JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
眠り男の歌 高野民雄詩集
眠り男の歌高野民雄詩集
高野民雄詩集 眠り男の歌
(詩誌) 青鰐 第1~23号(1959年3月15日~1961年3月) 計23冊
高野民雄飛行機リトグラフ6種
空の井戸
眠り男の歌
長い長い道
バッテン 3号
バッテン 第8号別冊
詩集眠り男の歌
現代詩手帖 1961年9月(第4巻第9号)―新しい展開期―三十才の詩人たち(平井照敏)、二十代詩人の特質(武田文章)、1960年代の詩人たち―魂の色(香川紘子)、闘争がいっぱい(田屋正保)、鼠たち(高野民雄)、幽閉(山本道子)、街角に吠える(佐藤文夫)ほか
バッテン 3号
バツテンBATTEN 第8号別冊
詩集 長い長い道
眠り男の歌 詩集
詩学 昭和51年1月号 第31巻第1号 通巻307号 欄外(会田網雄)ほか
凶区 25号
(雑誌)バッテン 第6号
詩学 昭和51年1月号
(雑誌)バッテン 第2号
(雑誌)バッテン 第7号別冊 特集SCREEN, STAG, T・V
バッテン 11号(終刊号) グループ・バツテン略年譜 彦坂紹男編 天沢退二郎・秋元潔・鈴木志郎康・彦坂紹男・高野民雄・藤田治・山本道子・渡辺武信 出版社 グループX 刊行年 1964年2月25日 ページ数 表紙含12p サイズ 214x153mm
(雑誌)バッテン 第8号+8号別冊 2冊
季刊吟遊 2号 特集現代詩2 幻の詩誌をもとめて
バッテン7号 高野民雄 山本道子 藤田治 鈴木志郎康 天沢退二郎 渡辺武信 秋元潔 彦坂紹男
現代詩手帖 1968年9月号 特集/天沢退二郎 対談/現代文学における詩の展開ー野間宏×天沢退二郎 天沢退二郎についてー宇佐美圭司、三木卓、磯田光一、金井美恵子、退二郎錯誤ー凶凶による天沢退二郎/菅谷規矩雄×鈴木志郎康×高野民雄×山本道子×渡辺武信 他 作品/天沢退二郎、友竹辰、長田弘、他 連載/種村李弘、月村敏行、寺山修司 他
凶区 19号、21号 表紙鈴木悦子2冊
詩集長い長い道 ペン署名入 初 天少シミ有 元パラ少日焼 装幀・井上洋介
現代詩手帖 11(5)
現代詩手帖 11(8)
現代詩手帖 11(9)
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。