文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「飯塚五郎蔵」の検索結果
59件

住宅デザインと木構造

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
2,500 (送料:¥200~)
飯塚五郎蔵著、丸善、1982、v, 295p、27cm
カバーヤケスレ・イタミ  本体ヤケシミ 書込みあり
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

住宅デザインと木構造

2,500 (送料:¥200~)
飯塚五郎蔵著 、丸善 、1982 、v, 295p 、27cm
カバーヤケスレ・イタミ  本体ヤケシミ 書込みあり
  • 単品スピード注文

小住宅圖集 <初版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
田邊泰 : 編 ; 秋山基 安東勝男 飯塚五郎蔵 勝田彰 丸川大祐 大竹十一 須藤十郎 鈴木光 谷資・・・
初版、個人蔵印あり

はしがき/田邊泰
A 10坪型住宅
・秋山基
・安東勝男
・飯塚五郎蔵
・勝田彰
・丸川大祐
・大竹十一
・須藤十郎
・鈴木光
・谷資信
・吉阪隆正
B 15坪型住宅
・秋山基
・安東勝男
・飯塚五郎蔵
・勝田彰
・丸川大祐
・大竹十一
・須藤十郎
・鈴木光
・谷資信
・吉阪隆正
C 20坪型住宅
・秋山基
・安東勝男
・飯塚五郎蔵
・勝田彰
・丸川大祐
・大竹十一
・須藤十郎
・鈴木光
・谷資信
・吉阪隆正
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
田邊泰 : 編 ; 秋山基 安東勝男 飯塚五郎蔵 勝田彰 丸川大祐 大竹十一 須藤十郎 鈴木光 谷資信 吉阪隆正 、彰国社 、1946 、62p 、25.6 x 18.2cm 、1冊
初版、個人蔵印あり はしがき/田邊泰 A 10坪型住宅 ・秋山基 ・安東勝男 ・飯塚五郎蔵 ・勝田彰 ・丸川大祐 ・大竹十一 ・須藤十郎 ・鈴木光 ・谷資信 ・吉阪隆正 B 15坪型住宅 ・秋山基 ・安東勝男 ・飯塚五郎蔵 ・勝田彰 ・丸川大祐 ・大竹十一 ・須藤十郎 ・鈴木光 ・谷資信 ・吉阪隆正 C 20坪型住宅 ・秋山基 ・安東勝男 ・飯塚五郎蔵 ・勝田彰 ・丸川大祐 ・大竹十一 ・須藤十郎 ・鈴木光 ・谷資信 ・吉阪隆正

小住宅圖集

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
田邊泰 : 編 ; 秋山基 安東勝男 飯塚五郎蔵 勝田彰 丸川大祐 大竹十一 須藤十郎 鈴木光 谷資・・・
第5版

はしがき/田邊泰
A 10坪型住宅
・秋山基
・安東勝男
・飯塚五郎蔵
・勝田彰
・丸川大祐
・大竹十一
・須藤十郎
・鈴木光
・谷資信
・吉阪隆正
B 15坪型住宅
・秋山基
・安東勝男
・飯塚五郎蔵
・勝田彰
・丸川大祐
・大竹十一
・須藤十郎
・鈴木光
・谷資信
・吉阪隆正
C 20坪型住宅
・秋山基
・安東勝男
・飯塚五郎蔵
・勝田彰
・丸川大祐
・大竹十一
・須藤十郎
・鈴木光
・谷資信
・吉阪隆正
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
田邊泰 : 編 ; 秋山基 安東勝男 飯塚五郎蔵 勝田彰 丸川大祐 大竹十一 須藤十郎 鈴木光 谷資信 吉阪隆正 、彰国社 、1950 、62p 、25.6 x 18.2cm 、1冊
第5版 はしがき/田邊泰 A 10坪型住宅 ・秋山基 ・安東勝男 ・飯塚五郎蔵 ・勝田彰 ・丸川大祐 ・大竹十一 ・須藤十郎 ・鈴木光 ・谷資信 ・吉阪隆正 B 15坪型住宅 ・秋山基 ・安東勝男 ・飯塚五郎蔵 ・勝田彰 ・丸川大祐 ・大竹十一 ・須藤十郎 ・鈴木光 ・谷資信 ・吉阪隆正 C 20坪型住宅 ・秋山基 ・安東勝男 ・飯塚五郎蔵 ・勝田彰 ・丸川大祐 ・大竹十一 ・須藤十郎 ・鈴木光 ・谷資信 ・吉阪隆正

建築構造2 改訂版

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
900 (送料:¥350~)
田口武一 飯塚五郎蔵、実教出版
線引き 書込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥350~)
田口武一 飯塚五郎蔵 、実教出版
線引き 書込み
  • 単品スピード注文

住宅デザインと木構造

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
飯塚五郎蔵著、丸善、1982、2.5~3cm、1
カバーヤケ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅デザインと木構造

500 (送料:¥350~)
飯塚五郎蔵著 、丸善 、1982 、2.5~3cm 、1
カバーヤケ。
  • 単品スピード注文

洋風住宅図集

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
4,400
田邊泰編、彰国社、昭和25年8月、66p、25.7×18.3㎝、1冊
菊竹清訓/中善寺登喜次/飯塚五郎蔵/武基雄ほか
初版 背傷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,400
田邊泰編 、彰国社 、昭和25年8月 、66p 、25.7×18.3㎝ 、1冊
菊竹清訓/中善寺登喜次/飯塚五郎蔵/武基雄ほか 初版 背傷

構造力学1 建築総合演習

いしまる書店
 北海道札幌市西区八軒五条西
2,080
飯塚五郎蔵他、彰国社刊、s50
函、少函擦れ。ヤケ。いん。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

構造力学1 建築総合演習

2,080
飯塚五郎蔵他 、彰国社刊 、s50
函、少函擦れ。ヤケ。いん。

住宅デザインと木構造

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
2,200
飯塚五郎蔵、丸善株式会社、1992、1
第四刷、カバ背アセ・キズイタミ、天シミ多、ヤケ
【配送】梱包時の厚さや重さにあわせ、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックでご案内します。【取り置き】店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。【公費】ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 【営業時間】12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

住宅デザインと木構造

2,200
飯塚五郎蔵 、丸善株式会社 、1992 、1
第四刷、カバ背アセ・キズイタミ、天シミ多、ヤケ

建築語源考―技術はコトバなり

水曜文庫
 静岡県静岡市葵区鷹匠
1,000
飯塚五郎蔵、鹿島出版会
カバに少しヤケ 三方薄くシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

建築語源考―技術はコトバなり

1,000
飯塚五郎蔵 、鹿島出版会
カバに少しヤケ 三方薄くシミ

デザインの具象 -材料・構法-

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
飯塚五郎蔵、エス・ピー・エス出版、昭63、1冊
1刷 カバー 別冊欠 見返し個人記名印有 扉シミ 天小口地シミ カバーヤケ 374頁 菊倍判(A4判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

デザインの具象 -材料・構法-

2,000
飯塚五郎蔵 、エス・ピー・エス出版 、昭63 、1冊
1刷 カバー 別冊欠 見返し個人記名印有 扉シミ 天小口地シミ カバーヤケ 374頁 菊倍判(A4判)

構造力学1・2 (建築総合演習)

ヨウキ書店
 埼玉県草加市谷塚上町
3,240
飯塚五郎蔵ほか、彰国社、S55、2冊、260+245p、A5判、送料600円
(除籍本、裸本、シール・印あり) 少ヤケ、その他良好  
記載の送料は国内発送のみ、複数冊ご注文の場合は1梱包で別途計算します。 海外発送の場合は実費。代引きご希望の場合は1冊でも宅配便(実費)の利用。 *送料600円以上の場合はレターパックプラス又は宅配便で発送。  *定休日: 水・金・日曜日   *営業時間: 10:00~15:30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

構造力学1・2 (建築総合演習)

3,240
飯塚五郎蔵ほか 、彰国社 、S55、2冊 、260+245p 、A5判 、送料600円
(除籍本、裸本、シール・印あり) 少ヤケ、その他良好  

建築作品集 デザインの具象 材料・構法

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
4,320
飯塚五郎蔵、SPS出版、昭64、2冊
A4変判、函、別冊付/住宅設計の材料ファイル(P150) 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築作品集 デザインの具象 材料・構法

4,320
飯塚五郎蔵 、SPS出版 、昭64 、2冊
A4変判、函、別冊付/住宅設計の材料ファイル(P150) 並

デザインの具象ー材料・構法

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
8,250
別冊つき 飯塚五郎蔵、エス・ビーエス出版、昭64、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

デザインの具象ー材料・構法

8,250
別冊つき 飯塚五郎蔵  、エス・ビーエス出版 、昭64 、1

デザインの具象-材料・構法 : 建築作品集/別冊 住宅設計の材料ファイル

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
3,800 (送料:¥800~)
飯塚五郎蔵著、エス・ピー・エス、374p/150p、29cm
【1989年初版 函】函と各後ろ見返しの3ヶ所に蔵印あり 函スレヨゴレ少ヤブレ 別冊角に少オレ 保存状態:並(経年の跡が普通にあるがひどくはない経年並)
★送料は価格の右に表示されている金額です(「〜」は無意味です。) ★公費でのご購入は本体代金3000円以上より承ります。必ず商品詳細ページ下部「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,800 (送料:¥800~)
飯塚五郎蔵著 、エス・ピー・エス 、374p/150p 、29cm
【1989年初版 函】函と各後ろ見返しの3ヶ所に蔵印あり 函スレヨゴレ少ヤブレ 別冊角に少オレ 保存状態:並(経年の跡が普通にあるがひどくはない経年並)
  • 単品スピード注文

小住宅図集 

港や書店
 東京都文京区大塚
2,200
田邊泰編、彰国社 再版、昭22、62p、B5判、1冊
飯塚五郎蔵・谷資信・吉阪隆正ら「青年建築家十氏の作品」。

本文は経年少ヤケ有り。表紙には経年ヤケ・僅シミ・僅擦れ有り。裏表紙に薄き個人印跡有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
田邊泰編 、彰国社 再版 、昭22 、62p 、B5判 、1冊
飯塚五郎蔵・谷資信・吉阪隆正ら「青年建築家十氏の作品」。 本文は経年少ヤケ有り。表紙には経年ヤケ・僅シミ・僅擦れ有り。裏表紙に薄き個人印跡有り。

『建築文化』 第4・5号 

港や書店
 東京都文京区大塚
4,400
井上精二編、彰国社、昭21、32p、B5判、1冊
岸田日出刀「建築時感」蔵田周忠「住宅新相」飯塚五郎蔵「住宅の工場生産」蔵田・大熊喜英「銀座新装」他。口絵写真は「ディーン・ハウス三景」他。/経年薄ヤケ有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
井上精二編 、彰国社 、昭21 、32p 、B5判 、1冊
岸田日出刀「建築時感」蔵田周忠「住宅新相」飯塚五郎蔵「住宅の工場生産」蔵田・大熊喜英「銀座新装」他。口絵写真は「ディーン・ハウス三景」他。/経年薄ヤケ有り。

建築文化 1952年05月号(No.66)

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
彰国社、330×1662
背・表紙廻りイタミ
■目次
・仙台スポーツセンター 武基雄、菊竹清訓
・慶應義塾・普通部 谷口吉郞
・慶應義塾・女子高等学校 谷口吉郞
・武蔵野茶寮 岡田哲郞
・一部片流れ屋根をもつ小住宅 飯塚五郞蔵
・梅光女学院 諸岡靖郞
・浜松市役所新庁舎 久米建築事務所
・ライトと空間の征服
・旅人の礼拝堂堂 フランク・ロイド・ライト
・我国に於ける病棟設計に関する二つの問題 吉武泰水
・鎌倉近代美術館を観る 岸田日出刀
・建築家の図書室(26) 小池新二
・建築資材時価表調査部
・折込詳細図 慶應義塾・女子高等学校 谷口吉郞
・折込詳細図 一部片流れ屋根をもつ小住宅 飯塚五郞蔵
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1952年05月号(No.66)

1,650 (送料:¥770~)
、彰国社 、330×1662
背・表紙廻りイタミ ■目次 ・仙台スポーツセンター 武基雄、菊竹清訓 ・慶應義塾・普通部 谷口吉郞 ・慶應義塾・女子高等学校 谷口吉郞 ・武蔵野茶寮 岡田哲郞 ・一部片流れ屋根をもつ小住宅 飯塚五郞蔵 ・梅光女学院 諸岡靖郞 ・浜松市役所新庁舎 久米建築事務所 ・ライトと空間の征服 ・旅人の礼拝堂堂 フランク・ロイド・ライト ・我国に於ける病棟設計に関する二つの問題 吉武泰水 ・鎌倉近代美術館を観る 岸田日出刀 ・建築家の図書室(26) 小池新二 ・建築資材時価表調査部 ・折込詳細図 慶應義塾・女子高等学校 谷口吉郞 ・折込詳細図 一部片流れ屋根をもつ小住宅 飯塚五郞蔵
  • 単品スピード注文

新しい住宅の構造

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
4,500 (送料:¥185~)
飯塚五郎蔵 著、彰国社、昭25、114p、27cm、1冊
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,500 (送料:¥185~)
飯塚五郎蔵 著 、彰国社 、昭25 、114p 、27cm 、1冊
  • 単品スピード注文

住宅設計のための材料チェックリスト

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
飯塚五郎蔵, 石井一夫 : 著、工業調査会、1976、304p 図版、B5判、1冊
第10版、カバー(イタミ箇所あり)

1.材料の性能と選び方
2.部位別分類のチェックリスト
1.屋根材料
2.外壁材料
3.床仕上材料
4.内装仕上材料
5.天井仕上材料
6.建具
7.塗料・接着剤・シール材
付篇1. 建築用途別材料名(索引)・製品名・参考価格表
2. 防火材料の種類と製品名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
飯塚五郎蔵, 石井一夫 : 著 、工業調査会 、1976 、304p 図版 、B5判 、1冊
第10版、カバー(イタミ箇所あり) 1.材料の性能と選び方 2.部位別分類のチェックリスト 1.屋根材料 2.外壁材料 3.床仕上材料 4.内装仕上材料 5.天井仕上材料 6.建具 7.塗料・接着剤・シール材 付篇1. 建築用途別材料名(索引)・製品名・参考価格表 2. 防火材料の種類と製品名

建築文化 1976年8月 住宅特集 都市とパフォーミングアート 上田篤 M・アブラモヴィッツ 飯塚五郎蔵 木村誠之助 黒川雅之 氏家隆正 (1976年) ★画像4枚 ご参照くださいませ

古書 城田
 福岡県北九州市小倉北区浅野
1,100
彰国社、彰国社、1976年、1
(状態:経年並) 146頁 B4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

建築文化 1976年8月 住宅特集 都市とパフォーミングアート 上田篤 M・アブラモヴィッツ 飯塚五郎蔵 木村誠之助 黒川雅之 氏家隆正 (1976年) ★画像4枚 ご参照くださいませ

1,100
彰国社 、彰国社 、1976年 、1
(状態:経年並) 146頁 B4

住宅設計のための材料チェックリスト

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
3,000 (送料:¥185~)
飯塚五郎蔵/石井一夫:著、工業調査会、1977
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用)
1977年11版。カバー全体に強いヤケ、スレ、汚れ、複数箇所に破れ有。本体上部にシミ有。ページ全体にヤケ有。本文部分の状態は良好ですが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

住宅設計のための材料チェックリスト

3,000 (送料:¥185~)
飯塚五郎蔵/石井一夫:著 、工業調査会 、1977
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用) 1977年11版。カバー全体に強いヤケ、スレ、汚れ、複数箇所に破れ有。本体上部にシミ有。ページ全体にヤケ有。本文部分の状態は良好ですが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
  • 単品スピード注文

新時代住宅図集 

港や書店
 東京都文京区大塚
1,650
田邊泰編、彰国社、昭22、63p、B5判、1冊
『小住宅図集』(昭21)の姉妹編。
青年建築家19氏の住宅図案集。安東勝男・飯塚五郎藏・小川正・清田文永・小林正雄・谷資信・吉阪隆正他。

但し全体に下端部の水喰シミ有り。経年少ヤケ有り。背表紙には剥離疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
田邊泰編 、彰国社 、昭22 、63p 、B5判 、1冊
『小住宅図集』(昭21)の姉妹編。 青年建築家19氏の住宅図案集。安東勝男・飯塚五郎藏・小川正・清田文永・小林正雄・谷資信・吉阪隆正他。 但し全体に下端部の水喰シミ有り。経年少ヤケ有り。背表紙には剥離疵有り。

デザインの具象 材料 構法 建築作品集

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
2,200 (送料:¥300~)
飯塚五郎蔵、エス・ピー・エス出版、昭和63、374頁、縦28cm 横22cm、1冊
本体のみ カバー 初版 天汚れ 縦28cm 横22cm374頁 テーマ:建築  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:231294
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 北海道・本州・四国・九州はヤマト運輸を利用します。沖縄および離島は日本郵便などを利用する事があります。郵便局止めは承れません。 納品書と領収書を添付します。もしご注文名以外の宛名をご希望の方はコメントにてお知らせください。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
飯塚五郎蔵 、エス・ピー・エス出版 、昭和63 、374頁 、縦28cm 横22cm 、1冊
本体のみ カバー 初版 天汚れ 縦28cm 横22cm374頁 テーマ:建築  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:231294
  • 単品スピード注文

住宅設計のための 材料チェックリスト

ヨウキ書店
 埼玉県草加市谷塚上町
3,700
飯塚五郎蔵・石井一夫、工業調査会、1968、308p、B5判、送料290円
【大学除籍本】に付きシールや蔵印・除籍印等があります。函やカバーのない裸本。 経年による多少のヤケ、表紙に少しスレがありますが、それ以外は特に問題はありません。教員専用使用品。
記載の送料は国内発送のみ、複数冊ご注文の場合は1梱包で別途計算します。 海外発送の場合は実費。代引きご希望の場合は1冊でも宅配便(実費)の利用。 *送料600円以上の場合はレターパックプラス又は宅配便で発送。  *定休日: 水・金・日曜日   *営業時間: 10:00~15:30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

住宅設計のための 材料チェックリスト

3,700
飯塚五郎蔵・石井一夫 、工業調査会 、1968 、308p 、B5判 、送料290円
【大学除籍本】に付きシールや蔵印・除籍印等があります。函やカバーのない裸本。 経年による多少のヤケ、表紙に少しスレがありますが、それ以外は特に問題はありません。教員専用使用品。

洋風住宅圖集

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
田邊泰 : 編、彰国社、1950、66p、B5判、1冊
初版

扉 小ざなすまい(原色版) 菊竹淸訓

小さなすまい 菊竹淸訓
10坪のいえ 菊竹淸訓
新世帶のための9・25坪の住宅 中善寺登喜次
ブロック造の小住宅 塩川旭
2人だけのすまい 神田七郞
独立寢室をもつ住宅 神田七郞
燃えない小住宅 飯塚五郞藏
煉瓦壁をとり入れた小住宅 飯塚五郞藏
山莊風の6・5坪の住居 中善寺登喜次
山小屋風の小住宅 塩川旭
数寄屋風(1) 伴野三千良
数寄屋風(2) 伴野三千良
英国風の住宅 佐藤茂次
智能勤労者の住宅 越山欽平
北国の中都市に建つ住宅 武基雄
蝶形屋根の住宅 福永滿八
広いテレスをもつ住宅 石井春雄
緣側風のベランダをもつ住宅 田部井泰輔
中流の椅子式住宅 越山欽平
ハーフ・ティンバーの家 大熊喜英
洋風住宅の建築費について 小飯塚謙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
田邊泰 : 編 、彰国社 、1950 、66p 、B5判 、1冊
初版 扉 小ざなすまい(原色版) 菊竹淸訓 序 小さなすまい 菊竹淸訓 10坪のいえ 菊竹淸訓 新世帶のための9・25坪の住宅 中善寺登喜次 ブロック造の小住宅 塩川旭 2人だけのすまい 神田七郞 独立寢室をもつ住宅 神田七郞 燃えない小住宅 飯塚五郞藏 煉瓦壁をとり入れた小住宅 飯塚五郞藏 山莊風の6・5坪の住居 中善寺登喜次 山小屋風の小住宅 塩川旭 数寄屋風(1) 伴野三千良 数寄屋風(2) 伴野三千良 英国風の住宅 佐藤茂次 智能勤労者の住宅 越山欽平 北国の中都市に建つ住宅 武基雄 蝶形屋根の住宅 福永滿八 広いテレスをもつ住宅 石井春雄 緣側風のベランダをもつ住宅 田部井泰輔 中流の椅子式住宅 越山欽平 ハーフ・ティンバーの家 大熊喜英 洋風住宅の建築費について 小飯塚謙

新建築 1958年9月 第33巻 第9号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 吉岡保五郎、新建築社、1958、103p、29.5 x 22cm、1冊
千駄ケ谷の家/吉村順三設計事務所
息子の家/清水一
傾斜地に建つ家/林雅子
村野邸の増築/村野藤吾
段地に建つ家/林雅子
与野の家/三橋真三
信欣三さんの家/信建築設計事務所
佐藤邸/田中清
軽量鉄骨の高床住宅/飯塚五郎蔵
堀邸/柳建築設計事務所
安さんの別荘/大江修設計事務所
生活と家について/武藤章
日本の伝統の中から/篠原一男
海外雑誌より/エリザベス・カスラー
書評/河合正一 ; 金森徳次郎
新建築ニュース/アントニン・レイモンド
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1958 、103p 、29.5 x 22cm 、1冊
千駄ケ谷の家/吉村順三設計事務所 息子の家/清水一 傾斜地に建つ家/林雅子 村野邸の増築/村野藤吾 段地に建つ家/林雅子 与野の家/三橋真三 信欣三さんの家/信建築設計事務所 佐藤邸/田中清 軽量鉄骨の高床住宅/飯塚五郎蔵 堀邸/柳建築設計事務所 安さんの別荘/大江修設計事務所 生活と家について/武藤章 日本の伝統の中から/篠原一男 海外雑誌より/エリザベス・カスラー 書評/河合正一 ; 金森徳次郎 新建築ニュース/アントニン・レイモンド 編集後記

建築文化 1954年12月号 No.97

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
彰国社、330×1095

表紙ヤブレあり

■目次
・東洋英和女学院小学部校舎 大江宏研究室
・トキワ松学園高等部新校舎 高橋武士
・東京産業会館 竹中工務店設計部
・博多会館 竹中工務店設計部
・竹友社宅一家族アパート 竹中工務店設計部
・高台に建つJ独身寮 大成建設設計部
・フランス美術展 吉阪隆正
・J氏のローコストハウス 小槻貫一
・田村さんの家 RIA建築綜合研究所
・織田氏邸 佐野正一
・田中氏邸 飯塚五郎蔵
・東京瓦斯ビルディング 三菱地所設計部
・木挽館別館ビル 三菱地所設計部
・明日の教室
・東洋英和女学院小学部の設計について 大江宏
・詳細図
 東洋英和女学院小学部校舎
 東京産業会館
 博多会館
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、彰国社 、330×1095
表紙ヤブレあり ■目次 ・東洋英和女学院小学部校舎 大江宏研究室 ・トキワ松学園高等部新校舎 高橋武士 ・東京産業会館 竹中工務店設計部 ・博多会館 竹中工務店設計部 ・竹友社宅一家族アパート 竹中工務店設計部 ・高台に建つJ独身寮 大成建設設計部 ・フランス美術展 吉阪隆正 ・J氏のローコストハウス 小槻貫一 ・田村さんの家 RIA建築綜合研究所 ・織田氏邸 佐野正一 ・田中氏邸 飯塚五郎蔵 ・東京瓦斯ビルディング 三菱地所設計部 ・木挽館別館ビル 三菱地所設計部 ・明日の教室 ・東洋英和女学院小学部の設計について 大江宏 ・詳細図  東洋英和女学院小学部校舎  東京産業会館  博多会館
  • 単品スピード注文

都市住宅

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,500
平良敬一 SD編集部 編、鹿島研究所出版会、昭45、122p (図版共)、30cm
大判 カバースレ、ヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500
平良敬一 SD編集部 編 、鹿島研究所出版会 、昭45 、122p (図版共) 、30cm
大判 カバースレ、ヤケ

新建築 1960年09月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
新建築社、A4
記名あり、ページヤケ、イタミヨゴレあり

■目次
・桜ヶ丘カントリークラブ クラブハウス レイモンド建築設計事務所
・高野町医院 稲田建築設計研究所
・富士山麓の山荘 曽原国蔵
・弁天島ヤマハ荘 坂倉準三建築研究所
・集成材構造の住宅 飯塚五郎蔵
・N氏邸 大江修設計事務所
・扇形敷地にたつ住宅 船越徹
・建築と都市について 丹下健三研究室
 AestheticismとVitalism
 TechnologyとHumanity
 一つの作品と一つの提案
 25000人のコミュニティ計画案
・倉敷市庁舎・市民広場・公会堂 計画案 丹下健三研究室
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
記名あり、ページヤケ、イタミヨゴレあり ■目次 ・桜ヶ丘カントリークラブ クラブハウス レイモンド建築設計事務所 ・高野町医院 稲田建築設計研究所 ・富士山麓の山荘 曽原国蔵 ・弁天島ヤマハ荘 坂倉準三建築研究所 ・集成材構造の住宅 飯塚五郎蔵 ・N氏邸 大江修設計事務所 ・扇形敷地にたつ住宅 船越徹 ・建築と都市について 丹下健三研究室  AestheticismとVitalism  TechnologyとHumanity  一つの作品と一つの提案  25000人のコミュニティ計画案 ・倉敷市庁舎・市民広場・公会堂 計画案 丹下健三研究室
  • 単品スピード注文

DNIAS ANNUAL REPORT +1

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
27,500
執筆 : 赤穴宏、飯塚五郎蔵、池辺陽、石川弘、一ノ宮幸治、栄久庵憲司、小野襄、小原二郎、佐々木著、清・・・
初版、函(イタミ・欠損部分あり)、限定1500部のうち217番

序文 / 池辺陽
イメージと絵画 / 赤穴宏
水の壁 / 飯塚五郎蔵
住ユニットとは何か / 池辺陽
TS-69/TR-70 / 石川弘
海 / 一ノ宮幸治
道具と観念 / 栄久庵憲司
統合- 1 + ONOJIN / 小野襄
椅子の機能測定用マネキンの開発 / 小原二郎
場と間によるアプローチ / 佐々木著
インダストリアルデザイン教育論 / 清水千之助
SPACE + ワンマン / 高橋公子
公園工場環境設計 / 田畑一作
片町ショッピングセンター将来計画 / 豊口協
+ 1 のために / 富谷龍一
ライトロジー / 永原浄
透ける 日本の空間の芯 / 西澤文隆
流雪曲線 / 羽田他所夫
スペース・メーカー(空間づくりの神々) / 東方洋雄
都市機能としての防護 / 平尾収
日本の形 / 広瀬鎌二
2・4核の展開 / 箕原正
住宅と住生活と家具 / 三輪正弘
ロボティックス / 森政弘
人間をはかる / 山下直

DNIAS規約
DNIAS沿革
DNIAS小史
正会員名簿
法人会員名簿
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
執筆 : 赤穴宏、飯塚五郎蔵、池辺陽、石川弘、一ノ宮幸治、栄久庵憲司、小野襄、小原二郎、佐々木著、清水千之助、高橋公子、田畑一作、豊口協、富谷龍一、永原浄、西澤文隆、羽田他所夫、東方洋雄、平尾収、広瀬鎌二、箕原正、三輪正弘、森政弘、山下直 、環境と工業を結ぶ会 (DNIAS) 美術出版デザインセンター 、1973 、224p (おもに図) 、31.7 x 25 x 3.2cm 、1冊
初版、函(イタミ・欠損部分あり)、限定1500部のうち217番 序文 / 池辺陽 イメージと絵画 / 赤穴宏 水の壁 / 飯塚五郎蔵 住ユニットとは何か / 池辺陽 TS-69/TR-70 / 石川弘 海 / 一ノ宮幸治 道具と観念 / 栄久庵憲司 統合- 1 + ONOJIN / 小野襄 椅子の機能測定用マネキンの開発 / 小原二郎 場と間によるアプローチ / 佐々木著 インダストリアルデザイン教育論 / 清水千之助 SPACE + ワンマン / 高橋公子 公園工場環境設計 / 田畑一作 片町ショッピングセンター将来計画 / 豊口協 + 1 のために / 富谷龍一 ライトロジー / 永原浄 透ける 日本の空間の芯 / 西澤文隆 流雪曲線 / 羽田他所夫 スペース・メーカー(空間づくりの神々) / 東方洋雄 都市機能としての防護 / 平尾収 日本の形 / 広瀬鎌二 2・4核の展開 / 箕原正 住宅と住生活と家具 / 三輪正弘 ロボティックス / 森政弘 人間をはかる / 山下直 DNIAS規約 DNIAS沿革 DNIAS小史 正会員名簿 法人会員名簿

新建築 1964年09月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
新建築社、A4

■目次
・南山大学 レーモンド建築設計事務所
・法政大学工学部校舎 法政大学工学部設計監理委員会
・近代社印刷工場 菊竹清訓建築設計事務所
・佳松園 圓堂建築設計事務所
・国民休暇村の建築とその問題点 樋口清
・館山国民休暇村宿舎 天野太郎研究室
・裏磐梯国民休暇村宿舎 日建設計工務
・鹿沢国民休暇村宿舎 RIA建築綜合研究所
・館山国民休暇村の休憩所 武藤研究室
・合板モデル住宅 飯塚五郎蔵
・日本建築家山脈IX A・レイモンド 村松貞次郎
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・南山大学 レーモンド建築設計事務所 ・法政大学工学部校舎 法政大学工学部設計監理委員会 ・近代社印刷工場 菊竹清訓建築設計事務所 ・佳松園 圓堂建築設計事務所 ・国民休暇村の建築とその問題点 樋口清 ・館山国民休暇村宿舎 天野太郎研究室 ・裏磐梯国民休暇村宿舎 日建設計工務 ・鹿沢国民休暇村宿舎 RIA建築綜合研究所 ・館山国民休暇村の休憩所 武藤研究室 ・合板モデル住宅 飯塚五郎蔵 ・日本建築家山脈IX A・レイモンド 村松貞次郎
  • 単品スピード注文

住宅 <新建築設計ノート>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
西日本工高建築連盟(中野吉晟) : 編、彰国社、2001、68p、29.7 x 21.3m、1冊
第13刷、 カバー

まえがき
1 設計計画
2 各部の設計(各種部屋別資料)
3 実例(木造・鉄筋コンクリート造)
・乾式工法の和風住宅/飯塚五郎蔵
・H邸/フジモト建築事務所
・大和郡山の家/東孝光建築研究所
・矩こう配の家/田中謙次建築研究所
・赤堤の家/木曽三岳奥村設計所
・Ya邸/都市・建築綜合研究所
・S邸/武者英二研究室
4 設計例(折込み図版)
・H邸/フジモト建築事務所
・Ya邸/都市・建築綜合研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
西日本工高建築連盟(中野吉晟) : 編 、彰国社 、2001 、68p 、29.7 x 21.3m 、1冊
第13刷、 カバー まえがき 1 設計計画 2 各部の設計(各種部屋別資料) 3 実例(木造・鉄筋コンクリート造) ・乾式工法の和風住宅/飯塚五郎蔵 ・H邸/フジモト建築事務所 ・大和郡山の家/東孝光建築研究所 ・矩こう配の家/田中謙次建築研究所 ・赤堤の家/木曽三岳奥村設計所 ・Ya邸/都市・建築綜合研究所 ・S邸/武者英二研究室 4 設計例(折込み図版) ・H邸/フジモト建築事務所 ・Ya邸/都市・建築綜合研究所

DNIAS annual report +1

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
16,500
環境と工業を結ぶ会、1973、1冊
限定1500部 経年ヤケシミ 表紙縁、角スレ傷み 小口等少シミ 見返しにラベル剥がし痕 224頁 制作:美術出版デザインセンター 25x31.5cm ハードカバー
赤穴宏「イメージと絵画」、飯塚五郎蔵「水の壁」、池部陽「住ユニットとは何か」、石川弘 「TS-69/TS-70」、一ノ宮幸治「海」、栄久庵憲司「道具と観念」、小野襄「総合-1+ONOJIN」、小原二郎「椅子の機能測定用マネキンの開発」、佐々木著「場と間によるアプローチ」、清水千之助「インダストリアルデザイン教育論」、高橋公子 「SPACE+ワンマン」、田畑一作「公園工場環境設計」、豊田協「片町ショッピングセンター将来計画」、富谷龍一 「+1のために」、永原浄「ライトロジー」、西沢文隆「透ける : 日本の空間の芯」、羽田他所夫「流雪曲線」、東方洋雄「スペース・メーカー : 空間づくりの神々」、平尾収「都市機能とその防護」、広瀬鎌二「日本の形」、箕原正 「2・4核の展開」、三輪正弘「住宅と住生活と家具」、森政弘「ロボティックス」、山下直「人間をはかる」
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
、環境と工業を結ぶ会 、1973 、1冊
限定1500部 経年ヤケシミ 表紙縁、角スレ傷み 小口等少シミ 見返しにラベル剥がし痕 224頁 制作:美術出版デザインセンター 25x31.5cm ハードカバー 赤穴宏「イメージと絵画」、飯塚五郎蔵「水の壁」、池部陽「住ユニットとは何か」、石川弘 「TS-69/TS-70」、一ノ宮幸治「海」、栄久庵憲司「道具と観念」、小野襄「総合-1+ONOJIN」、小原二郎「椅子の機能測定用マネキンの開発」、佐々木著「場と間によるアプローチ」、清水千之助「インダストリアルデザイン教育論」、高橋公子 「SPACE+ワンマン」、田畑一作「公園工場環境設計」、豊田協「片町ショッピングセンター将来計画」、富谷龍一 「+1のために」、永原浄「ライトロジー」、西沢文隆「透ける : 日本の空間の芯」、羽田他所夫「流雪曲線」、東方洋雄「スペース・メーカー : 空間づくりの神々」、平尾収「都市機能とその防護」、広瀬鎌二「日本の形」、箕原正 「2・4核の展開」、三輪正弘「住宅と住生活と家具」、森政弘「ロボティックス」、山下直「人間をはかる」

暮しの設計 11巻1号通巻65号(昭和48年1月) <特集 : 初歩のインテリア作法 ; あなたの変身の条件>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
表紙 : 宇都宮雅代、中央公論社、1973、260p、25.7 x 21cm、1冊
特集 : 初歩のインテリア作法
・渋さと意外さの調和する部屋/竹山実
・手づくりインテリアへの誘い/川上玲子
・カーテンとじゅうたんをしつらえる場合/水野信策
・愛着のある好みのモノを飾るとき/宮脇照代
・居間のレイアウトを考えるとき/渡辺優
・明りをたのしむ照明器具/永原浄
・家具をととのえるとき/川上信二
・たのしい小もの/吉田女子
・モノの数と部屋の大きさ/飯塚五郎蔵
特集 : あなたの変身の条件
・今年こそ“へんしん”へ挑戦しよう/橋本峰雄+末次摂子
・女房よ、家事はまかせとけ!/河原淳
・私の変身/吉武輝子・武腰美代子・牧羊子・下重暁子・森村桂・高原須美子・佐藤順子
・平凡な主婦から闘う女へ/鳥海哲子
・育児より育自を/真鍋博
[ほか]

別冊付録「お金のつくり方入門」欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
表紙 : 宇都宮雅代 、中央公論社 、1973 、260p 、25.7 x 21cm 、1冊
特集 : 初歩のインテリア作法 ・渋さと意外さの調和する部屋/竹山実 ・手づくりインテリアへの誘い/川上玲子 ・カーテンとじゅうたんをしつらえる場合/水野信策 ・愛着のある好みのモノを飾るとき/宮脇照代 ・居間のレイアウトを考えるとき/渡辺優 ・明りをたのしむ照明器具/永原浄 ・家具をととのえるとき/川上信二 ・たのしい小もの/吉田女子 ・モノの数と部屋の大きさ/飯塚五郎蔵 特集 : あなたの変身の条件 ・今年こそ“へんしん”へ挑戦しよう/橋本峰雄+末次摂子 ・女房よ、家事はまかせとけ!/河原淳 ・私の変身/吉武輝子・武腰美代子・牧羊子・下重暁子・森村桂・高原須美子・佐藤順子 ・平凡な主婦から闘う女へ/鳥海哲子 ・育児より育自を/真鍋博 [ほか] 別冊付録「お金のつくり方入門」欠

建築雑誌 建築年報(活動編) 昭和56年7月 vol.96 no.1182Journal of architecture and building science architectural institute of japan研究年報 '76

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本建築学会、1981-7、30cm
「展望」
展望 1 国際研究協力
□建築研究における国際的研究活動の状況 菊岡俱也 40
□構造研究部門における国際協力(日米天然資源開発会議 [UJ
NR], 日米共同大型耐震実験研究) 渡部 丹 43
□第8回 CIB 国際会議から一住居社会学・発展途上国問題など
飯塚五郎蔵 44
□都市住宅研究・教育部門における国際協力
佐々波秀彦 45
□日本と外国における研究体制のちがい 小谷俊介 46
展望2 都市の安全性
□都市の安全性に関するいくつかの視点 伊藤滋 48
□都市防災に関する調査研究の現況と展望 塚越 功 49
□都市防災に関する研究開発の実績とその適用上の問題点 (地震
被害と都市防災) 石山祐二 50
□都市行政における今後の取組み方 中島威夫 52
展望 3 人間工学への期待
□人間工学研究の歴史と現在 小原二郎 54
□建築における人間工学の成果 岡田光正 柏原士郎 55
岡田光正・柏原士郎
□明日の建築人間工学へのコメント 高橋鷹志 56
展望 4 地域施設計画研究の展開
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送可
1,010
、日本建築学会 、1981-7 、30cm
「展望」 展望 1 国際研究協力 □建築研究における国際的研究活動の状況 菊岡俱也 40 □構造研究部門における国際協力(日米天然資源開発会議 [UJ NR], 日米共同大型耐震実験研究) 渡部 丹 43 □第8回 CIB 国際会議から一住居社会学・発展途上国問題など 飯塚五郎蔵 44 □都市住宅研究・教育部門における国際協力 佐々波秀彦 45 □日本と外国における研究体制のちがい 小谷俊介 46 展望2 都市の安全性 □都市の安全性に関するいくつかの視点 伊藤滋 48 □都市防災に関する調査研究の現況と展望 塚越 功 49 □都市防災に関する研究開発の実績とその適用上の問題点 (地震 被害と都市防災) 石山祐二 50 □都市行政における今後の取組み方 中島威夫 52 展望 3 人間工学への期待 □人間工学研究の歴史と現在 小原二郎 54 □建築における人間工学の成果 岡田光正 柏原士郎 55 岡田光正・柏原士郎 □明日の建築人間工学へのコメント 高橋鷹志 56 展望 4 地域施設計画研究の展開 少ヤケ

新建築 1962年03月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
新建築社、1962、A4
経年ヤケ、表紙オレ、背イタミ、ヨゴレあり

■目次
・熱海ガーデン 東大丹下研究室
・三里塚ゴルフクラブ 大成建設株式会社
・堂島再開発計画 槇文彦、竹中工務店
・山小屋3題
 日大ヒュッテ 小林美夫
 天狗山荘 高矢晋
 六甲山に建つ山の家 竹中工務店
・ルポルタージュ:設計組織を探る 官公庁営繕
・官庁営繕機構を訪ねて 村松貞次郎
・官庁営繕の解体と再編成 浜口隆一
・成城の家 高瀬隼彦
・O氏邸 連合設計社市谷事務所
・建築家のアングル 天野太郎
・時評 建築の都市化に反省 吉阪隆正
・私の提案 設計保証保険制度について 北村隆夫
・技術の手帳 建築家は木造に手をだすな 後藤一雄
・建築の設計とディテール 川上玄
・黎明期の建築家たち (3) 岩元禄 神代雄一郎
・新建材の展望 (6) 飯塚五郎蔵
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、新建築社 、1962 、A4
経年ヤケ、表紙オレ、背イタミ、ヨゴレあり ■目次 ・熱海ガーデン 東大丹下研究室 ・三里塚ゴルフクラブ 大成建設株式会社 ・堂島再開発計画 槇文彦、竹中工務店 ・山小屋3題  日大ヒュッテ 小林美夫  天狗山荘 高矢晋  六甲山に建つ山の家 竹中工務店 ・ルポルタージュ:設計組織を探る 官公庁営繕 ・官庁営繕機構を訪ねて 村松貞次郎 ・官庁営繕の解体と再編成 浜口隆一 ・成城の家 高瀬隼彦 ・O氏邸 連合設計社市谷事務所 ・建築家のアングル 天野太郎 ・時評 建築の都市化に反省 吉阪隆正 ・私の提案 設計保証保険制度について 北村隆夫 ・技術の手帳 建築家は木造に手をだすな 後藤一雄 ・建築の設計とディテール 川上玄 ・黎明期の建築家たち (3) 岩元禄 神代雄一郎 ・新建材の展望 (6) 飯塚五郎蔵
  • 単品スピード注文

新建築 1962年3月 第37巻 第3号 <熱海ガーデン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、242p、29.5 x 22.5cm、1冊
熱海ガーデン/東大丹下研究室
三里塚ゴルフクラブ/大成建設株式会社
堂島再開発計画/槇文彦 ; 竹中工務店
山小屋3題
・日大ヒュッテ/小林美夫
・天狗山荘/高矢晋
・六甲山に建つ山の家/竹中工務店
ルポルタージュ:設計組織を探る 官公庁営繕
・官庁営繕機構を訪ねて/村松貞次郎
・官庁営繕の解体と再編成/浜口隆一
成城の家/高瀬隼彦
O氏邸/連合設計社市谷事務所
建築家のアングル/天野太郎
時評 建築の都市化に反省/吉阪隆正
私の提案 設計保証保険制度について/北村隆夫
技術の手帳 建築家は木造に手をだすな/後藤一雄
建築の設計とディテール/川上玄
黎明期の建築家たち③ 岩元禄/神代雄一郎
新建材の展望⑥ /飯塚五郎蔵
Q 資材時価表 海外誌より 交流の場をつくろう しんけんちくにゅうす
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、242p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
熱海ガーデン/東大丹下研究室 三里塚ゴルフクラブ/大成建設株式会社 堂島再開発計画/槇文彦 ; 竹中工務店 山小屋3題 ・日大ヒュッテ/小林美夫 ・天狗山荘/高矢晋 ・六甲山に建つ山の家/竹中工務店 ルポルタージュ:設計組織を探る 官公庁営繕 ・官庁営繕機構を訪ねて/村松貞次郎 ・官庁営繕の解体と再編成/浜口隆一 成城の家/高瀬隼彦 O氏邸/連合設計社市谷事務所 建築家のアングル/天野太郎 時評 建築の都市化に反省/吉阪隆正 私の提案 設計保証保険制度について/北村隆夫 技術の手帳 建築家は木造に手をだすな/後藤一雄 建築の設計とディテール/川上玄 黎明期の建築家たち③ 岩元禄/神代雄一郎 新建材の展望⑥ /飯塚五郎蔵 Q 資材時価表 海外誌より 交流の場をつくろう しんけんちくにゅうす

新建築 1960年2月 第35巻 第2号 <島根県立博物館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1960、108p、29.5 x 22.5cm、1冊
クラーク記念館の設計基本方針/太田実
妙心寺花園会館/村野・森建築事務所
岐阜カントリークラブハウス/安井建築設計事務所
賢島ハウス/竹中工務店
島根県立博物館/菊竹清訓建築設計事務所
ドキシアディス・アソシエイト/槇文彦
江の島の見える家/村田政真建築設計事務所
Sさんのすまい/双栗舎建築事務所
塚原邸/佐藤正己 ; 由良滋
乾式構造の問題/飯塚五郎蔵
計画案 韓国国会議事堂競技設計1等入選案/朴春鳴 ; 金寿根 ; 慶炳基
ホワイエ 高さ制限の問題/大高正人 ; 田治見宏 ; 楠瀬正太郎
海外雑誌より/Architectural Design 1959年5月1
詳細図譜/北大 大田研究室 ; 竹中工務店 ; 菊竹清訓建築設計事務所 ; 村田政真建築設計事務所 ; 双栗舎建築事務所
しんけんちく・にゆうす
資材時価表/新建築編集部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1960 、108p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
クラーク記念館の設計基本方針/太田実 妙心寺花園会館/村野・森建築事務所 岐阜カントリークラブハウス/安井建築設計事務所 賢島ハウス/竹中工務店 島根県立博物館/菊竹清訓建築設計事務所 ドキシアディス・アソシエイト/槇文彦 江の島の見える家/村田政真建築設計事務所 Sさんのすまい/双栗舎建築事務所 塚原邸/佐藤正己 ; 由良滋 乾式構造の問題/飯塚五郎蔵 計画案 韓国国会議事堂競技設計1等入選案/朴春鳴 ; 金寿根 ; 慶炳基 ホワイエ 高さ制限の問題/大高正人 ; 田治見宏 ; 楠瀬正太郎 海外雑誌より/Architectural Design 1959年5月1 詳細図譜/北大 大田研究室 ; 竹中工務店 ; 菊竹清訓建築設計事務所 ; 村田政真建築設計事務所 ; 双栗舎建築事務所 しんけんちく・にゆうす 資材時価表/新建築編集部

新建築 1962年11月 第37巻 第11号 <資生堂会館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、236p、29.5 x 22cm、1冊
資生堂会館/谷口吉郎
東洋レーヨン基礎研究所 : 坂倉準三建築研究所
東洋レーヨン基礎研究所設計覚え書き/長大作
葛飾区総合庁舎 : 佐藤武夫設計事務所/浜口隆一
太郎右衛門陶房陳列館 : 佐伯正人・木村弘
住宅
・小平の家 : 御端真三
・T氏邸 : 美建設計事務所
・藤本邸/白浜謙一 ; 藤本盛久
・軽量鉄骨の独身寮/飯塚五郎蔵
フィンランドとその建築 (II)/武藤章
計画案 帝人中央研究所研究本館/ジェームス・S・ポルセック
黎明期の建築家たち⑪ 妻木頼黄/神代雄一郎 ; 森井健介
建築の設計とディテール/川上玄
建築家のアングル/船橋厳
海外雑誌より
書評/川添登
計画案/松沢成吉 ; 角口恵三 ; 小寺八王
しんけんちく・にゅうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、236p 、29.5 x 22cm 、1冊
資生堂会館/谷口吉郎 東洋レーヨン基礎研究所 : 坂倉準三建築研究所 東洋レーヨン基礎研究所設計覚え書き/長大作 葛飾区総合庁舎 : 佐藤武夫設計事務所/浜口隆一 太郎右衛門陶房陳列館 : 佐伯正人・木村弘 住宅 ・小平の家 : 御端真三 ・T氏邸 : 美建設計事務所 ・藤本邸/白浜謙一 ; 藤本盛久 ・軽量鉄骨の独身寮/飯塚五郎蔵 フィンランドとその建築 (II)/武藤章 計画案 帝人中央研究所研究本館/ジェームス・S・ポルセック 黎明期の建築家たち⑪ 妻木頼黄/神代雄一郎 ; 森井健介 建築の設計とディテール/川上玄 建築家のアングル/船橋厳 海外雑誌より 書評/川添登 計画案/松沢成吉 ; 角口恵三 ; 小寺八王 しんけんちく・にゅうす 資材時価表

新建築 1962年2月 第37巻 第2号 <京都国際ホテル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、222p、29.5 x 22.5cm、1冊
京都国際ホテル : 吉村設計事務所(吉村順三)
安田生命本社ビル : 山下寿郎設計事務所/野崎謙三
東洋経済新報社ビル : 日建設計工務株式会社
新橋演舞場新館ホール/吉田五十八
村井幼稚園 : 小川信子
鈴木邸 : 池亀建築設計事務所
N氏邸 : 設研究室
対談:3回のルポの背景にあるもの/浜口隆一 ; 村松貞次郎
イタリア遊記/生田勉
セント・ジョーンズ寺院 : マルセル・ブロイヤー
黎明期の建築家たち:人気のあった岡田信一郎/神代雄一郎
建築の設計とディテイル/川上玄
新建材の展望➄ /飯塚五郎蔵
私の提案・競技設計の衰退 その底にあるもの/林田二郎
時評 : 正月の夢/西山卯三
NHKテレビセンター競技設計応募案/前川国男 ; 武基雄 ; 板倉準三 ; 吉坂陸正 ; 野崎謙三 ; 神代雄一郎
書評/清家清
Q/藤田邦昭
資材時価表/新建築編集部
海外誌より/ウォルター・マッケード
交流の場をつくろう/池田健次郎
しんけんちくにゅうす/篠崎登 ; 伊藤志郎 ; 桜井洋雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、222p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
京都国際ホテル : 吉村設計事務所(吉村順三) 安田生命本社ビル : 山下寿郎設計事務所/野崎謙三 東洋経済新報社ビル : 日建設計工務株式会社 新橋演舞場新館ホール/吉田五十八 村井幼稚園 : 小川信子 鈴木邸 : 池亀建築設計事務所 N氏邸 : 設研究室 対談:3回のルポの背景にあるもの/浜口隆一 ; 村松貞次郎 イタリア遊記/生田勉 セント・ジョーンズ寺院 : マルセル・ブロイヤー 黎明期の建築家たち:人気のあった岡田信一郎/神代雄一郎 建築の設計とディテイル/川上玄 新建材の展望➄ /飯塚五郎蔵 私の提案・競技設計の衰退 その底にあるもの/林田二郎 時評 : 正月の夢/西山卯三 NHKテレビセンター競技設計応募案/前川国男 ; 武基雄 ; 板倉準三 ; 吉坂陸正 ; 野崎謙三 ; 神代雄一郎 書評/清家清 Q/藤田邦昭 資材時価表/新建築編集部 海外誌より/ウォルター・マッケード 交流の場をつくろう/池田健次郎 しんけんちくにゅうす/篠崎登 ; 伊藤志郎 ; 桜井洋雄

新建築 1962年11月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
新建築社、A4
表紙イタミ

■目次
・資生堂会館 谷口吉郎
・東洋レーヨン基礎研究所 : 坂倉準三建築研究所 長大作
・葛飾区総合庁舎 : 佐藤武夫設計事務所 浜口隆一
・太郎右衛門陶房陳列館 : 佐伯正人・木村弘

・小平の家 : 御端真三
・T氏邸 : 美建設計事務所
・藤本邸 白浜謙一、藤本盛久
・軽量鉄骨の独身寮 飯塚五郎蔵
・フィンランドとその建築 (II) 武藤章
・計画案 帝人中央研究所研究本館 ジェームス・S・ポルセック
・黎明期の建築家たち (11) 妻木頼黄 神代雄一郎、森井健介
・建築の設計とディテール 川上玄
・建築家のアングル 船橋厳
・海外雑誌より
・書評 川添登
・計画案 松沢成吉、角口恵三、小寺八王
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
表紙イタミ ■目次 ・資生堂会館 谷口吉郎 ・東洋レーヨン基礎研究所 : 坂倉準三建築研究所 長大作 ・葛飾区総合庁舎 : 佐藤武夫設計事務所 浜口隆一 ・太郎右衛門陶房陳列館 : 佐伯正人・木村弘 ・小平の家 : 御端真三 ・T氏邸 : 美建設計事務所 ・藤本邸 白浜謙一、藤本盛久 ・軽量鉄骨の独身寮 飯塚五郎蔵 ・フィンランドとその建築 (II) 武藤章 ・計画案 帝人中央研究所研究本館 ジェームス・S・ポルセック ・黎明期の建築家たち (11) 妻木頼黄 神代雄一郎、森井健介 ・建築の設計とディテール 川上玄 ・建築家のアングル 船橋厳 ・海外雑誌より ・書評 川添登 ・計画案 松沢成吉、角口恵三、小寺八王
  • 単品スピード注文

新建築 1961年12月 第36巻 第12号 <ルポルタージュ:設計組織を探る>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1961、136p、<30>cm、1冊
塩野義製薬研究所 : 坂倉準三建築研究所
一橋中学校屋内体育館 : 菊竹清訓建築研究所/菊竹清訓 ; 内井昭藏
鉄原ビル : 毛利建築設計事務所
終南山善導寺 : 渡辺建築事務所
ルポルタージュ:設計組織を探る 民間設計事務所―I
変貌する民間建築設計事務所/浜口隆一
大阪の建築家たち/村松貞次郎
常滑市立陶芸研究所/堀口捨己
常盤平幼稚園/鈴木成文
酪農学園大学本館 : 竹中工務店北海道支店
計画案 京都市体育館 : 京大増田研究室
住宅
番町に建つ家 : 水沢工務店設計部
成城に建つ小住宅 : 稲田建築研究所
時評 設計組織のなかにひそむもの/樋口清
随想 ブルーノタウトを偲ぶ/蔵田周忠
新建材の展望③ /飯塚五郎蔵
海外雑誌より/マルコ・ザヌーソ ; アルド・ファン・エイク ; カレル・ヴィセル
てーぷいんたびゆう/巽和夫
しんけんちく・にゆうす
資材時価表/新建築編集部
後期総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1961 、136p 、<30>cm 、1冊
塩野義製薬研究所 : 坂倉準三建築研究所 一橋中学校屋内体育館 : 菊竹清訓建築研究所/菊竹清訓 ; 内井昭藏 鉄原ビル : 毛利建築設計事務所 終南山善導寺 : 渡辺建築事務所 ルポルタージュ:設計組織を探る 民間設計事務所―I 変貌する民間建築設計事務所/浜口隆一 大阪の建築家たち/村松貞次郎 常滑市立陶芸研究所/堀口捨己 常盤平幼稚園/鈴木成文 酪農学園大学本館 : 竹中工務店北海道支店 計画案 京都市体育館 : 京大増田研究室 住宅 番町に建つ家 : 水沢工務店設計部 成城に建つ小住宅 : 稲田建築研究所 時評 設計組織のなかにひそむもの/樋口清 随想 ブルーノタウトを偲ぶ/蔵田周忠 新建材の展望③ /飯塚五郎蔵 海外雑誌より/マルコ・ザヌーソ ; アルド・ファン・エイク ; カレル・ヴィセル てーぷいんたびゆう/巽和夫 しんけんちく・にゆうす 資材時価表/新建築編集部 後期総目次

新建築 1962年7月 第37巻 第7号 <ホテルオークラ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、242p、29.5 x 22.5cm、1冊
ホテルオークラ/谷口吉郎・小坂秀雄・清水一・岩間旭・伊藤喜三郎・大成観光建築部・大成建設設計部
岡山県文化センター/前川国男建築設計事務所
山陽放送会館/佐藤武夫建築設計事務所
東京天理教館/竹中工務店設計部
組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム/佐野正一 ; 浜口隆一 ; 村松貞次郎 ; 小川正
山荘
・高原の夏の家/林雅子
・南軽井沢の山荘 : そのI・そのII/INA新建築研究所
住宅
・K氏邸/永松建築設計事務所
・鎌倉の家/高瀬隼彦
カソリック東京大司教区キャセドラル競技設計案
時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象/村松貞次郎
私の提案 建築の印象批評を/渡辺定夫
黎明期の建築家たち⑦ 伊東忠太/神代雄一郎
建築の設計とディテール/川上玄
建築家のアングル/武藤章
新建材の展望⑩ コーキング・防水層/飯塚五郎蔵
海外雑誌より
書評/高階秀爾
交流の場をつくろう/粟辻博
Q/山川亘
しんけんちくにゆうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、242p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
ホテルオークラ/谷口吉郎・小坂秀雄・清水一・岩間旭・伊藤喜三郎・大成観光建築部・大成建設設計部 岡山県文化センター/前川国男建築設計事務所 山陽放送会館/佐藤武夫建築設計事務所 東京天理教館/竹中工務店設計部 組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム/佐野正一 ; 浜口隆一 ; 村松貞次郎 ; 小川正 山荘 ・高原の夏の家/林雅子 ・南軽井沢の山荘 : そのI・そのII/INA新建築研究所 住宅 ・K氏邸/永松建築設計事務所 ・鎌倉の家/高瀬隼彦 カソリック東京大司教区キャセドラル競技設計案 時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象/村松貞次郎 私の提案 建築の印象批評を/渡辺定夫 黎明期の建築家たち⑦ 伊東忠太/神代雄一郎 建築の設計とディテール/川上玄 建築家のアングル/武藤章 新建材の展望⑩ コーキング・防水層/飯塚五郎蔵 海外雑誌より 書評/高階秀爾 交流の場をつくろう/粟辻博 Q/山川亘 しんけんちくにゆうす 資材時価表

新建築 1962年1月 第37巻 第1号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、260p、29.5 x 22.5cm、1冊
住宅特集
・石山居/村田政真建築設計事務所
・K氏邸/坂倉準三建築研究所大阪支所
・F氏邸/連合設計社市谷事務所
・H氏邸/牧野清設計事務所
・混構造の家/林雅子
・佐竹さんの家/東工大清家研究室
・立敎高校住宅No.3/レーモンド建築設計事務所
・川野邸/田中清
・銀杏を囲む家/東工大清家研究室
・西田博士の家/東工大清家研究室
ルポルタージュ:設計組織を探る 民間設計事務所 (II)
民間設計事務所の「典型」/浜口隆一
新らしいフリーアーキテクト/村松貞次郎
随想 古典に訓えられる/佐藤武夫
時評 文明の倫理/武基雄
私の提案 建築評価の技術化を確立しよう/小木曽定彰
建築の設計とディテール/川上玄
黎明期の建築家たち① 武田五一の新らしさ/神代雄一郎
新建材の展望④/飯塚五郎蔵
海外雑誌より
Q/古島敏行
しんけんちくにゆうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、260p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
住宅特集 ・石山居/村田政真建築設計事務所 ・K氏邸/坂倉準三建築研究所大阪支所 ・F氏邸/連合設計社市谷事務所 ・H氏邸/牧野清設計事務所 ・混構造の家/林雅子 ・佐竹さんの家/東工大清家研究室 ・立敎高校住宅No.3/レーモンド建築設計事務所 ・川野邸/田中清 ・銀杏を囲む家/東工大清家研究室 ・西田博士の家/東工大清家研究室 ルポルタージュ:設計組織を探る 民間設計事務所 (II) 民間設計事務所の「典型」/浜口隆一 新らしいフリーアーキテクト/村松貞次郎 随想 古典に訓えられる/佐藤武夫 時評 文明の倫理/武基雄 私の提案 建築評価の技術化を確立しよう/小木曽定彰 建築の設計とディテール/川上玄 黎明期の建築家たち① 武田五一の新らしさ/神代雄一郎 新建材の展望④/飯塚五郎蔵 海外雑誌より Q/古島敏行 しんけんちくにゆうす 資材時価表

新建築 1962年6月 第37巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、230p、29.5 x 22.5cm、1冊
早稲田大学文学部校舎/村野・森建築事務所
東京郵政局庁舎/郵政省大臣官房建築部
船橋カントリークラブ/福永建築設計事務所
東洋英和幼稚園/松ノ井建築設計事務所
江津市庁舎/早大吉阪研究室
ルポ“設計組織を探る”批判/竹山謙三郎 ; 市浦健 ; 浦辺鎮太郎 ; 小木曽定彰 ; 関東地建設計者グループ ; 小川正 ; 池田武邦 ; 川添登 ; アントニン・レーモンド
新阪急ビルディング/竹中工務店設計部
新阪急ビルの庇の音響効果について/樋田直人
新阪急ビルの基礎構法について/小泉昇 ; 島田義典
住宅
正方形プランを組み合わせたスキップフロアーの住宅/奥村珪一
R氏邸/牧野清設計事務所
時評 建築評価の基準をどこにおくか/樋口清
黎明期の建築家たち⑥ 清水釘吉/神代雄一郎
建築の設計とディテール/川上玄
新建材の展望⑨/飯塚五郎蔵
私の提案 建築設計は生産手段に直結すべきである/内野邦夫
建築家のアングル/中村登一
海外雑誌より
交流の場をつくろう/長谷川路可
Q
しんけんちく・にゅうす
資材時価表

裏表紙に折れスジあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、230p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
早稲田大学文学部校舎/村野・森建築事務所 東京郵政局庁舎/郵政省大臣官房建築部 船橋カントリークラブ/福永建築設計事務所 東洋英和幼稚園/松ノ井建築設計事務所 江津市庁舎/早大吉阪研究室 ルポ“設計組織を探る”批判/竹山謙三郎 ; 市浦健 ; 浦辺鎮太郎 ; 小木曽定彰 ; 関東地建設計者グループ ; 小川正 ; 池田武邦 ; 川添登 ; アントニン・レーモンド 新阪急ビルディング/竹中工務店設計部 新阪急ビルの庇の音響効果について/樋田直人 新阪急ビルの基礎構法について/小泉昇 ; 島田義典 住宅 正方形プランを組み合わせたスキップフロアーの住宅/奥村珪一 R氏邸/牧野清設計事務所 時評 建築評価の基準をどこにおくか/樋口清 黎明期の建築家たち⑥ 清水釘吉/神代雄一郎 建築の設計とディテール/川上玄 新建材の展望⑨/飯塚五郎蔵 私の提案 建築設計は生産手段に直結すべきである/内野邦夫 建築家のアングル/中村登一 海外雑誌より 交流の場をつくろう/長谷川路可 Q しんけんちく・にゅうす 資材時価表 裏表紙に折れスジあり

新建築 1962年06月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
新建築社、A4

■目次
・早稲田大学文学部校舎 村野・森建築事務所
・東京郵政局庁舎 郵政省大臣官房建築部
・船橋カントリークラブ 福永建築設計事務所
・東洋英和幼稚園 松ノ井建築設計事務所
・江津市庁舎 早大吉阪研究室
・ルポ「設計組織を探る」批判
 竹山謙三郎、市浦健、浦辺鎮太郎、小木曽定彰、関東地建設計者グループ
 小川正、池田武邦、川添登、アントニン・レーモンド
・新阪急ビルディング 竹中工務店設計部
・新阪急ビルの庇の音響効果について 樋田直人
・新阪急ビルの基礎構法について 小泉昇、島田義典
・正方形プランを組み合わせたスキップフロアーの住宅 奥村珪一
・R氏邸 牧野清設計事務所
・時評 建築評価の基準をどこにおくか 樋口清
・黎明期の建築家たち (6) 清水釘吉 神代雄一郎
・建築の設計とディテール 川上玄
・新建材の展望 (9) 飯塚五郎蔵
・私の提案 建築設計は生産手段に直結すべきである 内野邦夫
・建築家のアングル 中村登一
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・早稲田大学文学部校舎 村野・森建築事務所 ・東京郵政局庁舎 郵政省大臣官房建築部 ・船橋カントリークラブ 福永建築設計事務所 ・東洋英和幼稚園 松ノ井建築設計事務所 ・江津市庁舎 早大吉阪研究室 ・ルポ「設計組織を探る」批判  竹山謙三郎、市浦健、浦辺鎮太郎、小木曽定彰、関東地建設計者グループ  小川正、池田武邦、川添登、アントニン・レーモンド ・新阪急ビルディング 竹中工務店設計部 ・新阪急ビルの庇の音響効果について 樋田直人 ・新阪急ビルの基礎構法について 小泉昇、島田義典 ・正方形プランを組み合わせたスキップフロアーの住宅 奥村珪一 ・R氏邸 牧野清設計事務所 ・時評 建築評価の基準をどこにおくか 樋口清 ・黎明期の建築家たち (6) 清水釘吉 神代雄一郎 ・建築の設計とディテール 川上玄 ・新建材の展望 (9) 飯塚五郎蔵 ・私の提案 建築設計は生産手段に直結すべきである 内野邦夫 ・建築家のアングル 中村登一
  • 単品スピード注文

新建築 1962年09月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・八代市厚生会館 : 芦原義信建築設計研究所
・北沢会館 吉田五十八
・天城高原ロッジセンター : 福田良一建築設計事務所
・宮津市役所 : 設計連合
・東洋工業東京支社ビル : 清水建設設計部
・フィンランドとその建築 武藤章

・N氏那須山荘 : 毛利建築設計事務所
・スロープに建つ山荘 : 牧野清設計事務所

・廻沢の家 林雅子
・浮島邸 深谷浩一
・プジョービル国際競技設計当選案・日本応募案
・黎明期の建築家たち (9) 辰野金吾 神代雄一郎
・建築の設計とディテール 川上玄
・建築家アングル 槇文彦
・建築とレタリング 原弘
・都市破壊業KK 磯崎新
・新建材の展望 (12) 飯塚五郎蔵
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・八代市厚生会館 : 芦原義信建築設計研究所 ・北沢会館 吉田五十八 ・天城高原ロッジセンター : 福田良一建築設計事務所 ・宮津市役所 : 設計連合 ・東洋工業東京支社ビル : 清水建設設計部 ・フィンランドとその建築 武藤章 ・N氏那須山荘 : 毛利建築設計事務所 ・スロープに建つ山荘 : 牧野清設計事務所 ・廻沢の家 林雅子 ・浮島邸 深谷浩一 ・プジョービル国際競技設計当選案・日本応募案 ・黎明期の建築家たち (9) 辰野金吾 神代雄一郎 ・建築の設計とディテール 川上玄 ・建築家アングル 槇文彦 ・建築とレタリング 原弘 ・都市破壊業KK 磯崎新 ・新建材の展望 (12) 飯塚五郎蔵
  • 単品スピード注文

新建築 1962年02月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・京都国際ホテル : 吉村設計事務所
・安田生命本社ビル : 山下寿郎設計事務所 野崎謙三
・東洋経済新報社ビル : 日建設計工務株式会社
・新橋演舞場新館ホール 吉田五十八
・村井幼稚園 : 小川信子
・鈴木邸 : 池亀建築設計事務所
・N氏邸 : 設研究室
・対談:3回のルポの背景にあるもの 浜口隆一、村松貞次郎
・イタリア遊記 生田勉
・セント・ジョーンズ寺院 : マルセル・ブロイヤー
・黎明期の建築家たち:人気のあった岡田信一郎 神代雄一郎
・建築の設計とディテイル 川上玄
・新建材の展望 (5) 飯塚五郎蔵
・私の提案・競技設計の衰退 その底にあるもの 林田二郎
・時評 : 正月の夢 西山卯三
・NHKテレビセンター競技設計応募案 前川国男、武基雄、板倉準三、吉坂陸正、野崎謙三、神代雄一郎
・書評 清家清
・QQQQ 藤田邦昭
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・京都国際ホテル : 吉村設計事務所 ・安田生命本社ビル : 山下寿郎設計事務所 野崎謙三 ・東洋経済新報社ビル : 日建設計工務株式会社 ・新橋演舞場新館ホール 吉田五十八 ・村井幼稚園 : 小川信子 ・鈴木邸 : 池亀建築設計事務所 ・N氏邸 : 設研究室 ・対談:3回のルポの背景にあるもの 浜口隆一、村松貞次郎 ・イタリア遊記 生田勉 ・セント・ジョーンズ寺院 : マルセル・ブロイヤー ・黎明期の建築家たち:人気のあった岡田信一郎 神代雄一郎 ・建築の設計とディテイル 川上玄 ・新建材の展望 (5) 飯塚五郎蔵 ・私の提案・競技設計の衰退 その底にあるもの 林田二郎 ・時評 : 正月の夢 西山卯三 ・NHKテレビセンター競技設計応募案 前川国男、武基雄、板倉準三、吉坂陸正、野崎謙三、神代雄一郎 ・書評 清家清 ・QQQQ 藤田邦昭
  • 単品スピード注文

新建築 1960年02月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥420~)
新建築社、1960、A4
背イタミ・テープ補修

■目次
・クラーク記念館の設計基本方針 太田実
・妙心寺花園会館 村野・森建築事務所
・岐阜カントリークラブハウス 安井建築設計事務所
・賢島ハウス 竹中工務店
・島根県立博物館 菊竹清訓建築設計事務所
・ドキシアディス・アソシエイト 槇文彦
・江の島の見える家 村田政真建築設計事務所
・Sさんのすまい 双栗舎建築事務所
・塚原邸 佐藤正己、由良滋
・乾式構造の問題 飯塚五郎蔵
・計画案 韓国国会議事堂競技設計1等入選案 朴春鳴、金寿根、慶炳基
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥420~)
、新建築社 、1960 、A4
背イタミ・テープ補修 ■目次 ・クラーク記念館の設計基本方針 太田実 ・妙心寺花園会館 村野・森建築事務所 ・岐阜カントリークラブハウス 安井建築設計事務所 ・賢島ハウス 竹中工務店 ・島根県立博物館 菊竹清訓建築設計事務所 ・ドキシアディス・アソシエイト 槇文彦 ・江の島の見える家 村田政真建築設計事務所 ・Sさんのすまい 双栗舎建築事務所 ・塚原邸 佐藤正己、由良滋 ・乾式構造の問題 飯塚五郎蔵 ・計画案 韓国国会議事堂競技設計1等入選案 朴春鳴、金寿根、慶炳基
  • 単品スピード注文

住みよい家の新築集 <6坪から46坪までの模範住宅36種>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
主婦之友社編集局 : 編、主婦之友社、1952、162p (図版共)、26.2 x 18.7、1冊
再版、 カバー

居間 淸家淸
ダイニング・キッチン 森田茂介
この本のはじめに 岡田捷五郞
6坪の家 坂本鹿名夫
瓦斯、水道のない郊外小住宅 森田茂介
一人住いの住宅 森田茂介
木材の使用数量をきりつめた家 勝山俊一・萩原政男
二階にあるコンクリートの小住宅 郡菊夫
サラリーマンの標準住宅を意図した家 柴岡亥佐雄
居間は椅子式、寝室はたゝみの常道をふんだ小住宅 森田茂介
坐式生活と椅子式生活とを一緖にした家 森田茂介
どの部屋も南面した家 郡菊夫
田中千代さんの家 大江宏
母と子とで計画した家 吉家光夫
テラスを有効に使う住宅 疋田玄二郞
袖壁を持つ小住宅 飯塚五郞藏
独立した四つの部屋を持つ18坪住宅 近藤経一
空間を極度に利用した二階建住宅 柴岡亥佐雄
和式の住居 岡田捷五郞
二つの世代の共同生活を目的とした家 矢野洋三
伸び行く家 坂本鹿名夫
中二階に寝室持つ家 福永満八
中二階つき片流れの住宅 鈴木一郞
明るい家 脇馨
傳統美と新しさを持つ家 淸家淸
必要に応じて大きな1室となる家 疋田玄二郞
若夫婦と老人の住宅 森田茂介
素朴な感じの家 淸家淸
鄕土色をとり入れた盛岡の新しい住宅 柴岡亥佐雄
大きな屋根のある家 天野太郞
屋恨裏に納戶を持つ家 高田秀三
英国風な近代住宅 飯塚五郞藏
アトリエのある住宅 柴岡亥佐雄
若夫婦を中心とした家 福永満八
和風を基調とした家 福永満八
各部屋にテラスのある家 土弘隆
耐火書庫のある家 吉家光夫
吹拔けのある居間を持つ家 高田秀三・林秀直
見晴しのある家 吉家光夫
南向の斜面に建てた家 伴野三千良

参考設計案
新婚のお二人に 郡菊夫
居間と食事室を中心として 高田秀三
三つの提案を持つ住宅 森田茂介
家族のだんらんのための居間のある家 淸田文永
フラワーボックスのある家 疋田玄二郞
仮說的な住宅 淸家淸
都会の中產階級に向く家 柴岡亥佐雄
三つの片流れ屋根を持つ家 疋田玄二郞
手頃な住宅試案A・B 岡田捷五郞
主婦の働きやすい住宅 淸田文永
二階建の小住宅 森田茂介
農村向の住宅 柴岡亥佐雄
何も特徴のない洋風の家 郡菊夫
家を建てる人のために 藏田周忠
工費比率表 淸家硏究室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
主婦之友社編集局 : 編 、主婦之友社 、1952 、162p (図版共) 、26.2 x 18.7 、1冊
再版、 カバー 居間 淸家淸 ダイニング・キッチン 森田茂介 この本のはじめに 岡田捷五郞 6坪の家 坂本鹿名夫 瓦斯、水道のない郊外小住宅 森田茂介 一人住いの住宅 森田茂介 木材の使用数量をきりつめた家 勝山俊一・萩原政男 二階にあるコンクリートの小住宅 郡菊夫 サラリーマンの標準住宅を意図した家 柴岡亥佐雄 居間は椅子式、寝室はたゝみの常道をふんだ小住宅 森田茂介 坐式生活と椅子式生活とを一緖にした家 森田茂介 どの部屋も南面した家 郡菊夫 田中千代さんの家 大江宏 母と子とで計画した家 吉家光夫 テラスを有効に使う住宅 疋田玄二郞 袖壁を持つ小住宅 飯塚五郞藏 独立した四つの部屋を持つ18坪住宅 近藤経一 空間を極度に利用した二階建住宅 柴岡亥佐雄 和式の住居 岡田捷五郞 二つの世代の共同生活を目的とした家 矢野洋三 伸び行く家 坂本鹿名夫 中二階に寝室持つ家 福永満八 中二階つき片流れの住宅 鈴木一郞 明るい家 脇馨 傳統美と新しさを持つ家 淸家淸 必要に応じて大きな1室となる家 疋田玄二郞 若夫婦と老人の住宅 森田茂介 素朴な感じの家 淸家淸 鄕土色をとり入れた盛岡の新しい住宅 柴岡亥佐雄 大きな屋根のある家 天野太郞 屋恨裏に納戶を持つ家 高田秀三 英国風な近代住宅 飯塚五郞藏 アトリエのある住宅 柴岡亥佐雄 若夫婦を中心とした家 福永満八 和風を基調とした家 福永満八 各部屋にテラスのある家 土弘隆 耐火書庫のある家 吉家光夫 吹拔けのある居間を持つ家 高田秀三・林秀直 見晴しのある家 吉家光夫 南向の斜面に建てた家 伴野三千良 参考設計案 新婚のお二人に 郡菊夫 居間と食事室を中心として 高田秀三 三つの提案を持つ住宅 森田茂介 家族のだんらんのための居間のある家 淸田文永 フラワーボックスのある家 疋田玄二郞 仮說的な住宅 淸家淸 都会の中產階級に向く家 柴岡亥佐雄 三つの片流れ屋根を持つ家 疋田玄二郞 手頃な住宅試案A・B 岡田捷五郞 主婦の働きやすい住宅 淸田文永 二階建の小住宅 森田茂介 農村向の住宅 柴岡亥佐雄 何も特徴のない洋風の家 郡菊夫 家を建てる人のために 藏田周忠 工費比率表 淸家硏究室

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480