文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

メールマガジン記事 日本の古本屋メールマガジン2018

2018年5月10日 第250号

■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■
 。*..*.:☆.:*・日本の古本屋メールマガジン・*:.☆.:*..*。
 古書市&古本まつり 第63号
      。.☆.:* 通巻250・5月10日号 *:.☆. 。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンは、毎月2回(10日号と25日号)配信しています。

初旬に(10日前後)全国で開催されている古本展示即売会など、
イベント情報をお送りします。お近くで開催される際は、ぜひ
お出掛け下さい。
なお、1月から「シリーズ古書の世界」を連載しております。


━━━━━━━━━【シリーズ古書の世界 第5回】━━━━━━━



江戸から伝わる古書用語 2 本の市場

                 橋口 侯之介(誠心堂書店)



競り市場というのは、一つのアイテムを複数の買い手が競争するこ
とで一定の値が付くことにある。これを相場といい、次回以降の取
引に参照される。この関係は江戸時代には早くから金銀や米の取引
で確立されており、きわめて現実的な価格形成が為されてきた。



続きはこちら
/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=3883


誠心堂書店
http://seishindo.jimbou.net/catalog/index.php


━━━━━【5月10日~6月15日までの全国即売展情報】━━━━━

https://www.kosho.or.jp/event/list.php?mode=init

--------------------------
早稲田大学青空古本祭

期間:2018/05/07~2018/05/12
場所:早稲田大学10号館前=大隈重信候そば

--------------------------
第18回紙屋町シャレオ古本まつり(広島県)

期間:2018/05/07~2018/05/13
場所:広島市中区基町地下街100号 紙屋町シャレオ中央広場

--------------------------
東京愛書会

期間:2018/05/11~2018/05/12
場所:東京古書会館 千代田区神田小川町3-22
URL:http://aisyokai.blog.fc2.com/

--------------------------
杉並書友会

期間:2018/05/12~2018/05/13
場所:西部古書会館 杉並区高円寺北2-19-9

--------------------------
第56回名鯱会(名古屋)

期間:2018/05/18~2018/05/20
場所:名古屋古書会館 名古屋市中区千代田5-1-12

--------------------------
趣味の古書展

期間:2018/05/18~2018/05/19
場所:東京古書会館 千代田区神田小川町3-22

--------------------------
札幌ブキニスト(古本市)in チカホ(札幌市)

期間:2018/05/20~2018/05/22
場札幌地下歩行空間・憩いの広場

--------------------------
第86回彩の国 所沢古本まつり(埼玉県)

期間:2018/05/23~2018/05/29
場所:くすのきホール
(西武線所沢駅東口前 西武第二ビル8階 総合大会場)

--------------------------
和洋会古書展

期間:2018/05/25~2018/05/26
場所:東京古書会館 千代田区神田小川町3-22

--------------------------
五反田遊古会

期間:2018/05/25~2018/05/26
場所:南部古書会館 品川区東五反田1-4-4

--------------------------
第13回 東京蚤の市

期間:2018/05/26~2018/05/27
場所:東京オーヴァル京王閣 東京都調布市多摩川4-31-1
(京王線「京王多摩川駅」臨時改札口すぐ)
   ※要入場料(イベント詳細は公式サイトより)
URL:http://tokyonominoichi.com/2018_spring/

--------------------------
中央線古書展

期間:2018/05/26~2018/05/27
場所:西部古書会館 杉並区高円寺北2-19-9

--------------------------
BOOK & A(ブック&エー)

期間:2018/05/31~2018/06/03
場所:西部古書会館 杉並区高円寺北2-19-9

--------------------------
浦和宿古本いち(埼玉県)

期間:2018/05/31~2018/06/03
場所:JR浦和駅西口徒歩5分 マツモトキヨシ前

--------------------------
城南古書展

期間:2018/06/01~2018/06/02
場所:東京古書会館 千代田区神田小川町3-22

--------------------------
柏モディ古本市(千葉県)

期間:2018/06/06~2018/07/01
場所:モディ柏店 3F 千葉県柏市柏1-2-26

--------------------------
城北古書展

期間:2018/06/08~2018/06/09
場所:東京古書会館 千代田区神田小川町3-22 

--------------------------
倉庫会

期間:2018/06/08~2018/06/10
場所:名古屋古書会館 名古屋市中区千代田5-1-12 

--------------------------
第13回 つちうら古書倶楽部の古本まつり

期間:2018/06/09~2018/06/17
場所:つちうら古書倶楽部 茨城県土浦市大和町2-1 パティオビル1F

--------------------------
杉並書友会

期間:2018/06/09~2018/06/10
場所:西部古書会館 杉並区高円寺北2-19-9

--------------------------
書窓展

期間:2018/06/15~2018/06/16
場所:東京古書会館 千代田区神田小川町3-22 

--------------------------

━━━━━━━━━━【映画公開のお知らせ】━━━━━━━━━


映画 
『私はあなたのニグロではない』

黒人文学のレジェンドであり、公民権運動家だった作家ジェームズ・
ボールドウィンの未完の原稿「Remember this House」を元に、
彼の盟友であり30代の若さで暗殺された公民権運動の指導者達の
生き様を追いながら、アメリカの人種差別と暗殺の歴史に迫ってゆく。

■ストーリー
1957年。フランス・パリで執筆活動をしていたボールドウィンは、
故郷アメリカへ戻る決心をする。パリ中で売られていた新聞に載
っていた少女、アメリカ南部シャーロットの高校に黒人として初
めて入学するドロシー・カウンツの写真を見たのがきっかけだ。


大勢の白人たちに取り囲まれ、ツバを吐かれ嘲笑されながら登校
する15歳のドロシーに、ボールドウィンは強い衝撃を受けた。
「パリで議論している場合ではない。われわれの仲間は皆責任を
果たしている」そして彼は、人種差別の最も激しい地域、アメリ
カ南部への旅に出る。


続きはこちら
http://www.magichour.co.jp/iamnotyournegro/

■監 督   ラウル・ペック
■原作・出演 ジェームズ・ボールドウィン
■語 り   サミュエル・L・ジャクソン 
■出 演   キング牧師、マルコムX、メドガー・エヴァース他

■公 開   5月12日(土) ヒューマントラストシネマ有楽町ほか
全国順次ロードショー


       http://www.magichour.co.jp/iamnotyournegro/
■配給・宣伝 マジックアワー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


次回メールマガジンは5月下旬に発行です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このメールは「日本の古本屋会員」の方で、メールマガジンの配信
を希望された方にお送りしています。
ご不要な方の解除方法はメール下部をご覧下さい。
【日本の古本屋】は全国935書店参加、データ約630万点掲載
の古書籍データベースです。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


見逃したメールマガジンはここからチェック!
 【バックナンバーコーナー】
/wppost/plg_WpPost_category.php?catid=22

┌─────────────────────────┐
 次回は2018年5月下旬頃発行です。お楽しみに!
└─────────────────────────┘

*゜*.:*☆ 本を売るときは、全古書連加盟の古書店で ☆*.:*゜*
全古書連は全国古書籍商組合連合会(2,200店加盟)の略称です

https://www.kosho.or.jp/buyer/list.php?mode=from_banner



==============================


日本の古本屋メールマガジンその250 2018.5.10

【発行】
 東京都古書籍商業協同組合:広報部・「日本の古本屋事業部」
 東京都千代田区神田小川町3-22 東京古書会館
 URL  http://www.kosho.or.jp/

【発行者】
 広報部:小野祥之


==============================

  • コショな人
  • 日本の古本屋 メールマガジン バックナンバー
  • 特集アーカイブ
  • 全古書連加盟店へ 本をお売り下さい
  • カテゴリ一覧
  • 書影から探せる書籍リスト

おすすめの特集ページ

  • 直木賞受賞作
  • 芥川賞受賞作
  • 古本屋に登録されている日本の小説家の上位100選 日本の小説家100選
  • 著者別ベストセラー
  • ベストセラー出版社

関連サイト

  • 東京の古本屋
  • 全国古書籍商組合連合会 古書組合一覧
  • 版元ドットコム
  • 近刊検索ベータ
  • 書評ニュース