまもり
・マトマタの穴居
・洞窟の住居 カッパドキヤ
・サハラ周縁の村から
第二章 壁のまもり
・壁のまもり そしてツォンス
・パラッツの力
・コート・ハウスのすがた
第三章 複雑なまもり
・迷路の構造
・三つの空間 アルジェのカスバ
・重層した構造
第四章 接触の表現
・うかがうための装置
・スクリーンの効用
・誘いのしるし
・北入りと南入り
・列柱の展開
・スケールのやさしさ
第五章 隔絶したまもり
・中庭と回廊
・メディアの中野聖域
・空の回廊 シカンドラ
・島的なもの
第六章 ルーズな構造
・庭と建築のパズル
・閉鎖と開放 韓国の建築から
・あいまいな輪郭
あとがき
参考および引用文献
図版リスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
保坂陽一郎 : 著 、相模書房 、1982 、280p 、18.9 x 13cm 、1冊
初版、 カバー、見返し・標題紙に個人蔵印あり 新たな視点の試み / 芦原義信 序章 まもることの意味 第一章 プリミティブなまもり ・マトマタの穴居 ・洞窟の住居 カッパドキヤ ・サハラ周縁の村から 第二章 壁のまもり ・壁のまもり そしてツォンス ・パラッツの力 ・コート・ハウスのすがた 第三章 複雑なまもり ・迷路の構造 ・三つの空間 アルジェのカスバ ・重層した構造 第四章 接触の表現 ・うかがうための装置 ・スクリーンの効用 ・誘いのしるし ・北入りと南入り ・列柱の展開 ・スケールのやさしさ 第五章 隔絶したまもり ・中庭と回廊 ・メディアの中野聖域 ・空の回廊 シカンドラ ・島的なもの 第六章 ルーズな構造 ・庭と建築のパズル ・閉鎖と開放 韓国の建築から ・あいまいな輪郭 あとがき 参考および引用文献 図版リスト

美術ジャーナル 通巻第7号'60-4 表紙/「シエンナー風景」原精一、カット/井上武吉、今月の表紙/原精一の人と作品=野口弥太郎、建築と美術の総合の敵/神代雄一郎、座談会・美術と建築の問題(上)日航ホテルの場合/阿部展也×芦原義信×建畠覚三×小川正隆、壁画のイメージ・ホテル日航の壁画の経験・伊原通夫 鉱脈・美術ジャーナル賞候補作家/ 画想=平川勇・作品図版掲載、平川勇の熱覚=宗左近 作家の記録・鳥女雑考=小山田二郎、 原始の魅力・ニューギニアの芸術/浜村順、デッサン・スケッチブック拝見/作品「閑日」海老原喜之助 なぜ具象画を描くか なぜ抽象画を描くか・アンケート/鷹山宇一、井上長三郎、山本正、江見絹子、ぐるうぷ 現在を記録するー鉄鶏会

1,300
羽生道昌 編集 、株式会社 色研 、1960(昭和35)一冊 、54頁 、A5
初版 年代並 若干全体薄ヤケ

藝術新潮 昭和25年5月号 第1巻 第5号 <フランス二十世紀絵画特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤義夫、新潮社、1950、116p、A5判、1冊
藝術新潮欄 (美術,文学,演劇,音楽,映画)
中尊寺 奥州平泉,藤原三代の遺跡を訪ねて / 亀井勝一郎
ファン・ダイク 美術周邊④ / 兒島喜久雄
ピカソとブラック / 高見順
レジエ,ドラン,ルオー,ユトリロ / 宮本三郎
マチスとボナール / [福]島慶子
近代藝術 近代繪画の運命 / 土方定一
なぐさめの音樂 / 田中耕太郎
なぐさめの音樂 / 渡邊一夫
〈對談〉 美しい映画をつくるために 「色彩映画」/「白の價値」/「自然な演技」/「スタイル」/「パリ天国」/「明日の映画界のために-!」 / 原節子 ; 猪熊弦一郎
女人藝術 サッフォー・額田の王・巫女おくに・諏訪根自子・田中絹代・石井桃子 / 北畠八穗
風味と幻影 東京雜記⑤ / 三好[達]治
アルゼリヤ紀行 藝術新風土記 / 鳥海[青]兒
〈小説〉 藤田嗣治 / 蘆原英了
海外望遠鏡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤義夫 、新潮社 、1950 、116p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄 (美術,文学,演劇,音楽,映画) 中尊寺 奥州平泉,藤原三代の遺跡を訪ねて / 亀井勝一郎 ファン・ダイク 美術周邊④ / 兒島喜久雄 ピカソとブラック / 高見順 レジエ,ドラン,ルオー,ユトリロ / 宮本三郎 マチスとボナール / [福]島慶子 近代藝術 近代繪画の運命 / 土方定一 なぐさめの音樂 / 田中耕太郎 なぐさめの音樂 / 渡邊一夫 〈對談〉 美しい映画をつくるために 「色彩映画」/「白の價値」/「自然な演技」/「スタイル」/「パリ天国」/「明日の映画界のために-!」 / 原節子 ; 猪熊弦一郎 女人藝術 サッフォー・額田の王・巫女おくに・諏訪根自子・田中絹代・石井桃子 / 北畠八穗 風味と幻影 東京雜記⑤ / 三好[達]治 アルゼリヤ紀行 藝術新風土記 / 鳥海[青]兒 〈小説〉 藤田嗣治 / 蘆原英了 海外望遠鏡

最終講義

森書房
 大分県大分市大道町
1,650 (送料:¥600~)
西脇順三郎 ほか著、実業之日本社、1998年、545p、22cm
初版第2刷 函=有り。 帯=(傷み)有り。 小口=経年並。 頁=「書込み無し」と査定。 旧定価4300円+税  / ・学問の総決算と、人生のさまざまな感慨が交錯する「特別な時」の記録。・ 西脇順三郎 矢内原忠雄 大内兵衛 渡辺一夫 冲中重雄 石田英一郎 田中美知太郎 吉川幸次郎 大塚久雄 桑原武夫 貝塚茂樹 清水幾太郎 中村元 芦原義信 宮崎義一 中根千枝 鶴見和子 加藤秀俊 【特別寄稿】中村真一郎「辰野隆先生の最終講義」 解説:坪内祐三 -帯文より。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

最終講義

1,650 (送料:¥600~)
西脇順三郎 ほか著 、実業之日本社 、1998年 、545p 、22cm
初版第2刷 函=有り。 帯=(傷み)有り。 小口=経年並。 頁=「書込み無し」と査定。 旧定価4300円+税  / ・学問の総決算と、人生のさまざまな感慨が交錯する「特別な時」の記録。・ 西脇順三郎 矢内原忠雄 大内兵衛 渡辺一夫 冲中重雄 石田英一郎 田中美知太郎 吉川幸次郎 大塚久雄 桑原武夫 貝塚茂樹 清水幾太郎 中村元 芦原義信 宮崎義一 中根千枝 鶴見和子 加藤秀俊 【特別寄稿】中村真一郎「辰野隆先生の最終講義」 解説:坪内祐三 -帯文より。
  • 単品スピード注文

日本文化の再検討

まなぶ書房
 大阪府東大阪市若江南町
2,000
現代文化社 編、現代文化社、昭和10年、151p、22cm、1冊
初版 ヤケ A5判 山室静・青鞜の運動 (送料・250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本文化の再検討

2,000
現代文化社 編 、現代文化社 、昭和10年 、151p 、22cm 、1冊
初版 ヤケ A5判 山室静・青鞜の運動 (送料・250円)

1 2 3 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶