北欧演劇論 : ホルベア、イプセン、ストリンドベリ、そして現代 <東海選書>
北欧演劇論 : ホルベア、イプセン、ストリンドベリ、そして現代 <東海選書>
北欧演劇論 : ホルベア、イプセン、ストリンドベリ、そして現代 <東海選書>
俳優座 85 1968年5月公演[人形の家] さく:ヘンリック・イプセン 訳:毛利三弥 演出:千田是也 装置:朝倉摂 音楽:石井亨 他 文/千田是也、毛利三弥、石沢秀二、田中益夫、松本克平、加村赴雄 他
テアトロ No.375 1974年5月号 創刊40周年記念特別号
北欧演劇論 : ホルベア、イプセン、ストリンドベリ、そして現代 <東海選書>
古代ギリシア 遥かな呼び声にひかれて 東京大学ギリシア悲劇研究会の活動
講談社 世界文学全集「58」イプセン 人形の家 ヘッダ ガブラーほか/ストリンドベリ 令嬢ジュリー 夢の劇ほか
テアトロ No.421 1978/3 イプセン生誕百五十周年記念特集/戯曲 わがふるさとのバラード 山田民雄
東海選書 北欧演劇論 ホルベア、イプセン、ストリンドベリ、そして現代
テアトロ No.577 1991/3 戯曲;殺す勇気 ラーシュ・ノレェン、(入賞作)形而上恋愛考 横井慎治
舞台台本 ゆうれい/ヨーン・ガブリエル・ボルクマン チラシ付
演劇の「近代」 : 近代劇の成立と展開 中央大学人文科学研究所研究叢書 14
古代ギリシア 遥かな呼び声にひかれて : 東京大学ギリシア悲劇研究会の活動
講談社 世界文学全集〈58〉イプセン 人形の家 ヘッダ・ガブラーほか/ストリンドベリ 令嬢ジュリー 夢の劇ほか (1976年)
チェーホフ名作集/ストリンドベリ名作集/オニール名作集/コルネイユ名作集/マリヴォー・ボーマルシェ名作集 の5冊
[公演パンフレット] 人形の家 イプセン生誕150周年劇団俳優座公演
現代世界演劇別巻:現代世界演劇の展望【フランス演劇付スペイン/ドイツ演劇/イギリス・アメリカ演劇/ソビエト演劇/北欧演劇/イタリア演劇/東欧演劇】