文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高城 清」の検索結果
90件

図説船舶工学

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,200
高城清 著、海文堂、昭47、174, 27p 図、22cm
カバー ビニールカバー 焼け、シミあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
高城清 著 、海文堂 、昭47 、174, 27p 図 、22cm
カバー ビニールカバー 焼け、シミあり

20世紀の船物語

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
30,800 (送料:¥800~)
高城清 著、船舶技術協会、平成13年、417p、26cm
表紙ヤケ、天地小口少シミ汚れ、本文良好です。
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
30,800 (送料:¥800~)
高城清 著 、船舶技術協会 、平成13年 、417p 、26cm
表紙ヤケ、天地小口少シミ汚れ、本文良好です。
  • 単品スピード注文

図説 船舶工学

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
1,000
高城 清、海文堂、昭和47年、21.8x15.8x1.9cm
外観に中古感あり、中は概ね良好。後ろ見開きに名書き。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
高城 清 、海文堂 、昭和47年 、21.8x15.8x1.9cm
外観に中古感あり、中は概ね良好。後ろ見開きに名書き。

異説三州の歴史

古本屋 ブックスパーチ
 鹿児島県鹿児島市泉町
4,400 (送料:¥185~)
有川清海 著、高城書房、266p、19cm
帯にスレ有り。
カバーに少傷み有り。
天地に小さい傷有り。
数ページ上角に僅かに傷み有り。
本文に書き込みはなく支障なく読めるものと存じます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,400 (送料:¥185~)
有川清海 著 、高城書房 、266p 、19cm
帯にスレ有り。 カバーに少傷み有り。 天地に小さい傷有り。 数ページ上角に僅かに傷み有り。 本文に書き込みはなく支障なく読めるものと存じます。
  • 単品スピード注文

私の人生の航跡 明治・大正・昭和・平成を生きてきた

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
高城清子/著、平30
A5版 106頁 函 少経年感 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

私の人生の航跡 明治・大正・昭和・平成を生きてきた

2,000
高城清子/著  、平30
A5版 106頁 函 少経年感 並本

書の総合事典

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
20,000 (送料:¥0~)
井垣清明 他編、柏書房、平成22、679頁、1冊
カバー  函
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000 (送料:¥0~)
井垣清明 他編 、柏書房 、平成22 、679頁 、1冊
カバー  函
  • 単品スピード注文

宝石 昭和33年10月(13巻13号)松本清張、横溝正史、山田風太郎、鮎川哲也、星新一、高城高、鹿島孝二、佐野洋、飯沢匡、ロース 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
稲並昌幸編、宝石社、昭和33年、A5版338頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

宝石 昭和33年10月(13巻13号)松本清張、横溝正史、山田風太郎、鮎川哲也、星新一、高城高、鹿島孝二、佐野洋、飯沢匡、ロース 他

1,000
稲並昌幸編 、宝石社 、昭和33年 、A5版338頁
ヤケ大

実用船舶工学

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
3,000
高城清、海文堂出版、昭和53、271頁、A五、1冊
カバー付き 271頁 天と小口にうすいヤケあり 自店分類:林業・水産・運輸交通
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

実用船舶工学

3,000
高城清 、海文堂出版 、昭和53 、271頁 、A五 、1冊
カバー付き 271頁 天と小口にうすいヤケあり 自店分類:林業・水産・運輸交通

二階堂進 清貧の政治家 鹿児島人物叢書④

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
700
上城恒夫、高城書房、2006年
初版 カバー 帯 状態=カバー帯スレ傷、帯背日焼けあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

二階堂進 清貧の政治家 鹿児島人物叢書④

700
上城恒夫 、高城書房 、2006年
初版 カバー 帯 状態=カバー帯スレ傷、帯背日焼けあり。

[雑誌]JAF MATE 46巻5号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
800
連載-星野富弘巻頭詩・画 高城美保まっすぐ対談-清水国明、日本自動車連盟監修 、JAF出版社、200・・・
B5判 
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]JAF MATE 46巻5号 

800
連載-星野富弘巻頭詩・画 高城美保まっすぐ対談-清水国明 、日本自動車連盟監修 、JAF出版社 、2008年
B5判 

御料林 54号 -昭和7年11月-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
増村嘉雄、和田國次郎、酒巻芳男、鷲谷瀧雄、高城行雄、清水禮三、淺田惠一、關谷新次郎、伊勢生、龍落子、・・・
A5判、175頁、背やけ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
増村嘉雄、和田國次郎、酒巻芳男、鷲谷瀧雄、高城行雄、清水禮三、淺田惠一、關谷新次郎、伊勢生、龍落子 、林野会 、昭和7年 、1冊
A5判、175頁、背やけ

清末・幕末に於けるS・ウェルズ・ウィリアムズ生涯と書簡

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,755 (送料:¥350~)
フレデリック ウェルズ ウィリアムズ、高城書房出版、2008年7月1日、541、単行本
▼ 別冊付録日文訳「序文」付 ▼ 本体:強い歪み▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

清末・幕末に於けるS・ウェルズ・ウィリアムズ生涯と書簡

3,755 (送料:¥350~)
フレデリック ウェルズ ウィリアムズ 、高城書房出版 、2008年7月1日 、541 、単行本
▼ 別冊付録日文訳「序文」付 ▼ 本体:強い歪み▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
  • 単品スピード注文

心ゆたかに生きたい

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
石川洋、大橋照子、木村治美、後藤清一、塩田丸男、白沢節子、杉山孝、高城修三、西平直喜、守谷雄司、PH・・・
昭和57年1刷・カバーに使用感・ページに経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

心ゆたかに生きたい

800
石川洋、大橋照子、木村治美、後藤清一、塩田丸男、白沢節子、杉山孝、高城修三、西平直喜、守谷雄司 、PHP 、昭57年
昭和57年1刷・カバーに使用感・ページに経年のヤケ、シミ

宝石 昭和33年6月(13巻8号)松本清張、高木彬光、横溝正史、小沼丹、宮野村子、飛鳥高、嘉門真、膳哲之助、宮原竜雄、鷲尾三郎、北町一郎、高城高、槇悠人 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
稲並昌幸編、宝石社、昭和33年、A5版338頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

宝石 昭和33年6月(13巻8号)松本清張、高木彬光、横溝正史、小沼丹、宮野村子、飛鳥高、嘉門真、膳哲之助、宮原竜雄、鷲尾三郎、北町一郎、高城高、槇悠人 他

1,000
稲並昌幸編 、宝石社 、昭和33年 、A5版338頁
ヤケ大

清末・幕末に於けるS・ウェルズ・ウィリアムズ生涯と書簡

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,755 (送料:¥350~)
フレデリック ウェルズ ウィリアムズ、高城書房出版、2008年7月1日、541、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

清末・幕末に於けるS・ウェルズ・ウィリアムズ生涯と書簡

3,755 (送料:¥350~)
フレデリック ウェルズ ウィリアムズ 、高城書房出版 、2008年7月1日 、541 、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

天界 第300、302、303号(昭和23年11月1日、24年1月1日、2月1日) 計3冊―アンドロメダ座の大星霧(山本一清)、欧米天文学界の近況と天文学の最近進歩(1)(村上忠敬)、アンニー・カノンの「七色の星」物語(高城武夫)、俳諧武玉川の星(野尻抱影)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,000
山本一清、村上忠敬、高城武夫、野尻抱影、井本進、戸田文夫 ほか、東亜天文学会、1948-1949
303号別冊附録「天体観測講座(1)太陽黒点の観測(木辺成麿)」あり。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

天界 第300、302、303号(昭和23年11月1日、24年1月1日、2月1日) 計3冊―アンドロメダ座の大星霧(山本一清)、欧米天文学界の近況と天文学の最近進歩(1)(村上忠敬)、アンニー・カノンの「七色の星」物語(高城武夫)、俳諧武玉川の星(野尻抱影)ほか

3,000
山本一清、村上忠敬、高城武夫、野尻抱影、井本進、戸田文夫 ほか 、東亜天文学会 、1948-1949
303号別冊附録「天体観測講座(1)太陽黒点の観測(木辺成麿)」あり。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。

(プログラム)SKD東京踊り'84  松竹歌劇団第3回歌舞伎座特別公演

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
3,500
出演・千羽ちどり/藤川洋子/鵬寿美/甲斐京子/高城美輝他、寄稿-安井謙、井上博文、小泉清子、石崎勝久・・・
B5判・56頁 ほぼ良
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(プログラム)SKD東京踊り'84  松竹歌劇団第3回歌舞伎座特別公演

3,500
出演・千羽ちどり/藤川洋子/鵬寿美/甲斐京子/高城美輝他、寄稿-安井謙、井上博文、小泉清子、石崎勝久(松竹劇団のこの一年)他、歌舞伎座、昭和59
B5判・56頁 ほぼ良

独逸戦後の財政と金融

ヨウキ書店
 埼玉県草加市谷塚上町
3,300
高城仙次郎、清水書店、T13、380p、B6判、送料290円
(除籍本、裸本、シール・印あり) 少ヤケ、その他特に問題なし *教員専用使用品 *表紙をハードカバーにて改本していますので装丁は確りしています。
記載の送料は国内発送のみ、複数冊ご注文の場合は1梱包で別途計算します。 海外発送の場合は実費。代引きご希望の場合は1冊でも宅配便(実費)の利用。 *送料600円以上の場合はレターパックプラス又は宅配便で発送。  *定休日: 水・日曜日   *営業時間: 10:00~15:30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

独逸戦後の財政と金融

3,300
高城仙次郎 、清水書店 、T13 、380p 、B6判 、送料290円
(除籍本、裸本、シール・印あり) 少ヤケ、その他特に問題なし *教員専用使用品 *表紙をハードカバーにて改本していますので装丁は確りしています。

ピアノとピアニスト

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
吉田健一 清岡卓行 髙城重? 柴田南雄 粟津則雄 坂本龍一、青土社、1982/10/20 (S57)・・・
Piano & Pianist  < 音楽の手帖> A5変 再版 表紙→早川良雄 342頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ピアノとピアニスト

1,010
吉田健一 清岡卓行 髙城重? 柴田南雄 粟津則雄 坂本龍一 、青土社 、1982/10/20 (S57) 、1
Piano & Pianist  < 音楽の手帖> A5変 再版 表紙→早川良雄 342頁 保存良

歌之介のさつまのボッケモン 復刻版

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
1,450
KTS鹿児島テレビ 編著、高城書房、平成30、289、20cm、1
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歌之介のさつまのボッケモン 復刻版

1,450
KTS鹿児島テレビ 編著 、高城書房 、平成30 、289 、20cm 、1
カバー

清末・幕末に於けるS・ウェルズ・ウィリアムズ 生涯と書簡 別刷附録付

古書現世
 東京都新宿区西早稲田
3,000
フレデリック・ウェルズ・ウィリアムズ、高城書房、2008年、B5
地に少しだけスレ汚れ有。その他は書き込みなどない古本として普通のコンディションです。厚冊のため日本郵便・レターパックプラス(600円)での発送になります。
【海外発送不可】日本郵便・ゆうメール(幅2cm、1kgまで。170円)、クリックポスト( 185円)、レターパック(3cm以上。600円)、ゆうパック(上記の規格で送れないもの)での発送となります。その他の発送方法は対応していませんのでご了承くださいませ。3000円以上または領収書希望の場合は前払いのみです(領収書希望の方は必ず「宛名」「但し書き」は指定してください)。クレジット決済の場合、3日間決済が無い場合はキャンセルとさせていただきます。後払いの送金料はお客様負担です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

清末・幕末に於けるS・ウェルズ・ウィリアムズ 生涯と書簡 別刷附録付

3,000
フレデリック・ウェルズ・ウィリアムズ 、高城書房 、2008年 、B5
地に少しだけスレ汚れ有。その他は書き込みなどない古本として普通のコンディションです。厚冊のため日本郵便・レターパックプラス(600円)での発送になります。

思想 1988年9号 (9)(771)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
岩波書店、岩波書店、冊、21cm、1
《インタヴュー》情報の資本主義と形而上学 ソル・ユーリック〈聞き手〉粉川哲夫 / 社会的制御調節の政治経済学 平田清明 / マッカーシイズムとパーソンズ(下)―学問の自由をめぐって―高城和義 ほか
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

思想 1988年9号 (9)(771)

700
岩波書店 、岩波書店 、冊 、21cm 、1
《インタヴュー》情報の資本主義と形而上学 ソル・ユーリック〈聞き手〉粉川哲夫 / 社会的制御調節の政治経済学 平田清明 / マッカーシイズムとパーソンズ(下)―学問の自由をめぐって―高城和義 ほか 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。

宮城県文化財調査報告書 角田道(梁川道) 白石・角田道 相馬道 涌谷・登米道(高城-風越) 仙北通り(秋田越え) 佐沼・登米道(高清水-登米) 第80集 (歴史の道調査報告書)

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
7,000
宮城県教育委員会、合冊、30cm
昭和56年3月 背にシール剥がし痕、他は並です。
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
7,000
、宮城県教育委員会 、合冊 、30cm
昭和56年3月 背にシール剥がし痕、他は並です。

仙台学 創刊号

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,800 (送料:¥220~)
別冊東北学編集室、2005
●本体:経年並(書き込み等見受けられず)

特集 路地から始まる
【対談】
仙台はどこへ行く一力雅彦×赤坂憲雄
・仙台のお宝を発信しよう
清水慎一×熊谷達也
路地から始まる
横山英子×石井伸介
連載
東仙台発全国制覇への道
熊谷達也

SENDAI GURASHI 伊坂幸太郎
小説
サーカス市場綺譚三浦明博
火焰高城高
この街には明日がある/平沼敦子横丁って何だろう/石垣のり子
【聞き書き】路地の記憶
鈴木俊一/森茂吉/福岡リキオ/細谷正志/佐藤彦次/奥田潤一鈴木
伸治/水津勲・村川省二/田辺フク
/横山芳明
■■■■【店舗休業日】5月18日~20日■■■■ この期間中の発送、在庫確認のご連絡は5月21日となる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800 (送料:¥220~)
、別冊東北学編集室 、2005
●本体:経年並(書き込み等見受けられず) 特集 路地から始まる 【対談】 仙台はどこへ行く一力雅彦×赤坂憲雄 ・仙台のお宝を発信しよう 清水慎一×熊谷達也 路地から始まる 横山英子×石井伸介 連載 東仙台発全国制覇への道 熊谷達也 ☑ SENDAI GURASHI 伊坂幸太郎 小説 サーカス市場綺譚三浦明博 火焰高城高 この街には明日がある/平沼敦子横丁って何だろう/石垣のり子 【聞き書き】路地の記憶 鈴木俊一/森茂吉/福岡リキオ/細谷正志/佐藤彦次/奥田潤一鈴木 伸治/水津勲・村川省二/田辺フク /横山芳明
  • 単品スピード注文

断絃

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,500 (送料:¥800~)
川上漸 著、人文書院、250p、20cm
初版 函
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥800~)
川上漸 著 、人文書院 、250p 、20cm
初版 函
  • 単品スピード注文

S&Mコレクター 1983年(昭和58年)11月号 繩めの快感が私の女芯を狂わせる!/淫烈乳房縛りに悶える直美/3Pの絶頂に濡れそぼる麗色夫人/悪の僧衣/悦虐の輪廻/鞭を買う男/愛人バンクの女/

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
2,000
佐渡好夫/安芸蒼太郎/佐川竹美/清水聡/日暮喜子/春川ナミオ/鬼山絢策/たつみ良行/高城信二/大滝光・・・
A5判p、背に少日ヤケ有、他経年並み、天地にゾッキ線がある場合有、ご注文後目立つ難はお知らせいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

S&Mコレクター 1983年(昭和58年)11月号 繩めの快感が私の女芯を狂わせる!/淫烈乳房縛りに悶える直美/3Pの絶頂に濡れそぼる麗色夫人/悪の僧衣/悦虐の輪廻/鞭を買う男/愛人バンクの女/

2,000
佐渡好夫/安芸蒼太郎/佐川竹美/清水聡/日暮喜子/春川ナミオ/鬼山絢策/たつみ良行/高城信二/大滝光子/鬼頭暁/松井籟子/盗裸光/ほか 、サン出版 、s
A5判p、背に少日ヤケ有、他経年並み、天地にゾッキ線がある場合有、ご注文後目立つ難はお知らせいたします。

江戸川乱歩と13の宝石 第2集 <光文社文庫>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
ミステリー文学資料館 編、光文社、2007.9、483p、16cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
ミステリー文学資料館 編 、光文社 、2007.9 、483p 、16cm

和風建築 15号 (1983年6月) <伝統を支える棟梁たち⑮ 滝利夫>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 吉田龍彦、建築資料研究社、1983、183p、29.6 x 21cm、1冊
連載:桂離宮③ 中書院と楽器の間/文 : 庄司成男 写真 : 高城楢三郎
連載:伝統を支える棟梁たち⑮ 滝利夫
金沢で地道に伝統建築を守り続ける滝利夫棟梁に聞く 聞き手 中村昌生
作品
・寺町の家・古今亭/ムラシマ事務所
・茶室・閑清庵(金沢市文化ホール)
建築と庭園 夕顔亭(金沢・兼六園)/文 : 西澤文降 写真 : 松村芳治
連載:民家再考⑬ 菊家家住宅/宮澤智士
連載:材料の話⑮ 木挽① /熊谷勝
近くて遠い旅 東京・佃島/高梨豊
東南アシアの遺跡 ボロブドール物語① /千原大五郎
数寄屋の詳細 清流亭⑦ /上野富三・高須賀晋
和風建築用語解説〔床・棚・書院〕/建部恭宣
松田邸/三四五建築研究所
伏見桃山の家/根岸照彦
城南荘(旧・横山邸)/田中俊之
連載:数寄の家⑭ 旧・新家別邸(山中温泉)② /文 : 中村昌生 写真 : 喜多章
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 吉田龍彦 、建築資料研究社 、1983 、183p 、29.6 x 21cm 、1冊
連載:桂離宮③ 中書院と楽器の間/文 : 庄司成男 写真 : 高城楢三郎 連載:伝統を支える棟梁たち⑮ 滝利夫 金沢で地道に伝統建築を守り続ける滝利夫棟梁に聞く 聞き手 中村昌生 作品 ・寺町の家・古今亭/ムラシマ事務所 ・茶室・閑清庵(金沢市文化ホール) 建築と庭園 夕顔亭(金沢・兼六園)/文 : 西澤文降 写真 : 松村芳治 連載:民家再考⑬ 菊家家住宅/宮澤智士 連載:材料の話⑮ 木挽① /熊谷勝 近くて遠い旅 東京・佃島/高梨豊 東南アシアの遺跡 ボロブドール物語① /千原大五郎 数寄屋の詳細 清流亭⑦ /上野富三・高須賀晋 和風建築用語解説〔床・棚・書院〕/建部恭宣 松田邸/三四五建築研究所 伏見桃山の家/根岸照彦 城南荘(旧・横山邸)/田中俊之 連載:数寄の家⑭ 旧・新家別邸(山中温泉)② /文 : 中村昌生 写真 : 喜多章

和風建築 14号 (1983年4月) <伝統を支える棟梁たち⑭ 中村外二>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 吉田龍彦、建築資料研究社、1983、184p、29.6 x 21cm、1冊
新連載:桂離宮② 古書院/文 : 庄司成男万真高城楢三郎
連載:伝統を支える棟梁たち⑭ 中村外二
近代数寄屋の第一人者・中村外二工匠に聞く 聞き手 中村昌生
作品
喜鶴亭(旧田中博別邸)/中村外二
東南アジアの遺跡・ボロブドール遺跡修復成る/千原大五郎
建築と庭園 成巽閣(金沢・兼六園)/文 : 西澤文隆 写真 : 松村芳治
連載:民家再考⑫ 浮田家住宅/宮澤智士
やきもの・建築・装飾/イスタンブール・ハーレムの装飾タイル/志野こう太
連載:材料の話⑭ 松②(肥松)/熊谷勝
和風建築用語解説「條・板」/建部恭宣
近くて遠い旅 宮島/高梨豊
数寄屋の詳細 清流亭⓺ /上野富三・高須賀晋
連載:数寄屋風料亭旅館建築⑫ 河鹿荘/山片三郎
学園前の家/河井建築事務所
明日香の家/河井建築事務所
泉州の家/信貴デザイン事務所
連載:数寄の家⑬ 旧・新家別邸(山中温泉)/文 : 中村昌生 写真 : 喜多章
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 吉田龍彦 、建築資料研究社 、1983 、184p 、29.6 x 21cm 、1冊
新連載:桂離宮② 古書院/文 : 庄司成男万真高城楢三郎 連載:伝統を支える棟梁たち⑭ 中村外二 近代数寄屋の第一人者・中村外二工匠に聞く 聞き手 中村昌生 作品 喜鶴亭(旧田中博別邸)/中村外二 東南アジアの遺跡・ボロブドール遺跡修復成る/千原大五郎 建築と庭園 成巽閣(金沢・兼六園)/文 : 西澤文隆 写真 : 松村芳治 連載:民家再考⑫ 浮田家住宅/宮澤智士 やきもの・建築・装飾/イスタンブール・ハーレムの装飾タイル/志野こう太 連載:材料の話⑭ 松②(肥松)/熊谷勝 和風建築用語解説「條・板」/建部恭宣 近くて遠い旅 宮島/高梨豊 数寄屋の詳細 清流亭⓺ /上野富三・高須賀晋 連載:数寄屋風料亭旅館建築⑫ 河鹿荘/山片三郎 学園前の家/河井建築事務所 明日香の家/河井建築事務所 泉州の家/信貴デザイン事務所 連載:数寄の家⑬ 旧・新家別邸(山中温泉)/文 : 中村昌生 写真 : 喜多章

国家学会雑誌 = The journal of the Association of Political and Social Sciences  通巻323 28巻1号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
東京大学大学院法学政治学研究科 編、国家学会、1914-01-01、152p、22cm
目次
論說//1~137
英國ニ於ケル婦人參政權問題/小野塚喜平次/1~54
貨幣ノ價値ニ關シテ再ヒ高城敎授ニ答フ/山崎覺次郞/55~76
亞米利加ノ市ニ於ケル委員政治/野村淳治/77~109
南淸及南洋視察雜記(講演)/靑木鐵太郞/111~137
時論拔抄/美濃部達吉/138~147
巴威倫國ノ王位問題/アンシユツツ敎授/138~144
米國憲法ニ於ケル裁判官ノ法律審査權ト同憲法起草委員ノ態度/スコツト/144~147
學會記事//147~153
法理硏究會十一月例會記事(羅馬法王―吉野助敎授)/高柳/147~153
時報/笠間杲雄/153~160
英國ニ於ケル土地省ノ設立案//153~155
アノトー氏ノ巴奈馬運河論//155~156
米國小包郵便制度ノ利益//156~157
資本主義ト猶太敎//157~160
會報//160~160

経年ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
東京大学大学院法学政治学研究科 編 、国家学会 、1914-01-01 、152p 、22cm
目次 論說//1~137 英國ニ於ケル婦人參政權問題/小野塚喜平次/1~54 貨幣ノ價値ニ關シテ再ヒ高城敎授ニ答フ/山崎覺次郞/55~76 亞米利加ノ市ニ於ケル委員政治/野村淳治/77~109 南淸及南洋視察雜記(講演)/靑木鐵太郞/111~137 時論拔抄/美濃部達吉/138~147 巴威倫國ノ王位問題/アンシユツツ敎授/138~144 米國憲法ニ於ケル裁判官ノ法律審査權ト同憲法起草委員ノ態度/スコツト/144~147 學會記事//147~153 法理硏究會十一月例會記事(羅馬法王―吉野助敎授)/高柳/147~153 時報/笠間杲雄/153~160 英國ニ於ケル土地省ノ設立案//153~155 アノトー氏ノ巴奈馬運河論//155~156 米國小包郵便制度ノ利益//156~157 資本主義ト猶太敎//157~160 會報//160~160 経年ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

スタジオ・ボイス STUDIO VOICE Vol.224( 8月号) 特集 Hello! Andy 僕らはウォーホルの作品世界に生きている

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
600
インファス、1994/08、105p、30cm
死体の上のポップ 文=布施英利
コラム 僕らはウォーホールの作品世界に生きている
江口寿史/タナカノリユキ/長島有里枝/原田大三郎/三田 格/嶽本野ばら/ 川口敦子/開発チエ/立花ハジメ/松本弦人/北村信彦/中島花代/信藤三雄 /上野俊哉/伊藤 準/ヒサ・イシオカ/佐々木 敦/八木康夫/内藤こづえ /高城 剛/伊丹友宏/今野雄二/ジョナサン・バーンブルック/高橋周平 /長澤 均/伊島 薫/粉川哲夫/清野栄一/リリー・フランキー/宇野亜喜良 /スティーヴン・ジョーンズ/かの香織/沢田としき/小西康陽/福田美蘭 /スティーブン・ガン/森村泰昌/伴田良輔/とり・みき/スパーク/盛田隆二 /藤井雅実/鈴木慶一/イワモトケンチ/野々村文宏/明和電気/小玉和文 /マルコム・マクラーレン/伊藤ガビン/杉山恒太郎
彼によって用意された檻 文=西原 珉
WARHOL DATA BASE
WARHOL BOOK MAIL ORDER
(ほぼ良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
600
、インファス 、1994/08 、105p 、30cm
死体の上のポップ 文=布施英利 コラム 僕らはウォーホールの作品世界に生きている 江口寿史/タナカノリユキ/長島有里枝/原田大三郎/三田 格/嶽本野ばら/ 川口敦子/開発チエ/立花ハジメ/松本弦人/北村信彦/中島花代/信藤三雄 /上野俊哉/伊藤 準/ヒサ・イシオカ/佐々木 敦/八木康夫/内藤こづえ /高城 剛/伊丹友宏/今野雄二/ジョナサン・バーンブルック/高橋周平 /長澤 均/伊島 薫/粉川哲夫/清野栄一/リリー・フランキー/宇野亜喜良 /スティーヴン・ジョーンズ/かの香織/沢田としき/小西康陽/福田美蘭 /スティーブン・ガン/森村泰昌/伴田良輔/とり・みき/スパーク/盛田隆二 /藤井雅実/鈴木慶一/イワモトケンチ/野々村文宏/明和電気/小玉和文 /マルコム・マクラーレン/伊藤ガビン/杉山恒太郎 彼によって用意された檻 文=西原 珉 WARHOL DATA BASE WARHOL BOOK MAIL ORDER (ほぼ良好)

京都バーサンボア旧蔵寄書帳・色紙

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
330,000
石黒達也、佐々木孝丸、十代目岩井半四郎、朝雲照代、渡辺勉 (写真評論家)、月形哲之介、五代目片岡市蔵・・・
京都の老舗バー「サンボア」旧蔵の著名人の寄書帳と色紙。アルバム6冊と色紙17枚に約130人145のサイン(一部重複あり)
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
330,000
石黒達也、佐々木孝丸、十代目岩井半四郎、朝雲照代、渡辺勉 (写真評論家)、月形哲之介、五代目片岡市蔵、瀬川路三郎、千秋実、小笠原省吾、山本嘉次郎、黒川弥太郎、小笠原省吾、星美智子、霧島八千代、谷村錦一(読売新聞記者)、中野實(作家)、服部良一、浜口庫之助、柳永二郎、殿山泰司、小林勝彦、古川緑波、三木のり平、本郷功次郎、岡田英次、芦屋雁之助、花和幸助、田宮謙二郎。小森光生、二代目尾上松緑、藤巻潤、東千代之介、小森和子、クレイジーキャッツハナ肇、佐藤慶、長谷川明男、戸浦六宏、ピーター・ウィリアムズ、高野真二、柏戸、市川新之助、長谷川明男、渡辺はま子、尾上松禄、ウェールズラグビーチーム、青木義朗、森繁久彌、チャンバラトリオ、小池朝雄、七代目尾上菊五郎、清水健太郎、古手川祐子、立木義浩、横内正、衣通真由美、頭師孝雄、三木のり平、加山雄三、相原友子、八田一朗、金子信雄、泉ピン子、谷隼人他寄書、中村芝雀、尾上松緑、梶山季之、杉浦幸雄、高城淳一、大原麗子、鹿賀丈史、柴俊夫、同志社大ラグビー部寄書、天津新華職工大学李敏龍他中国人寄書他多数 、昭和32~昭和60頃
京都の老舗バー「サンボア」旧蔵の著名人の寄書帳と色紙。アルバム6冊と色紙17枚に約130人145のサイン(一部重複あり)

スタジオ・ボイス STUDIO VOICE Vol.224 特集 Hello! Andy 僕らはウォーホルの作品世界に生きている

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
インファス、1994/08
•Hello! Andy 僕らはウォーホルの作品世界に生きている
◦死体の上のポップ / 布施英利
◦コラム 僕らはウォーホールの作品世界に生きている
江口寿史/タナカノリユキ/長島有里枝/原田大三郎/三田 格/嶽本野ばら
川口敦子/開発チエ/立花ハジメ/松本弦人/北村信彦/中島花代/信藤三雄
上野俊哉/伊藤 準/ヒサ・イシオカ/佐々木 敦/八木康夫/内藤こづえ
高城 剛/伊丹友宏/今野雄二/ジョナサン・バーンブルック/高橋周平
長澤 均/伊島 薫/粉川哲夫/清野栄一/リリー・フランキー/宇野亜喜良
スティーヴン・ジョーンズ/かの香織/沢田としき/小西康陽/福田美蘭
スティーブン・ガン/森村泰昌/伴田良輔/とり・みき/スパーク/盛田隆二
藤井雅実/鈴木慶一/イワモトケンチ/野々村文宏/明和電気/小玉和文
マルコム・マクラーレン/伊藤ガビン/杉山恒太郎
◦彼によって用意された檻 / 西原 珉
◦WARHOL DATA BASE
◦WARHOL BOOK MAIL ORDER
•BAD INTERVIEW / マルコム・マクラーレン
(微ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、インファス 、1994/08
•Hello! Andy 僕らはウォーホルの作品世界に生きている ◦死体の上のポップ / 布施英利 ◦コラム 僕らはウォーホールの作品世界に生きている 江口寿史/タナカノリユキ/長島有里枝/原田大三郎/三田 格/嶽本野ばら 川口敦子/開発チエ/立花ハジメ/松本弦人/北村信彦/中島花代/信藤三雄 上野俊哉/伊藤 準/ヒサ・イシオカ/佐々木 敦/八木康夫/内藤こづえ 高城 剛/伊丹友宏/今野雄二/ジョナサン・バーンブルック/高橋周平 長澤 均/伊島 薫/粉川哲夫/清野栄一/リリー・フランキー/宇野亜喜良 スティーヴン・ジョーンズ/かの香織/沢田としき/小西康陽/福田美蘭 スティーブン・ガン/森村泰昌/伴田良輔/とり・みき/スパーク/盛田隆二 藤井雅実/鈴木慶一/イワモトケンチ/野々村文宏/明和電気/小玉和文 マルコム・マクラーレン/伊藤ガビン/杉山恒太郎 ◦彼によって用意された檻 / 西原 珉 ◦WARHOL DATA BASE ◦WARHOL BOOK MAIL ORDER •BAD INTERVIEW / マルコム・マクラーレン (微ヤケ)

伊勢神宮 永遠の聖地 二〇一三年、式年遷宮へ

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
880 (送料:¥310~)
千種清美、ウェッジ、平22、213p、A5、1冊
初版 カバー帯付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
880 (送料:¥310~)
千種清美 、ウェッジ 、平22 、213p 、A5 、1冊
初版 カバー帯付
  • 単品スピード注文

藝術新潮 1965年5月号 第16巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 解説 : 神代雄一郎、新潮社、1965、164p、B5判、1冊
特集①色彩の冒険者 / 中山公男
特集②丹下健三と菊竹清訓 対立する二つの世代 / 神代雄一郎
特集③富士連作 / 林武
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
ぴ・い・ぷ・る / 灘波田竜起 ; 山本豊市 ; 山本丘人 ; 伊原宇三郎 ; 糸園和三郎 ; 加藤顕清 ; 伊藤廉 ; 東山魁夷 ; 朝倉摂 ; 木内克
LP
案内
日本人音楽家の運命⑤ / 吉田秀和
孤独な音楽巡礼⑩ / 畑中良輔
西方の音⑬ / 五味康祐
真贋⑰「オリエントのにせもの」 / 深井晋司
発表会まで⑰/(幸寿個展)
名著ダイジェスト⑤/マルロー「サテュルヌ」
帰ってきた留学生たち / 伊奈一男
ルオーの「ユビュ親爺」を手に入れる / 古賀孜
ミケランジェリの音の秘密 / 高城重躬
荻須高徳の不思議な人気 / 瀬木慎一
パルテノンの屋根に登る / 松島道也
五都展を探る / 針生一郎
カンディンスキーに会った頃 / 宗像久敬
豆天才はどこへ行った / 宮川淳
わが美的洗脳 / 大岡昇平
スター・ダスト
美のうらみ⑤ / 岡部伊都子
レコード音楽四十年生 / 野口晴哉
<連載> 日本工芸百選(5) / 野間清六
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 解説 : 神代雄一郎 、新潮社 、1965 、164p 、B5判 、1冊
特集①色彩の冒険者 / 中山公男 特集②丹下健三と菊竹清訓 対立する二つの世代 / 神代雄一郎 特集③富士連作 / 林武 藝術新潮欄 ワールド・スナップ ぴ・い・ぷ・る / 灘波田竜起 ; 山本豊市 ; 山本丘人 ; 伊原宇三郎 ; 糸園和三郎 ; 加藤顕清 ; 伊藤廉 ; 東山魁夷 ; 朝倉摂 ; 木内克 LP 案内 日本人音楽家の運命⑤ / 吉田秀和 孤独な音楽巡礼⑩ / 畑中良輔 西方の音⑬ / 五味康祐 真贋⑰「オリエントのにせもの」 / 深井晋司 発表会まで⑰/(幸寿個展) 名著ダイジェスト⑤/マルロー「サテュルヌ」 帰ってきた留学生たち / 伊奈一男 ルオーの「ユビュ親爺」を手に入れる / 古賀孜 ミケランジェリの音の秘密 / 高城重躬 荻須高徳の不思議な人気 / 瀬木慎一 パルテノンの屋根に登る / 松島道也 五都展を探る / 針生一郎 カンディンスキーに会った頃 / 宗像久敬 豆天才はどこへ行った / 宮川淳 わが美的洗脳 / 大岡昇平 スター・ダスト 美のうらみ⑤ / 岡部伊都子 レコード音楽四十年生 / 野口晴哉 <連載> 日本工芸百選(5) / 野間清六

仏教の霊魂観

相澤書店
 東京都文京区千駄木
6,600 (送料:¥300~)
日本仏教学会 編、平楽寺書店、2010年、269, 188p、22cm
函(少スレくすみ)

-----
仏教の霊魂観・村石恵照
魂のゆくえ・谷川泰教
漢訳仏典における霊魂不滅説・伊藤隆壽
鳩摩羅什の神滅論・河野訓
「続高僧伝』に記される「往生」・清田寂天
霊魂と「タマシイ」の間・門屋 温
空海の霊魂観・村上保壽
存在のあり方を決定するもの法華経力の一断面・間宮啓壬
霊魂観への視座・渡辺明照
道元禅師の霊魂観・吉田道興
曹洞宗の葬儀と霊魂観・中尾良信
曹洞宗における葬祭と教化をめぐる一考察・佐々木俊道
仏教における霊魂についての一考察・髙城宏明
日蓮檀越南条氏一族の死をめぐって・松村壽巖
税鸞における霊魂 観・小妻典文
浄土真宗における往生の主体・紅楳英顕
浄土真宗の霊魂観・深川宣暢
真宗の霊魂観・清基秀紀
清沢満之における「霊魂」・田村晃徳
三遊亭圓朝の霊魂観・野口圭也
東西霊性交流における禅の霊魂観・安永祖堂
シヴァ教再認識派の知我不異論と仏教無我論批判・川尻洋平
修道論における caitanya と jiva・浅野玄誠
世親のアートマン批判・兵藤一夫
『賢愚経』における霊的精神・三谷真澄
アビダルマ仏教における霊魂の存在について・齋藤滋
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600 (送料:¥300~)
日本仏教学会 編 、平楽寺書店 、2010年 、269, 188p 、22cm
函(少スレくすみ) ----- 仏教の霊魂観・村石恵照 魂のゆくえ・谷川泰教 漢訳仏典における霊魂不滅説・伊藤隆壽 鳩摩羅什の神滅論・河野訓 「続高僧伝』に記される「往生」・清田寂天 霊魂と「タマシイ」の間・門屋 温 空海の霊魂観・村上保壽 存在のあり方を決定するもの法華経力の一断面・間宮啓壬 霊魂観への視座・渡辺明照 道元禅師の霊魂観・吉田道興 曹洞宗の葬儀と霊魂観・中尾良信 曹洞宗における葬祭と教化をめぐる一考察・佐々木俊道 仏教における霊魂についての一考察・髙城宏明 日蓮檀越南条氏一族の死をめぐって・松村壽巖 税鸞における霊魂 観・小妻典文 浄土真宗における往生の主体・紅楳英顕 浄土真宗の霊魂観・深川宣暢 真宗の霊魂観・清基秀紀 清沢満之における「霊魂」・田村晃徳 三遊亭圓朝の霊魂観・野口圭也 東西霊性交流における禅の霊魂観・安永祖堂 シヴァ教再認識派の知我不異論と仏教無我論批判・川尻洋平 修道論における caitanya と jiva・浅野玄誠 世親のアートマン批判・兵藤一夫 『賢愚経』における霊的精神・三谷真澄 アビダルマ仏教における霊魂の存在について・齋藤滋
  • 単品スピード注文

汲古 (42)

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
770
古典研究会 [編]、汲古書院、2002、114+14p、21cm
表紙にすれあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

汲古 (42)

770
古典研究会 [編] 、汲古書院 、2002 、114+14p 、21cm
表紙にすれあり。

汲古 (35)

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
660
古典研究会 [編]、汲古書院、1999、80p、21cm
表紙裏表紙にすれあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

汲古 (35)

660
古典研究会 [編] 、汲古書院 、1999 、80p 、21cm
表紙裏表紙にすれあり。

汲古 (36)

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
715
古典研究会 [編]、汲古書院、1999、101p+11p、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

汲古 (36)

715
古典研究会 [編] 、汲古書院 、1999 、101p+11p 、21cm

汲古 (40)

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
660
古典研究会 [編]、汲古書院、2001、82+14p、21cm
表紙裏表紙にすれあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

汲古 (40)

660
古典研究会 [編] 、汲古書院 、2001 、82+14p 、21cm
表紙裏表紙にすれあり。

汲古 (39)

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
715
古典研究会 [編]、汲古書院、2001、66+14p、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

汲古 (39)

715
古典研究会 [編] 、汲古書院 、2001 、66+14p 、21cm

汲古 (37)

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
770
古典研究会 [編]、汲古書院、2000、116+12p、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

汲古 (37)

770
古典研究会 [編] 、汲古書院 、2000 、116+12p 、21cm

伊勢神宮 : 永遠の聖地 : 二〇一三年、式年遷宮へ

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
770
千種清美 著、ウェッジ、2010.8、213p、21cm
初版 カバー 帯つき 送料198円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

伊勢神宮 : 永遠の聖地 : 二〇一三年、式年遷宮へ

770
千種清美 著 、ウェッジ 、2010.8 、213p 、21cm
初版 カバー 帯つき 送料198円~

高田市史 第1巻

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
800
高田市史編集委員会 編、高田市、昭和33、1冊、22cm
A5 函ヤケスレイタミ 本体ヤケシミ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
高田市史編集委員会 編 、高田市 、昭和33 、1冊 、22cm
A5 函ヤケスレイタミ 本体ヤケシミ

近畿古文化論攷

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,800
橿原考古学研究所 編、吉川弘文館、1976、628p 図版14枚、22cm
目次
大和の古代文化 / 末永雅雄
大阪府国府遺跡出土の抜歯を伴う叉状研歯人骨追加資料 / 島五郎
考古地理学とその課題 / 藤岡謙二郎
遺跡分布よりみた古代地域の考察 / 伊達宗泰
考古学における古代文化の復元について / 島田暁
高床式建築考 / 網干善教
前方後円墳における築造企画の展開 / 上田宏範
古墳中期初頭前後の古墳 / 小島俊次
中期古墳の副葬品とその技術史的意義 / 北野耕平
伊勢湾沿岸の画文帯神獣鏡について / 澄田正一
飯蛸壺形土器と須恵器生産の問題 / 森浩一
組合式木棺について / 藤原光輝
八咫烏伝承の持つ歴史性 / 池田源太
宇陀の高城 / 角田文衛
日本古代における労働力の運営 / 酒詰仲男
藤原の宮の役民の作れる歌 / 吉永登
平城京の特殊条里 / 秋山日出雄
大和国家権力の交通的基礎 / 横田健一
建築遺跡調査の発展 / 浅野清
巨勢氏祖先伝承の成立過程 / 直木孝次郎
紀氏に関する一試考 / 岸俊男
穴師神社の一考察 / 井上薫
十輪寺結衆僧について / 平山敏治郎
漢代の博山炉 / 杉本憲司
川の水生昆虫の遷移 / 津田松苗
古代日本の住居跡から出土する桃核について / 小清水卓二
昭和38年刊の再版
函(少日焼け)本文小口僅かな紙シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,800
橿原考古学研究所 編 、吉川弘文館 、1976 、 628p 図版14枚 、 22cm
目次 大和の古代文化 / 末永雅雄 大阪府国府遺跡出土の抜歯を伴う叉状研歯人骨追加資料 / 島五郎 考古地理学とその課題 / 藤岡謙二郎 遺跡分布よりみた古代地域の考察 / 伊達宗泰 考古学における古代文化の復元について / 島田暁 高床式建築考 / 網干善教 前方後円墳における築造企画の展開 / 上田宏範 古墳中期初頭前後の古墳 / 小島俊次 中期古墳の副葬品とその技術史的意義 / 北野耕平 伊勢湾沿岸の画文帯神獣鏡について / 澄田正一 飯蛸壺形土器と須恵器生産の問題 / 森浩一 組合式木棺について / 藤原光輝 八咫烏伝承の持つ歴史性 / 池田源太 宇陀の高城 / 角田文衛 日本古代における労働力の運営 / 酒詰仲男 藤原の宮の役民の作れる歌 / 吉永登 平城京の特殊条里 / 秋山日出雄 大和国家権力の交通的基礎 / 横田健一 建築遺跡調査の発展 / 浅野清 巨勢氏祖先伝承の成立過程 / 直木孝次郎 紀氏に関する一試考 / 岸俊男 穴師神社の一考察 / 井上薫 十輪寺結衆僧について / 平山敏治郎 漢代の博山炉 / 杉本憲司 川の水生昆虫の遷移 / 津田松苗 古代日本の住居跡から出土する桃核について / 小清水卓二 昭和38年刊の再版 函(少日焼け)本文小口僅かな紙シミ)

午前零時の出獄 ポスター 日活映画 二谷英明 片桐竜一  香月美奈子 監督 山崎徳次郎 1963年 島田一男原作小川英中野顕彰 共同脚色 撮影萩原憲治 監督 山崎徳次郎原作 島田一男脚色 小川英 、 中野顕彰企画 林本博佳撮影 萩原憲治音楽 大森盛太郎美術 木村威夫編集 丹治睦夫録音 高橋三郎スチル 石川久宣照明 森年男全てを見る(12)キャスト片桐竜一 二谷英明芝山定次郎 川地民夫稲垣洋子 香月美奈子小島雪江 松原智恵子浅沼ナミ 白木マリサブ 市村博野毛 加藤武藤森 高城淳一村上部長刑事 松下達夫渡辺局長 清水将夫亀田 武藤章生立川 相原巨典北山 長弘四郎 田中滋大津 東郷秀美高橋春吉 佐々木孝丸榎本 小野良三木 藤岡重慶堺 河野弘小島 郷英治中川 上野山功一勝田 小柴隆石堂大作 小沢栄太郎弁護士 田中明夫松田所長 雪丘恵介小口医師 弘松三郎花屋の主人 紀原土耕おかみさん 福田トヨ菅 加原武門菅の仲間 玉井謙介記者A 守屋徹記者B 秋山耕志記者C 松丘清司記者D 三浜元高春組乾分A 久遠利三高春組乾分B 柴田新三高春組乾分C 浜口竜哉高春組乾分D 沢美鶴愚連隊A 立川博愚連隊B 藤竜也囚人A 小林亘囚人B 戸波志朗囚人C 高橋明看守 玉村駿太郎

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
3,500
51.5cm-39.5cm(TUTU棚16) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
51.5cm-39.5cm(TUTU棚16) 

高田市史 第1巻・第2巻・第3巻 計3冊(新潟県)

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
2,880 (送料:¥800~)
高田市史編集委員会 編、高田市役所/上越市、昭和33/55年、22cm、3冊
裸本。第1巻に開き癖有。個人蔵印有。三方にヤケ有。経年のヨゴレ・イタミ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

高田市史 第1巻・第2巻・第3巻 計3冊(新潟県)

2,880 (送料:¥800~)
高田市史編集委員会 編 、高田市役所/上越市 、昭和33/55年 、22cm 、3冊
裸本。第1巻に開き癖有。個人蔵印有。三方にヤケ有。経年のヨゴレ・イタミ有。
  • 単品スピード注文

藝術新潮 349号 1979年1月号 創刊30周年記念特大号 ◆目次記載あり 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1979-1、26cm
目次
随筆 猫の没落 / 阿部昭 /
随筆 幻のパテーを拾った話 / 土屋周三 /
随筆 妖怪地図から冥界図へ / 水木しげる /
随筆 さすらい人の墓碑 / 楠見千鶴子 /
随筆 モニュメント騒動記 / 梅屋雄 /
随筆 芸術の運命 / 高橋睦郎 /
随筆 豚と鯉と窯焚きと / 安倍安人 /
随筆 龍村平蔵氏の死 / 田中日佐夫 /

ガウディとの対話 / 岡本太郎 /
連載 西洋骨董亦一楽帖(1)イタリアの白陶 / 豊福知徳 /
新・観光バスの行かない…(13)武蔵国分寺・善明寺 / 岡部伊都子 /
世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(45) / 山田智三郎 /
カイエ・ダール 図説「火の路」--ペルセポリスから飛鳥へ / 松本清張 /

ローカル・ガイド(13)松江・出雲/全国版 <オフセット> 八重垣神社壁画/宍道湖の夕景/神魂神社/美須麻流の玉他 /
日本のデザイン(アート・ニューズ) /

アート・ニューズ <特集> 日本のデザイン 月・波・流れ・木・花=自然を抽象したデザイン 折り合い・けしき・ものづくし・見立て=複合したデザイン 記号・紋・○△・平行/斜=単純化したデザイン 赤・いろめ=色と形の総合など 時間と空間を同時的に表現した日本のデザインの特質を探る / 大岡信 ; 多田美波 /
アート・ニューズ <特集> 日本のデザイン <対談>
/ 大岡信 ; 多田美波 /
連載 日本のたくみ(1)扇はあそび / 白洲正子 /
連載 続・冬青庵楽事(1)ふるえる / 小林勇 /
気まぐれ美術館(61) / 洲之内徹 /
中国画人伝(25)趙之謙 / 陳舜臣 /

新連載 オーディオ 私の求める音 今月の音 二十世紀の名演奏家 音のミクロ・コスモス パーカッション・イン・オーディオ / 三善晃 ; 中村とうよう ; 粟津則雄 ; 高山辰雄 ; 高城重躬 /
その他
少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1979-1 、26cm
目次 随筆 猫の没落 / 阿部昭 / 随筆 幻のパテーを拾った話 / 土屋周三 / 随筆 妖怪地図から冥界図へ / 水木しげる / 随筆 さすらい人の墓碑 / 楠見千鶴子 / 随筆 モニュメント騒動記 / 梅屋雄 / 随筆 芸術の運命 / 高橋睦郎 / 随筆 豚と鯉と窯焚きと / 安倍安人 / 随筆 龍村平蔵氏の死 / 田中日佐夫 / ガウディとの対話 / 岡本太郎 / 連載 西洋骨董亦一楽帖(1)イタリアの白陶 / 豊福知徳 / 新・観光バスの行かない…(13)武蔵国分寺・善明寺 / 岡部伊都子 / 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(45) / 山田智三郎 / カイエ・ダール 図説「火の路」--ペルセポリスから飛鳥へ / 松本清張 / ローカル・ガイド(13)松江・出雲/全国版 <オフセット> 八重垣神社壁画/宍道湖の夕景/神魂神社/美須麻流の玉他 / 日本のデザイン(アート・ニューズ) / アート・ニューズ <特集> 日本のデザイン 月・波・流れ・木・花=自然を抽象したデザイン 折り合い・けしき・ものづくし・見立て=複合したデザイン 記号・紋・○△・平行/斜=単純化したデザイン 赤・いろめ=色と形の総合など 時間と空間を同時的に表現した日本のデザインの特質を探る / 大岡信 ; 多田美波 / アート・ニューズ <特集> 日本のデザイン <対談> / 大岡信 ; 多田美波 / 連載 日本のたくみ(1)扇はあそび / 白洲正子 / 連載 続・冬青庵楽事(1)ふるえる / 小林勇 / 気まぐれ美術館(61) / 洲之内徹 / 中国画人伝(25)趙之謙 / 陳舜臣 / 新連載 オーディオ 私の求める音 今月の音 二十世紀の名演奏家 音のミクロ・コスモス パーカッション・イン・オーディオ / 三善晃 ; 中村とうよう ; 粟津則雄 ; 高山辰雄 ; 高城重躬 / その他 少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します

日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代 造像銘記篇 第16巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
36,300
水野敬三郎/西川杏太郎/田邉三郎助/副島弘道/山本 勉/根立研介/武笠朗/岩田茂樹/奧健夫 編、中央・・・
彫刻史研究に新たな展望を開いた『日本彫刻史基礎資料集成平安時代篇』に続き、待望の「鎌倉時代造像銘記篇」刊行。
本書は、鎌倉時代(文治元年一一八五‐元弘三年正慶二年、一三三三)の彫刻作品のうち、作品またはこれと一具をなす光背・台座・天蓋等に、銘記・納入品等を有し、製作時期を特定できるものの資料集成である。

必要な基礎データと詳細な写真を掲載する、日本彫刻史研究に必備の書『日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代造像銘記篇』第二期全8巻いよいよ刊行開始。第二期では正嘉元年(1257)から正安2年(1300)までの約240件を掲載。うち第16巻では永仁7年(1299)から正安2年(1300)までの造像銘記や像内納入品を有する9件14体、また調査で新しく年紀の発見された32件63体を補遺として収録。

目次

地蔵菩薩像(兵庫・観音寺 永仁七年(一二九九))
阿弥陀如来及び右脇侍像(神奈川・蓮乗院 正安元年(一二九九))
阿弥陀如来及び両脇侍像(神奈川・浄光明寺 正安元年(一二九九))
阿弥陀如来像(香川・個人蔵 正安元年(一二九九))
大黒天像(滋賀・延暦寺 正安二年(一三〇〇))
十一面観音菩薩像(大阪・金禅寺 正安二年(一三〇〇))
円鑑禅師像(佐賀・高城寺 正安二年(一三〇〇))
阿弥陀如来及び両脇侍像(千葉・清光寺 正安二年(一三〇〇))
毘沙門天像(奈良・唐招提寺 正安二年(一三〇〇))
阿弥陀如来像(滋賀・西願寺 文治四年(一一八八))〔ほか〕

お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
36,300
水野敬三郎/西川杏太郎/田邉三郎助/副島弘道/山本 勉/根立研介/武笠朗/岩田茂樹/奧健夫 編 、中央公論美術出版 、2020年2月 、図版篇340頁 解説篇324頁 、A4判上製函入(2分冊)
彫刻史研究に新たな展望を開いた『日本彫刻史基礎資料集成平安時代篇』に続き、待望の「鎌倉時代造像銘記篇」刊行。 本書は、鎌倉時代(文治元年一一八五‐元弘三年正慶二年、一三三三)の彫刻作品のうち、作品またはこれと一具をなす光背・台座・天蓋等に、銘記・納入品等を有し、製作時期を特定できるものの資料集成である。 必要な基礎データと詳細な写真を掲載する、日本彫刻史研究に必備の書『日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代造像銘記篇』第二期全8巻いよいよ刊行開始。第二期では正嘉元年(1257)から正安2年(1300)までの約240件を掲載。うち第16巻では永仁7年(1299)から正安2年(1300)までの造像銘記や像内納入品を有する9件14体、また調査で新しく年紀の発見された32件63体を補遺として収録。 目次 地蔵菩薩像(兵庫・観音寺 永仁七年(一二九九)) 阿弥陀如来及び右脇侍像(神奈川・蓮乗院 正安元年(一二九九)) 阿弥陀如来及び両脇侍像(神奈川・浄光明寺 正安元年(一二九九)) 阿弥陀如来像(香川・個人蔵 正安元年(一二九九)) 大黒天像(滋賀・延暦寺 正安二年(一三〇〇)) 十一面観音菩薩像(大阪・金禅寺 正安二年(一三〇〇)) 円鑑禅師像(佐賀・高城寺 正安二年(一三〇〇)) 阿弥陀如来及び両脇侍像(千葉・清光寺 正安二年(一三〇〇)) 毘沙門天像(奈良・唐招提寺 正安二年(一三〇〇)) 阿弥陀如来像(滋賀・西願寺 文治四年(一一八八))〔ほか〕 お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。

日本地域史研究

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
3,000
村上直先生還暦記念出版の会【編】、文献出版、667p、21cm(A5)
函、本体概ね良好。値札剝痕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
村上直先生還暦記念出版の会【編】 、文献出版 、667p 、21cm(A5)
函、本体概ね良好。値札剝痕

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000