近代世界システム 1600~1750 重商主義とヨーロッパ世界経済の凝集/脱=社会科学 19世紀パラダイムの限界 の2冊
ウォーラーステイン <講談社選書メチエ 知の教科書 222>
ウォーラーステイン <講談社選書メチエ 知の教科書 222>
ウォーラーステイン 知の教科書 <講談社選書メチエ 222>
時代の転換点に立つ ウォーラーステイン時事評論集成998-2002
(英文)ポスト・アメリカ Geopolitics and Geoculture
時代の転換点に立つ ウォーラーステイン時事評論集成1998‐2002
時代の転換点に立つ ウォーラーステイン時事評論集成1998-2002
社会科学をひらく イマニュエル ウォーラーステイン、 グルベンキアン委員会; 山田 鋭夫
大航海 1998年 No..21 特集 ウォーラーステイン以後
近代世界システムⅡ 農業資本主義と「ヨーロッパ世界経済」の成立 岩波現代選書64
知の教科書 ウォーラーステイン (講談社選書メチエ 222 知の教科書)
文明の歴史人類学『アナール』・ブローデル・ウォーラーステイン
リベラリズムの苦悶 : I.ウォーラーステインが語る混沌の未来
ヨーロッパ的普遍主義 近代世界システムにおける構造的暴力と権力の修辞学
近代世界システム 1 : 農業資本主義と「ヨーロッパ世界経済」の成立 <岩波現代選書 63>
近代世界システム 農業資本主義と「ヨーロッパ世界経済」の成立1・2(岩波現代選書) 全2冊揃
近代世界システム 農業資本主義と「ヨーロッパ世界経済」の成立2(岩波現代選書)
アフター・リベラリズム 新版: 近代世界システムを支えたイデオロギーの終焉
文明の歴史人類学『アナール』・ブローデル・ウォーラーステイン
時代の転換点に立つ―ウォーラーステイン時事評論集成1998-2002
世界史とヨーロッパ ヘロドトスからウォーラーステインまで 講談社現代新書
近代世界システム 1600~1750 重商主義とヨーロッパ世界経済の凝集
Unthinking social science
I.ウォーラーステイン 著 ; 本多健吉, 高橋章 監訳、藤原書店、1993.9
444p 22cm
4938661780