文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

メールマガジン記事 編集長登場

編集長登場番外編 『神保町公式ガイド Vol.4』発行のお知らせ

『神保町公式ガイド Vol.4』発行のお知らせ

神田古書店連盟 藤下真潮

 「古書店が新刊本を世に送り出した!」と評判の『神田神保町公式ガイド』は、今年で 4 回目の発行。今回の目玉はなん といっても、過去最多119 店舗の古書店紹介。

 「文学」「歴史」「自然科学」から「趣味・芸術」「サブカルチャー」に至る11ジャンルに渡って、店主&店員が自ら書 いた個性あふれる〈お店&商品紹介〉で読み応え十分。まさに公式ガイドにふさわしい内容です!
 これまでの熱烈な古書マニア御用達店舗のほかに、男女問わずミドル層が若い頃に親しんだ『平凡パンチ』『GORO』 『明星』『平凡』などの雑誌、またその時代のアイドルスター写真集を扱うサブカル系店舗が数多く載っているので“おっ 、なんだか懐かしい!”とノスタルジーな気分にも浸れます。

 そこで今回表紙は、消しゴム版画家でイラストレーターのとみこはんに色んな山羊のハンコを作って頂き、60~70 年代を 彷彿とさせるポップなイメージにしてみました。

 他に第1特集として、近年『舟を編む』で注目を浴びた”辞書”をテーマに、古辞書の世界から三省堂辞書編集部の内部 に至るまでを網羅。さらに第2特集では古今東西津々浦々の絵本の華麗な世界をご紹介。
 世界一の古書ワールド”神保町”を堪能できる充実のコンテンツ満載です!

<本書の内容>
★第 1 特集 辞書の旅
・まるで宇宙のごとく奥深い。歴史から読み解く「古辞書探究」
・古書店が選ぶ「これぞ! 逸品辞書」
・サンキュータツオが聞く「“辞書男”談議 ~辞書に魅せられて~」
・『舟を編む』で注目を浴びた 辞書編集部を直撃!!

★第 2 特集 ようこそ! 絵本ワールドへ
・絵本の歴史を紐解く
・スペシャル対談 サトシン(絵本作家)×宮崎亜古(千代田区立四番町図書館 館長)「絵本は、子どもの笑顔を引き出す 便利ツールです」

★古書店主&店員が自ら書いた古書店案内 119 店舗一挙掲載!
 「文学」「古典籍」「歴史」「思想・宗教」「外国語」「社会科学」「自然科学」「美術・版画」「趣味・芸術」「サブ
カルチャー」「古書全般」
★古書の祭典「東京名物・神田古本まつり」の歩き方
★“世界一の本の街”をつくる 神田古書店連盟全 156 店リスト
★神田神保町古書店MAP(年間イベントスケジュールつき)

発売:2013 年 10 月 8 日
発行:神田古書店連盟 発売:メディアパル
制作:風讃社「ナビブラ神保町」編集部
仕様:A4 判、オールカラー 176 ページ
定価:1,200 円(税込) 発行部数:25,000部
jimbou
メディアパル http://www.mediapal.co.jp/book/562/index.html

Copyright (c) 2013 東京都古書籍商業協同組合

  • コショな人
  • 日本の古本屋 メールマガジン バックナンバー
  • 特集アーカイブ
  • 全古書連加盟店へ 本をお売り下さい
  • カテゴリ一覧
  • 書影から探せる書籍リスト

おすすめの特集ページ

  • 直木賞受賞作
  • 芥川賞受賞作
  • 古本屋に登録されている日本の小説家の上位100選 日本の小説家100選
  • 著者別ベストセラー
  • ベストセラー出版社

関連サイト

  • 東京の古本屋
  • 全国古書籍商組合連合会 古書組合一覧
  • 版元ドットコム
  • 近刊検索ベータ
  • 書評ニュース