文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「荒木 文明」の検索結果
64件

仏教と陽明学 <レグルス文庫>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
440 (送料:¥190~)
荒木見悟 著、第三文明社、1979、184p、18cm(新書判)、1冊
カバー背色あせ 1ヵ所余白ヨゴレシミ 天薄ヤケ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仏教と陽明学 <レグルス文庫>

440 (送料:¥190~)
荒木見悟 著 、第三文明社 、1979 、184p 、18cm(新書判) 、1冊
カバー背色あせ 1ヵ所余白ヨゴレシミ 天薄ヤケ
  • 単品スピード注文

相続における戸籍の見方と登記手続

稲野書店
 大阪府豊中市穂積
3,000
高妻新, 荒木文明 著、日本加除、昭61・初版第2刷、1327p、22cm、1冊
A5判 定価12000円 函背少シミ汚れ、他経年経過
送料はレターパックプラス。補償はございません。対面手渡し。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
高妻新, 荒木文明 著 、日本加除 、昭61・初版第2刷 、1327p 、22cm 、1冊
A5判 定価12000円 函背少シミ汚れ、他経年経過 送料はレターパックプラス。補償はございません。対面手渡し。

文明移入に関する古書展覧会目録

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
19,800
荒木幸太郎、大14、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 60cm以内、2kg以下の設定を基本としておりますが 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文明移入に関する古書展覧会目録

19,800
荒木幸太郎 、大14 、1

文明移入に関する古書展覧会目録 

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
27,500
荒木幸太郎、蟹行学社、大14、210、菊判、1冊
蟹行学社 菊判 210 
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便等(配送履歴番号有)にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめ電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

文明移入に関する古書展覧会目録 

27,500
荒木幸太郎 、蟹行学社 、大14 、210 、菊判 、1冊
蟹行学社 菊判 210 

文明移入に関する古書展覧會目録

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
荒木幸太郎編、蟹行學社、大正14年、210ページ、23.5×16
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文明移入に関する古書展覧會目録

11,000
荒木幸太郎編 、蟹行學社 、大正14年 、210ページ 、23.5×16

非常時認識と青年の覚悟

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
荒木貞夫、文明社、昭和9年、1冊
初版カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

非常時認識と青年の覚悟

6,000
荒木貞夫 、文明社 、昭和9年 、1冊
初版カバー付

文明移入に関する古書展覧会目録

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000
荒木幸太郎編、蟹行学社、大14、1冊
於大阪毎日新聞社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文明移入に関する古書展覧会目録

11,000
荒木幸太郎編 、蟹行学社 、大14 、1冊
於大阪毎日新聞社

姓名の研究 付難訓姓名辞典・奇姓珍名集

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,750 (送料:¥680~)
荒木良造、麻田文明堂
奥付破れ シミ 裸本
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750 (送料:¥680~)
荒木良造 、麻田文明堂
奥付破れ シミ 裸本
  • 単品スピード注文

相続における戸籍の見方と登記手続

三書樓
 東京都文京区弥生
5,000
高妻 新・荒木 文明著、日本加除出版、昭和61年
A5 1327P 箱入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

相続における戸籍の見方と登記手続

5,000
高妻 新・荒木 文明著 、日本加除出版 、昭和61年
A5 1327P 箱入

姓名の研究 付難訓姓名辞典・奇姓珍名集

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
2,750
荒木良造、麻田文明堂、昭4
初版函付 経年ヤケシミ有
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

姓名の研究 付難訓姓名辞典・奇姓珍名集

2,750
荒木良造 、麻田文明堂 、昭4
初版函付 経年ヤケシミ有

姓名の研究 附:難訓姓氏辞典・奇姓珍名集

青木書店
 東京都葛飾区堀切
3,000
荒木良造、第一書房、昭57、464p、20cm
昭和4年麻田文明堂発行の復刻版 函背焼 本体はきれいです 厚さが3cmを超えますのでレターパックプラスでお送りします。
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000
荒木良造 、第一書房 、昭57 、464p 、20cm
昭和4年麻田文明堂発行の復刻版 函背焼 本体はきれいです 厚さが3cmを超えますのでレターパックプラスでお送りします。

文明移入に関する古書展覧会目録

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,850
荒木幸太郎編、1925
並/和装/210頁、少ヤケ少疲、援助・今井貫一氏(大阪)
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文明移入に関する古書展覧会目録

3,850
荒木幸太郎編 、1925
並/和装/210頁、少ヤケ少疲、援助・今井貫一氏(大阪)

[雑誌]創元 3巻1号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,500
正宗白鳥、荒木良雄、谷田専治、土屋文明、猪名一郎他、創元社、1942年2月1日
A5判 少キズ・少シミ・経年の時代やけ有
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]創元 3巻1号 

1,500
正宗白鳥、荒木良雄、谷田専治、土屋文明、猪名一郎他 、創元社 、1942年2月1日
A5判 少キズ・少シミ・経年の時代やけ有

仏教と陽明学 レグルス文庫116

梓書房
 東京都千代田区神田神保町
2,200
荒木見悟、第三文明社、1979、1冊
新書判 カバー カバーヤケスレ背ヤケ 表紙折れ跡 ページ上部折り跡あり
A4 3cmまで205円、3cm以上600円、それ以上はゆうパック正規料金。大きさに関わらず、高額なものは宅配便を利用いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仏教と陽明学 レグルス文庫116

2,200
荒木見悟 、第三文明社 、1979 、1冊
新書判 カバー カバーヤケスレ背ヤケ 表紙折れ跡 ページ上部折り跡あり

創元 昭和17年2月(3巻1号)正宗白鳥、荒木良雄、谷田専治、土屋文明、鼓常良、瀬古確、猪名一郎、青山二郎装丁

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
矢部良策編、創元社、昭和17年、A5版21頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

創元 昭和17年2月(3巻1号)正宗白鳥、荒木良雄、谷田専治、土屋文明、鼓常良、瀬古確、猪名一郎、青山二郎装丁

1,010
矢部良策編 、創元社 、昭和17年 、A5版21頁
ヤケ大

戸籍のためのQ&A「出生届」のすべて

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
2,142 (送料:¥350~)
荒木 文明、日本加除出版、2008年1月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際・・・
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好 ▼ カバー:背に色あせ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,142 (送料:¥350~)
荒木 文明 、日本加除出版 、2008年1月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、429 、単行本
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好 ▼ カバー:背に色あせ
  • 単品スピード注文

文明移入に関する古書展覧会目録

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,750
荒木幸太郎編著、蟹行学社、大正14年9月、1冊
経年古びヤケシミ /和装 A5 210P /於 大阪毎日新聞社 /岡田伊三次郎所蔵本 他
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文明移入に関する古書展覧会目録

2,750
荒木幸太郎編著 、蟹行学社 、大正14年9月 、1冊
経年古びヤケシミ /和装 A5 210P /於 大阪毎日新聞社 /岡田伊三次郎所蔵本 他

史料纂集古記録編187 氏経卿神事記1

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
15,400
野村朋弘・比企貴之校訂、八木書店、2016年、304頁、A5、1冊
"【新刊書の定価販売です】 伊勢神宮・内宮の正員禰宜であった荒木田氏経の日記
荒木田氏経の日記
永享4年(1432)から文明18年(1486)にいたる38年分を、近世以来の書写の系統を考証し復元する。内宮の諸神事と伊勢国内の情勢を記す。"
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,400
野村朋弘・比企貴之校訂 、八木書店 、2016年 、304頁 、A5 、1冊
"【新刊書の定価販売です】 伊勢神宮・内宮の正員禰宜であった荒木田氏経の日記 荒木田氏経の日記 永享4年(1432)から文明18年(1486)にいたる38年分を、近世以来の書写の系統を考証し復元する。内宮の諸神事と伊勢国内の情勢を記す。"

史料纂集古記録編187 氏経卿神事記1

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
15,400
野村朋弘・比企貴之校訂、八木書店、2016年、304頁、A5、1冊
"【新刊書の定価販売です】 伊勢神宮・内宮の正員禰宜であった荒木田氏経の日記
荒木田氏経の日記
永享4年(1432)から文明18年(1486)にいたる38年分を、近世以来の書写の系統を考証し復元する。内宮の諸神事と伊勢国内の情勢を記す。"
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,400
野村朋弘・比企貴之校訂 、八木書店 、2016年 、304頁 、A5 、1冊
"【新刊書の定価販売です】 伊勢神宮・内宮の正員禰宜であった荒木田氏経の日記 荒木田氏経の日記 永享4年(1432)から文明18年(1486)にいたる38年分を、近世以来の書写の系統を考証し復元する。内宮の諸神事と伊勢国内の情勢を記す。"

文明移入に関する古書展覧会目録

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
2,500
荒木幸太郎編、蟹行学社、大14、1冊
和装 印有
書籍の送料に一部間違いがあります。ご注文時に正式送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文明移入に関する古書展覧会目録

2,500
荒木幸太郎編 、蟹行学社 、大14 、1冊
和装 印有

文明移入に関する古書展覧会目録

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
3,000
荒木幸太郎編、大14、1冊
於大阪毎日新聞社 和装題箋付 210
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文明移入に関する古書展覧会目録

3,000
荒木幸太郎編 、大14 、1冊
於大阪毎日新聞社 和装題箋付 210

文明移入に関する古書展覧会目録

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,650
荒木幸太郎編著、蟹行学社、大正14年9月、1冊
経年古びヤケシミ 赤鉛筆チェック線引所々に有 /和装 A5 210P /於 大阪毎日新聞社 /岡田伊三次郎所蔵本 他
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文明移入に関する古書展覧会目録

1,650
荒木幸太郎編著 、蟹行学社 、大正14年9月 、1冊
経年古びヤケシミ 赤鉛筆チェック線引所々に有 /和装 A5 210P /於 大阪毎日新聞社 /岡田伊三次郎所蔵本 他

相続における戸籍の見方と登記手続

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
3,340 (送料:¥0~)
高妻 新、荒木 文明(著者複数)、日本加除出版
★税込 & 送料無料★     函入り。中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

相続における戸籍の見方と登記手続

3,340 (送料:¥0~)
高妻 新、荒木 文明(著者複数)  、日本加除出版
★税込 & 送料無料★     函入り。中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

仏教と陽明学 (レグルス文庫 116)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
1,729 (送料:¥0~)
荒木 見悟、第三文明社、184
★税込 & 送料無料★     中古書につきヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教と陽明学 (レグルス文庫 116)

1,729 (送料:¥0~)
荒木 見悟  、第三文明社 、184
★税込 & 送料無料★     中古書につきヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

超古代文明論

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
高橋克彦 南山 宏、徳間書店、1997/11/30 (H9)、1
オーパーツが証す神々の存在 四六判 初版 デザイン・イラスト→熊谷博人 荒木慎司 318頁 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

超古代文明論

1,010
高橋克彦 南山 宏 、徳間書店 、1997/11/30 (H9) 、1
オーパーツが証す神々の存在 四六判 初版 デザイン・イラスト→熊谷博人 荒木慎司 318頁 カバー 帯

文明移入に関する古書展覧会目録

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
5,500
荒木幸太郎編、大14、1冊
限定500部  210頁 本文和紙袋綴、P210。語学に関するもの、地理風俗に関するもの、史伝宗教、天文理化学工学に関するもの等に分類。題箋内田魯庵。表紙少し擦れ。概ね良好
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。弊社商品の多くは送料が「185~2431円」と表示されます。これは送料の範囲を表しています。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(大きなサイズ最遠距離が2431円)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご提示申し上げます。実費をご提示する前にご注文が確定することはございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文明移入に関する古書展覧会目録

5,500
荒木幸太郎編 、大14 、1冊
限定500部  210頁 本文和紙袋綴、P210。語学に関するもの、地理風俗に関するもの、史伝宗教、天文理化学工学に関するもの等に分類。題箋内田魯庵。表紙少し擦れ。概ね良好

文明 昭和21年8月号 1巻5号 現実的思考/アメリカ文明の起源/中国文学の命運/大家論/文学と常識/復員青年の運命/外地引揚者/「竹夫人」餘談/青葉/夕ぐれの路/創作合評/舊簡拾遺/草の中/他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
1,500
野田又夫/比屋根安定/武田泰淳/上林暁/杉浦明平/湯浅克衛/井上友一郎/佐藤佐太郎/山田百合子/砂屋・・・
A5判、下角数ページ2センチ位欠損有、全体に経年ホコリ等の茶ヤケ有、他経年並み、ご注文後他に目立つ難はお知らせいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文明 昭和21年8月号 1巻5号 現実的思考/アメリカ文明の起源/中国文学の命運/大家論/文学と常識/復員青年の運命/外地引揚者/「竹夫人」餘談/青葉/夕ぐれの路/創作合評/舊簡拾遺/草の中/他

1,500
野田又夫/比屋根安定/武田泰淳/上林暁/杉浦明平/湯浅克衛/井上友一郎/佐藤佐太郎/山田百合子/砂屋彪/石塚友二/荒木巍/ほか 、文明社 、s
A5判、下角数ページ2センチ位欠損有、全体に経年ホコリ等の茶ヤケ有、他経年並み、ご注文後他に目立つ難はお知らせいたします。

史料纂集古記録編 第187回配本 氏経卿神事記1

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
15,400
野村朋弘・比企貴之校訂、八木書店、平28、1冊
伊勢神宮・内宮の正員禰宜であった荒木田氏経の日記
永享4年(1432)から文明18年(1486)にいたる38年分を、近世以来の書写の系統を考証し復元する。内宮の諸神事と伊勢国内の情勢を記す。
●本記録は、伊勢の皇太神宮(内宮)の正員禰宜の日記で、永享4年(1432)から文明18年(1486)にいたるあいだの計38年分の記事を残す。
●内宮における諸神事の実施状況は勿論のこと、祭主・宮司や職掌人らの様子、また守護や国司北畠氏らの動向と関わってこの時期俄に慌ただしい様相を呈する神宮周辺の状況を記す。
●寛正3年末の式年遷宮の実施以後、約120年にわたり遷宮は途絶する。いわゆる“中世の最後の遷宮”に関する詳細な記述は、とくに神宮史・神宮祭式に関する第一級の史料として、近代にいたるまで書写し続けられた。
●第2冊には巻末附録として、禰宜補任年表や中世の内宮宮域推定図をはじめとした本記録の読解に役立つ資料を掲載する。
●『三重県史 資料編中世1(上)』に翻刻・収載された文書番号との対応も示す。

【荒木田氏経(1402-1487)】荒木田氏族・藤波家の人。応永9年(1402)に、藤波氏貫の次男として誕生。永享4年に「神宮の故実を伝ふ家」たることを理由に正員禰宜(十禰宜)に選出され着任する。以後は次第累進を重ね、寛正3年(1462)には一禰宜に昇進して式年遷宮を奉仕し、亡くなるまでの四半世紀余り内宮政務を執った。文明末年に発生した宇治・山田間の騒乱に心を痛め、文明19年(長享元・1487)86歳で死去。

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,400
野村朋弘・比企貴之校訂 、八木書店 、平28 、1冊
伊勢神宮・内宮の正員禰宜であった荒木田氏経の日記 永享4年(1432)から文明18年(1486)にいたる38年分を、近世以来の書写の系統を考証し復元する。内宮の諸神事と伊勢国内の情勢を記す。 ●本記録は、伊勢の皇太神宮(内宮)の正員禰宜の日記で、永享4年(1432)から文明18年(1486)にいたるあいだの計38年分の記事を残す。 ●内宮における諸神事の実施状況は勿論のこと、祭主・宮司や職掌人らの様子、また守護や国司北畠氏らの動向と関わってこの時期俄に慌ただしい様相を呈する神宮周辺の状況を記す。 ●寛正3年末の式年遷宮の実施以後、約120年にわたり遷宮は途絶する。いわゆる“中世の最後の遷宮”に関する詳細な記述は、とくに神宮史・神宮祭式に関する第一級の史料として、近代にいたるまで書写し続けられた。 ●第2冊には巻末附録として、禰宜補任年表や中世の内宮宮域推定図をはじめとした本記録の読解に役立つ資料を掲載する。 ●『三重県史 資料編中世1(上)』に翻刻・収載された文書番号との対応も示す。 【荒木田氏経(1402-1487)】荒木田氏族・藤波家の人。応永9年(1402)に、藤波氏貫の次男として誕生。永享4年に「神宮の故実を伝ふ家」たることを理由に正員禰宜(十禰宜)に選出され着任する。以後は次第累進を重ね、寛正3年(1462)には一禰宜に昇進して式年遷宮を奉仕し、亡くなるまでの四半世紀余り内宮政務を執った。文明末年に発生した宇治・山田間の騒乱に心を痛め、文明19年(長享元・1487)86歳で死去。 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

人間、何処からどこへ : 哲学の試み

古蹊堂書店
 福岡県遠賀郡岡垣町旭台
1,000
井上義彦, 波多江忠彦, 荒木正見 編、ナカニシヤ、1998年3刷、255p、20cm、1冊
カバー、経年-並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人間、何処からどこへ : 哲学の試み

1,000
井上義彦, 波多江忠彦, 荒木正見 編 、ナカニシヤ 、1998年3刷 、255p 、20cm 、1冊
カバー、経年-並上

物質文化 考古学民俗学研究 58

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥220~)
物質文化研究会、1995
B5版50頁 状態:並 オリガ文化の問題-ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥220~)
、物質文化研究会 、1995
B5版50頁 状態:並 オリガ文化の問題-ほか
  • 単品スピード注文

偽キリスト論  ドストエフスキー・カザンザキス・永井荷風・荒木経惟をめぐって

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100 (送料:¥310~)
辻中剛、パロル舎、平13、367p、四六判、1冊
初版 カバー帯付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥310~)
辻中剛 、パロル舎 、平13 、367p 、四六判 、1冊
初版 カバー帯付
  • 単品スピード注文

史料纂集古記録編 第207回配本 氏経卿神事記2

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
16,500
野村朋弘・比企貴之校訂、八木書店、令2、1冊
伊勢神宮・内宮の正員禰宜であった荒木田氏経の日記を、近世以来の書写の系統を考証し、復元して翻刻。

【内容説明】
荒木田氏経は、荒木田氏族・藤波家の人。応永9年(1402)に、藤波氏貫の次男として誕生。永享4年に「神宮の故実を伝ふ家」たることを理由に正員禰宜(十禰宜)に選出され着任する。以後は次第累進を重ね、寛正3年(1462)には一禰宜に昇進して式年遷宮を奉仕し、亡くなるまでの四半世紀余り内宮政務を執った。文明末年に発生した宇治・山田間の騒乱に心を痛め、文明19年(長享元・1487)86歳で死去。本記録は、伊勢の皇太神宮(内宮)の正員禰宜の日記で、永享4年(1432)から文明18年(1486)にいたるあいだの計38年分の記事を残す。
内宮における諸神事の実施状況は勿論のこと、祭主・宮司や職掌人らの様子、また守護や国司北畠氏らの動向と関わってこの時期俄に慌ただしい様相を呈する神宮周辺の状況を記す。
寛正3年末の式年遷宮の実施以後、約120年にわたり遷宮は途絶する。いわゆる“中世の最後の遷宮”に関する詳細な記述は、とくに神宮史・神宮祭式に関する第一級の史料として、近代にいたるまで書写し続けられた。
第2冊には巻末附録として、禰宜補任年表や中世の内宮宮域推定図をはじめとした本記録の読解に役立つ資料を掲載する。
『三重県史 資料編中世1(上)』に翻刻・収載された文書番号との対応も示す。

【目次】
寛正4年(1463)正月~文明18年(1486)12月
解題
【附録】
 祭主・宮司・内宮禰宜補任表
 伊勢・志摩国関係地図
 中世内宮宮域図
 内院図
 内宮年中行事一覧
索引
 人名索引
 地名・寺社・殿舎索引
 事項索引

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
野村朋弘・比企貴之校訂 、八木書店 、令2 、1冊
伊勢神宮・内宮の正員禰宜であった荒木田氏経の日記を、近世以来の書写の系統を考証し、復元して翻刻。 【内容説明】 荒木田氏経は、荒木田氏族・藤波家の人。応永9年(1402)に、藤波氏貫の次男として誕生。永享4年に「神宮の故実を伝ふ家」たることを理由に正員禰宜(十禰宜)に選出され着任する。以後は次第累進を重ね、寛正3年(1462)には一禰宜に昇進して式年遷宮を奉仕し、亡くなるまでの四半世紀余り内宮政務を執った。文明末年に発生した宇治・山田間の騒乱に心を痛め、文明19年(長享元・1487)86歳で死去。本記録は、伊勢の皇太神宮(内宮)の正員禰宜の日記で、永享4年(1432)から文明18年(1486)にいたるあいだの計38年分の記事を残す。 内宮における諸神事の実施状況は勿論のこと、祭主・宮司や職掌人らの様子、また守護や国司北畠氏らの動向と関わってこの時期俄に慌ただしい様相を呈する神宮周辺の状況を記す。 寛正3年末の式年遷宮の実施以後、約120年にわたり遷宮は途絶する。いわゆる“中世の最後の遷宮”に関する詳細な記述は、とくに神宮史・神宮祭式に関する第一級の史料として、近代にいたるまで書写し続けられた。 第2冊には巻末附録として、禰宜補任年表や中世の内宮宮域推定図をはじめとした本記録の読解に役立つ資料を掲載する。 『三重県史 資料編中世1(上)』に翻刻・収載された文書番号との対応も示す。 【目次】 寛正4年(1463)正月~文明18年(1486)12月 解題 【附録】  祭主・宮司・内宮禰宜補任表  伊勢・志摩国関係地図  中世内宮宮域図  内院図  内宮年中行事一覧 索引  人名索引  地名・寺社・殿舎索引  事項索引 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

偽キリスト論 : ドストエフスキー・カザンザキス・永井荷風・荒木経惟をめぐって

弘南堂書店
 東京都目黒区目黒
1,100
辻中剛 著、パロル舎、367p、20cm
2001年発行。カバー帯あり。カバーにホコリ汚れあり。
本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
※送料について 以下ご参照下さい。 ◎商品サイズ(厚み)が3cm以下/かつ重量が1kg以下の商品⇒送料\185◎商品サイズ(厚み)が3cm以上/かつ重量が4kg以下の商品⇒送料\600 ◎商品の重量が4kgを超える商品⇒「ゆうパック」での発送になります。商品サイズ、お届けの地域により送料が異なります。 ご注文受付後、送料を含めた合計金額をお知らせしますのでそちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

偽キリスト論 : ドストエフスキー・カザンザキス・永井荷風・荒木経惟をめぐって

1,100
辻中剛 著 、パロル舎 、367p 、20cm
2001年発行。カバー帯あり。カバーにホコリ汚れあり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。

 芸術新潮. 42(5)(497) 1991年5月号  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1991/5、28.5cm
目次
天才には進歩がない! / 荒木経惟 ; 飯沢耕太郎 / p57~76
こんなにも豊かだった「日本の浮彫」 / 籔内佐斗司 / p86~91
WORLD 所蔵品だけでも圧巻--MOMAの四〇年代展 / / p106~106
WORLD 型破りのピアノ「ハンス・ホライン・モデル」ほか / / p107~107
ア-ティストの"愉しい我が家"-27-健康管理はお風呂と自転車サム・フランシス / 南川三治郎 / p114~118
天怪地奇の中国-15-名は呉妙応,七百余歳 / 西村康彦 / p119~123
展覧会案内 / / p108~110
次号予告 / / p76~76
荒木経惟「私写真」とは何か<特集> / p3~76
【特集】 荒木経惟 「私写真」とは何か 【グラフ●特別撮り下ろし写真日記】--3月の私の写真 / / p4~31
空っぽな瞳--荒木経惟の「写真家決心」 / 草森紳一 / p32~39
【特集】 荒木経惟 「私写真」とは何か 「私写真」産みの妻--カップルの光と影 / 富岡多恵子 / p41~49
過剰の大盛り「写真時代」時代 / 末井昭 / p51~55
ART NEWS 〝新都庁〟に選ばれた現代美術 / / p81~85
現代美術も驚く!エトルリア文明の不思議な美 / 豊福知徳 / p92~98
STARDUST ●帰ってきた広告ヒーロー--〔広告図像大展覧会〕 / / p101~101
STARDUST ●滝口和夫のセラミ・ストリート / / p101~101
STARDUST ●〝芸術は爆発だ〟火薬ドローイングの蔡國強 / / p102~102
STARDUST ●叩いて大きい野生の王国 安藤泉 野口裕史 / / p102~102
STARDUST ●堂々の薄づくり 柏木昌 / / p102~102
STARDUST ●歯が立たない超技巧果実--「近代の工芸」展 / / p103~103
STARDUST ●〝半顔〟の構え ショーン・プロスナス / / p103~103
STARDUST ●土屋公雄の廃品校倉 / / p103~103
STARDUST ●正調金工師 香取正彦 / /
その他・・・
(少スレ) グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1991/5 、28.5cm
目次 天才には進歩がない! / 荒木経惟 ; 飯沢耕太郎 / p57~76 こんなにも豊かだった「日本の浮彫」 / 籔内佐斗司 / p86~91 WORLD 所蔵品だけでも圧巻--MOMAの四〇年代展 / / p106~106 WORLD 型破りのピアノ「ハンス・ホライン・モデル」ほか / / p107~107 ア-ティストの"愉しい我が家"-27-健康管理はお風呂と自転車サム・フランシス / 南川三治郎 / p114~118 天怪地奇の中国-15-名は呉妙応,七百余歳 / 西村康彦 / p119~123 展覧会案内 / / p108~110 次号予告 / / p76~76 荒木経惟「私写真」とは何か<特集> / p3~76 【特集】 荒木経惟 「私写真」とは何か 【グラフ●特別撮り下ろし写真日記】--3月の私の写真 / / p4~31 空っぽな瞳--荒木経惟の「写真家決心」 / 草森紳一 / p32~39 【特集】 荒木経惟 「私写真」とは何か 「私写真」産みの妻--カップルの光と影 / 富岡多恵子 / p41~49 過剰の大盛り「写真時代」時代 / 末井昭 / p51~55 ART NEWS 〝新都庁〟に選ばれた現代美術 / / p81~85 現代美術も驚く!エトルリア文明の不思議な美 / 豊福知徳 / p92~98 STARDUST ●帰ってきた広告ヒーロー--〔広告図像大展覧会〕 / / p101~101 STARDUST ●滝口和夫のセラミ・ストリート / / p101~101 STARDUST ●〝芸術は爆発だ〟火薬ドローイングの蔡國強 / / p102~102 STARDUST ●叩いて大きい野生の王国 安藤泉 野口裕史 / / p102~102 STARDUST ●堂々の薄づくり 柏木昌 / / p102~102 STARDUST ●歯が立たない超技巧果実--「近代の工芸」展 / / p103~103 STARDUST ●〝半顔〟の構え ショーン・プロスナス / / p103~103 STARDUST ●土屋公雄の廃品校倉 / / p103~103 STARDUST ●正調金工師 香取正彦 / / その他・・・ (少スレ) グラシン紙包装にてお届け致します。

 芸術新潮. 42(5)(497) 1991年5月号  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1991/5、28.5cm
目次
天才には進歩がない! / 荒木経惟 ; 飯沢耕太郎 / p57~76
こんなにも豊かだった「日本の浮彫」 / 籔内佐斗司 / p86~91
WORLD 所蔵品だけでも圧巻--MOMAの四〇年代展 / / p106~106
WORLD 型破りのピアノ「ハンス・ホライン・モデル」ほか / / p107~107
ア-ティストの"愉しい我が家"-27-健康管理はお風呂と自転車サム・フランシス / 南川三治郎 / p114~118
天怪地奇の中国-15-名は呉妙応,七百余歳 / 西村康彦 / p119~123
展覧会案内 / / p108~110
次号予告 / / p76~76
荒木経惟「私写真」とは何か<特集> / p3~76
【特集】 荒木経惟 「私写真」とは何か 【グラフ●特別撮り下ろし写真日記】--3月の私の写真 / / p4~31
空っぽな瞳--荒木経惟の「写真家決心」 / 草森紳一 / p32~39
【特集】 荒木経惟 「私写真」とは何か 「私写真」産みの妻--カップルの光と影 / 富岡多恵子 / p41~49
過剰の大盛り「写真時代」時代 / 末井昭 / p51~55
ART NEWS 〝新都庁〟に選ばれた現代美術 / / p81~85
現代美術も驚く!エトルリア文明の不思議な美 / 豊福知徳 / p92~98
STARDUST ●帰ってきた広告ヒーロー--〔広告図像大展覧会〕 / / p101~101
STARDUST ●滝口和夫のセラミ・ストリート / / p101~101
STARDUST ●〝芸術は爆発だ〟火薬ドローイングの蔡國強 / / p102~102
STARDUST ●叩いて大きい野生の王国 安藤泉 野口裕史 / / p102~102
STARDUST ●堂々の薄づくり 柏木昌 / / p102~102
STARDUST ●歯が立たない超技巧果実--「近代の工芸」展 / / p103~103
STARDUST ●〝半顔〟の構え ショーン・プロスナス / / p103~103
STARDUST ●土屋公雄の廃品校倉 / / p103~103
STARDUST ●正調金工師 香取正彦 / /
その他・・・
ほぼ良好
 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1991/5 、28.5cm
目次 天才には進歩がない! / 荒木経惟 ; 飯沢耕太郎 / p57~76 こんなにも豊かだった「日本の浮彫」 / 籔内佐斗司 / p86~91 WORLD 所蔵品だけでも圧巻--MOMAの四〇年代展 / / p106~106 WORLD 型破りのピアノ「ハンス・ホライン・モデル」ほか / / p107~107 ア-ティストの"愉しい我が家"-27-健康管理はお風呂と自転車サム・フランシス / 南川三治郎 / p114~118 天怪地奇の中国-15-名は呉妙応,七百余歳 / 西村康彦 / p119~123 展覧会案内 / / p108~110 次号予告 / / p76~76 荒木経惟「私写真」とは何か<特集> / p3~76 【特集】 荒木経惟 「私写真」とは何か 【グラフ●特別撮り下ろし写真日記】--3月の私の写真 / / p4~31 空っぽな瞳--荒木経惟の「写真家決心」 / 草森紳一 / p32~39 【特集】 荒木経惟 「私写真」とは何か 「私写真」産みの妻--カップルの光と影 / 富岡多恵子 / p41~49 過剰の大盛り「写真時代」時代 / 末井昭 / p51~55 ART NEWS 〝新都庁〟に選ばれた現代美術 / / p81~85 現代美術も驚く!エトルリア文明の不思議な美 / 豊福知徳 / p92~98 STARDUST ●帰ってきた広告ヒーロー--〔広告図像大展覧会〕 / / p101~101 STARDUST ●滝口和夫のセラミ・ストリート / / p101~101 STARDUST ●〝芸術は爆発だ〟火薬ドローイングの蔡國強 / / p102~102 STARDUST ●叩いて大きい野生の王国 安藤泉 野口裕史 / / p102~102 STARDUST ●堂々の薄づくり 柏木昌 / / p102~102 STARDUST ●歯が立たない超技巧果実--「近代の工芸」展 / / p103~103 STARDUST ●〝半顔〟の構え ショーン・プロスナス / / p103~103 STARDUST ●土屋公雄の廃品校倉 / / p103~103 STARDUST ●正調金工師 香取正彦 / / その他・・・ ほぼ良好  グラシン紙包装にてお届け致します。

 芸術新潮. 42(5)(497) 1991年5月号  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1991/5、28.5cm
目次
天才には進歩がない! / 荒木経惟 ; 飯沢耕太郎 / p57~76
こんなにも豊かだった「日本の浮彫」 / 籔内佐斗司 / p86~91
WORLD 所蔵品だけでも圧巻--MOMAの四〇年代展 / / p106~106
WORLD 型破りのピアノ「ハンス・ホライン・モデル」ほか / / p107~107
ア-ティストの"愉しい我が家"-27-健康管理はお風呂と自転車サム・フランシス / 南川三治郎 / p114~118
天怪地奇の中国-15-名は呉妙応,七百余歳 / 西村康彦 / p119~123
展覧会案内 / / p108~110
次号予告 / / p76~76
荒木経惟「私写真」とは何か<特集> / p3~76
【特集】 荒木経惟 「私写真」とは何か 【グラフ●特別撮り下ろし写真日記】--3月の私の写真 / / p4~31
空っぽな瞳--荒木経惟の「写真家決心」 / 草森紳一 / p32~39
【特集】 荒木経惟 「私写真」とは何か 「私写真」産みの妻--カップルの光と影 / 富岡多恵子 / p41~49
過剰の大盛り「写真時代」時代 / 末井昭 / p51~55
ART NEWS 〝新都庁〟に選ばれた現代美術 / / p81~85
現代美術も驚く!エトルリア文明の不思議な美 / 豊福知徳 / p92~98
STARDUST ●帰ってきた広告ヒーロー--〔広告図像大展覧会〕 / / p101~101
STARDUST ●滝口和夫のセラミ・ストリート / / p101~101
STARDUST ●〝芸術は爆発だ〟火薬ドローイングの蔡國強 / / p102~102
STARDUST ●叩いて大きい野生の王国 安藤泉 野口裕史 / / p102~102
STARDUST ●堂々の薄づくり 柏木昌 / / p102~102
STARDUST ●歯が立たない超技巧果実--「近代の工芸」展 / / p103~103
STARDUST ●〝半顔〟の構え ショーン・プロスナス / / p103~103
STARDUST ●土屋公雄の廃品校倉 / / p103~103
STARDUST ●正調金工師 香取正彦 / /
その他・・・
ほぼ良好
 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1991/5 、28.5cm
目次 天才には進歩がない! / 荒木経惟 ; 飯沢耕太郎 / p57~76 こんなにも豊かだった「日本の浮彫」 / 籔内佐斗司 / p86~91 WORLD 所蔵品だけでも圧巻--MOMAの四〇年代展 / / p106~106 WORLD 型破りのピアノ「ハンス・ホライン・モデル」ほか / / p107~107 ア-ティストの"愉しい我が家"-27-健康管理はお風呂と自転車サム・フランシス / 南川三治郎 / p114~118 天怪地奇の中国-15-名は呉妙応,七百余歳 / 西村康彦 / p119~123 展覧会案内 / / p108~110 次号予告 / / p76~76 荒木経惟「私写真」とは何か<特集> / p3~76 【特集】 荒木経惟 「私写真」とは何か 【グラフ●特別撮り下ろし写真日記】--3月の私の写真 / / p4~31 空っぽな瞳--荒木経惟の「写真家決心」 / 草森紳一 / p32~39 【特集】 荒木経惟 「私写真」とは何か 「私写真」産みの妻--カップルの光と影 / 富岡多恵子 / p41~49 過剰の大盛り「写真時代」時代 / 末井昭 / p51~55 ART NEWS 〝新都庁〟に選ばれた現代美術 / / p81~85 現代美術も驚く!エトルリア文明の不思議な美 / 豊福知徳 / p92~98 STARDUST ●帰ってきた広告ヒーロー--〔広告図像大展覧会〕 / / p101~101 STARDUST ●滝口和夫のセラミ・ストリート / / p101~101 STARDUST ●〝芸術は爆発だ〟火薬ドローイングの蔡國強 / / p102~102 STARDUST ●叩いて大きい野生の王国 安藤泉 野口裕史 / / p102~102 STARDUST ●堂々の薄づくり 柏木昌 / / p102~102 STARDUST ●歯が立たない超技巧果実--「近代の工芸」展 / / p103~103 STARDUST ●〝半顔〟の構え ショーン・プロスナス / / p103~103 STARDUST ●土屋公雄の廃品校倉 / / p103~103 STARDUST ●正調金工師 香取正彦 / / その他・・・ ほぼ良好  グラシン紙包装にてお届け致します。

東京裁判の正体 復刻版.

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
1,000 (送料:¥240~)
菅原裕 著、国書刊行会 国際倫理調査会、333, 5, 28p、20cm、1
カバー 帯
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥240~)
菅原裕 著 、国書刊行会 国際倫理調査会 、333, 5, 28p 、20cm 、1
カバー 帯
  • 単品スピード注文

東京裁判の正体 復刻版.

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
880 (送料:¥200~)
菅原裕 著、国書刊行会 国際倫理調査会、平成14年、333, 5, 28p、20cm
帯付き、カバー小キズ、小口少シミ、本文概ね良好、書込み線引きなし。
●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●インボイス対応・適格請求書、領収書を発行いたします。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥200~)
菅原裕 著 、国書刊行会 国際倫理調査会 、平成14年 、333, 5, 28p 、20cm
帯付き、カバー小キズ、小口少シミ、本文概ね良好、書込み線引きなし。
  • 単品スピード注文

宗祇 <創元選書>

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
荒木良雄 著、創元社、昭16、446p 肖像、19cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

宗祇 <創元選書>

1,100
荒木良雄 著 、創元社 、昭16 、446p 肖像 、19cm

身ぶりと言葉

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
アンドレ・ルロア=グーラン 著 ; 荒木亨 訳、新潮社、昭和52年1月、413p、20cm
3刷  函付 函背少ヤケ 函両面少スレ 本体背少ヤケ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 本体後ろ見返し下にローマ字で記名と年月日の書き込みあり 保存状態良好の並本です。

人類の進化の本質とは、突き詰めてみれば何なのか。本書は人間を動物から区別する二つのもの「身ぶり」と「言葉」から、この大きな問いに迫ってゆく。ここで言う「身ぶり」とはたんなるしぐさに留まらない。技術を含む文化的行動様式いっさいを含んでいる。二足歩行によって頭蓋と手足を発達させた人類が、いかにして「知性」を育み、記憶を外部のアーカイブに託していったのか。その後の文明的価値観に大きな変更をもたらした新たな「欠乏と制御」とは。壮大なパースペクティヴのもと、人の進化に理論的かつ実証的に迫った、スリリングな大著。

目次
第1部 技術と言語の世界―手と顔が自由になるまで(人間像;脳髄と手;原人と旧人 ほか)
第2部 記憶と技術の世界―記憶とリズムその1(記憶の解放;身ぶりとプログラム;ひろがる記憶)
第3部 民族の表象―記憶とリズムその2(表象の古生物学への序説;価値とリズムの身体的な根拠;機能の美学(感性論) ほか)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

身ぶりと言葉

1,000
アンドレ・ルロア=グーラン 著 ; 荒木亨 訳 、新潮社 、昭和52年1月 、413p 、20cm
3刷  函付 函背少ヤケ 函両面少スレ 本体背少ヤケ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 本体後ろ見返し下にローマ字で記名と年月日の書き込みあり 保存状態良好の並本です。 人類の進化の本質とは、突き詰めてみれば何なのか。本書は人間を動物から区別する二つのもの「身ぶり」と「言葉」から、この大きな問いに迫ってゆく。ここで言う「身ぶり」とはたんなるしぐさに留まらない。技術を含む文化的行動様式いっさいを含んでいる。二足歩行によって頭蓋と手足を発達させた人類が、いかにして「知性」を育み、記憶を外部のアーカイブに託していったのか。その後の文明的価値観に大きな変更をもたらした新たな「欠乏と制御」とは。壮大なパースペクティヴのもと、人の進化に理論的かつ実証的に迫った、スリリングな大著。 目次 第1部 技術と言語の世界―手と顔が自由になるまで(人間像;脳髄と手;原人と旧人 ほか) 第2部 記憶と技術の世界―記憶とリズムその1(記憶の解放;身ぶりとプログラム;ひろがる記憶) 第3部 民族の表象―記憶とリズムその2(表象の古生物学への序説;価値とリズムの身体的な根拠;機能の美学(感性論) ほか)

文芸 6巻1号 小説特輯

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
山本実彦「書簡一通」葉山嘉樹「万福追想」村山知義「佃の渡」小田嶽夫「夕景色」荒木巍「少年たち」阿部知・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸 6巻1号 小説特輯

4,000
山本実彦「書簡一通」葉山嘉樹「万福追想」村山知義「佃の渡」小田嶽夫「夕景色」荒木巍「少年たち」阿部知二「旅順にて」森山啓「父親しるす」横光利一「覚書」土屋文明「猪苗代にて」戸坂潤「所謂批評の『科学性』についての考察」谷川徹三「暗夜行路覚書」前田河広一郎「木下尚江」川端茅舎「露荘厳」中野重治「自作案内」前田夕暮「自己否定」周作人「北京に踏みとどまる」中村光夫「文芸時評」菱山修三「鳶の笛」高見順「撮影所の嘱託に成つて」伊藤整「雪と人」立原道造「晩秋」三好達治「霖雨泥濘」滝井孝作、武田麟太郎、岡本かの子、小林秀雄(座談会)「志賀直哉の人と芸術」他 、改造社 、昭和13年 、1冊

宗祇 <創元選書>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
荒木良雄 著、創元社、1941/01/20、446p 図版、18cm
表紙ヤケシミ凹み背剥がれあり、天ヤケシミイタミあり、小口ヤケシミ凹みあり、見返しヤケシミ印あり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
荒木良雄 著 、創元社 、1941/01/20 、446p 図版 、18cm
表紙ヤケシミ凹み背剥がれあり、天ヤケシミイタミあり、小口ヤケシミ凹みあり、見返しヤケシミ印あり

東京裁判の正体 復刻版.

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
1,000 (送料:¥185~)
菅原裕 著、国書刊行会 国際倫理調査会、平成14年、333, 5, 28p、20cm、1
復刻版、カバ、帯。見返しに押印及び書き込み、カバー及び帯縁角に少イタミや角折れ、背に若干の退色、小口薄いヨゴレ、本文概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
菅原裕 著 、国書刊行会 国際倫理調査会 、平成14年 、333, 5, 28p 、20cm 、1
復刻版、カバ、帯。見返しに押印及び書き込み、カバー及び帯縁角に少イタミや角折れ、背に若干の退色、小口薄いヨゴレ、本文概ね良好です。
  • 単品スピード注文

短歌現代 1995年6月号 特集 戦後短歌50年・1 原風景・昭和20年代 (模索の一時期 第二芸術論時代のわたし/戦後乱世の片影 「八雲」の編集/「人民短歌」創刊のころ/「新歌人集団」の意義/女人短歌会の始まりと私/20年代の短歌ジャーナル/ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
玉城徹/久保田正文/中野菊夫/加藤克巳/森岡貞香/篠弘/敗戦と歌人 太田水穂 川田順 窪田空穂 斎藤・・・
表紙に僅すれと背文字一部に色あせ少 小口に少ヤケと僅すれ 頁上端に日ヤケ少
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

短歌現代 1995年6月号 特集 戦後短歌50年・1 原風景・昭和20年代 (模索の一時期 第二芸術論時代のわたし/戦後乱世の片影 「八雲」の編集/「人民短歌」創刊のころ/「新歌人集団」の意義/女人短歌会の始まりと私/20年代の短歌ジャーナル/ほか)

1,000
玉城徹/久保田正文/中野菊夫/加藤克巳/森岡貞香/篠弘/敗戦と歌人 太田水穂 川田順 窪田空穂 斎藤茂吉 釈迢空 土屋文明 土岐善麿 前川佐美雄 松村英一 渡辺順三/昭和20年代の結社誌/荒木茂(島木赤彦の未発表書簡) 、短歌新聞社 、平7
表紙に僅すれと背文字一部に色あせ少 小口に少ヤケと僅すれ 頁上端に日ヤケ少

日本人の数学和算 <講談社学術文庫 2066>

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
700
下平和夫 著、講談社、2011.8、275p、15cm
1刷 カバー(帯二つ折り痕 三方研磨済)
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
下平和夫 著 、講談社 、2011.8 、275p 、15cm
1刷 カバー(帯二つ折り痕 三方研磨済)

友邦支那を語る

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
4,400
宮川宗徳 著、巌松堂、昭13、19cm、146p 図版
巻末に年表正誤表折込
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
宮川宗徳 著 、巌松堂 、昭13 、19cm 、146p 図版
巻末に年表正誤表折込

美術手帖 1974年2月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1974年
目次画像あり 第378号 スレ、ヤケ、シミ

特集 図版構成
特集 プリンティング・アート
物体の記号化 刷ることの欲求:岡田隆彦
座談会 グラフィズムのなかの〈版〉:靉嘔, 粟津潔, 木村光佑, 下谷千尋
ドーミエと七月王政 社会諷刺・マルチプルとしての石版画:アーネスト・サトウ
〈川上澄生 その全貌展〉から 漂泊の詩精 趣味と生活の地平から:竹山博彦
書評 海野弘「装飾空間論」:石崎浩一郎
書評 秋山邦晴「現代音楽をどう聴くか」:柴田南雄
TOM'S FIGURE SKETCHING ふやけた次元 二次元立体:戸村浩
〈制度〉論・その後3 松沢宥小論 あるいは極性のコミュニケーションの位相について:たにあらた
読者から
光の世界 サム・フランシスの色と空間:ジョセフ・ラヴ
展評 東京:平井亮一, たにあらた
展評 関西:平野重光, 高橋亨
画廊地図
展覧会案内
近況 円盤・古代文明・ヨガ・神話など:橫尾忠則
近況 「悲しき熱帯」からの便り:ヨシダ・ヨシエ
美術論壇時評 方法の美術と美術の方法:早見堯
「アメリカの日本作家」展:小倉忠夫
徐悲鴻の馬にひかれて 「中国現代絵画」展:酒井忠康
二つの東洋宗教画展:谷川晃一
地方美術館の問題点:小川正隆
移転問題で難航する京都芸大:藤慶之
〈ビデオ・ひろば〉活動レポート:中谷芙二子
東京人のはにかみ「荒木経惟写真展」:上野昂志
〈トランソニック〉の一年と今後:高橋悠治
立動舎公演「焼跡の女侠」:扇田昭彦
電気亀・団公演「A列車」:大笹吉雄
サマになってる! 斎藤耕一「津軽じょんがら節」:高阪進
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1974年
目次画像あり 第378号 スレ、ヤケ、シミ 特集 図版構成 特集 プリンティング・アート 物体の記号化 刷ることの欲求:岡田隆彦 座談会 グラフィズムのなかの〈版〉:靉嘔, 粟津潔, 木村光佑, 下谷千尋 ドーミエと七月王政 社会諷刺・マルチプルとしての石版画:アーネスト・サトウ 〈川上澄生 その全貌展〉から 漂泊の詩精 趣味と生活の地平から:竹山博彦 書評 海野弘「装飾空間論」:石崎浩一郎 書評 秋山邦晴「現代音楽をどう聴くか」:柴田南雄 TOM'S FIGURE SKETCHING ふやけた次元 二次元立体:戸村浩 〈制度〉論・その後3 松沢宥小論 あるいは極性のコミュニケーションの位相について:たにあらた 読者から 光の世界 サム・フランシスの色と空間:ジョセフ・ラヴ 展評 東京:平井亮一, たにあらた 展評 関西:平野重光, 高橋亨 画廊地図 展覧会案内 近況 円盤・古代文明・ヨガ・神話など:橫尾忠則 近況 「悲しき熱帯」からの便り:ヨシダ・ヨシエ 美術論壇時評 方法の美術と美術の方法:早見堯 「アメリカの日本作家」展:小倉忠夫 徐悲鴻の馬にひかれて 「中国現代絵画」展:酒井忠康 二つの東洋宗教画展:谷川晃一 地方美術館の問題点:小川正隆 移転問題で難航する京都芸大:藤慶之 〈ビデオ・ひろば〉活動レポート:中谷芙二子 東京人のはにかみ「荒木経惟写真展」:上野昂志 〈トランソニック〉の一年と今後:高橋悠治 立動舎公演「焼跡の女侠」:扇田昭彦 電気亀・団公演「A列車」:大笹吉雄 サマになってる! 斎藤耕一「津軽じょんがら節」:高阪進
  • 単品スピード注文

史料纂集古記録編 第133回配本 経覚私要鈔6〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
9,900
小泉宜右校訂、八木書店、平26、1冊
九条経教の子で、奈良興福寺別当を四度勤めた、同寺大乗院第18世門主経覚(1395-1473)の日乗である。『私要鈔』の名は日乗の表紙に題せられたもので、日録は66冊。応永22年(1415)より文明4年(1472)におよぶ。興福寺内の寺務・寺領支配から国人の動向、大和の情勢、京都の動静にまで及び、室町期の政治・社会・経済史研究の好史料である。

【収録】⑥1462〔寛正3〕~1464〔寛正5〕
○経覚禅定院に赴き尋尊と諮り講師挙状を書す
○古市春藤丸風流を結構す
○義政双六盤用材黒柿の荒木を興福寺に徴す
○多武峯目代良久竜門荘代官職任料を進む、先例は十貫文、尋尊寺務の時は五貫文納入、経覚尋尊の申す越前坪江郷油免事に就き意見を述ぶ
○古市春藤丸買馬の為加賀に下る
○宇治猿楽藤松大夫芸能七番を演ず
○経覚尋尊と近習者進退を談合し古市に帰る
○成身院光宣去十四日畠山義就の河内嶽山城攻略の為国見嶽に陣取るに依り越智郷地下錯乱す
○八方大衆蜂起し衆徒国民私反銭阻止を僉議す
○興福寺学侶六方会合神水して摂津兵庫関関料減少につき諸堂閉門大訴を企つ
○昨夜八方大衆蜂起し春日大明神を移殿に動座す、春日山鳴動
○朝倉教景三宝院に経覚を訪い興福寺の訴訟に就き愁訴す
○座頭沈一平曲を語る
○寺門の法事経営等多端に依り寺官の長期在京は難義
○義賢摂津有馬の湯を経覚に贈る
○多武峯寺猿楽は観世宝生両座演能す

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編 第133回配本 経覚私要鈔6〔オンデマンド版〕

9,900
小泉宜右校訂 、八木書店 、平26 、1冊
九条経教の子で、奈良興福寺別当を四度勤めた、同寺大乗院第18世門主経覚(1395-1473)の日乗である。『私要鈔』の名は日乗の表紙に題せられたもので、日録は66冊。応永22年(1415)より文明4年(1472)におよぶ。興福寺内の寺務・寺領支配から国人の動向、大和の情勢、京都の動静にまで及び、室町期の政治・社会・経済史研究の好史料である。 【収録】⑥1462〔寛正3〕~1464〔寛正5〕 ○経覚禅定院に赴き尋尊と諮り講師挙状を書す ○古市春藤丸風流を結構す ○義政双六盤用材黒柿の荒木を興福寺に徴す ○多武峯目代良久竜門荘代官職任料を進む、先例は十貫文、尋尊寺務の時は五貫文納入、経覚尋尊の申す越前坪江郷油免事に就き意見を述ぶ ○古市春藤丸買馬の為加賀に下る ○宇治猿楽藤松大夫芸能七番を演ず ○経覚尋尊と近習者進退を談合し古市に帰る ○成身院光宣去十四日畠山義就の河内嶽山城攻略の為国見嶽に陣取るに依り越智郷地下錯乱す ○八方大衆蜂起し衆徒国民私反銭阻止を僉議す ○興福寺学侶六方会合神水して摂津兵庫関関料減少につき諸堂閉門大訴を企つ ○昨夜八方大衆蜂起し春日大明神を移殿に動座す、春日山鳴動 ○朝倉教景三宝院に経覚を訪い興福寺の訴訟に就き愁訴す ○座頭沈一平曲を語る ○寺門の法事経営等多端に依り寺官の長期在京は難義 ○義賢摂津有馬の湯を経覚に贈る ○多武峯寺猿楽は観世宝生両座演能す #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

本読み・妄想12番

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
770 (送料:¥200~)
倉本四郎 著、洋泉社、1995、238p、20cm
初版、帯付き、カバー背ヤケ若干キズ、天地小口小ヤケシミ、本文若干ヤケ 書き込み線引き無し
●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●インボイス対応・適格請求書、領収書を発行いたします。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥200~)
倉本四郎 著 、洋泉社 、1995 、238p 、20cm
初版、帯付き、カバー背ヤケ若干キズ、天地小口小ヤケシミ、本文若干ヤケ 書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

美術手帖 1974年5月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1974年
目次画像あり 第381号 背ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

特集 レオナルド・ダ・ヴィンチ
レオナルド頌 纒りのない断章:澤柳大五郎
美術家レオナルド・ダ・ヴィンチ:久保尋二
もうひとりのレオナルド:東野芳明
好奇心と美に憑かれて:岡田隆彦
バロックの六:塚本邦雄
ラ・ジョコンド嬢に関するもう一つの物語:池田満寿夫
力学は数理科学の楽園である:リチャード・マックラナサン
モナ・リザの謎 その文明史:針生一郎
レオナルド・ダ・ヴィンチ年譜
書評 堀田善衛「ゴヤ スペイン・光と影」:末永照和
書評 津村喬「メディアの政治」:今野勉
TOM'S FIGURE SKETCHING 11 トム・キューヴ:戸村浩
展覧会から アンドリュー・ワイエス 至高の沈黙:藤枝晃雄
作家論 工藤哲巳
工藤哲巳の作品註釈:中原佑介
レジスタンス 工藤哲巳の、工藤哲巳への:アラン・ジュフロワ
読者から
展評 東京:平井亮一 ; たにあらた
展評 関西:平野重光 ; 高橋亨
アンドリュー・ワイエス年譜
近況 梅の季節、ヨット・ハーバーで考えたこと:吉田克朗
近況 ひと仕事終えた“白紙の状態”から:近藤竜男
美術論壇時評 〈批評〉=〈見ること〉の成立の契機:早見堯
「セザンヌ」展とセザンヌ:越宏一
「モローとその弟子たち」展:千足伸行
阿部展也回顧展:酒井忠康
ダダの女流画家ハンナ・ヘッヒの芸術:小倉忠夫
スーパー・リアリズムは“前衛”の免罪符か?:峯村敏明
都市環境のなかの彫刻:乾由明
新しい写真史へ ワークショップ写真学校の開設:荒木経惟
井上ひさしの「表裏源内蛙合戦」:扇田昭彦
〈政治映画〉にあらず! コスタ・ガブラス「戒厳令」:高阪進
フランチェスコ・ロージの世界:波多野哲朗
幻の映像作家A・ホドロスキーについての覚書:永井涼一
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1974年
目次画像あり 第381号 背ヤケ、シミ、フチ少傷ミ 特集 レオナルド・ダ・ヴィンチ レオナルド頌 纒りのない断章:澤柳大五郎 美術家レオナルド・ダ・ヴィンチ:久保尋二 もうひとりのレオナルド:東野芳明 好奇心と美に憑かれて:岡田隆彦 バロックの六:塚本邦雄 ラ・ジョコンド嬢に関するもう一つの物語:池田満寿夫 力学は数理科学の楽園である:リチャード・マックラナサン モナ・リザの謎 その文明史:針生一郎 レオナルド・ダ・ヴィンチ年譜 書評 堀田善衛「ゴヤ スペイン・光と影」:末永照和 書評 津村喬「メディアの政治」:今野勉 TOM'S FIGURE SKETCHING 11 トム・キューヴ:戸村浩 展覧会から アンドリュー・ワイエス 至高の沈黙:藤枝晃雄 作家論 工藤哲巳 工藤哲巳の作品註釈:中原佑介 レジスタンス 工藤哲巳の、工藤哲巳への:アラン・ジュフロワ 読者から 展評 東京:平井亮一 ; たにあらた 展評 関西:平野重光 ; 高橋亨 アンドリュー・ワイエス年譜 近況 梅の季節、ヨット・ハーバーで考えたこと:吉田克朗 近況 ひと仕事終えた“白紙の状態”から:近藤竜男 美術論壇時評 〈批評〉=〈見ること〉の成立の契機:早見堯 「セザンヌ」展とセザンヌ:越宏一 「モローとその弟子たち」展:千足伸行 阿部展也回顧展:酒井忠康 ダダの女流画家ハンナ・ヘッヒの芸術:小倉忠夫 スーパー・リアリズムは“前衛”の免罪符か?:峯村敏明 都市環境のなかの彫刻:乾由明 新しい写真史へ ワークショップ写真学校の開設:荒木経惟 井上ひさしの「表裏源内蛙合戦」:扇田昭彦 〈政治映画〉にあらず! コスタ・ガブラス「戒厳令」:高阪進 フランチェスコ・ロージの世界:波多野哲朗 幻の映像作家A・ホドロスキーについての覚書:永井涼一
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶