文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

メールマガジン記事 その他

時代と出版を読む――小田光雄さん寄稿特集

時代と出版を読む――小田光雄さん寄稿特集

小田光雄さんの寄稿一覧に寄せて

長年にわたり、本メルマガに数多くの原稿をお寄せくださった小田光雄さんが、2024年に逝去されました。小田さんには、古書や出版の世界についての鋭い視点と深い知見をもって、定点観測のように継続的に情勢をまとめていただき、読者のみなさまにとっても貴重な指針となる文章を数多く残してくださいました。

そのご功績に感謝の意を込めて、これまで本メルマガにご寄稿いただいた全記事を一覧にまとめ、特設ページとして公開いたします。小田さんの筆致に触れたことがある方も、今回初めて読まれる方も、この記録があらためて小田さんの仕事に触れるきっかけとなり、その記録が今後、誰かの思考や実践の参考となることを願ってやみません。
 
 
【2008年】
・6月25日 第68号 ブックオフと出版業界

【2010年】
・5月25日 第91号 出版状況クロニクルⅡ

【2012年】
・3月23日 第113号 出版状況クロニクルⅢ

【2014年】
・1月24日 第150号 『奇譚クラグ』から『裏窓』へ
・10月24日 第168号 小泉孝一『鈴木書店の成長と衰退』について

【2016年】
・6月24日 第207号 出版状況クロニクルⅣ

【2017年】
・6月23日 第229号 郊外の果てへの旅/混住社会論

【2018年】
・4月25日 第249号 出版状況クロニクルⅤ

【2019年】
・7月25日 第279号 古本屋散策(第29回ドゥマゴ文学賞受賞)
・11月25日 第287号 近代出版史探索

【2020年】
・5月25日 第299号 近代出版史探索Ⅱ
・8月25日 第305号 近代出版史探索Ⅲ
・11月25日 第311号 近代出版史探索Ⅳ

【2021年】
・2月25日 第317号 近代出版史探索Ⅴ
・6月25日 第325号 出版状況クロニクルⅥ
・10月25日 第333号 『近代出版史探索外伝』について

【2022年】
・5月25日 第347号 近代出版史探索Ⅵ

【2024年】
・2月26日 第389号 近代出版史探索VII
 
 
出版状況クロニクル1 出版状況クロニクル2 出版状況クロニクル3
 
〇出版状況クロニクルⅣ 〇出版状況クロニクルⅤ 出版状況クロニクル6
 
出版状況クロニクル7 郊外の果てへの旅/混住社会論 古本屋散策
 
近代出版史探索1 近代出版史探索2 近代出版史探索3
 
近代出版史探索4 近代出版史探索Ⅴ 近代出版史探索外伝1
 
近代出版史外伝2
 
 
小田光雄さんの著書一覧と書影、パピルス刊行物一覧、年譜はブログ「出版・読書メモランダム」をご覧ください。
「出版・読書メモランダム」https://odamitsuo.hatenablog.com/

Copyright (c) 2025東京都古書籍商業協同組合

  • コショな人
  • 日本の古本屋 メールマガジン バックナンバー
  • 特集アーカイブ
  • 全古書連加盟店へ 本をお売り下さい
  • カテゴリ一覧
  • 書影から探せる書籍リスト

おすすめの特集ページ

  • 直木賞受賞作
  • 芥川賞受賞作
  • 古本屋に登録されている日本の小説家の上位100選 日本の小説家100選
  • 著者別ベストセラー
  • ベストセラー出版社

関連サイト

  • 東京の古本屋
  • 全国古書籍商組合連合会 古書組合一覧
  • 版元ドットコム
  • 近刊検索ベータ
  • 書評ニュース