フランスを中心とする18世紀美学史の研究 : ウァトーからモーツァルトヘ
フランスを中心とする18世紀美学史の研究 : ウァトーからモーツァルトヘ
思想 不揃3冊1983-84年 ヤケシミ汚 論理から国家へ退官講演上山春平 岩倉使節団と歴史的意義田中彰 フィギュールと想像力佐々木健一 甘えについて
美学辞典 DICTIONARY OF AESTHETICS (2011年版)
タイトルの魔力: 作品・人名・商品のなまえ学 (中公新書 1613)
モーツァルト 没後200年記念出版 (1)人間モーツァルト (2)歴史の中のモーツァルト (3)モーツァルトの音と言葉 (4)モーツァルトの現在 別冊・文献案内
現代思想 1975年8・9月号 徹底討議=デカルトと現代/竹内良和/佐々木健一/中村雄一郎/所雄章■ウェーバー社会学の方法と対象/阿閉吉男