第48回 明治古典会 七夕古書大入札会
|
古今東西 2,000点の文化資料が大集結! 今年は“夏目漱石の原稿”登場! 日 時 「一般下見会」 5日(金) 10:00~18:00 業者入札会 7日(日) 場 所 東京古書会館 (東京都千代田区神田小川町3-22) 出品物 主 催 東京都古書籍商業協同組合内 明治古典会 公式サイト http://www.meijikotenkai.com 来る7月5日(金)・6日(土)の2日間、東京神田の東京古書会館に於いて、わが国で最も歴史ある古書のオークション、「第48回 明治古典会 七夕古書大入札会」が開催されます。 主催は近代文献資料の専門市会・明治古典会(東京古書組合内)です。 通常では古書の市場は、業者のみしか出入りできませんが、7月5日 、6日の二日間は、一般の方にも古書市場の一端をご覧いただける 数少ない機会です。この下見会には各時代の歴史資料や著名作家の 自筆原稿、初版本など、およそ2000点の珍しい文献資料類が一堂に 会し、それら貴重な品々をじかに手に取ってご覧いただけます。 ☆本年の注目出品物☆ ※金額は最低入札金額です。 第48回 明治古典会 七夕古書大入札会 |
Copyright (c) 2013 東京都古書籍商業協同組合 |