文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「106・107」の検索結果
150件

はろー房総 第103・104・106・107号

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
東京電力 千葉支店、平 6~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

はろー房総 第103・104・106・107号

2,200
東京電力 千葉支店 、平 6~

106・107

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

童話雑誌 びわの実学校 103・104・106・107・坪田譲治追悼号 (5冊一括)

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
3,300
坪田譲治(編集)、講談社、1981~1982年、5冊
スマートレター サイズ25x17cm 厚さ2cm 重量1kg 料金210円 レターパックライト サイズ34x24.8cm 厚さ3cm 重量4kg 料金430円 レターパックプラス サイズ34x24.8cm 重量4kg 対面 料金600円 其の他のサイズは定形外及びゆうパック(送料は地域別にて別途お知らせ致します)いずれかお安い方にてお送りします。 ご注文後に送料を含めた金額をご連絡いたします。 発送は2営業日以内を基本といたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,300
坪田譲治(編集) 、講談社 、1981~1982年 、5冊

大森曹玄(一声)氏談話速記録

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
4,400
内政史研究資料106、107集、昭46
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大森曹玄(一声)氏談話速記録

4,400
内政史研究資料106、107集 、昭46

考課状 第93・94・106・107・111~115・118・126・藤原社長説明要領 14冊

三書樓
 東京都文京区弥生
14,000
王子製紙株式会社編、大正9~昭和12年
A5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

考課状 第93・94・106・107・111~115・118・126・藤原社長説明要領 14冊

14,000
王子製紙株式会社編 、大正9~昭和12年
A5

考古美術 101~108 7冊(106・107は合併号)

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
3,500
黄寿永・鄭永鎬他、韓国美術史学会、1969~、7
韓文 B5版
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 厚み3cm以内、重さ1kg以内は基本的にクリックポストで、それ以上はレターパック、ゆうパックで発送いたします。 クリックポストは185円、ゆうメール便は310~360円、レターパックライト・プラス、ゆうパックでお送りいたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

考古美術 101~108 7冊(106・107は合併号)

3,500
黄寿永・鄭永鎬他 、韓国美術史学会 、1969~ 、7
韓文 B5版

雑誌「レイル・マガジン」通巻106・107号

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,400
企画室ネコ、平成4、2
最強版!今なお現役1992Part 1・2(2冊)
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

雑誌「レイル・マガジン」通巻106・107号

1,400
、企画室ネコ 、平成4 、2
最強版!今なお現役1992Part 1・2(2冊)

都市の仮面 (署名・サイン入り)

真木書店
 大阪府八尾市志紀町
2,000 (送料:¥200~)
半村良 著、角川書店、1974、282p、20cm、1
署名・落款入り。本文106・107頁に挟んであった「新刊案内」のため106・107頁ヤケ、及びその前後数頁薄くヤケ 帯・カバー・本体共経年によるヤケ・シミ・傷み・汚れあり。通読に支障はありません。
倉庫休業の為土曜日・日曜日に頂きましたご注文の在庫確認及びお問い合わせ等の返信・発送は月曜日以降とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥200~)
半村良 著 、角川書店 、1974 、282p 、20cm 、1
署名・落款入り。本文106・107頁に挟んであった「新刊案内」のため106・107頁ヤケ、及びその前後数頁薄くヤケ 帯・カバー・本体共経年によるヤケ・シミ・傷み・汚れあり。通読に支障はありません。
  • 単品スピード注文

城 No.10~138 内32冊

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
20,900 (送料:¥550~)
昭和39~平成4年、関西城郭研究会 32冊、A5判、32冊
欠号16~104.106.107.110~112.116.121.130
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

城 No.10~138 内32冊

20,900 (送料:¥550~)
昭和39~平成4年 、関西城郭研究会 32冊 、A5判 、32冊
欠号16~104.106.107.110~112.116.121.130
  • 単品スピード注文

アサヒグラフ 支那戦線写真 第83・84・87・88・98・100・101・105・106・107・108・109・110・111・112・113・116・117号

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
45,000
朝日新聞社、昭和14年、18
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アサヒグラフ 支那戦線写真 第83・84・87・88・98・100・101・105・106・107・108・109・110・111・112・113・116・117号

45,000
朝日新聞社 、昭和14年 、18

雑誌「鉄道ジャーナル」(10巻106・107号)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
2,000
鉄道ジャーナル社、昭和51、2
特集・新時代の鉄道<第1・2部>/背少痛
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

雑誌「鉄道ジャーナル」(10巻106・107号)

2,000
鉄道ジャーナル社 、昭和51 、2
特集・新時代の鉄道<第1・2部>/背少痛

工芸 106・107号 アイヌ文化特輯号帙入

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
33,000
金田一京助他、日本民芸協会、昭17
少シミ ヤケ 2冊 限1000
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

工芸 106・107号 アイヌ文化特輯号帙入

33,000
金田一京助他 、日本民芸協会 、昭17
少シミ ヤケ 2冊 限1000

『かなざわ郵便局ニュース』1959年8月31日(89号)/1961年6月25日(106・107号)、2部分〔発行地・金沢〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
金沢郵便局、1959/1961
総6頁、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『かなざわ郵便局ニュース』1959年8月31日(89号)/1961年6月25日(106・107号)、2部分〔発行地・金沢〕

1,100
、金沢郵便局 、1959/1961
総6頁、少シミ少疲

内政史研究資料 第106~107集 大森曹玄(一声)氏 談話速記録

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,050 (送料:¥350~)
-、内政史研究会、-、~2cm、1
表紙経年ヤケ。表紙経年シミ。小口経年シミ。小口経年ヤケ、背に書込。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

内政史研究資料 第106~107集 大森曹玄(一声)氏 談話速記録

1,050 (送料:¥350~)
- 、内政史研究会 、- 、~2cm 、1
表紙経年ヤケ。表紙経年シミ。小口経年シミ。小口経年ヤケ、背に書込。
  • 単品スピード注文

植物地理・分類研究(北陸の植物) 106・107・108・110・129・133・135・136 各号分売

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,000
里見信生(編集発行者)、植物地理・分類研究会、昭55~各、B5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

植物地理・分類研究(北陸の植物) 106・107・108・110・129・133・135・136 各号分売

1,000
里見信生(編集発行者) 、植物地理・分類研究会 、昭55~各 、B5判 

[雑誌]あるくみるきく 90・91・92・93・94・95・96・97・98・99・101・102・104・106・107・109・111・112・113・115・118・120・121・122・124・125・128・132・133・134・172号迄 分売一冊650円 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
650
宮本常一監修、日本観光文化研究所、昭和49~
B5判冊子
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]あるくみるきく 90・91・92・93・94・95・96・97・98・99・101・102・104・106・107・109・111・112・113・115・118・120・121・122・124・125・128・132・133・134・172号迄 分売一冊650円 

650
宮本常一監修  、日本観光文化研究所 、昭和49~
B5判冊子

大森曹玄(一声)氏談話速記録 内政史研究資料 第106・107集 第1回昭和46年7月20日・第2回昭和46年7月28日

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
内政史研究会、118p、A5
背貼込 少ヤケ 少イタミ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
内政史研究会 、118p 、A5
背貼込 少ヤケ 少イタミ ISBN:**

京都の教育(99.100.101.102.103.104.105.106.107.108.117/118)

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
11,000
京都市教育委員会、京都市教育委員会、冊、26cm
表紙三方スレヨレ小キズシミ微ヤケ、本文概ね良好。1970-1973
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
11,000
京都市教育委員会 、京都市教育委員会 、冊 、26cm
表紙三方スレヨレ小キズシミ微ヤケ、本文概ね良好。1970-1973

七つの国の労働運動 上下巻 岩波新書黄106・107 <岩波新書>

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
990
G.マルチネ 著 ; 熊田亨 訳、岩波書店、1979-80、2冊、18cm、2
初版 天にやけしみあり。送料198円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

七つの国の労働運動 上下巻 岩波新書黄106・107 <岩波新書>

990
G.マルチネ 著 ; 熊田亨 訳 、岩波書店 、1979-80 、2冊 、18cm 、2
初版 天にやけしみあり。送料198円~

松江に於ける小泉八雲(出雲に於る小泉八雲)

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
4,000
根岸磐井著、松江八雲会、昭5、118頁、B6判
初版 表紙と中表紙の題名が異なります(出雲が中表紙) 本文乱丁有り(98.99頁、102.103頁、106.107頁が前後逆)
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。 ・本の発送手段はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど、追跡番号付きのものになります。普通郵便やゆうメールなどを御希望の際は御注文時にその旨御明記下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

松江に於ける小泉八雲(出雲に於る小泉八雲)

4,000
根岸磐井著 、松江八雲会 、昭5 、118頁 、B6判
初版 表紙と中表紙の題名が異なります(出雲が中表紙) 本文乱丁有り(98.99頁、102.103頁、106.107頁が前後逆)

からだの科学 1982年NO.106.107. 1984年NO.115.116.119.120. 1985年NO.121.122.123.125.126. 1986年NO.127.128.129.130.131. 1987年NO.132.136. 1989年NO.149. 1995年NO.181.182.183. (22冊) 【バラ売り可各\700円です】

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
9,000
日本評論社、22冊
経年並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

からだの科学 1982年NO.106.107. 1984年NO.115.116.119.120. 1985年NO.121.122.123.125.126. 1986年NO.127.128.129.130.131. 1987年NO.132.136. 1989年NO.149. 1995年NO.181.182.183. (22冊) 【バラ売り可各\700円です】

9,000
、日本評論社 、22冊
経年並上

俳諧 稲舟集  第96・102・103・104・106・107・108・109・112号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
20,670
小松重義 編輯、雪窓庵松乙ほか、藻江社(発行人 佐藤要人 羽前国最上郡豊里村大字京塚1058番地) ・・・
130丁、金属活字版、綴じ穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

俳諧 稲舟集  第96・102・103・104・106・107・108・109・112号

20,670
小松重義 編輯、雪窓庵松乙ほか 、藻江社(発行人 佐藤要人 羽前国最上郡豊里村大字京塚1058番地) 発行、新庄活版所 印刷 、明治35年(1902年)1月25日-明治36年(1902年)9月25日発行 、合本1冊(9冊)
130丁、金属活字版、綴じ穴

電気基礎1・2演習ノート―電気基礎1・2(工業106・107)準拠

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,161 (送料:¥350~)
0、実教出版、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください)・・・
▼ 別冊解答付 ▼ 紙面:読み癖 ▼ 紙面:数頁に鉛筆等の書込み▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,161 (送料:¥350~)
、実教出版 、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、119 、単行本
▼ 別冊解答付 ▼ 紙面:読み癖 ▼ 紙面:数頁に鉛筆等の書込み▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
  • 単品スピード注文

宮沢賢治童話選集1 ふたごの星

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
4,000
宮沢賢治、大日本雄弁会講談社、1948・初版、1
カバー破れ・汚れあり、口絵(106~107頁間のもの)補修あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
宮沢賢治 、大日本雄弁会講談社 、1948・初版 、1
カバー破れ・汚れあり、口絵(106~107頁間のもの)補修あり

大森曹玄(一声)氏談話速記録 内政史研究資料第106・107集

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
4,000
内政史研究会、昭46、1冊
表紙に図書用保護フィルム貼付有
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大森曹玄(一声)氏談話速記録 内政史研究資料第106・107集

4,000
内政史研究会 、昭46 、1冊
表紙に図書用保護フィルム貼付有

軍事史学 通巻106・107号 第二次世界大戦(二)真珠湾前後/第121・122号 第二次世界大戦(三)終戦

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,300 (送料:¥600~)
軍事史学会・編集、錦正社、平3/平7、2冊
大学除籍本 表紙と見返しに所蔵印と消印あり。その他は特に問題ありません。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

軍事史学 通巻106・107号 第二次世界大戦(二)真珠湾前後/第121・122号 第二次世界大戦(三)終戦

3,300 (送料:¥600~)
軍事史学会・編集 、錦正社 、平3/平7 、2冊
大学除籍本 表紙と見返しに所蔵印と消印あり。その他は特に問題ありません。
  • 単品スピード注文

大森曹玄(一声)氏談話速記録 第1・2回

金沢書店
 東京都中野区東中野
4,400
内政史研究会、昭46、1冊
内政史研究資料第106・107集 ヤケ B5 118頁 第1回:昭和46年7月20日 第2回:昭和46年7月28日
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大森曹玄(一声)氏談話速記録 第1・2回

4,400
、内政史研究会 、昭46 、1冊
内政史研究資料第106・107集 ヤケ B5 118頁 第1回:昭和46年7月20日 第2回:昭和46年7月28日

写真説明 柔道図解

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
5,000
武究会・編、金竜堂書店、昭和13年、1冊
198頁、裸本、並本、少水ぬれ、背下部2cm欠、綴じゆるみ、106、107、110、111頁の4頁欠。製版・印刷の段階で欠落した模様。P105の裏面がP108、P109の裏面がP112となっています
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
武究会・編 、金竜堂書店 、昭和13年 、1冊
198頁、裸本、並本、少水ぬれ、背下部2cm欠、綴じゆるみ、106、107、110、111頁の4頁欠。製版・印刷の段階で欠落した模様。P105の裏面がP108、P109の裏面がP112となっています

(詩誌) 兆 第69~107号(1991年1月7日~2000年7月25日)のうち計19冊

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
10,000
林嗣夫、石川逸子、奥村泉、小松弘愛、増田耕三、与那覇幹夫、清岳こう、山本泰生、由沙まや呼、兆同人、1・・・
第69、75、76、78、79、81、85,86、88~91、96~98、101、102、106、107号ヤケ。汚れ。斑ジミ。折れ・シワ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(詩誌) 兆 第69~107号(1991年1月7日~2000年7月25日)のうち計19冊

10,000
林嗣夫、石川逸子、奥村泉、小松弘愛、増田耕三、与那覇幹夫、清岳こう、山本泰生、由沙まや呼 、兆同人 、1991-2000
第69、75、76、78、79、81、85,86、88~91、96~98、101、102、106、107号ヤケ。汚れ。斑ジミ。折れ・シワ。線引き等なし。

月刊専門料理1996年9月 レストランのデザートは今

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
660
柴田書店、平8、280×207mm
定価1400円 280×207mm 小口に少しヤケ、埃ヤケ、腹・43・106・107・116・117Pのページ端に少しよごれがありますが、その他に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

月刊専門料理1996年9月 レストランのデザートは今

660
、柴田書店 、平8 、280×207mm
定価1400円 280×207mm 小口に少しヤケ、埃ヤケ、腹・43・106・107・116・117Pのページ端に少しよごれがありますが、その他に目立ったよごれ、傷みはありません

放送ニュース解説 1号~111号 不揃い73冊

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
25,000 (送料:¥770~)
日本放送協会、日本放送出版協会、昭和12-15
ヤケシミ強、98・111号裏表紙破れ、裏表紙に鉛筆書き込みあるものあり
昭和12年1号~3号・特別号、4号~34号、36~44号、46・48・49号、51~56号、
59、60、62、66、70、71、73、74、82、83、85、96、98、99、100、106、107、108、110、111号の不揃い73冊です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
25,000 (送料:¥770~)
日本放送協会 、日本放送出版協会 、昭和12-15
ヤケシミ強、98・111号裏表紙破れ、裏表紙に鉛筆書き込みあるものあり 昭和12年1号~3号・特別号、4号~34号、36~44号、46・48・49号、51~56号、 59、60、62、66、70、71、73、74、82、83、85、96、98、99、100、106、107、108、110、111号の不揃い73冊です。
  • 単品スピード注文

一休さん 1・2 (ひかりのくにテレビ絵本106・107) 2冊 

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
2,500 (送料:¥185~)
大川久男:脚本/東映動画:作画/総監修:坂梨湊/作画監修:矢吹公郎、各14p、26×18.2㎝、1
カバー無し冊子。2巻9・10ページ目に細かいヤケシミあり。全体に表紙縁角に少擦れイタミ、小口三方及びページ縁にヤケがありますがそれ以外は概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥185~)
大川久男:脚本/東映動画:作画/総監修:坂梨湊/作画監修:矢吹公郎  、各14p 、26×18.2㎝ 、1
カバー無し冊子。2巻9・10ページ目に細かいヤケシミあり。全体に表紙縁角に少擦れイタミ、小口三方及びページ縁にヤケがありますがそれ以外は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

大日本仏教全書 (史伝部 1) 99・100・101・102・103・104・105・106・107・108・109・110・111・112 計14冊 復刻版

松野書店
 大阪府大阪市北区本庄西
48,000
仏書刊行会 編、名著普及会、昭和54年
外函・函・ビニールカバー付 A5判14冊 外函ヤケ痛み書名貼付け 函ヤケ 中表紙全冊蔵印あり 本文は良好です (写真をクリックして下さい追加の写真が5点あります その画面で各写真をクリックすると拡大してご覧になれます) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
48,000
仏書刊行会 編 、名著普及会 、昭和54年
外函・函・ビニールカバー付 A5判14冊 外函ヤケ痛み書名貼付け 函ヤケ 中表紙全冊蔵印あり 本文は良好です (写真をクリックして下さい追加の写真が5点あります その画面で各写真をクリックすると拡大してご覧になれます) 

[同人誌]短詩形文学 昭和37年6月〜19冊

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
5,000
編集発行人/宮城謙一 編集同人(No.102現在)/日野きく、斎藤珠江、山崎芳江、水野昌雄、千葉謙太・・・
各、A5判16ページ 綴じ穴があります No.102(昭和37年6 第10巻第5号).106.107.108.#11;No.109(38年1・2).110.111.113.117.No.120(39年2).121.122.123.124.125.126.128.#11;No.129(誤植128).131(40年4 第13巻第3号)
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

[同人誌]短詩形文学 昭和37年6月〜19冊

5,000
編集発行人/宮城謙一 編集同人(No.102現在)/日野きく、斎藤珠江、山崎芳江、水野昌雄、千葉謙太郎 、短詩形文学発行所(東京) 、昭37 、19
各、A5判16ページ 綴じ穴があります No.102(昭和37年6 第10巻第5号).106.107.108.#11;No.109(38年1・2).110.111.113.117.No.120(39年2).121.122.123.124.125.126.128.#11;No.129(誤植128).131(40年4 第13巻第3号)

『THE TEITOZA』 №6~№293内41部

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
33,000
帝都座 (四谷区新宿)、昭6~11
四六判 各8P
日活直営「帝都座」の週刊上映プログラム。在NO.=6・11・24・27・28・30・33・35・36・39・41・42・51・54・56・60・71・77・81・82・102・104・106・107・111・114・125・139・141・142・150・152・169・233・251・293と、NO.表記が見られない5部(昭8・9年刊)の計41部一括。
半数程の号に「日活太秦撮影所通信」掲載。一部に少イタミ有。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■送料表示義務化により弊舎掲載品は全て「初期値」が表示されており、実際の送料と異なる場合がございます。1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■発送業務は平日のみとなります。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『THE TEITOZA』 №6~№293内41部

33,000
帝都座 (四谷区新宿) 、昭6~11
四六判 各8P 日活直営「帝都座」の週刊上映プログラム。在NO.=6・11・24・27・28・30・33・35・36・39・41・42・51・54・56・60・71・77・81・82・102・104・106・107・111・114・125・139・141・142・150・152・169・233・251・293と、NO.表記が見られない5部(昭8・9年刊)の計41部一括。 半数程の号に「日活太秦撮影所通信」掲載。一部に少イタミ有。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

唐懐素自叙帖真迹

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
文物出版社、1986年、1冊 (頁付なし)、26cm、1冊
少スレ・少ヤケ・三方少ヤケ・表紙上部少凹みシワ・裏表紙に日付記載(ペン)、印・扉ページに印あり。本文少ヤケあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

唐懐素自叙帖真迹

500
、文物出版社 、1986年 、1冊 (頁付なし) 、26cm 、1冊
少スレ・少ヤケ・三方少ヤケ・表紙上部少凹みシワ・裏表紙に日付記載(ペン)、印・扉ページに印あり。本文少ヤケあり。

エスの本 ―無意識の探究

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,000
ゲオルク・グロデック 岸田秀・山下公子 訳、誠信書房、1992年、419p、四六判ハードカバー、1冊
第2刷  カバー 帯
カバー少ヤケ・平擦れ少汚れ・背や平上縁ヨレ、帯擦れ、小口わずかな汚れ、後見返し遊び紙に値札剥し跡があります。本文は鉛筆線引き(当店で一定消し済み)とp98、101、104、106、107、110、111、175~178、190、191、368、370~376などにボールペン線引き・書き入れがあります。本文頁に使用感のムレ、頁下縁に汚れのある頁があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
ゲオルク・グロデック 岸田秀・山下公子 訳 、誠信書房 、1992年 、419p 、四六判ハードカバー 、1冊
第2刷  カバー 帯 カバー少ヤケ・平擦れ少汚れ・背や平上縁ヨレ、帯擦れ、小口わずかな汚れ、後見返し遊び紙に値札剥し跡があります。本文は鉛筆線引き(当店で一定消し済み)とp98、101、104、106、107、110、111、175~178、190、191、368、370~376などにボールペン線引き・書き入れがあります。本文頁に使用感のムレ、頁下縁に汚れのある頁があります。

大分県地方史 31、32・33、35、36・37、41、42、43・44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、78、79、80・81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96・97、98、99、100、101、102、103、104、105、106、107、108、109、110、111、112、113、114、115、116、117、118、119、120、121、122、123、124、125、126、127、128、129、130、131、132、133、134、135、136、137、138、139、140、141、142、143、144、145、146、147、148・149、150、151、152、153、154、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164、165、166、167・168、169、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、180、181、182、183、184、185、186、187、188、189、190、191、192、193、195、196、197、198、199、200、201、202(150冊)  

森書房
 大分県大分市大道町
33,000 (送料:¥0~)
大分県地方史研究会、昭和38年(1963年)12月-平成19年(2007)3月、150冊
背表紙ヤケ。 経年劣化(紙質)の為酸化したものあります。表紙・裏表紙に少書き込みあり、本文中に書込みがある可能性がありますが通読に問題無しと評価しました。 / 31、32・33、35、36・37(清原博士追悼号)、41、42、43・44、45、46、47(勤王志士青木猛比古特集)、48(志士本好千座特集)49、50(明治特集号)51、52、53、56、57(民俗特集号)、58、59、60(民俗特集号)、61(続民俗特集号)、62、63、64(民俗特集号)、65(立川輝信先生追悼号)、66、67(民俗特集号)、68、69、78、79、80・81合輯号(藩政史特集1)、82(民俗特集号)、83、84(豊後国府研究小特集号)、85(藩政史特集2)、86(民俗特集号)、87(美術史特集号)、88、89(藩政史特集3)、90(藩政史特集4)、91(民俗特集号)、92(近代史特集)、93、94(中世史特集)、95、96・97合輯号(近代史特集)、98、99、100、101、102、103、104、105、106、107、108、109(中世史特集)、110、111、112(古代史小特集)、113、114、115、116、117(歴史考古学特集)、~、130(八幡小特集1)、131、132、133(八幡小特集2)、134、135、136、137(大分県の中・近世墳墓特集)、138、139、140、141、142、143(中世城郭特集その1)、144、145、146(八幡小特集3)、147、148・149(合併号)、150(創立40周年記念特集)、151、152、153、154(開発史特集)、155、156、157(中・近世城郭特集2)、158、159、160、161、162、163、164(近代教育史特集)、165、166(渡辺澄夫先生追悼号1)、167・168合併号(渡辺澄夫先生追悼号2)、169、170~179、180~189、190、191(特集『文化財の保護と活用』)、192(50周年記念特集『市町村合併と文化財のゆくえ』)、193(50周年記念特集号『50年のあゆみ』)、195、196、197、198、199、200(先史考古学特集)、201、202


------------------

本品は送料込みの価格です。(国内限定)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
33,000 (送料:¥0~)
大分県地方史研究会 、昭和38年(1963年)12月-平成19年(2007)3月 、150冊
背表紙ヤケ。 経年劣化(紙質)の為酸化したものあります。表紙・裏表紙に少書き込みあり、本文中に書込みがある可能性がありますが通読に問題無しと評価しました。 / 31、32・33、35、36・37(清原博士追悼号)、41、42、43・44、45、46、47(勤王志士青木猛比古特集)、48(志士本好千座特集)49、50(明治特集号)51、52、53、56、57(民俗特集号)、58、59、60(民俗特集号)、61(続民俗特集号)、62、63、64(民俗特集号)、65(立川輝信先生追悼号)、66、67(民俗特集号)、68、69、78、79、80・81合輯号(藩政史特集1)、82(民俗特集号)、83、84(豊後国府研究小特集号)、85(藩政史特集2)、86(民俗特集号)、87(美術史特集号)、88、89(藩政史特集3)、90(藩政史特集4)、91(民俗特集号)、92(近代史特集)、93、94(中世史特集)、95、96・97合輯号(近代史特集)、98、99、100、101、102、103、104、105、106、107、108、109(中世史特集)、110、111、112(古代史小特集)、113、114、115、116、117(歴史考古学特集)、~、130(八幡小特集1)、131、132、133(八幡小特集2)、134、135、136、137(大分県の中・近世墳墓特集)、138、139、140、141、142、143(中世城郭特集その1)、144、145、146(八幡小特集3)、147、148・149(合併号)、150(創立40周年記念特集)、151、152、153、154(開発史特集)、155、156、157(中・近世城郭特集2)、158、159、160、161、162、163、164(近代教育史特集)、165、166(渡辺澄夫先生追悼号1)、167・168合併号(渡辺澄夫先生追悼号2)、169、170~179、180~189、190、191(特集『文化財の保護と活用』)、192(50周年記念特集『市町村合併と文化財のゆくえ』)、193(50周年記念特集号『50年のあゆみ』)、195、196、197、198、199、200(先史考古学特集)、201、202 ------------------ 本品は送料込みの価格です。(国内限定)
  • 単品スピード注文

物質創造史 世界大思想全集 87

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,500
エドウィン・スロッソン著、須澤官一郎・蝋山芳郎 共訳、春秋社、昭和9年、305p、B6判、1冊
非売品 初版 函 ランクC 函:ヤケ汚れ・角縁スレ経年並上(函にグラシン紙保護カバー:口の内側で糊留め)、本体にグラシン紙保護カバー(見開きと見返しに糊留め)、表紙:経年ヤケ汚れ並・表表紙に部分シミ強、背表紙のヤケ強、天:ヤケと埃汚れ強・茶シミやや強、小口:ヤケ強・茶シミやや強、地:ヤケやや強・少シミ・背近くにSのゴム印、見開き(表表紙裏)上部に番号シール貼り、見開きの遊び紙切り取り、扉に蔵書印消し跡、見返し(裏表紙裏)と遊び紙に新聞の絵図切り取り貼付・遊び紙に蔵書印消し跡、赤鉛筆線引き:1、2、94~97、99、103、106、107、109、110、221、222、225、225、227~230、233、234、236~239頁(大部分は1~2行、99、224、237頁に4行、239頁に5行)、本文と周縁余白に経年による汚れシミがままあるが、読むにはさほど差障りはないと思われる。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

物質創造史 世界大思想全集 87

1,500
エドウィン・スロッソン著、須澤官一郎・蝋山芳郎 共訳 、春秋社 、昭和9年 、305p 、B6判 、1冊
非売品 初版 函 ランクC 函:ヤケ汚れ・角縁スレ経年並上(函にグラシン紙保護カバー:口の内側で糊留め)、本体にグラシン紙保護カバー(見開きと見返しに糊留め)、表紙:経年ヤケ汚れ並・表表紙に部分シミ強、背表紙のヤケ強、天:ヤケと埃汚れ強・茶シミやや強、小口:ヤケ強・茶シミやや強、地:ヤケやや強・少シミ・背近くにSのゴム印、見開き(表表紙裏)上部に番号シール貼り、見開きの遊び紙切り取り、扉に蔵書印消し跡、見返し(裏表紙裏)と遊び紙に新聞の絵図切り取り貼付・遊び紙に蔵書印消し跡、赤鉛筆線引き:1、2、94~97、99、103、106、107、109、110、221、222、225、225、227~230、233、234、236~239頁(大部分は1~2行、99、224、237頁に4行、239頁に5行)、本文と周縁余白に経年による汚れシミがままあるが、読むにはさほど差障りはないと思われる。  

横浜市電 上下2冊揃 <RM library 119> 上(戦災までの歴史とその車輌) 下(戦後の歴史とその車輛)

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200 (送料:¥200~)
岡田誠一, 澤内一晃 著、ネコ・パブリッシング、2009、26cm、2冊
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
岡田誠一, 澤内一晃 著 、ネコ・パブリッシング 、2009 、26cm 、2冊
  • 単品スピード注文

分業論 <法律学経済学研究叢書 ; 第13冊>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
3,000
高田保馬 著、京都法学会、大正2、197p、23cm
初版。表紙に経年劣化によるヤケ・点シミ・ヨゴレ。背に欠け・擦れ。見返しに点シミ。本紙に経年劣化によるヤケ、赤鉛筆による線引、黒ペンによる少書込あり。一〇六~一〇七頁に栞の跡・シミがございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

分業論 <法律学経済学研究叢書 ; 第13冊>

3,000
高田保馬 著 、京都法学会 、大正2 、197p 、23cm
初版。表紙に経年劣化によるヤケ・点シミ・ヨゴレ。背に欠け・擦れ。見返しに点シミ。本紙に経年劣化によるヤケ、赤鉛筆による線引、黒ペンによる少書込あり。一〇六~一〇七頁に栞の跡・シミがございます。

池田大作全集 92冊 巻数は以下の通り 1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・27・28・36・37・38・39・40・41・42・43・44・45・50・56・57・59・60・61・62・63・64・68・69・70・71・72・73・74・75・76・77・78・79・80・81・82・83・84・85・86・87・88・89・90・91・92・93・102・103・104・105・106・107・108・109・110・118・119・120・121・122・123・126・127・129・130

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
38,500
池田大作、聖教新聞社、昭63~平17、A5判、92冊
目立ったよごれ、傷みはありません。函帯(1・5・18・19・24~39・50・72巻は帯欠)定価256888円A5判 函に極少しヤケ、くすみ、よごれがある巻があり、4・7・38・61・62・91・103・108巻巻函表面に少し疵、8・14巻函背角に少し当たりツブレ、13巻函に凹み疵・よごれがあります 書籍本体は、5・7・10・11・19・20・25・36・39・40・108・127巻の小口に少し埃ヤケ、12・44・70・72・109・123巻小口に極細かいよごれ、14巻裏表紙腹側下角に少し当たりツブレ、119巻背に少しヤケがありますが、その他に目立ったよごれ、傷みはなく、書籍の中もきれいです 帯にヤケ、帯に破れ、少し欠けがある巻があり、22巻帯はシミがあります
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

池田大作全集 92冊 巻数は以下の通り 1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・27・28・36・37・38・39・40・41・42・43・44・45・50・56・57・59・60・61・62・63・64・68・69・70・71・72・73・74・75・76・77・78・79・80・81・82・83・84・85・86・87・88・89・90・91・92・93・102・103・104・105・106・107・108・109・110・118・119・120・121・122・123・126・127・129・130

38,500
池田大作 、聖教新聞社 、昭63~平17 、A5判 、92冊
目立ったよごれ、傷みはありません。函帯(1・5・18・19・24~39・50・72巻は帯欠)定価256888円A5判 函に極少しヤケ、くすみ、よごれがある巻があり、4・7・38・61・62・91・103・108巻巻函表面に少し疵、8・14巻函背角に少し当たりツブレ、13巻函に凹み疵・よごれがあります 書籍本体は、5・7・10・11・19・20・25・36・39・40・108・127巻の小口に少し埃ヤケ、12・44・70・72・109・123巻小口に極細かいよごれ、14巻裏表紙腹側下角に少し当たりツブレ、119巻背に少しヤケがありますが、その他に目立ったよごれ、傷みはなく、書籍の中もきれいです 帯にヤケ、帯に破れ、少し欠けがある巻があり、22巻帯はシミがあります

日本美術工芸 通巻395号(昭和46年8月号) 地獄と極楽

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本美術工芸社
地獄と極楽(愛媛県立美術館展より) / 木村重信 / 7~14
隠れたる美-7-長髪とひげづら / 原随園 / 15~22
想芸の譜-32-沈黙の立像 / 吉村貞司 / 24~32
古京年代記-7-飛鳥を遠み / 村井康彦 / 36~43
親鸞の美意識 / 中村敬三 / 46~51
女人の書-16-長谷川妙体--習字教育と女書 / 前田〔トシ〕子 / 54~57
やきものの美-20-牛戸 / 水尾比呂志 / 60~70
仏像の美-8-愛のほとけ / 望月信成 / 72~78
ウガンダの土器 / 森淳 / 80~87
須恵器-8-土と火の問題 / 田辺昭三 / 90~96
土俗の造形-8-木の炎 / 足立巻一 / 98~102
近代茶の湯人脈史-20-民芸と茶 / 熊倉功夫 / 108~114
絵巻入門-6-源氏絵の展開 / 宮次男 / 34~35
扁額の書-32-寺町筋の見識 / 榊莫山 / 58~59
壷法師独語/美味求真 / 上司海雲 / p88~89
民芸風土記/小代焼焼酎甕 / 外村吉之介 / p97~97
同心草-7-古丹波花生 / 満岡忠成 / 106~107
松永耳庵老かえりまさず / 細見古香庵 / p115~115
京の庭/ながれ / 奥田政友 / p116~117
時評/展覧会風景 / p23~23
二つの話題 / p44~45
一展一作 / p52~
背記入あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本美術工芸社
地獄と極楽(愛媛県立美術館展より) / 木村重信 / 7~14 隠れたる美-7-長髪とひげづら / 原随園 / 15~22 想芸の譜-32-沈黙の立像 / 吉村貞司 / 24~32 古京年代記-7-飛鳥を遠み / 村井康彦 / 36~43 親鸞の美意識 / 中村敬三 / 46~51 女人の書-16-長谷川妙体--習字教育と女書 / 前田〔トシ〕子 / 54~57 やきものの美-20-牛戸 / 水尾比呂志 / 60~70 仏像の美-8-愛のほとけ / 望月信成 / 72~78 ウガンダの土器 / 森淳 / 80~87 須恵器-8-土と火の問題 / 田辺昭三 / 90~96 土俗の造形-8-木の炎 / 足立巻一 / 98~102 近代茶の湯人脈史-20-民芸と茶 / 熊倉功夫 / 108~114 絵巻入門-6-源氏絵の展開 / 宮次男 / 34~35 扁額の書-32-寺町筋の見識 / 榊莫山 / 58~59 壷法師独語/美味求真 / 上司海雲 / p88~89 民芸風土記/小代焼焼酎甕 / 外村吉之介 / p97~97 同心草-7-古丹波花生 / 満岡忠成 / 106~107 松永耳庵老かえりまさず / 細見古香庵 / p115~115 京の庭/ながれ / 奥田政友 / p116~117 時評/展覧会風景 / p23~23 二つの話題 / p44~45 一展一作 / p52~ 背記入あり

日本美術工芸 通巻344号(昭和42年5月)  ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本美術工芸社、1967-05
口絵 / 肥前の磁器 / p7~
肥前磁器の様式美(上)--意匠・絵模様の推移 / 永竹威 / 13~21
棺--美の東西-17- / 原随園 / 24~32
安土城炎上--現夢幻-5- / 中村直勝 / 34~41
若葉の頃--日々是好日 / 久田宗也 / 44~48
武者のならい(下)--日本文化小史-11- / 村井康彦 / 50~60
皇帝の文字--文字の生い立ち-4- / 藤枝晃 / 64~69
御土居史話(5)--御土居の信仰 / 森谷尅久 / 100~103
関西の前衛-12- / 高橋亨 / 106~107
自分の眼--やきもの随想 / 秦秀雄 / 72~77
京焼(1)--和陶見どころ講座-21- / 佐藤雅彦 / 80~87
中国の白磁(2)--中国の陶磁-8- / 長谷部楽爾 / 90~95
絵堅手鳥唐草文--続・茶碗抄-5- / 加藤義一郎 / 96~98
旅/志摩へ / 西阪修 / p22~23
野の仏(2)修那羅の石仏 / 芦田英一 / p62~63
老杉神社の「おこない」--祭の造型-3- / 三村幸一 / 70~71
一品一題/堅手皮鯨茶碗 / 多田満 / p99~99
時評 / 明治美術館 / p33~33
二つの話題 / / p42~43
案内 / 5月の博物館・美術館・画廊 / p110~112
少ヤケ 表紙シミ 背テープ補修
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本美術工芸社 、1967-05
口絵 / 肥前の磁器 / p7~ 肥前磁器の様式美(上)--意匠・絵模様の推移 / 永竹威 / 13~21 棺--美の東西-17- / 原随園 / 24~32 安土城炎上--現夢幻-5- / 中村直勝 / 34~41 若葉の頃--日々是好日 / 久田宗也 / 44~48 武者のならい(下)--日本文化小史-11- / 村井康彦 / 50~60 皇帝の文字--文字の生い立ち-4- / 藤枝晃 / 64~69 御土居史話(5)--御土居の信仰 / 森谷尅久 / 100~103 関西の前衛-12- / 高橋亨 / 106~107 自分の眼--やきもの随想 / 秦秀雄 / 72~77 京焼(1)--和陶見どころ講座-21- / 佐藤雅彦 / 80~87 中国の白磁(2)--中国の陶磁-8- / 長谷部楽爾 / 90~95 絵堅手鳥唐草文--続・茶碗抄-5- / 加藤義一郎 / 96~98 旅/志摩へ / 西阪修 / p22~23 野の仏(2)修那羅の石仏 / 芦田英一 / p62~63 老杉神社の「おこない」--祭の造型-3- / 三村幸一 / 70~71 一品一題/堅手皮鯨茶碗 / 多田満 / p99~99 時評 / 明治美術館 / p33~33 二つの話題 / / p42~43 案内 / 5月の博物館・美術館・画廊 / p110~112 少ヤケ 表紙シミ 背テープ補修 グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 通巻406号 特集:日本美術の文学性、日本の巨匠・善円 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
木村重信(水の造形)、吉田光邦(発見と創造/花とともに)、源豊宗(日本美術の文学性)、猪川和子(日本・・・
口絵/水の造形 / 木村重信 / p7~
発見と創造/花とともに / 吉田光邦 / p47~
美術史雑記/日本美術の文学性 / 源豊宗 / p15~21
古京年代記/長岡京終焉 / 村井康彦 / p24~31
幻の千年家 / 伊藤ていじ / 34~39
古筆鑑賞/古筆の鑑定 / 木下政雄 / p42~46
日本の巨匠/善円と後継者達 / 猪川和子 / p52~61
中世の日記/陶工の旅日記 / 筒井 ; 熊倉 / p64~68
古都・慶州-前- / 青柳緑 / 74~80
やきもの実技入門/窯 / 小山喜平 / p84~90
異端の系譜/スルバラン / 薮野健 / p96~102
鑑賞余情/鑑識の目 / 秦秀雄 / p108~112
絵巻入門/餓鬼草紙 / 宮次男 / p32~33
奈良雑記/高松塚古墳 / 前川緑 / p62~63
民芸風土記/沖縄の絣 / 外村吉之介 / p81~81
私の手控帖/洪州窯について / 藤岡了一 / p82~83
同心草/古染付掛花入 / 満岡忠成 / p92~93
扁額の書/比庵のふところ / 榊莫山 / p94~95
京の庭/苔 / 奥田政友 / p104~105
茶人の花押-7- / 横田信義 / 106~107
二つの話題 / / p22~23
一展一作 / / p40~41
美術時評 / それはちょっと / p69~69
案内 / 7月の博物館・美術館・画廊 /p116~117
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,220
木村重信(水の造形)、吉田光邦(発見と創造/花とともに)、源豊宗(日本美術の文学性)、猪川和子(日本の巨匠 善円と後継者達) 、日本美術工芸社 、昭47/7
口絵/水の造形 / 木村重信 / p7~ 発見と創造/花とともに / 吉田光邦 / p47~ 美術史雑記/日本美術の文学性 / 源豊宗 / p15~21 古京年代記/長岡京終焉 / 村井康彦 / p24~31 幻の千年家 / 伊藤ていじ / 34~39 古筆鑑賞/古筆の鑑定 / 木下政雄 / p42~46 日本の巨匠/善円と後継者達 / 猪川和子 / p52~61 中世の日記/陶工の旅日記 / 筒井 ; 熊倉 / p64~68 古都・慶州-前- / 青柳緑 / 74~80 やきもの実技入門/窯 / 小山喜平 / p84~90 異端の系譜/スルバラン / 薮野健 / p96~102 鑑賞余情/鑑識の目 / 秦秀雄 / p108~112 絵巻入門/餓鬼草紙 / 宮次男 / p32~33 奈良雑記/高松塚古墳 / 前川緑 / p62~63 民芸風土記/沖縄の絣 / 外村吉之介 / p81~81 私の手控帖/洪州窯について / 藤岡了一 / p82~83 同心草/古染付掛花入 / 満岡忠成 / p92~93 扁額の書/比庵のふところ / 榊莫山 / p94~95 京の庭/苔 / 奥田政友 / p104~105 茶人の花押-7- / 横田信義 / 106~107 二つの話題 / / p22~23 一展一作 / / p40~41 美術時評 / それはちょっと / p69~69 案内 / 7月の博物館・美術館・画廊 /p116~117

別冊アトリエ カットの描き方 (135)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
900
高宮武夫、アトリエ出版社、112p、26cm
初版
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
900
高宮武夫 、アトリエ出版社 、112p 、26cm
初版

紅と灰色 手彩画入特製本第24号

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
7,700
曽宮一念 著、木耳社、1968年、230p (図版共)、20cm
初版 二重箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
曽宮一念 著 、木耳社 、1968年 、230p (図版共) 、20cm
初版 二重箱

紅と灰色

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,850
曽宮一念、木耳社、昭和43/初版、230p (図版共)、20cm
初版本 函・パラカバー付 / 経年劣化あり。函ヤケスレ、小口・天・地少しヤケシミあり。展示案内ハガキ(画像2・3枚め/折れ跡・訂正線引きあり)付。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※送料表示に関わらず北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,850
曽宮一念 、木耳社 、昭和43/初版 、230p (図版共) 、20cm
初版本 函・パラカバー付 / 経年劣化あり。函ヤケスレ、小口・天・地少しヤケシミあり。展示案内ハガキ(画像2・3枚め/折れ跡・訂正線引きあり)付。 ■海外発送には対応していません

住宅建築 RC住宅15題+木造 169

コミマート
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
800 (送料:¥185~)
建築思潮研究所、建築資料研究社、冊、30cm
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅建築 RC住宅15題+木造 169

800 (送料:¥185~)
建築思潮研究所 、建築資料研究社 、冊 、30cm
  • 単品スピード注文

<手彩画入特性本> 紅と灰色

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
15,000
曽宮一念 著、木耳社、1968年、230p (図版共)、20cm、1冊
手彩画1葉入り 本体総革の特製本 夫婦箱 外箱付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
15,000
曽宮一念 著 、木耳社 、1968年 、230p (図版共) 、20cm 、1冊
手彩画1葉入り 本体総革の特製本 夫婦箱 外箱付

1 2 3 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催