文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「都市と宗教」の検索結果
42件

帝国都市と宗教改革

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,550 (送料:¥185~)
B.メラー著、森田安一/棟居 洋/石引正志 訳、教文館、2~3cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※郵便振替・代金引換でのお支払いは対応しておりません。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

帝国都市と宗教改革

1,550 (送料:¥185~)
B.メラー著 、森田安一/棟居 洋/石引正志 訳 、教文館 、2~3cm 、1
  • 単品スピード注文

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と資本主義 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
550
網野善彦、230128、平9
日本エディタースクール出版部
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と資本主義 

550
網野善彦 、230128 、平9
日本エディタースクール出版部

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」

江原書店
 東京都新宿区西早稲田
500
網野善彦、日本エディタースクール、1997
カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」

500
網野善彦 、日本エディタースクール 、1997
カバー付

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」

神無月書店
 愛知県名古屋市名東区香流
880
網野善彦、日本エディタースクール出版部、平9、1冊
初版カバ 天・小口埃シミ 四六判
丁寧な梱包で、できるだけ早く確実にお届けできるよう心掛けます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
880
網野善彦 、日本エディタースクール出版部 、平9 、1冊
初版カバ 天・小口埃シミ 四六判

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」

誠信堂書店
 青森県青森市橋本
800
網野善彦、日本エディタースクール出版部、1997
初版カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
網野善彦 、日本エディタースクール出版部 、1997
初版カバー

アフロ・ユーラシア大陸の都市と宗教

マイブック
 大阪府高槻市明野町
1,000
中央大学人文科学研究所編、【中央大学人文科学研究所研究叢書50】中央大学出版部、2010年/初版
カバ-付背色褪せ。
■土日・祝日の発送(〒)はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アフロ・ユーラシア大陸の都市と宗教

1,000
中央大学人文科学研究所編 、 【中央大学人文科学研究所研究叢書50】中央大学出版部 、2010年/初版
カバ-付背色褪せ。

中世京都の都市と宗教

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
8,303 (送料:¥350~)
河内 将芳、思文閣出版、2006年6月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
▲ 全体的に多少の使用感・経年感、キズ・ヤケ・シミ等の傷み ▲ 本文良好 ▲
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世京都の都市と宗教

8,303 (送料:¥350~)
河内 将芳 、思文閣出版 、2006年6月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、409 、単行本
▲ 全体的に多少の使用感・経年感、キズ・ヤケ・シミ等の傷み ▲ 本文良好 ▲
  • 単品スピード注文

日本の中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」

尚古堂
 神奈川県横浜市保土ケ谷区鎌谷町
700
網野善彦、日本エディタースクール出版部、2000年、1冊
6刷 カバー 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」

700
網野善彦 、日本エディタースクール出版部 、2000年 、1冊
6刷 カバー 

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と資本主義

古書 浪月堂
 北海道函館市駒場町
1,010
網野善彦著、日本エディタースクール出版部、1997年、B6判、1冊
1997年3月3刷発行 カバー 239頁 B6判 駒379
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と資本主義

1,010
網野善彦著 、日本エディタースクール出版部 、1997年 、B6判 、1冊
1997年3月3刷発行 カバー 239頁 B6判 駒379

史学研究 2008年260号 戦国大名領国の国際性と海洋性 十五~十七世紀における琉球那覇の海港都市と宗教

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
800
広島史学研究会、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史学研究 2008年260号 戦国大名領国の国際性と海洋性 十五~十七世紀における琉球那覇の海港都市と宗教

800
、広島史学研究会 、1冊

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
800
網野善彦、日本エディタースクール出版部、1997、1
四六判 239頁 カバー 第1刷 元値1900円 B
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」

800
網野善彦 、日本エディタースクール出版部 、1997 、1
四六判 239頁 カバー 第1刷 元値1900円 B

日本中世に何が起きたか -都市と宗教と「資本主義」-

丸岡書店
 埼玉県さいたま市見沼区南中丸
880
網野善彦著、日本エディタースクール出版部、平 9、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本中世に何が起きたか -都市と宗教と「資本主義」-

880
網野善彦著 、日本エディタースクール出版部 、平 9 、1冊

日本中世に何が起きたのか 都市と宗教と「資本主義」

善光洞山崎書店
 長野県長野市
1,650
網野善彦、日本エディタースクール出版部、1997年刊
再版、カバー、美本、241頁、四六判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本中世に何が起きたのか 都市と宗教と「資本主義」

1,650
網野善彦  、日本エディタースクール出版部 、1997年刊
再版、カバー、美本、241頁、四六判

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」 (角川ソフィア文庫)

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
600 (送料:¥350~)
網野 善彦、KADOKAWA、2017
初版、カバーキズ少有り [ID:M36044]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」 (角川ソフィア文庫)

600 (送料:¥350~)
網野 善彦 、KADOKAWA 、2017
初版、カバーキズ少有り [ID:M36044]
  • 単品スピード注文

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」

水曜文庫
 静岡県静岡市葵区鷹匠
1,000
網野善彦、日本エディタースクール出版部
カバ 天小口に少しシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」

1,000
網野善彦 、日本エディタースクール出版部
カバ 天小口に少しシミ

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
網野善彦、日本エディタースクール出版部、1997、1
カバー B6版
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」

1,000
網野善彦 、日本エディタースクール出版部 、1997 、1
カバー B6版

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」 〈MC新書〉【裁断本】

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
770
網野善彦、洋泉社、平成18
重版カバー帯  ※ご注意:背表紙が裁断され各頁が切り離された状態です。
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」 〈MC新書〉【裁断本】

770
網野善彦 、洋泉社 、平成18
重版カバー帯  ※ご注意:背表紙が裁断され各頁が切り離された状態です。

帝国都市と宗教改革

BBR
 愛知県春日井市
1,960
◆送料無料
1990年初版第1刷。 B. メラー著、森田 安一、石引 正志、棟居 洋訳、教文館  帯つき。見返し書き込みあり。天地小口にシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
🟦送料は無料です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

帝国都市と宗教改革

1,960
、◆送料無料
1990年初版第1刷。 B. メラー著、森田 安一、石引 正志、棟居 洋訳、教文館  帯つき。見返し書き込みあり。天地小口にシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

日本中世に何が起きたか  都市と宗教と「資本主義」

西秋書店
 東京都千代田区西神田
880
網野善彦、日本江ディタスクール出版部、1997年、1冊
カバー B6・239p/博奕、夜討ち、聖と俗の交錯/現代人の常識をはるかにこえた中世人の罪と罰の世界
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますので、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)370円/梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)520円/他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本中世に何が起きたか  都市と宗教と「資本主義」

880
網野善彦 、日本江ディタスクール出版部 、1997年 、1冊
カバー B6・239p/博奕、夜討ち、聖と俗の交錯/現代人の常識をはるかにこえた中世人の罪と罰の世界

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
700
網野善彦、日本エディタースクール出版部、1998
5刷 B6判 カバー付 経年概ね並 天少シミ  239頁  【管理番号:135-12 hro02-1】
※06/05(水)(臨時休業) ●定休日:「日」、「祝」、「第二・第四金曜」(6月14日(金)・28日(金))   郵便物・ゆうメールは土日祝配達ございません(水曜日以降の発送は主に翌週明け以降平日到着となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」

700
網野善彦 、日本エディタースクール出版部 、1998
5刷 B6判 カバー付 経年概ね並 天少シミ  239頁  【管理番号:135-12 hro02-1】

日本中世に何が起きたか

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
1,520
網野善彦、日本エディタースクール出版、1997・2・10第2刷、1冊
本の状態(良・)四六判ハードカバー。都市と宗教と「資本主義」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本中世に何が起きたか

1,520
網野善彦 、日本エディタースクール出版 、1997・2・10第2刷 、1冊
本の状態(良・)四六判ハードカバー。都市と宗教と「資本主義」

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と資本主義

あき書房
 広島県広島市南区皆実町
2,750
網野善彦、日本エディタースクール、平9、1冊
カバー、239p、四六判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と資本主義

2,750
網野善彦 、日本エディタースクール 、平9 、1冊
カバー、239p、四六判

日本中世に何が起きたか : 都市と宗教と「資本主義」

フレンド書店
 富山県富山市新堀町
1,000
網野善彦 著、日本エディタースクール出版部、1997、239p、20cm、1
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本中世に何が起きたか : 都市と宗教と「資本主義」

1,000
網野善彦 著 、日本エディタースクール出版部 、1997 、239p 、20cm 、1
カバー

日本中世に何が起きたか : 都市と宗教と「資本主義」

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
1,100
網野善彦 著、日本エディタースクール出版部、1997、239p、20cm、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本中世に何が起きたか : 都市と宗教と「資本主義」

1,100
網野善彦 著 、日本エディタースクール出版部 、1997 、239p 、20cm 、1冊
カバー

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
網野善彦、日本エディタースクール出版部、1997
カバー 天シミ多
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(370円)、3cm以上はレターパックプラス(520円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」

1,000
網野善彦 、日本エディタースクール出版部 、1997
カバー 天シミ多

アフロ・ユーラシア大陸の都市と宗教 <中央大学人文科学研究所研究叢書 50>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,320
中央大学人文科学研究所 編、中央大学出版部、C2010.3、274p、22cm
都合により、2024年4月から発送日は週3回になります。(火、木、金曜日)ご注文は余裕をもってお早めにお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,320
中央大学人文科学研究所 編 、中央大学出版部 、C2010.3 、274p 、22cm

アフロ・ユーラシア大陸の都市と宗教

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,800
中央大学人文科学研究所編、中央大学出版部、2010、1冊
研究叢書50 カバー 美本 A5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アフロ・ユーラシア大陸の都市と宗教

1,800
中央大学人文科学研究所編 、中央大学出版部 、2010 、1冊
研究叢書50 カバー 美本 A5

日本中世に何が起きたか(「都市と宗教と「資本主義」)

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
1,400
網野善彦、日本エディタースクール出版部、1998・8・25第5刷、1冊
本の状態(並・)四六判ハードカバー。貨幣とは何か利子とは何かなぜ宗教がかくも問題になるのか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本中世に何が起きたか(「都市と宗教と「資本主義」)

1,400
網野善彦 、日本エディタースクール出版部 、1998・8・25第5刷 、1冊
本の状態(並・)四六判ハードカバー。貨幣とは何か利子とは何かなぜ宗教がかくも問題になるのか

帝国都市と宗教改革

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
2,500
B.メラー著、森田安一/棟居 洋/石引正志 訳、教文館、1990、1
初版、カバー、帯、221+26、四六判、ランクB+ カバー:薄ヤケ・地色僅かに褪色、帯:良好、天・小口・地の三方:薄ヤケ、線引・書込み・ページ折れなどなく状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

帝国都市と宗教改革

2,500
B.メラー著、森田安一/棟居 洋/石引正志 訳 、教文館 、1990 、1
初版、カバー、帯、221+26、四六判、ランクB+ カバー:薄ヤケ・地色僅かに褪色、帯:良好、天・小口・地の三方:薄ヤケ、線引・書込み・ページ折れなどなく状態良好

アフロ・ユーラシア大陸の都市と宗教 <中央大学人文科学研究所研究叢書 50>

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
500 (送料:¥185~)
中央大学人文科学研究所 編、中央大学出版部、2010、274p、22cm
初版、カバヤケ・スレあり、本文概ね良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アフロ・ユーラシア大陸の都市と宗教 <中央大学人文科学研究所研究叢書 50>

500 (送料:¥185~)
中央大学人文科学研究所 編 、中央大学出版部 、2010 、274p 、22cm
初版、カバヤケ・スレあり、本文概ね良好
  • 単品スピード注文

都市と宗教の東アジア史(アジア遊学280)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
西本昌弘 編、勉誠出版、2023年3月、240p、A5判
中国の長安・洛陽、高句麗の平壌、百済の漢城、新羅の慶州、琉球の首里、ベトナムのハノイ、日本の奈良・京都・鎌倉・博多……東アジアには古代より様々な都市があった。
これらの都市には、王権・社会の安寧や繁栄を祈り、民衆の除災・追福を願う重要な場として、宗教を基盤とした祭祀施設がつくられていた。
東アジアにおける国家間、諸文化間の交流は、それら祭祀施設にどのような影響を与え、どのような変化をもたらしたのか。
また、王権や公武政権をはじめとする社会諸集団はどのように変化に対応し、受容していったのか。
考古学・文献史学・宗教史・美術史・東洋史など様々な視点から、東アジアの都市と宗教・祭祀の問題を捉え直す。

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
西本昌弘 編 、勉誠出版 、2023年3月 、240p 、A5判
中国の長安・洛陽、高句麗の平壌、百済の漢城、新羅の慶州、琉球の首里、ベトナムのハノイ、日本の奈良・京都・鎌倉・博多……東アジアには古代より様々な都市があった。 これらの都市には、王権・社会の安寧や繁栄を祈り、民衆の除災・追福を願う重要な場として、宗教を基盤とした祭祀施設がつくられていた。 東アジアにおける国家間、諸文化間の交流は、それら祭祀施設にどのような影響を与え、どのような変化をもたらしたのか。 また、王権や公武政権をはじめとする社会諸集団はどのように変化に対応し、受容していったのか。 考古学・文献史学・宗教史・美術史・東洋史など様々な視点から、東アジアの都市と宗教・祭祀の問題を捉え直す。 納入までに3週間ほどかかります。

「日本中世に何が起きたか」  都市と宗教と資本主義

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
700
網野善彦 著、日本エディタースクール出版部、1997年 2刷、239p、20cm、1冊
帯欠 カバーにスレ痛み 天地小口に幾分のヤケがあります 本文の通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ご理解を賜りますようお願い申し上げます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(520円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
700
網野善彦 著 、日本エディタースクール出版部 、1997年 2刷 、239p 、20cm 、1冊
帯欠 カバーにスレ痛み 天地小口に幾分のヤケがあります 本文の通読には差し支えありません

日本中世に何が起きたか : 都市と宗教と「資本主義」

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
700 (送料:¥310~)
網野善彦 著、日本エディタースクール出版部、239p、20cm
初版 カバーにすれあります 三方に少しみあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(520円)またはゆうパック便で発送いたします。 ※日曜日と、定休日の火曜日は発送しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
700 (送料:¥310~)
網野善彦 著 、日本エディタースクール出版部 、239p 、20cm
初版 カバーにすれあります 三方に少しみあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

日本中世に何が起きたか : 都市と宗教と「資本主義」

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
550 (送料:¥260~)
網野善彦 著、日本エディタースクール出版部、1997年、239p、20cm、1冊
カバー付 カバーに僅かのキズ・一部小さな凹み 本冊・本文は状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便・580円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料260円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本中世に何が起きたか : 都市と宗教と「資本主義」

550 (送料:¥260~)
網野善彦 著 、日本エディタースクール出版部 、1997年 、239p 、20cm 、1冊
カバー付 カバーに僅かのキズ・一部小さな凹み 本冊・本文は状態良好です。
  • 単品スピード注文

「日本中世に何が起きたか」 都市と宗教と資本主義 <MC新書 2>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
500
網野善彦 著、洋泉社、2006年 2刷、269p、18cm、1冊
帯欠 カバーに幾分の痛み 天地小口にヤケ 本文の通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ご理解を賜りますようお願い申し上げます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(520円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
網野善彦 著 、洋泉社 、2006年 2刷 、269p 、18cm 、1冊
帯欠 カバーに幾分の痛み 天地小口にヤケ 本文の通読には差し支えありません

コミュニティと文明 : 自発性・共同知・共同性の統合の論理

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
1,210 (送料:¥185~)
湯浅赳男 著、新評論、2000 初版1刷、300p、20cm、1冊
カバー。本体、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

コミュニティと文明 : 自発性・共同知・共同性の統合の論理

1,210 (送料:¥185~)
湯浅赳男 著 、新評論 、2000 初版1刷 、300p 、20cm 、1冊
カバー。本体、経年並。
  • 単品スピード注文

コミュニティと文明 : 自発性・共同知・共同性の統合の論理

古書くんぷう堂
 神奈川県鎌倉市佐助
3,300 (送料:¥350~)
湯浅赳男 著、新評論、2000年、300p、20cm、1冊
特に問題なく良好です。
◆ 鎌倉より丁寧な梱包で発送いたします。◆ 商品の状態は画像にてご確認頂けますのでお問合せください。◆【単品スピード注文】をご利用の場合の送料は、 (1)全国一律350円:34×25×3cm以内、(1)のサイズを超える場合は (2)全国一律520円(3)ゆうパックまたは佐川急便810円~となります。◆【単品スピード注文】以外の送料はご注文後にお知らせいたします。◆2冊以上の同梱をご希望の際は「単品スピード注文」は利用せず「通常注文」をご利用ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300 (送料:¥350~)
湯浅赳男 著 、新評論 、2000年 、300p 、20cm 、1冊
特に問題なく良好です。
  • 単品スピード注文

神社神道と日本人のこころ 増補改訂版.

中央書房
 東京都小金井市本町
750
片山文彦 著、日本地域社会研究所、平成8年5月 2刷、314p、20cm、1冊
初版 カバー 小口僅かに汚れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
750
片山文彦 著 、日本地域社会研究所 、平成8年5月 2刷 、314p 、20cm 、1冊
初版 カバー 小口僅かに汚れ有

中世都市を語る <石井進著作集 / 石井進 著 ; 石井進著作集刊行会 編 第9巻>

中央書房
 東京都小金井市本町
6,820
石井進 著、岩波書店、2005、373, 6p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,820
石井進 著 、岩波書店 、2005 、373, 6p 、22cm

群居 21号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
群居刊行委員会、1989、A5
■目次
・ 小規模生産システムとしての『町場』   藤澤好一
・ 『町場の建築生産』   大河直躬
・ 歴史の中の丁場――近世紀州の旦那場・旦那所について   渡辺洋子
・ 都市域での「町場」の変容   松村秀一
・ 戸建て住宅団地から町場へ   吉田倬郎
・ 住宅生産ネットワークからみた町場-千葉県佐倉市   小野宗良+千葉大学安藤研究室
・ 熊谷・秩父・川越三地域における住宅生産組織   東洋大学布野研究室
・ 富山県における町場の変質と大工・工務店   松留慎一郎
・ 関連研究リスト(一連の共同研究リスト)
・ 土地神話は崩れない(6)高地価時代、商魂の策   前田尚美
・ 誰が風を見たでしょう   仲倉眉子
・ 東インドネシア調査記(2)タネバル=エヴァヴ   佐藤浩司
・ うらら通信(1)南へ(その一)   野辺公一
・ 道楽者不敵に笑う   野辺公一
・ 山口昌伴と道具学   知久章
・ 現代美術が売れてきた?   三上豊
・ 公共性つて?-ソシオ・アーキテクチャーヘ   森反章夫
・ ジャパニーズ・スタイルって何だっけ?   高島直之
・ 朋輩の新鬼と成るを忍び   中西昭雄
・ ムダとは一体なんなのだ   若倉正英
・ 中世インドの都市と宗教建築   伊藤裕久
・ HPUニュース
・ 商品化住宅動向(その8)   小須田廣利
・ 水害訴訟と寺内町   北原理雄
・ 水と建築の風景   福島駿介
・ 文化住宅最近事情   遠藤和義
・ 現代学生気質-建築科編   永野義紀
・ アジア住居論(1)住家を持たざる夢   布野修司
・ 日本の住宅=町づくりの方法(21)紙と神と川の町-伊野町   大野勝彦
・ 都市雑記帖(6)仮設都市・江戸の火事   渡辺豊和
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥440~)
、群居刊行委員会 、1989 、A5
■目次 ・ 小規模生産システムとしての『町場』   藤澤好一 ・ 『町場の建築生産』   大河直躬 ・ 歴史の中の丁場――近世紀州の旦那場・旦那所について   渡辺洋子 ・ 都市域での「町場」の変容   松村秀一 ・ 戸建て住宅団地から町場へ   吉田倬郎 ・ 住宅生産ネットワークからみた町場-千葉県佐倉市   小野宗良+千葉大学安藤研究室 ・ 熊谷・秩父・川越三地域における住宅生産組織   東洋大学布野研究室 ・ 富山県における町場の変質と大工・工務店   松留慎一郎 ・ 関連研究リスト(一連の共同研究リスト) ・ 土地神話は崩れない(6)高地価時代、商魂の策   前田尚美 ・ 誰が風を見たでしょう   仲倉眉子 ・ 東インドネシア調査記(2)タネバル=エヴァヴ   佐藤浩司 ・ うらら通信(1)南へ(その一)   野辺公一 ・ 道楽者不敵に笑う   野辺公一 ・ 山口昌伴と道具学   知久章 ・ 現代美術が売れてきた?   三上豊 ・ 公共性つて?-ソシオ・アーキテクチャーヘ   森反章夫 ・ ジャパニーズ・スタイルって何だっけ?   高島直之 ・ 朋輩の新鬼と成るを忍び   中西昭雄 ・ ムダとは一体なんなのだ   若倉正英 ・ 中世インドの都市と宗教建築   伊藤裕久 ・ HPUニュース ・ 商品化住宅動向(その8)   小須田廣利 ・ 水害訴訟と寺内町   北原理雄 ・ 水と建築の風景   福島駿介 ・ 文化住宅最近事情   遠藤和義 ・ 現代学生気質-建築科編   永野義紀 ・ アジア住居論(1)住家を持たざる夢   布野修司 ・ 日本の住宅=町づくりの方法(21)紙と神と川の町-伊野町   大野勝彦 ・ 都市雑記帖(6)仮設都市・江戸の火事   渡辺豊和
  • 単品スピード注文

都市と文明 : 古代から未来まで

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
川添登 : 著 ; 粟津潔 : 装幀、雪華社、1965、458p、A5判、1冊
初版、 函、元パラ、標題紙に日付書込みあり

序文 / 丹下健三

第I部 象徴の都市
第1章 塔と町 バベルの塔
塔を建てて天に近づく
カインの末裔
自然に対する挑戦
第2章 イメージの誕生 日本最初の国づくり
ジグラッド以前のジグラッド
日本最初の国土計画
三輪山とバベルの塔
大和は国の真秀ろば
須弥山
古代民族の天体観測
第3章 シンボルの構成 マヤ古帝国時代
マヤ文明の発生
都市間の建築競争
神殿と天体観測
都市の放棄と崩壊
第4章 全体計画の端緒 古代メキシコの文明
沈む太陽による演出
マヤの都市の群造形
湖上都市テノチチトラン
原始イメージの類似性
第5章 現代の神話 スカイスクレパー
ゴシック大会堂
水晶宮
エッフェル塔
マイル・ハイ・イリノイ
シカゴ
ニューヨーク
モスクワ
リオ・デ・ジャネイロ

第II部 理念の都市
第1章 村落から都市へ 原始ヨーロッパ
生命体を維持する境界
高城
逃げ城
下町の形成
第2章 都市の誕生 古代メソポタミア
都市の萌芽
スメルおよびアッカド
アッシリアとバビロン
囲まれた空間の意義
円形都市
第3章 格子状街路の誕生 エジプト・インド・中国
都市なき文明の都市計画(エジプト)
最古の理想都市(インド)
天下的国家の理念(中国)
人間的尺度の都市(ギリシア・ローマ)
第4章 理想の都市 ヨーロッパの近世都市
ユートピアと理想都市
首都
アムステルダム
ロンドン
パリ
都市の拡散

第III部 日本の都市
第1章 日本における都市の起源 大和の都市
都市の萌芽
都市発生の条件
都市の誕生
大和京
飛鳥京
第2章 計画都市の出現 条坊制都市
難波京
藤原京
平城京
第3章 中世都市 政治都市と宗教都市
古代から中世へ
古代都市の変質(京都・奈良)
政治都市(平泉・鎌倉)
宗教都市(門前町と寺内町)
第4章 近世都市 城下町と港町
山城から平城へ
城下町
港町
むすび 現代の都市像
超高層ビルと高速道路
象徴と理念
機能の分離と結合
未来の都市像
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
川添登 : 著 ; 粟津潔 : 装幀 、雪華社 、1965 、458p 、A5判 、1冊
初版、 函、元パラ、標題紙に日付書込みあり 序文 / 丹下健三 第I部 象徴の都市 第1章 塔と町 バベルの塔 塔を建てて天に近づく カインの末裔 自然に対する挑戦 第2章 イメージの誕生 日本最初の国づくり ジグラッド以前のジグラッド 日本最初の国土計画 三輪山とバベルの塔 大和は国の真秀ろば 須弥山 古代民族の天体観測 第3章 シンボルの構成 マヤ古帝国時代 マヤ文明の発生 都市間の建築競争 神殿と天体観測 都市の放棄と崩壊 第4章 全体計画の端緒 古代メキシコの文明 沈む太陽による演出 マヤの都市の群造形 湖上都市テノチチトラン 原始イメージの類似性 第5章 現代の神話 スカイスクレパー ゴシック大会堂 水晶宮 エッフェル塔 マイル・ハイ・イリノイ シカゴ ニューヨーク モスクワ リオ・デ・ジャネイロ 第II部 理念の都市 第1章 村落から都市へ 原始ヨーロッパ 生命体を維持する境界 高城 逃げ城 下町の形成 第2章 都市の誕生 古代メソポタミア 都市の萌芽 スメルおよびアッカド アッシリアとバビロン 囲まれた空間の意義 円形都市 第3章 格子状街路の誕生 エジプト・インド・中国 都市なき文明の都市計画(エジプト) 最古の理想都市(インド) 天下的国家の理念(中国) 人間的尺度の都市(ギリシア・ローマ) 第4章 理想の都市 ヨーロッパの近世都市 ユートピアと理想都市 首都 アムステルダム ロンドン パリ 都市の拡散 第III部 日本の都市 第1章 日本における都市の起源 大和の都市 都市の萌芽 都市発生の条件 都市の誕生 大和京 飛鳥京 第2章 計画都市の出現 条坊制都市 難波京 藤原京 平城京 第3章 中世都市 政治都市と宗教都市 古代から中世へ 古代都市の変質(京都・奈良) 政治都市(平泉・鎌倉) 宗教都市(門前町と寺内町) 第4章 近世都市 城下町と港町 山城から平城へ 城下町 港町 むすび 現代の都市像 超高層ビルと高速道路 象徴と理念 機能の分離と結合 未来の都市像

都市と文明 : 古代から未来まで 普及版

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
900
川添登 著、雪華社、昭和40年、458p、22cm、1
函経年やけすれ・汚れ・ホッチキス止めに錆、本体3方やけしみ、本文書込み・線引き・折れなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

都市と文明 : 古代から未来まで 普及版

900
川添登 著 、雪華社 、昭和40年 、458p 、22cm 、1
函経年やけすれ・汚れ・ホッチキス止めに錆、本体3方やけしみ、本文書込み・線引き・折れなし

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000
中国水図
中国水図
¥39,600

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT