道、果てるまで ユーラシア横断3万キロの日々+4大陸10万キロの記憶
新潮45 2000年11月号 ビートたけしが選ぶ20世紀の100人(世界篇)
エルドラドへの道-バイクで南米大陸一周120日の記録 B6判初版カバー帯背少日焼
「「クリスタル」ってなんだ」他『朝日ジャーナル』1981年4月17日号
朝日ジャーナル 「クリスタル」ってなんだ 81年4月17日号 VOL23 NO16 暴走族の青春に見た「屈折の回路」/戸井十月 ガン、ポリス、そしてナチへの閉ざされた狂熱/生井英孝
[雑誌]歴史読本特別増刊 30巻20号 日本史ウンチク雑学大全 昭和60年11月9日発行
戸井十月 健康術 : 気持いい体がほしい <シリーズ日常術 10>
スポーツシティ 6号 -昭和56年12月号- 表紙モデル・江川卓
民芸手帖 66号 (昭和38年11月) <民芸運動について>
民芸手帖 67号 (昭和38年12月) <特集 : 手漉和紙>
民芸手帖 56号 (昭和38年1月) <特集 : 正月と餅の民俗>
民芸手帖 58号 (昭和38年3月) <特集 : 東北のこけし・おもちゃ・みんげい>
民芸手帖 57号 (昭和38年2月) <特集 : 沖縄の工芸>
民芸手帖 59号 (昭和38年4月) <特集 : パキスタンの工芸と民俗>
民芸手帖 60号 (昭和38年5月) <特集 : 会津の文化財と民芸>