文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

メールマガジン記事 その他

第48回 明治古典会 七夕古書大入札会

第48回 明治古典会 七夕古書大入札会

古今東西 2,000点の文化資料が大集結!
今年は“夏目漱石の原稿”登場!

日 時 「一般下見会」 5日(金) 10:00~18:00
              6日(土) 10:00~17:00

業者入札会 7日(日)
一般の方は「入札会」にはご入場いただけません

場 所 東京古書会館 (東京都千代田区神田小川町3-22)

出品物 
有名作家の原稿・書簡・初版本、美術・工芸関係書、近代資料、雑誌、ポスター、錦絵・版画、古地図、和本・古文書など オリジナルな、江戸期以前から現代までの約2,000点の文化資料

主 催 東京都古書籍商業協同組合内 明治古典会
入場料 無料
問い合せ先 03-3293-0161(東京古書会館受付)

公式サイト http://www.meijikotenkai.com

来る7月5日(金)・6日(土)の2日間、東京神田の東京古書会館に於いて、わが国で最も歴史ある古書のオークション、「第48回 明治古典会 七夕古書大入札会」が開催されます。

主催は近代文献資料の専門市会・明治古典会(東京古書組合内)です。 通常では古書の市場は、業者のみしか出入りできませんが、7月5日 、6日の二日間は、一般の方にも古書市場の一端をご覧いただける 数少ない機会です。この下見会には各時代の歴史資料や著名作家の 自筆原稿、初版本など、およそ2000点の珍しい文献資料類が一堂に 会し、それら貴重な品々をじかに手に取ってご覧いただけます。

☆本年の注目出品物☆
・夏目漱石原稿「下宿」ペン書190字詰 漱石山房用箋11枚 1帖 280万円
・中原中也書簡 小林秀雄宛 ペン書3枚 1通 400万円
・三島由紀夫色紙 新輯薔薇刑装幀用資料 6枚 ナリユキ
・森山大道 《もう一つの国》ニューヨーク 私家版 表紙シルク
 スクリーン 昭49 1冊 60万円
・張作霖書額「退思」 1面 30万円
・ちりめん本コレクション 明治期~大正 平紙本54点含 204冊 500万円
・明治丙申三陸大海嘯之実況 小国政画 4枚続 1組 ナリユキ
・八条院仮名書状集 治承2~3年頃 各2枚継ぎ3通 
 紙背に装飾供養経跡 1巻 500万円

※金額は最低入札金額です。

 第48回 明治古典会 七夕古書大入札会
  http://www.meijikotenkai.com/2013/

Copyright (c) 2013 東京都古書籍商業協同組合

  • コショな人
  • 日本の古本屋 メールマガジン バックナンバー
  • 特集アーカイブ
  • 全古書連加盟店へ 本をお売り下さい
  • カテゴリ一覧
  • 書影から探せる書籍リスト

おすすめの特集ページ

  • 直木賞受賞作
  • 芥川賞受賞作
  • 古本屋に登録されている日本の小説家の上位100選 日本の小説家100選
  • 著者別ベストセラー
  • ベストセラー出版社

関連サイト

  • 東京の古本屋
  • 全国古書籍商組合連合会 古書組合一覧
  • 版元ドットコム
  • 近刊検索ベータ
  • 書評ニュース