文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

冬青庵楽事


  • 著者 小林勇 著
  • 出版社 新潮社
  • 刊行年 1977.1
  • ページ数 229p
  • サイズ 22cm
  • 状態 良好
  • 在庫 在庫切れ(株式会社 wit tech)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「冬青庵楽事」の検索結果

冬青庵楽事

三池書房
 福岡県大牟田市本町
1,000 (送料:¥200~)
小林勇 著、新潮社、1977、229p、22cm、1
初版 帯 函 本は元パラ付で使用感少なくキレイな状態です。
●*梱包材を含む厚さ3㎝・重さ1㎏・大きさA4以内は一律200円。それ以外はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど出来るだけ安価な方法で発送します。 ●公費購入の場合は1000円以上の商品から対応いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
小林勇 著 、新潮社 、1977 、229p 、22cm 、1
初版 帯 函 本は元パラ付で使用感少なくキレイな状態です。
  • 単品スピード注文

冬青庵楽事

弘南堂書店
 東京都目黒区目黒
1,010
小林勇 著、新潮社、229p、22cm
昭和52年初版。函有。函にヤケ、シミ、汚れ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
※送料について 以下ご参照下さい。 ◎商品サイズ(厚み)が3cm以下/かつ重量が1kg以下の商品⇒送料\185◎商品サイズ(厚み)が3cm以上/かつ重量が4kg以下の商品⇒送料\520 ◎商品の重量が4kgを超える商品⇒「ゆうパック」での発送になります。商品サイズ、お届けの地域により送料が異なります。 ご注文受付後、送料を含めた合計金額をお知らせしますのでそちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

冬青庵楽事

1,010
小林勇 著 、新潮社 、229p 、22cm
昭和52年初版。函有。函にヤケ、シミ、汚れ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。

冬青庵樂事

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
小林勇、新潮社、昭和52、1
初版・函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

冬青庵樂事

1,000
小林勇 、新潮社 、昭和52 、1
初版・函

冬青庵楽事

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
660
小林勇、新潮社、昭52
函 帯 シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

冬青庵楽事

660
小林勇 、新潮社 、昭52
函 帯 シミ有

冬青庵楽事

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,500
小林勇、新潮社、昭52 初
A5判 函帯
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(370円)、3cm以上はレターパックプラス(520円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

冬青庵楽事

2,500
小林勇 、新潮社 、昭52 初
A5判 函帯

冬青庵楽事

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
1,000
小林勇、新潮社、昭52
函3刷帯 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

冬青庵楽事

1,000
小林勇 、新潮社 、昭52
函3刷帯 

冬青庵楽事

マキムラ書店
 京都府京都市左京区東丸太町
2,000
小林勇、新潮社、昭52、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

冬青庵楽事

2,000
小林勇 、新潮社 、昭52 、1冊

冬青庵楽事

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
小林勇、新潮社、昭52 初
A5判 函帯 帯切目
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(370円)、3cm以上はレターパックプラス(520円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

冬青庵楽事

2,000
小林勇 、新潮社 、昭52 初
A5判 函帯 帯切目

冬青庵楽事

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
小林勇、新潮社、昭52
函帯 装丁/小林勇
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(370円)、3cm以上はレターパックプラス(520円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

冬青庵楽事

1,500
小林勇 、新潮社 、昭52
函帯 装丁/小林勇

冬青庵楽事 初版

コスモス書房
 新潟県見附市葛巻
1,500
小林勇、新潮社、昭52、1冊
初版 函 帯 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

冬青庵楽事 初版

1,500
小林勇 、新潮社 、昭52 、1冊
初版 函 帯 

冬青庵楽事

司書房(福岡)
 福岡県京都郡苅田町富久町
1,520
小林 勇、新潮社、昭和52、1
初版・函・表紙薄シミ斑点・程度良。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

冬青庵楽事

1,520
小林 勇 、新潮社 、昭和52 、1
初版・函・表紙薄シミ斑点・程度良。

冬青庵楽事

だんだん書房
 島根県出雲市稲岡町
800
小林 勇、新潮社、昭52
函少ヤケ 本体背少シミ 本中美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

冬青庵楽事

800
小林 勇 、新潮社 、昭52
函少ヤケ 本体背少シミ 本中美

冬青庵樂事

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
1,100
小林勇、新潮社、昭和52年
函、表紙(背見返しヤケシミ)
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

冬青庵樂事

1,100
小林勇 、新潮社 、昭和52年
函、表紙(背見返しヤケシミ)

冬青庵楽事

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
小林勇、新潮社、昭52/2 2刷
重刷 A5判 函帯 帯角少スレ傷
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(370円)、3cm以上はレターパックプラス(520円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

冬青庵楽事

1,000
小林勇 、新潮社 、昭52/2 2刷
重刷 A5判 函帯 帯角少スレ傷

冬青庵楽事

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
1,000
小林勇、昭52、1冊
新潮社 箱 背表紙にシミ多
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

冬青庵楽事

1,000
小林勇 、昭52 、1冊
新潮社 箱 背表紙にシミ多

小林勇文集 第七巻 (冬青庵楽事・赤い鞄)

大村書店
 東京都中野区鷺宮
770
小林勇、筑摩書房、昭和58、1
4×6版・初版・函
海外発送はいたしません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小林勇文集 第七巻 (冬青庵楽事・赤い鞄)

770
小林勇 、筑摩書房 、昭和58 、1
4×6版・初版・函

冬青庵楽亊

橋本書店
 宮崎県宮崎市橘通西
1,000
小林勇、新潮社、昭和52年2月2刷、229、22㎝、1
重刷、 函 、帯、本体良好、藝術新潮に1975年1月~1976年5月連載、送料¥360
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

冬青庵楽亊

1,000
小林勇 、新潮社 、昭和52年2月2刷 、229 、22㎝ 、1
重刷、 函 、帯、本体良好、藝術新潮に1975年1月~1976年5月連載、送料¥360

冬青庵楽事

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
550
小林勇、新潮社、昭52、1冊
新潮社 函(上部角傷み)
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

冬青庵楽事

550
小林勇 、新潮社 、昭52 、1冊
新潮社 函(上部角傷み)

冬青庵楽事

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100
小林勇、新潮社、昭52、1冊
新潮社 函 帯 初版 状態普通
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

冬青庵楽事

1,100
小林勇 、新潮社 、昭52 、1冊
新潮社 函 帯 初版 状態普通

冬青庵楽亊

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
495
小林勇、新潮社、昭52、1
初版 函 版型:A5 227頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

冬青庵楽亊

495
小林勇 、新潮社 、昭52 、1
初版 函 版型:A5 227頁

冬青庵楽事

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
460
小林勇、新潮社、昭和52
2刷 函背ヤケ・少傷み 背ヤケ 中は特に問題ございません。
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

冬青庵楽事

460
小林勇 、新潮社 、昭和52
2刷 函背ヤケ・少傷み 背ヤケ 中は特に問題ございません。

冬青庵樂事 初函帯

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
小林勇、新潮社、昭52・1、1冊
初函帯 新潮社 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

冬青庵樂事 初函帯

1,650
小林勇 、新潮社 、昭52・1 、1冊
初函帯 新潮社 

冬青庵樂事

風光書房
 千葉県習志野市花咲
800
小林勇、新潮社、昭和52
3刷 A5判 函・帯付 小口僅シミ おおむね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

冬青庵樂事

800
小林勇 、新潮社 、昭和52
3刷 A5判 函・帯付 小口僅シミ おおむね良好

冬青庵楽事

古本まゆ
 愛知県名古屋市名東区勢子坊
800
小林勇、新潮社、昭52、1冊
初 函 帯 菊判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

冬青庵楽事

800
小林勇 、新潮社 、昭52 、1冊
初 函 帯 菊判

冬青庵楽事

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,200
小林勇/著 新潮社、’77
A5版 229頁 初版 函帯 本体表紙経年の少シミ 背少ヤケ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

冬青庵楽事

1,200
小林勇/著 新潮社 、’77
A5版 229頁 初版 函帯 本体表紙経年の少シミ 背少ヤケ有 並本

冬青庵樂事

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,760
小林勇、新潮社、昭52、菊判、1冊
函帯付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

冬青庵樂事

1,760
小林勇 、新潮社 、昭52 、菊判 、1冊
函帯付

冬青庵樂事

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,200
小林勇、新潮社、昭52、菊判、1冊
初版 函帯付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

冬青庵樂事

2,200
小林勇 、新潮社 、昭52 、菊判 、1冊
初版 函帯付

冬青庵楽事

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
900
小林勇 再・箱・帯、新潮社、昭52、1
再・箱・美
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥520 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

冬青庵楽事

900
小林勇 再・箱・帯 、新潮社 、昭52 、1
再・箱・美

冬青庵樂事

書林堂
 福島県相馬市
360
小林 勇、新潮社、昭52
4刷、函薄ヤケ、本体表紙少し色あせ、頁余白角に折れ跡少し散見
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

冬青庵樂事

360
小林 勇 、新潮社 、昭52
4刷、函薄ヤケ、本体表紙少し色あせ、頁余白角に折れ跡少し散見

冬青庵樂事

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
小林勇著、新潮社刊、昭52年刊、1
B6判 229頁 第2刷 函少ヤケ 帯痛み 本体色褪あり 並本 ss933
「代引き」でのご注文は、諸事情によりお受けできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

冬青庵樂事

800
小林勇著 、新潮社刊 、昭52年刊 、1
B6判 229頁 第2刷 函少ヤケ 帯痛み 本体色褪あり 並本 ss933

冬青庵楽事

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
小林勇、新潮社、昭52 初
A5判 函背焼少スレ 見返記名・日付 クロス少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(370円)、3cm以上はレターパックプラス(520円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

冬青庵楽事

1,000
小林勇 、新潮社 、昭52 初
A5判 函背焼少スレ 見返記名・日付 クロス少シミ

冬青庵楽事

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
700
小林勇、新潮社、昭52、1
重版・箱・帯・美
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥520 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

冬青庵楽事

700
小林勇 、新潮社 、昭52 、1
重版・箱・帯・美

安倍能成画まくり「お多福」

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
30,000
1冊
紙本墨筆 34×67 右に「為みさ子」 『冬青庵楽事』に図版掲載 小林勇旧蔵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
30,000
、1冊
紙本墨筆 34×67 右に「為みさ子」 『冬青庵楽事』に図版掲載 小林勇旧蔵

冬青庵楽事 「雅号」「劉生の悩み」「高見順と子規の絵」「板本のたのしさ」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
500
小林勇、新潮社、昭和52年、1冊
初版函帯付小口下方少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

冬青庵楽事 「雅号」「劉生の悩み」「高見順と子規の絵」「板本のたのしさ」他

500
小林勇 、新潮社 、昭和52年 、1冊
初版函帯付小口下方少しみ

冬青庵樂事

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
小林 勇、新潮社、S52、1
透徹した眼で捉えた風雅の道 A5判 再版 229頁 函  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

冬青庵樂事

1,010
小林 勇 、新潮社 、S52 、1
透徹した眼で捉えた風雅の道 A5判 再版 229頁 函  

冬青庵楽事

パノラマ書房
 福岡県福岡市城南区樋井川
500
小林勇、新潮社、昭和52、1
初版 A五 函 帯付 229頁 帯縁少破 経年並 後見返し極少書込 程度概ね良好 600g内
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。規格サイズ内(梱包時34×25cm、厚3cm以内)150gまで=180円 250gまで=215円 500gまで=310円 1kgまで=360円 (国内発送に限る) 重量1kg及び規格サイズを超える商品は、対応可能な最も安価な発送方法にて、運送会社の規定送料を請求いたします。海外は基本的に国際EパケットもしくはEMS発送となり、実費送料および手数料400円を加算させていただきます(Buyee等の代行サービスご利用の場合は対象外)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
小林勇 、新潮社 、昭和52 、1
初版 A五 函 帯付 229頁 帯縁少破 経年並 後見返し極少書込 程度概ね良好 600g内

小林勇文集 第七巻 冬青庵楽事 赤い鞄

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
小林 勇、筑摩書房、1983/06、302p、19.5 x 14㎝
函 月報 (函少ヤケ、背ヤケ大 本文背文字カスレ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
小林 勇 、筑摩書房 、1983/06 、302p 、19.5 x 14㎝
函 月報 (函少ヤケ、背ヤケ大 本文背文字カスレ)

冬青庵楽事

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
1,520
小林勇、新潮社、1977・2・15第2刷、1冊
本の状態(普通)A5判函帯。自然や身辺雑事のなかにまた大雅蕪村鉄斎から子規漱石劉生郭沫若にいたる古今の名筆のなかに美の真髄を
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

冬青庵楽事

1,520
小林勇 、新潮社 、1977・2・15第2刷 、1冊
本の状態(普通)A5判函帯。自然や身辺雑事のなかにまた大雅蕪村鉄斎から子規漱石劉生郭沫若にいたる古今の名筆のなかに美の真髄を

冬青庵楽事

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
1,520
小林勇、新潮社、1977・1・10初版、1冊
本の状態(普通)A5判函。自然や身辺雑事のなかにまた大雅、蕪村、鉄斎から子規漱石劉生郭沫若にいたる古今の名筆のなかに美の真髄を「発見する喜び」を
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

冬青庵楽事

1,520
小林勇 、新潮社 、1977・1・10初版 、1冊
本の状態(普通)A5判函。自然や身辺雑事のなかにまた大雅、蕪村、鉄斎から子規漱石劉生郭沫若にいたる古今の名筆のなかに美の真髄を「発見する喜び」を

冬青庵楽事

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
小林勇、新潮社、1977(昭和52)一冊、229頁、A5
三刷 函 函本体背少ヤケ 本文経年良好 扉蔵印アリ 装丁=筆者自装 図版多/筆者、寺田寅彦、柳瀬正夢、鉄斎、斎藤茂吉、安倍能成、樋口半次郎、五葉、子規、岸田劉生、高見順、谷文晁、他 巻末/日本文人画十選=吉田蔵沢、竹田、玉堂、雲坪、木米、大雅、鉄斎、長野善郎、蕪村、漱石、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

冬青庵楽事

1,500
小林勇 、新潮社 、1977(昭和52)一冊 、229頁 、A5
三刷 函 函本体背少ヤケ 本文経年良好 扉蔵印アリ 装丁=筆者自装 図版多/筆者、寺田寅彦、柳瀬正夢、鉄斎、斎藤茂吉、安倍能成、樋口半次郎、五葉、子規、岸田劉生、高見順、谷文晁、他 巻末/日本文人画十選=吉田蔵沢、竹田、玉堂、雲坪、木米、大雅、鉄斎、長野善郎、蕪村、漱石、

赤い鞄

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,100
小林 勇、新潮社、昭和50年(1975年) 初版、183 p 絶版、サイズ(cm): 23.2 x・・・
藝術を介した風流優雅の交友 部屋の片隅の赤い鞄に収められた書簡を繙きながら、斎藤茂吉、谷崎潤一郎、武者小路実篤、木下杢太郎、大河内正敏などとの出会いや交友、その藝術を的確雄渾な筆で綴る。〔図版50枚〕 目次:続・冬青庵楽事 ふるえる / 蛇と龍 / 蛇 / 限定図書館 / 岡田武松の子ども図書館 / 酔筆についての走り書き / ほろびしものは美しきかな / 木下杢太郎「百花譜」について / 巻物 / 赤い鞄(1) / 赤い鞄(2) / ユースゲ / 民家 / 一掃百態 / 職人 / 「ねじ釘の画家」 - 柳瀬正夢と子供たち - / 「ねじ釘の画家」補稿 / あとがき
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

赤い鞄

1,100
小林 勇 、新潮社 、昭和50年(1975年) 初版 、183 p 絶版 、サイズ(cm): 23.2 x 15.8 x 2 、1
藝術を介した風流優雅の交友 部屋の片隅の赤い鞄に収められた書簡を繙きながら、斎藤茂吉、谷崎潤一郎、武者小路実篤、木下杢太郎、大河内正敏などとの出会いや交友、その藝術を的確雄渾な筆で綴る。〔図版50枚〕 目次:続・冬青庵楽事 ふるえる / 蛇と龍 / 蛇 / 限定図書館 / 岡田武松の子ども図書館 / 酔筆についての走り書き / ほろびしものは美しきかな / 木下杢太郎「百花譜」について / 巻物 / 赤い鞄(1) / 赤い鞄(2) / ユースゲ / 民家 / 一掃百態 / 職人 / 「ねじ釘の画家」 - 柳瀬正夢と子供たち - / 「ねじ釘の画家」補稿 / あとがき

《小林勇著作4冊》 蝸牛庵訪問記 : 露伴先生の晩年/随筆 雨の日/冬青庵楽事/赤い鞄

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,650 (送料:¥520~)
小林勇 著、岩波書店/文藝春秋新社/新潮社、1956-1977、19cm、4冊
函付 蝸牛庵訪問記/随筆 雨の日の2冊函に経年の薄ヤケ微シミ、随筆 雨の日の函背にテープ跡シミあり 4冊とも本冊背に薄ヤケあり ほか状態良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便・580円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料260円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

《小林勇著作4冊》 蝸牛庵訪問記 : 露伴先生の晩年/随筆 雨の日/冬青庵楽事/赤い鞄

1,650 (送料:¥520~)
小林勇 著 、岩波書店/文藝春秋新社/新潮社 、1956-1977 、19cm 、4冊
函付 蝸牛庵訪問記/随筆 雨の日の2冊函に経年の薄ヤケ微シミ、随筆 雨の日の函背にテープ跡シミあり 4冊とも本冊背に薄ヤケあり ほか状態良好です
  • 単品スピード注文

芸術新潮  30巻10号 358号 1979年10月 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1979年10月
原風景を求めて 抽象・日本列島<美術編> / 菅原猛 /
人 時の人 回顧展が開かれた鶴岡政男 /
人 新人 土と遊ぶ石山駿/
コレクション 早稲田大学の古代エジプトとアイヌ (アート・ニューズ コレクション) /
街 横浜・イセザキモールを歩く / 曾根幸一 /
ワールド・スナップ 美術 音楽 演劇 /
案内 演劇 映画 音楽会 美術展 /
随筆 銀閣裏山の城 / 上山春平 /
随筆 楽壇の「翔んでる女」たち / 浅野翼 /
<特集> 抽象日本列島 礒貝浩の航空写真より 讃歌 挽歌 / 小島信明 ; 小野木学 ; 平山郁夫 ; 靉嘔 ; 今井俊満 ; 斎藤長三 ; 山口薫 ; 猪熊弦一郎 ; 保田春彦 ; 磯崎新 ; 山本衛士 ; 岩崎鐸他の作品と言葉 /
話題 評価高まる気ちがい画家リガブーエ / 小川熙 /
話題 メトロポリタン美術館の地下室を覗く / 酒井傳六 /
話題 地下にもぐった現代彫刻--井上武吉の「迷宮」 / 日野啓三 /
連載 日本のたくみ(10)光の魔術師・多田美波 / 白洲正子 /
連載 続・冬青庵楽事(10) / 小林勇 /
連載 気まぐれ美術館(70) 山下町百番地 / 洲之内徹 /
連載 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(53)ドーミエ / 山田智三郎 /
その他・・・
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1979年10月
原風景を求めて 抽象・日本列島<美術編> / 菅原猛 / 人 時の人 回顧展が開かれた鶴岡政男 / 人 新人 土と遊ぶ石山駿/ コレクション 早稲田大学の古代エジプトとアイヌ (アート・ニューズ コレクション) / 街 横浜・イセザキモールを歩く / 曾根幸一 / ワールド・スナップ 美術 音楽 演劇 / 案内 演劇 映画 音楽会 美術展 / 随筆 銀閣裏山の城 / 上山春平 / 随筆 楽壇の「翔んでる女」たち / 浅野翼 / <特集> 抽象日本列島 礒貝浩の航空写真より 讃歌 挽歌 / 小島信明 ; 小野木学 ; 平山郁夫 ; 靉嘔 ; 今井俊満 ; 斎藤長三 ; 山口薫 ; 猪熊弦一郎 ; 保田春彦 ; 磯崎新 ; 山本衛士 ; 岩崎鐸他の作品と言葉 / 話題 評価高まる気ちがい画家リガブーエ / 小川熙 / 話題 メトロポリタン美術館の地下室を覗く / 酒井傳六 / 話題 地下にもぐった現代彫刻--井上武吉の「迷宮」 / 日野啓三 / 連載 日本のたくみ(10)光の魔術師・多田美波 / 白洲正子 / 連載 続・冬青庵楽事(10) / 小林勇 / 連載 気まぐれ美術館(70) 山下町百番地 / 洲之内徹 / 連載 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(53)ドーミエ / 山田智三郎 / その他・・・ パラフィン紙包装にてお届け致します。

藝術新潮 349号 1979年1月号 創刊30周年記念特大号 ◆目次記載あり 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1979-1、26cm
目次
随筆 猫の没落 / 阿部昭 /
随筆 幻のパテーを拾った話 / 土屋周三 /
随筆 妖怪地図から冥界図へ / 水木しげる /
随筆 さすらい人の墓碑 / 楠見千鶴子 /
随筆 モニュメント騒動記 / 梅屋雄 /
随筆 芸術の運命 / 高橋睦郎 /
随筆 豚と鯉と窯焚きと / 安倍安人 /
随筆 龍村平蔵氏の死 / 田中日佐夫 /

ガウディとの対話 / 岡本太郎 /
連載 西洋骨董亦一楽帖(1)イタリアの白陶 / 豊福知徳 /
新・観光バスの行かない…(13)武蔵国分寺・善明寺 / 岡部伊都子 /
世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(45) / 山田智三郎 /
カイエ・ダール 図説「火の路」--ペルセポリスから飛鳥へ / 松本清張 /

ローカル・ガイド(13)松江・出雲/全国版 <オフセット> 八重垣神社壁画/宍道湖の夕景/神魂神社/美須麻流の玉他 /
日本のデザイン(アート・ニューズ) /

アート・ニューズ <特集> 日本のデザイン 月・波・流れ・木・花=自然を抽象したデザイン 折り合い・けしき・ものづくし・見立て=複合したデザイン 記号・紋・○△・平行/斜=単純化したデザイン 赤・いろめ=色と形の総合など 時間と空間を同時的に表現した日本のデザインの特質を探る / 大岡信 ; 多田美波 /
アート・ニューズ <特集> 日本のデザイン <対談>
/ 大岡信 ; 多田美波 /
連載 日本のたくみ(1)扇はあそび / 白洲正子 /
連載 続・冬青庵楽事(1)ふるえる / 小林勇 /
気まぐれ美術館(61) / 洲之内徹 /
中国画人伝(25)趙之謙 / 陳舜臣 /

新連載 オーディオ 私の求める音 今月の音 二十世紀の名演奏家 音のミクロ・コスモス パーカッション・イン・オーディオ / 三善晃 ; 中村とうよう ; 粟津則雄 ; 高山辰雄 ; 高城重躬 /
その他
少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1979-1 、26cm
目次 随筆 猫の没落 / 阿部昭 / 随筆 幻のパテーを拾った話 / 土屋周三 / 随筆 妖怪地図から冥界図へ / 水木しげる / 随筆 さすらい人の墓碑 / 楠見千鶴子 / 随筆 モニュメント騒動記 / 梅屋雄 / 随筆 芸術の運命 / 高橋睦郎 / 随筆 豚と鯉と窯焚きと / 安倍安人 / 随筆 龍村平蔵氏の死 / 田中日佐夫 / ガウディとの対話 / 岡本太郎 / 連載 西洋骨董亦一楽帖(1)イタリアの白陶 / 豊福知徳 / 新・観光バスの行かない…(13)武蔵国分寺・善明寺 / 岡部伊都子 / 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(45) / 山田智三郎 / カイエ・ダール 図説「火の路」--ペルセポリスから飛鳥へ / 松本清張 / ローカル・ガイド(13)松江・出雲/全国版 <オフセット> 八重垣神社壁画/宍道湖の夕景/神魂神社/美須麻流の玉他 / 日本のデザイン(アート・ニューズ) / アート・ニューズ <特集> 日本のデザイン 月・波・流れ・木・花=自然を抽象したデザイン 折り合い・けしき・ものづくし・見立て=複合したデザイン 記号・紋・○△・平行/斜=単純化したデザイン 赤・いろめ=色と形の総合など 時間と空間を同時的に表現した日本のデザインの特質を探る / 大岡信 ; 多田美波 / アート・ニューズ <特集> 日本のデザイン <対談> / 大岡信 ; 多田美波 / 連載 日本のたくみ(1)扇はあそび / 白洲正子 / 連載 続・冬青庵楽事(1)ふるえる / 小林勇 / 気まぐれ美術館(61) / 洲之内徹 / 中国画人伝(25)趙之謙 / 陳舜臣 / 新連載 オーディオ 私の求める音 今月の音 二十世紀の名演奏家 音のミクロ・コスモス パーカッション・イン・オーディオ / 三善晃 ; 中村とうよう ; 粟津則雄 ; 高山辰雄 ; 高城重躬 / その他 少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します

芸術新潮 311号(1975年11月) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1975-11、25.5cm
目次
日本美術の「夜」<特集> / p2~25

特集・1 日本美術の「夜」 〈原色版・グラビア〉 宗達・月に萩図、宗達・伊勢物語、春日宮曼荼羅、源氏物語絵巻、稚児観音縁起、蕪村・夜色楼台図、竹田・亦復一楽帖、若冲・月夜白梅図、柴門新月図、芦雪・月夜山水図、大雅・東山清音帖、村上華岳・月、坂本繁二郎・雲上の月、香月泰男・星〈有刺鉄線〉夏 / p3~18

特集・2 棟方志功の芸術 〈オフセット・グラビア〉 鐘渓頌、御二河白道図、酒田日和山の柵、湧然する女者達々、釈迦十大弟子、厖濃の柵 / p57~64
棟方志功の芸術<追悼特集> / 松田修 / p56~69

古代美術館・(14)ヴィーナス 〈オフセット〉 ウェヌス・ゲネトリクス / カピトリーノのヴィーナス / 美しい腎のヴィーナス / キュレネのヴィーナス / p73~76

ヴィ-ナス--処女にして娼婦(古代美術館-14-) / 渋沢竜彦 / p72~83
〈フットライト〉 (103) 〈原色版・アート写真版〉 / p93
メトロポリタン美術館に入ったパッカ-ド・コレクション(フットライト) / 佐々木剛三 / p89~97
芭蕉筆蹟のほんものとにせもの(真贋-143-) / 岡田利兵衛 / p201~206

ぴ・い・ぷ・る (灯火) / 鈴木信太郎 ; 羽仁進 ; 貝塚茂樹 ; 藤松博 ; 福原麟太郎 ; 朝倉響子 ; 網野菊 ; 保田興重郎 ; 柳宗理 ; 片岡球子 ; 和歌森太郎 ; 石井幹子 ; 畦地梅太郎 / p50~51
案内 / p46~47
ワールド・スナップ / p188~189
冬青庵楽事-11- / 小林勇 / p84~87
世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」-10- / 山田智三郎 / p172~173
その他・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1975-11 、25.5cm
目次 日本美術の「夜」<特集> / p2~25 特集・1 日本美術の「夜」 〈原色版・グラビア〉 宗達・月に萩図、宗達・伊勢物語、春日宮曼荼羅、源氏物語絵巻、稚児観音縁起、蕪村・夜色楼台図、竹田・亦復一楽帖、若冲・月夜白梅図、柴門新月図、芦雪・月夜山水図、大雅・東山清音帖、村上華岳・月、坂本繁二郎・雲上の月、香月泰男・星〈有刺鉄線〉夏 / p3~18 特集・2 棟方志功の芸術 〈オフセット・グラビア〉 鐘渓頌、御二河白道図、酒田日和山の柵、湧然する女者達々、釈迦十大弟子、厖濃の柵 / p57~64 棟方志功の芸術<追悼特集> / 松田修 / p56~69 古代美術館・(14)ヴィーナス 〈オフセット〉 ウェヌス・ゲネトリクス / カピトリーノのヴィーナス / 美しい腎のヴィーナス / キュレネのヴィーナス / p73~76 ヴィ-ナス--処女にして娼婦(古代美術館-14-) / 渋沢竜彦 / p72~83 〈フットライト〉 (103) 〈原色版・アート写真版〉 / p93 メトロポリタン美術館に入ったパッカ-ド・コレクション(フットライト) / 佐々木剛三 / p89~97 芭蕉筆蹟のほんものとにせもの(真贋-143-) / 岡田利兵衛 / p201~206 ぴ・い・ぷ・る (灯火) / 鈴木信太郎 ; 羽仁進 ; 貝塚茂樹 ; 藤松博 ; 福原麟太郎 ; 朝倉響子 ; 網野菊 ; 保田興重郎 ; 柳宗理 ; 片岡球子 ; 和歌森太郎 ; 石井幹子 ; 畦地梅太郎 / p50~51 案内 / p46~47 ワールド・スナップ / p188~189 冬青庵楽事-11- / 小林勇 / p84~87 世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」-10- / 山田智三郎 / p172~173 その他・・・

芸術新潮  30巻9号 通巻357号 1979年9月 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1979年9月
I 人間中心の世界観 /
II 内在的な生命の表現 /
V 量体の美 /
VI リグミカルな運動感 /
VII 理智主義と合理性 /
VIII 光の効果(1) 影づけ /
人 時の人/十八年ぶりに帰国した荒川修作 / 林紀一郎 /
人 新人/日本で初個展を開いた二居祐子 /
街 神楽坂 / 笹原茂朱 /
コレクション 武蔵野美術大学「美術資料図書館」 /
ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術 /
案内 演劇/映画/音楽会/美術展 /
スター・ダスト /
渡辺恂三のピンク / 細見綾子 /
かぼちゃが微笑む落田洋子 / 曾我町子 /
ケルトまんだら: E・シュタイナー / 斎藤漆真一 /
木と陶の虚実--最上寿之と速水史朗 / エリザベス吉田 /
珍しい白井晟一研究誌 / 木幡修介 /
音楽版「シルクロード」 / 池田満寿夫 /
名場面を再現した「アメリカン・ダンス・マシーン」 / 豊福知徳 /
随筆 伎芸天・曼陀羅 / 細見綾子 /
ロック・ミュージカル「ハムレット」の挑戦 /
バックハウスの位置 /
街の音 /
ローカル・ガイド(21) 伊予・松山 /
“内海文化”の町 /
四季の祭り /
城と温泉 /
俳都のにぎわい /
新説・西洋美術史--十五の特性による西洋美術史(アート・ニューズ 話題) 山田智三郎 編解説 /
アート・ニューズ<特集>新説・西洋美術史--十五の特性による西洋美術史 / 山田智三郎 /
連載 日本の親しき友への手紙(18) / 池田満寿夫 /
連載 日本のたくみ(9)花をたてる 川瀬敏郎 / 白洲正子 /
連載 続・冬青庵楽事(9) / 小林勇 /
連載 気まぐれ美術館(69) いっぽんのあきビンの / 洲之内徹 /
その他・・・ 表紙少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1979年9月
I 人間中心の世界観 / II 内在的な生命の表現 / V 量体の美 / VI リグミカルな運動感 / VII 理智主義と合理性 / VIII 光の効果(1) 影づけ / 人 時の人/十八年ぶりに帰国した荒川修作 / 林紀一郎 / 人 新人/日本で初個展を開いた二居祐子 / 街 神楽坂 / 笹原茂朱 / コレクション 武蔵野美術大学「美術資料図書館」 / ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術 / 案内 演劇/映画/音楽会/美術展 / スター・ダスト / 渡辺恂三のピンク / 細見綾子 / かぼちゃが微笑む落田洋子 / 曾我町子 / ケルトまんだら: E・シュタイナー / 斎藤漆真一 / 木と陶の虚実--最上寿之と速水史朗 / エリザベス吉田 / 珍しい白井晟一研究誌 / 木幡修介 / 音楽版「シルクロード」 / 池田満寿夫 / 名場面を再現した「アメリカン・ダンス・マシーン」 / 豊福知徳 / 随筆 伎芸天・曼陀羅 / 細見綾子 / ロック・ミュージカル「ハムレット」の挑戦 / バックハウスの位置 / 街の音 / ローカル・ガイド(21) 伊予・松山 / “内海文化”の町 / 四季の祭り / 城と温泉 / 俳都のにぎわい / 新説・西洋美術史--十五の特性による西洋美術史(アート・ニューズ 話題) 山田智三郎 編解説 / アート・ニューズ<特集>新説・西洋美術史--十五の特性による西洋美術史 / 山田智三郎 / 連載 日本の親しき友への手紙(18) / 池田満寿夫 / 連載 日本のたくみ(9)花をたてる 川瀬敏郎 / 白洲正子 / 連載 続・冬青庵楽事(9) / 小林勇 / 連載 気まぐれ美術館(69) いっぽんのあきビンの / 洲之内徹 / その他・・・ 表紙少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

芸術新潮 30巻9号 357号 1979年9月 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1979年9月
I 人間中心の世界観 /
II 内在的な生命の表現 /
V 量体の美 /
VI リグミカルな運動感 /
VII 理智主義と合理性 /
VIII 光の効果(1) 影づけ /
人 時の人/十八年ぶりに帰国した荒川修作 / 林紀一郎 /
人 新人/日本で初個展を開いた二居祐子 /
街 神楽坂 / 笹原茂朱 /
コレクション 武蔵野美術大学「美術資料図書館」 /
ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術 /
案内 演劇/映画/音楽会/美術展 /
スター・ダスト /
渡辺恂三のピンク / 細見綾子 /
かぼちゃが微笑む落田洋子 / 曾我町子 /
ケルトまんだら: E・シュタイナー / 斎藤漆真一 /
木と陶の虚実--最上寿之と速水史朗 / エリザベス吉田 /
珍しい白井晟一研究誌 / 木幡修介 /
音楽版「シルクロード」 / 池田満寿夫 /
名場面を再現した「アメリカン・ダンス・マシーン」 / 豊福知徳 /
随筆 伎芸天・曼陀羅 / 細見綾子 /
ロック・ミュージカル「ハムレット」の挑戦 /
バックハウスの位置 /
街の音 /
ローカル・ガイド(21) 伊予・松山 /
“内海文化”の町 /
四季の祭り /
城と温泉 /
俳都のにぎわい /
新説・西洋美術史--十五の特性による西洋美術史(アート・ニューズ 話題) 山田智三郎 編解説 /
アート・ニューズ<特集>新説・西洋美術史--十五の特性による西洋美術史 / 山田智三郎 /
連載 日本の親しき友への手紙(18) / 池田満寿夫 /
連載 日本のたくみ(9)花をたてる 川瀬敏郎 / 白洲正子 /
連載 続・冬青庵楽事(9) / 小林勇 /
連載 気まぐれ美術館(69) いっぽんのあきビンの / 洲之内徹 /
その他・・・
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1979年9月
I 人間中心の世界観 / II 内在的な生命の表現 / V 量体の美 / VI リグミカルな運動感 / VII 理智主義と合理性 / VIII 光の効果(1) 影づけ / 人 時の人/十八年ぶりに帰国した荒川修作 / 林紀一郎 / 人 新人/日本で初個展を開いた二居祐子 / 街 神楽坂 / 笹原茂朱 / コレクション 武蔵野美術大学「美術資料図書館」 / ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術 / 案内 演劇/映画/音楽会/美術展 / スター・ダスト / 渡辺恂三のピンク / 細見綾子 / かぼちゃが微笑む落田洋子 / 曾我町子 / ケルトまんだら: E・シュタイナー / 斎藤漆真一 / 木と陶の虚実--最上寿之と速水史朗 / エリザベス吉田 / 珍しい白井晟一研究誌 / 木幡修介 / 音楽版「シルクロード」 / 池田満寿夫 / 名場面を再現した「アメリカン・ダンス・マシーン」 / 豊福知徳 / 随筆 伎芸天・曼陀羅 / 細見綾子 / ロック・ミュージカル「ハムレット」の挑戦 / バックハウスの位置 / 街の音 / ローカル・ガイド(21) 伊予・松山 / “内海文化”の町 / 四季の祭り / 城と温泉 / 俳都のにぎわい / 新説・西洋美術史--十五の特性による西洋美術史(アート・ニューズ 話題) 山田智三郎 編解説 / アート・ニューズ<特集>新説・西洋美術史--十五の特性による西洋美術史 / 山田智三郎 / 連載 日本の親しき友への手紙(18) / 池田満寿夫 / 連載 日本のたくみ(9)花をたてる 川瀬敏郎 / 白洲正子 / 連載 続・冬青庵楽事(9) / 小林勇 / 連載 気まぐれ美術館(69) いっぽんのあきビンの / 洲之内徹 / その他・・・ パラフィン紙包装にてお届け致します。

藝術新潮 1976年1月号 第27巻 第1号 <特集 : 現代の「ヌード」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1976、223p、B5判、1冊
特集1:現代の「ヌード」
加山又造、田端優、三尾公三、金子国義、池田満寿夫、石本正、麻生三郎、結城栄三、伊藤朝彦、小田まゆみ、棟方志功
・解説 / 三木多聞
・裸像の思想 / 高橋睦郎
特集2:ベン・シャーンの「マルテの手記」
ベン・シャーンが死の前年に制作した版画集リルケ「マルテの手記」
・解説 / 粟津則雄
古代美術館⑯ 繩文
深鉢の渦文 深鉢の抽象文様 赤漆の壺形土器 遮光器土偶
・忘れられた一万年 / 梅原猛
特別読物 比叡山 回峯行 / 白洲正子
フットライト(115)
窓1927 / 古賀春江
・ミューズに愛された男 「古賀春江回顧」展を見て / 長谷川修
秘蔵㉛ 万暦赤絵大鉢/十三仏供養塔
・朝井閑右衛門コレクション訪問記 / 由水常雄
真贋(145) 学会を騒がせた石濤の手紙 / 新藤武弘
連載
・画家のことば⑥/ 高山辰雄
・私の好きな曲㉓ ベートーヴェン《第九交響曲》/ 吉田秀和
・一遍聖絵④ 信・不信をえらばず / 栗田勇
・日本の庭① 露地 表千家露地 / 立原正秋
・日本美術蒐集記① 伝君孫澤の絵 / ハリー・パッカード
・女人無限① 山姥 / 岡部伊都子
・冬青庵楽事⑬/ 小林勇
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑫ J・B・パテル「喜びの願い」 / 山田智三郎
・気まぐれ美術館㉕ 京都 宇野政孝の素描 / 洲之内徹
・西方の音 モーツァルト弦楽四重奏曲K590⑤ 楽器と貧乏 / 五味康祐
・戦後美術品移動史㊲ 出光佐三の蒐集1 歌麿「更衣美人」 / 田中日佐夫
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る
ワールド・スナップ
案内
LP
スター・ダスト世界美術小辞典(73) 東洋編・西アジア(Ⅱ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1976 、223p 、B5判 、1冊
特集1:現代の「ヌード」 加山又造、田端優、三尾公三、金子国義、池田満寿夫、石本正、麻生三郎、結城栄三、伊藤朝彦、小田まゆみ、棟方志功 ・解説 / 三木多聞 ・裸像の思想 / 高橋睦郎 特集2:ベン・シャーンの「マルテの手記」 ベン・シャーンが死の前年に制作した版画集リルケ「マルテの手記」 ・解説 / 粟津則雄 古代美術館⑯ 繩文 深鉢の渦文 深鉢の抽象文様 赤漆の壺形土器 遮光器土偶 ・忘れられた一万年 / 梅原猛 特別読物 比叡山 回峯行 / 白洲正子 フットライト(115) 窓1927 / 古賀春江 ・ミューズに愛された男 「古賀春江回顧」展を見て / 長谷川修 秘蔵㉛ 万暦赤絵大鉢/十三仏供養塔 ・朝井閑右衛門コレクション訪問記 / 由水常雄 真贋(145) 学会を騒がせた石濤の手紙 / 新藤武弘 連載 ・画家のことば⑥/ 高山辰雄 ・私の好きな曲㉓ ベートーヴェン《第九交響曲》/ 吉田秀和 ・一遍聖絵④ 信・不信をえらばず / 栗田勇 ・日本の庭① 露地 表千家露地 / 立原正秋 ・日本美術蒐集記① 伝君孫澤の絵 / ハリー・パッカード ・女人無限① 山姥 / 岡部伊都子 ・冬青庵楽事⑬/ 小林勇 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑫ J・B・パテル「喜びの願い」 / 山田智三郎 ・気まぐれ美術館㉕ 京都 宇野政孝の素描 / 洲之内徹 ・西方の音 モーツァルト弦楽四重奏曲K590⑤ 楽器と貧乏 / 五味康祐 ・戦後美術品移動史㊲ 出光佐三の蒐集1 歌麿「更衣美人」 / 田中日佐夫 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る ワールド・スナップ 案内 LP スター・ダスト世界美術小辞典(73) 東洋編・西アジア(Ⅱ)

藝術新潮 1975年8月 第26巻 第8号 <特集 : 「日本の石仏」20選>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1975、215p、B5判、1冊
特集① 「日本の石仏」二十選
普光寺磨崖仏 熊野磨崖仏 高瀬石窟仏 地獄谷石窟仏 十輪院石龕仏 石位寺三尊石仏 大野寺磨崖仏 笠置山磨崖仏 岩船弥陀三尊磨崖仏 頭塔石仏 日石密寺磨崖仏 大谷寺磨崖仏 臼杵・山王山磨崖仏 臼杵・古園磨崖仏 南郷の石仏他
日本の石仏 / 久野健
特集② レーマン・コレクションの新しい「展示」 / 瀬木慎一
今世紀最後の大個人蒐集といわれるレーマン・コレクションの寄贈を受けたメトロポリタン美術館は、別館を建てて公開した。その新しい展示は・・
特集③ 林武の死 その凄絶の画業 / 田近憲三
梳ずる女 ノートルダム
<真贋>(140)「国華」掲載の乾山「花鳥図」屏風への疑問 / 加瀬藤圃
連載
 京の手みやげ⑧京筆 / 岡部伊都子
 画家のことば① / 高山辰雄
 私の好きな曲⑲ ショパン《マズルカ》(作品59) / 吉田秀和
 <骨董百話>(80)絵志野茶碗 / 小山冨士夫
 ピカソ回想⑫<黒曜石の頭蓋>より / アンドレ マルロー 著. 竹本忠雄 訳
 はにわ 空洞なるものの充実(古代美術館⑪) / 白洲正子
 冬青庵楽事⑧ / 小林勇
 戦後美術品移動史㉜即翁・畠山一清の蒐集(I) / 田中日佐夫
 気まぐれ美術館⑳大江山遠望 / 洲之内徹
さまよえる那智経塚の遺宝 返還をせまられる東京国立博物館
日本出土の中国陶磁 東京国立博物館の展覧会より / 三杉隆敏
秘蔵㉖根つけと私 / 会田雄次
東美即売会での買いもの / 多田美波
彫刻家ヘップワース女史を悼む / 宮下夏生
世界美術小辞典(68)東洋編 インド・東南アジア(IV)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1975 、215p 、B5判 、1冊
特集① 「日本の石仏」二十選 普光寺磨崖仏 熊野磨崖仏 高瀬石窟仏 地獄谷石窟仏 十輪院石龕仏 石位寺三尊石仏 大野寺磨崖仏 笠置山磨崖仏 岩船弥陀三尊磨崖仏 頭塔石仏 日石密寺磨崖仏 大谷寺磨崖仏 臼杵・山王山磨崖仏 臼杵・古園磨崖仏 南郷の石仏他 日本の石仏 / 久野健 特集② レーマン・コレクションの新しい「展示」 / 瀬木慎一 今世紀最後の大個人蒐集といわれるレーマン・コレクションの寄贈を受けたメトロポリタン美術館は、別館を建てて公開した。その新しい展示は・・ 特集③ 林武の死 その凄絶の画業 / 田近憲三 梳ずる女 ノートルダム <真贋>(140)「国華」掲載の乾山「花鳥図」屏風への疑問 / 加瀬藤圃 連載  京の手みやげ⑧京筆 / 岡部伊都子  画家のことば① / 高山辰雄  私の好きな曲⑲ ショパン《マズルカ》(作品59) / 吉田秀和  <骨董百話>(80)絵志野茶碗 / 小山冨士夫  ピカソ回想⑫<黒曜石の頭蓋>より / アンドレ マルロー 著. 竹本忠雄 訳  はにわ 空洞なるものの充実(古代美術館⑪) / 白洲正子  冬青庵楽事⑧ / 小林勇  戦後美術品移動史㉜即翁・畠山一清の蒐集(I) / 田中日佐夫  気まぐれ美術館⑳大江山遠望 / 洲之内徹 さまよえる那智経塚の遺宝 返還をせまられる東京国立博物館 日本出土の中国陶磁 東京国立博物館の展覧会より / 三杉隆敏 秘蔵㉖根つけと私 / 会田雄次 東美即売会での買いもの / 多田美波 彫刻家ヘップワース女史を悼む / 宮下夏生 世界美術小辞典(68)東洋編 インド・東南アジア(IV)

藝術新潮 1975年7月号 第26巻 第7号 <特集 : スペインの美術館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1975、232p、B5判、1冊
特集①スペインの美術館 プラド美術館(ゴヤの部屋、ボッシュの部屋、ベラスケスの部屋、スペイン画家たちの部屋) アカデミア美術館 マドリッド国立考古美術館 バルセローナ考古美術館 カタルーニャ美術館 ピカソ美術館 テアトロ・ムセオ・ダリ グレコの家と美術館
・スペインの美術館 / 神吉敬三
特集②第七回「日本芸術大賞」の近藤弘明
・華苑久遠、暁光翔映、黄泉の華園
・解説 ひとつの宗教的な象徴空間 あるいは失われた教団の絵仏師 / 土方定一
古代美術館⑩古代ガラス アカイメネス朝ペルシアのカット・グラス碗断片 古代エジプトのモザイク・グラス ローマン・グラス ササーン朝ペルシアのカット・グラス皿
・夢と歴史を透視する / 由水常雄
開館した池田二十世紀美術館(フットライト) / 粟津則雄
<真贋>(139)私版「偽仏真仏」 / 水上勉
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
連載 京の手みやげ⑦京焼 / 岡部伊都子
連載 私の好きな曲⑱ ドヴォルジャーク<交響曲第8番 ト長調> / 吉田秀和
連載 <骨董百話>(79)瓦硯 / 小山冨士夫
連載 ピカソ回想⑪<黒曜石の頭蓋> / アンドレ・マルロー 竹本忠雄 訳
二、三世紀の銅鼓とガンダーラ仏
限定と拡散 前田青邨展と高山辰雄展をみて / 立原正秋
復原されたアテン神殿の浮彫 今秋開館予定のルクソール博物館 / 屋形禎亮
追悼・矢代幸雄 / 石澤正男
<フットライト>(109)
ぴ・い・ぷ・る(塀)
LP
スター・ダスト
案内
連載 冬青庵楽事⑦ / 小林勇
連載 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑦ドガ「前肢を下ろす馬」 / 山田智三郎
連載 戦後美術品移動史(31)平木信二の浮世絵蒐集 / 田中日佐夫
連載 気まぐれ美術館⑲蛇と鳩 / 洲之内徹
西方の音 モーツァルト 弦楽四重奏曲K590 / 五味康祐
秘蔵・(25)銅鼓とガンダーラ仏 私のコレクション / 松本清張
今秋開館予定のルクソール博物館 / 屋形禎亮
世界美術小辞典(67)東洋編 インド・東南アジア(III)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1975 、232p 、B5判 、1冊
特集①スペインの美術館 プラド美術館(ゴヤの部屋、ボッシュの部屋、ベラスケスの部屋、スペイン画家たちの部屋) アカデミア美術館 マドリッド国立考古美術館 バルセローナ考古美術館 カタルーニャ美術館 ピカソ美術館 テアトロ・ムセオ・ダリ グレコの家と美術館 ・スペインの美術館 / 神吉敬三 特集②第七回「日本芸術大賞」の近藤弘明 ・華苑久遠、暁光翔映、黄泉の華園 ・解説 ひとつの宗教的な象徴空間 あるいは失われた教団の絵仏師 / 土方定一 古代美術館⑩古代ガラス アカイメネス朝ペルシアのカット・グラス碗断片 古代エジプトのモザイク・グラス ローマン・グラス ササーン朝ペルシアのカット・グラス皿 ・夢と歴史を透視する / 由水常雄 開館した池田二十世紀美術館(フットライト) / 粟津則雄 <真贋>(139)私版「偽仏真仏」 / 水上勉 藝術新潮欄 ワールド・スナップ 連載 京の手みやげ⑦京焼 / 岡部伊都子 連載 私の好きな曲⑱ ドヴォルジャーク<交響曲第8番 ト長調> / 吉田秀和 連載 <骨董百話>(79)瓦硯 / 小山冨士夫 連載 ピカソ回想⑪<黒曜石の頭蓋> / アンドレ・マルロー 竹本忠雄 訳 二、三世紀の銅鼓とガンダーラ仏 限定と拡散 前田青邨展と高山辰雄展をみて / 立原正秋 復原されたアテン神殿の浮彫 今秋開館予定のルクソール博物館 / 屋形禎亮 追悼・矢代幸雄 / 石澤正男 <フットライト>(109) ぴ・い・ぷ・る(塀) LP スター・ダスト 案内 連載 冬青庵楽事⑦ / 小林勇 連載 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑦ドガ「前肢を下ろす馬」 / 山田智三郎 連載 戦後美術品移動史(31)平木信二の浮世絵蒐集 / 田中日佐夫 連載 気まぐれ美術館⑲蛇と鳩 / 洲之内徹 西方の音 モーツァルト 弦楽四重奏曲K590 / 五味康祐 秘蔵・(25)銅鼓とガンダーラ仏 私のコレクション / 松本清張 今秋開館予定のルクソール博物館 / 屋形禎亮 世界美術小辞典(67)東洋編 インド・東南アジア(III)

藝術新潮 1975年11月号 第26巻 第11号 <特集 : 日本美術の夜>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1975、215p、B5判、1冊
特集①日本美術の「夜」
・宗達・月に萩図、宗達・伊勢物語、春日宮曼荼羅、源氏物語絵巻、稚児観音縁起、蕪村・夜色楼台図、竹田・亦復一楽帖、若冲・月夜白梅図、柴門新月図、芦雪・月夜山水図、大雅・東山清音帖、村上華岳・月、坂本繁二郎・雲上の月、香月泰男・星〈有刺鉄線〉夏
・日本の夜の絵画/大岡信
特集②棟方志功の芸術
・鐘渓頌、御二河白道図、酒田日和山の柵、湧然する女者達々、釈迦十大弟子、厖濃の柵
棟方志功の芸術 解説/松田修
古代美術館⑭ ヴィーナス
 処女にして娼婦/渋沢竜彦
フットライト(103) メトロポリタン美術館に入ったパッカ-ド・コレクション/ 佐々木剛三
真贋(143) 芭蕉筆蹟のほんものとにせもの/ 岡田利兵衛
ぴ・い・ぷ・る/ 鈴木信太郎、羽仁進、貝塚茂樹、藤松博、福原麟太郎、朝倉響子、網野菊、保田興重郎、柳宗理、片岡球子、和歌森太郎、石井幹子、畦地梅太郎
案内
ワールド・スナップ
冬青庵楽事⑪/小林勇
世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」⑩/山田智三郎
連載
 画家のことば④/ 高山辰雄
 私の好きな曲(21) ベラ・バルト-ク《夜の音楽》 / 吉田秀和
 骨董百話(83)完-コプトつづれ織女人図 / 小山富士夫
 ピカソ回想<黒曜石の頭蓋>より⑮/ アンドレ マルロ-
 一遍聖絵②/ 栗田勇
 西方の音 モーツァルト弦楽四重奏曲K590 ③/ 五味康祐
 秘蔵(29) 私設・利根山民芸館訪問記/ 飯沢匡
 京の手みやげ⑪ 清水人形 / 岡部伊都子
 戦後美術品移動史(35) 古香菴・細見亮市の蒐集 / 田中日佐夫
 気まぐれ美術館(23) 松本竣介の風景3/ 洲之内徹
変貌と裸身 堂本印象の<竜> / 水上勉
夭折した現代彫刻の先駆者
 ゴオディエ=ジャレスカ / 金関寿夫
 パウンドの墓とジャレスカ / イサム・ノグチ
藝術新潮欄
スターダスト/ 中島秀雄
世界美術小辞典(71) ヨーロッパ先史(Ⅱ)、アフリカ(I)/ 木村重信、柳宗玄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1975 、215p 、B5判 、1冊
特集①日本美術の「夜」 ・宗達・月に萩図、宗達・伊勢物語、春日宮曼荼羅、源氏物語絵巻、稚児観音縁起、蕪村・夜色楼台図、竹田・亦復一楽帖、若冲・月夜白梅図、柴門新月図、芦雪・月夜山水図、大雅・東山清音帖、村上華岳・月、坂本繁二郎・雲上の月、香月泰男・星〈有刺鉄線〉夏 ・日本の夜の絵画/大岡信 特集②棟方志功の芸術 ・鐘渓頌、御二河白道図、酒田日和山の柵、湧然する女者達々、釈迦十大弟子、厖濃の柵 棟方志功の芸術 解説/松田修 古代美術館⑭ ヴィーナス  処女にして娼婦/渋沢竜彦 フットライト(103) メトロポリタン美術館に入ったパッカ-ド・コレクション/ 佐々木剛三 真贋(143) 芭蕉筆蹟のほんものとにせもの/ 岡田利兵衛 ぴ・い・ぷ・る/ 鈴木信太郎、羽仁進、貝塚茂樹、藤松博、福原麟太郎、朝倉響子、網野菊、保田興重郎、柳宗理、片岡球子、和歌森太郎、石井幹子、畦地梅太郎 案内 ワールド・スナップ 冬青庵楽事⑪/小林勇 世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」⑩/山田智三郎 連載  画家のことば④/ 高山辰雄  私の好きな曲(21) ベラ・バルト-ク《夜の音楽》 / 吉田秀和  骨董百話(83)完-コプトつづれ織女人図 / 小山富士夫  ピカソ回想<黒曜石の頭蓋>より⑮/ アンドレ マルロ-  一遍聖絵②/ 栗田勇  西方の音 モーツァルト弦楽四重奏曲K590 ③/ 五味康祐  秘蔵(29) 私設・利根山民芸館訪問記/ 飯沢匡  京の手みやげ⑪ 清水人形 / 岡部伊都子  戦後美術品移動史(35) 古香菴・細見亮市の蒐集 / 田中日佐夫  気まぐれ美術館(23) 松本竣介の風景3/ 洲之内徹 変貌と裸身 堂本印象の<竜> / 水上勉 夭折した現代彫刻の先駆者  ゴオディエ=ジャレスカ / 金関寿夫  パウンドの墓とジャレスカ / イサム・ノグチ 藝術新潮欄 スターダスト/ 中島秀雄 世界美術小辞典(71) ヨーロッパ先史(Ⅱ)、アフリカ(I)/ 木村重信、柳宗玄

藝術新潮 1976年4月 第27巻 第4号 <特集 : 中世のエロス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1976、227p、B5判、1冊
特集 中世のエロス <ロマネスクに見るエロス> / 柳宗玄 ; 北原一也
<ポルノ・サクレ>
古代美術館・⑲アンコール・ワット
アンコ-ル・ワット 呪いの構造 / 宗谷真爾
フットライト(118)
韓国美術五千年展を見て / 梅原猛
二つの海外展
パリの棟方志功展 / 桑原住雄
ミシガン大学の文徴明展 / 新藤武弘
「大雅」と大雅の弟子と(真贋-148-) / 宗左近
女人無限④橋姫 / 岡部伊都子
冬青庵楽事⑯ / 小林勇
世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」⑮ / 山田智三郎
連載 画家のことば⑨ / 高山辰雄
私の好きな曲-26-モ-ツァルト《ピアノ協奏曲K・271変ホ長調》② / 吉田秀和
一遍聖絵⑦ / 栗田勇
私の好きな演奏家たち 指揮者②(西方の音) / 五味康祐
藝術新潮欄 特集 二つの公開オークション 第1回東美、第16回JAAの詳細
シルクロード展を開く平山郁夫/小山田二郎七年ぶりの個展/デュビュッフェの「彫刻大使」/どこへ行く?安井賞/デパートの地下のラファエル前派
新人 (ソト/山本正道)
ニューヨークの「新宿展」/国際展で活躍する磯崎新/望まれるキワモノ劇
新発見の青木繁/韓国五千年展の拾いもの/クノックスは死者の宮殿であった/盗まれたドナテㇽロの名作/仏像三千体修理の成果/崋山の珍品二題
案内
ぴ・い・ぷ・る <鏡>
ワールド・スナップ
LP
スター・ダスト
中世にひそむエロス / 柳宗玄
プレ・インカ数万点の宝庫 ペル-の天野コレクション(秘蔵-34-) / 大淵武美
日本の庭④孤篷庵遠州 / 立原正秋
日本美術蒐集記③ / ハリ- パッカ-ド
戦後美術品移動史-40-松岡清次郎の蒐集 / 田中日佐夫
気まぐれ美術館-28-桜について / 洲之内徹
世界美術小辞典-76-エジプトー1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1976 、227p 、B5判 、1冊
特集 中世のエロス <ロマネスクに見るエロス> / 柳宗玄 ; 北原一也 <ポルノ・サクレ> 古代美術館・⑲アンコール・ワット アンコ-ル・ワット 呪いの構造 / 宗谷真爾 フットライト(118) 韓国美術五千年展を見て / 梅原猛 二つの海外展 パリの棟方志功展 / 桑原住雄 ミシガン大学の文徴明展 / 新藤武弘 「大雅」と大雅の弟子と(真贋-148-) / 宗左近 女人無限④橋姫 / 岡部伊都子 冬青庵楽事⑯ / 小林勇 世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」⑮ / 山田智三郎 連載 画家のことば⑨ / 高山辰雄 私の好きな曲-26-モ-ツァルト《ピアノ協奏曲K・271変ホ長調》② / 吉田秀和 一遍聖絵⑦ / 栗田勇 私の好きな演奏家たち 指揮者②(西方の音) / 五味康祐 藝術新潮欄 特集 二つの公開オークション 第1回東美、第16回JAAの詳細 シルクロード展を開く平山郁夫/小山田二郎七年ぶりの個展/デュビュッフェの「彫刻大使」/どこへ行く?安井賞/デパートの地下のラファエル前派 新人 (ソト/山本正道) ニューヨークの「新宿展」/国際展で活躍する磯崎新/望まれるキワモノ劇 新発見の青木繁/韓国五千年展の拾いもの/クノックスは死者の宮殿であった/盗まれたドナテㇽロの名作/仏像三千体修理の成果/崋山の珍品二題 案内 ぴ・い・ぷ・る <鏡> ワールド・スナップ LP スター・ダスト 中世にひそむエロス / 柳宗玄 プレ・インカ数万点の宝庫 ペル-の天野コレクション(秘蔵-34-) / 大淵武美 日本の庭④孤篷庵遠州 / 立原正秋 日本美術蒐集記③ / ハリ- パッカ-ド 戦後美術品移動史-40-松岡清次郎の蒐集 / 田中日佐夫 気まぐれ美術館-28-桜について / 洲之内徹 世界美術小辞典-76-エジプトー1

藝術新潮 1975年12月 第26巻 第12号 <特集① : 解禁「チベット」 ; 特集② : 現代の「細密画」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1975、235p、B5判、1冊
特集① 解禁「チベット」
日没のチベット高原、ティクセ・ゴンパ(寺院)の全景、釈迦如来説法図、迦楼羅と押出千体仏、千手千眼観音立像、観世音菩薩立像の裳絵と連珠花文の天衣、高徳尊を説く絵解壁画、八十四大成就者伝の続絵、本生譚続絵、ラサの寺院風景と尊像、曼荼羅図、男女忿怒神合体図、多眼忿怒像、本堂入口壁画
秘境チベットのラマ寺院を訪ねて / 井上隆雄
特集② 現代の「細密画」 / 秦恒平
神田日勝 ; 渡辺隆次 ; 前田常作 ; 大野俶嵩 ; 城景都 ; 海老原友忠 ; 東千賀 ; 緒形洪章 ; 秀島由巳男 ; 頭川政始 ; 高橋一栄 ; 桑原盛行
古代美術館⑮ アッシリア
 エチオピア人を倒す牝獅子 行列の従者 有翼の精霊の頭部 役人の頭部
 非情と陶酔の叙事詩 / 中山公男
<真贋> (144) 新発見「等伯」の価値 / 脇坂淳
連載
 京の手みやげ(完)針 / 岡部伊都子
 画家のことば⑤ / 高山辰雄
 私の好きな曲㉒ / 吉田秀和
 ピカソ回想🈡 <黒曜石の頭蓋>より / アンドレ マルロー 著. 竹本忠雄 訳
 一遍聖絵③「高野」の起源菅生山 / 栗田勇
 骨董百話-補遺-追悼・小山富士夫 陶工古山子のこと / 杉村勇造
 冬青庵楽事⑫ / 小林勇
 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑪ モネ「ポルト・コトンの尖頭岩」 / 山田智三郎
 戦後美術品移動史㊱久保惣太郎、正木孝之の蒐集 / 田中日佐夫
 気まぐれ美術館㉔ 松本竣介の風景④ / 洲之内徹
 西方の音 モーツァルト弦楽四重奏曲K590④ 楽器と貧乏 / 五味康祐
 秘蔵㉚ヨーロッパ作家のコレクション拝見 / 南川三治郎
眼つきの神秘 「英国の肖像画」展を見て / 西脇順三郎
イコン・天界に開かれた「窓」 「ロシアの工芸とイコン」展を見て / 森省一郎
世界美術小辞典(72)アフリカ(II) 東洋編・西アジア(I) / 木村重信 ; 青柳正規 ; 石黒孝次郎 ; 江上波夫 ; 小川英雄 ; 川村喜一 ; 黒田和彦 ; 田辺勝美 ; 道明三保子 ; 深井晋司 ; 堀内清治
法隆寺金堂の炎上 / 澤野久雄
イタリアの石の町 カラーラの日本人彫刻家たち / 小川熙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1975 、235p 、B5判 、1冊
特集① 解禁「チベット」 日没のチベット高原、ティクセ・ゴンパ(寺院)の全景、釈迦如来説法図、迦楼羅と押出千体仏、千手千眼観音立像、観世音菩薩立像の裳絵と連珠花文の天衣、高徳尊を説く絵解壁画、八十四大成就者伝の続絵、本生譚続絵、ラサの寺院風景と尊像、曼荼羅図、男女忿怒神合体図、多眼忿怒像、本堂入口壁画 秘境チベットのラマ寺院を訪ねて / 井上隆雄 特集② 現代の「細密画」 / 秦恒平 神田日勝 ; 渡辺隆次 ; 前田常作 ; 大野俶嵩 ; 城景都 ; 海老原友忠 ; 東千賀 ; 緒形洪章 ; 秀島由巳男 ; 頭川政始 ; 高橋一栄 ; 桑原盛行 古代美術館⑮ アッシリア  エチオピア人を倒す牝獅子 行列の従者 有翼の精霊の頭部 役人の頭部  非情と陶酔の叙事詩 / 中山公男 <真贋> (144) 新発見「等伯」の価値 / 脇坂淳 連載  京の手みやげ(完)針 / 岡部伊都子  画家のことば⑤ / 高山辰雄  私の好きな曲㉒ / 吉田秀和  ピカソ回想🈡 <黒曜石の頭蓋>より / アンドレ マルロー 著. 竹本忠雄 訳  一遍聖絵③「高野」の起源菅生山 / 栗田勇  骨董百話-補遺-追悼・小山富士夫 陶工古山子のこと / 杉村勇造  冬青庵楽事⑫ / 小林勇  世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑪ モネ「ポルト・コトンの尖頭岩」 / 山田智三郎  戦後美術品移動史㊱久保惣太郎、正木孝之の蒐集 / 田中日佐夫  気まぐれ美術館㉔ 松本竣介の風景④ / 洲之内徹  西方の音 モーツァルト弦楽四重奏曲K590④ 楽器と貧乏 / 五味康祐  秘蔵㉚ヨーロッパ作家のコレクション拝見 / 南川三治郎 眼つきの神秘 「英国の肖像画」展を見て / 西脇順三郎 イコン・天界に開かれた「窓」 「ロシアの工芸とイコン」展を見て / 森省一郎 世界美術小辞典(72)アフリカ(II) 東洋編・西アジア(I) / 木村重信 ; 青柳正規 ; 石黒孝次郎 ; 江上波夫 ; 小川英雄 ; 川村喜一 ; 黒田和彦 ; 田辺勝美 ; 道明三保子 ; 深井晋司 ; 堀内清治 法隆寺金堂の炎上 / 澤野久雄 イタリアの石の町 カラーラの日本人彫刻家たち / 小川熙

藝術新潮 1975年9月 第26巻 第9号 <特集 : 「日本の名画」発掘>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1975、223p、B5判、1冊
特集① 「日本の名画」発掘
尽きぬ「仏画」の魅力=「阿弥陀尊像」「刺繡種子阿弥陀三尊」ほか 「神々の美術」への照明=「春日曼荼羅・稚児文殊図」「高野参詣曼荼羅」 高踏派の垂涎「室町水墨画」の逸品=景徐周麟賛「鉄拐仙人図」、狩野 元信「滝山水図」ほか 戦国乱世の“プレ・桃山”画家=道安「竜虎図屛風」伝土佐光吉「源氏物語図屛風」 地方画家・異色画家の秀作=雲谷等宥「花鳥図屛風」ほか 「狩野派」アカデミズムと「町絵」の技巧 「南画」の先人・黄檗僧と長崎派 「円山四条派」から復活する画家 「文人五大家」への挑戦
日本美術の盲点
特集② 現代の「神秘なる画家」
前田常作 近藤弘明 堀泰明 有元利夫 高良真木 木下晋 四方田草炎 池田一憲
匿された財宝 / 高橋睦郎
エジプト古王国 死を越えるもの(古代美術館⑫) / 鈴木八司
死を越えるもの / 鈴木八司
<真贋> (141)「雪舟」という不倒翁① / 中島純司
連載
・京の手みやげ⑨薫香 / 岡部伊都子
・画家のことば② / 高山辰雄
・私の好きな曲⑳ 《ジークフリート牧歌》 ワーグナー論のための小さなアプローチ / 吉田秀和
・<骨董百話>(81)根来硯箱 / 小山冨士夫
・ピカソ回想⑬ <黒曜石の頭蓋>より / アンドレ マルロー 著. 竹本忠雄 訳
・冬青庵楽事⑨ / 小林勇
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑧カンディンスキー「森のはずれ」 / 山田智三郎
・戦後美術品移動史㉝即翁・畠山一 清の蒐集(II) 根津嘉一郎 / 田中日佐夫
・気まぐれ美術館㉑ 松本竣介の風景① / 洲之内徹
・西方の音 モーツァルト 弦楽四重奏曲K590② / 五味康祐
・秘蔵㉗モロッコの敷物 / 柳宗玄
異聞青木繁の絶筆をめぐって / 竹藤寛
わが剣豪考 異色の水墨画家展 / 下村良之介
10年がかりで完成した白井晟一の<城> / 神代雄一郎
歴史へのオマージュ 白井晟一氏に聴く
世界美術小辞典(69) 東洋編 インド・東南アジア⑤
世界美術小辞典(69) アメリカ大陸①
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1975 、223p 、B5判 、1冊
特集① 「日本の名画」発掘 尽きぬ「仏画」の魅力=「阿弥陀尊像」「刺繡種子阿弥陀三尊」ほか 「神々の美術」への照明=「春日曼荼羅・稚児文殊図」「高野参詣曼荼羅」 高踏派の垂涎「室町水墨画」の逸品=景徐周麟賛「鉄拐仙人図」、狩野 元信「滝山水図」ほか 戦国乱世の“プレ・桃山”画家=道安「竜虎図屛風」伝土佐光吉「源氏物語図屛風」 地方画家・異色画家の秀作=雲谷等宥「花鳥図屛風」ほか 「狩野派」アカデミズムと「町絵」の技巧 「南画」の先人・黄檗僧と長崎派 「円山四条派」から復活する画家 「文人五大家」への挑戦 日本美術の盲点 特集② 現代の「神秘なる画家」 前田常作 近藤弘明 堀泰明 有元利夫 高良真木 木下晋 四方田草炎 池田一憲 匿された財宝 / 高橋睦郎 エジプト古王国 死を越えるもの(古代美術館⑫) / 鈴木八司 死を越えるもの / 鈴木八司 <真贋> (141)「雪舟」という不倒翁① / 中島純司 連載 ・京の手みやげ⑨薫香 / 岡部伊都子 ・画家のことば② / 高山辰雄 ・私の好きな曲⑳ 《ジークフリート牧歌》 ワーグナー論のための小さなアプローチ / 吉田秀和 ・<骨董百話>(81)根来硯箱 / 小山冨士夫 ・ピカソ回想⑬ <黒曜石の頭蓋>より / アンドレ マルロー 著. 竹本忠雄 訳 ・冬青庵楽事⑨ / 小林勇 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑧カンディンスキー「森のはずれ」 / 山田智三郎 ・戦後美術品移動史㉝即翁・畠山一 清の蒐集(II) 根津嘉一郎 / 田中日佐夫 ・気まぐれ美術館㉑ 松本竣介の風景① / 洲之内徹 ・西方の音 モーツァルト 弦楽四重奏曲K590② / 五味康祐 ・秘蔵㉗モロッコの敷物 / 柳宗玄 異聞青木繁の絶筆をめぐって / 竹藤寛 わが剣豪考 異色の水墨画家展 / 下村良之介 10年がかりで完成した白井晟一の<城> / 神代雄一郎 歴史へのオマージュ 白井晟一氏に聴く 世界美術小辞典(69) 東洋編 インド・東南アジア⑤ 世界美術小辞典(69) アメリカ大陸①

藝術新潮 1975年5月号 第26巻 第5号 <特集 : 浮世絵「源氏物語」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1975、222p、B5判、1冊
特集① 浮世絵「源氏物語」
菱川師宣「源氏きやしや枕」、奥村政信「貝合蛤源氏哥仙貝」鈴木春信「源氏絵」、歌川国貞「花鳥余情吾妻源氏」「艶紫娯拾余帖」「花月源氏」「正写相生源氏」「江戸紫吉原源氏」「偐紫田舎源氏」 / 渋井清
特集② 公開オークションの十年 日本で公開オークションが実施されてすでに十二年、さまざまな試行錯誤のはてにたどりついた現状と、各時代のオークションでの出来値を紹介する。
古代美術館⑧ ヒッタイト 首都ハットウシャシュの宮殿址にある“獅子門” 水差し(赤色土器、キュル・テペ出土) ライオンの杯(素焼き、キュル・テペ出土) 円盤形竿頭飾(青銅、アラジャ・ヒュユク出土)
アナトリア高原の“謎の民族” / 井上靖
<真贋> (137)画家・贋作者・滝川太郎
<新人> ㉒「ブラック・ユーモアの画家」平沢淑子 / 江原順
連載
 画家のことば⑤ / 前田青邨
 京の手みやげ⑤京ろうそく / 岡部伊都子
 私の好きな曲⑯ ガブリエル・フォレの<ピアノと弦のための五重奏曲・第2番> / 吉田秀和
 <骨董百話>(77)元白磁貼花文瓶 / 小山冨士夫
 ピカソ回想⑨ / アンドレ・マルロー 竹本忠雄 訳
 冬青庵楽事⑤ / 小林勇
 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑤ジャン・エイ(?)「天使のいる聖母子像」 / 山田智三郎>
 戦後美術品移動史㉙古経楼五島慶太の蒐集(II) / 田中日佐夫
 気まぐれ美術館⑰小田原と真鶴の間 / 洲之内徹
 秘蔵㉓前衛美術のゴッド・マザーペギー・グッゲンハイム / 東野芳明
ヴェニエ獅子宮殿の扉と前庭 シュールレアリストとニューヨーク派(エルンスト、ポロック他) 中庭の彫刻群(ブランクーシ他) / 阿部展也 ; 都城範和
誘惑なき自然 ホドラー私見 / 高橋睦郎
技術足って初心を忘る / 福田恆存
日本の美術界にひと言 / 藤田君代
10周年を迎えた明治村 / 神代雄一郎
世界美術小辞典(65)東洋編 ソ連 インド・東南アジア(I) / 香山陽坪
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1975 、222p 、B5判 、1冊
特集① 浮世絵「源氏物語」 菱川師宣「源氏きやしや枕」、奥村政信「貝合蛤源氏哥仙貝」鈴木春信「源氏絵」、歌川国貞「花鳥余情吾妻源氏」「艶紫娯拾余帖」「花月源氏」「正写相生源氏」「江戸紫吉原源氏」「偐紫田舎源氏」 / 渋井清 特集② 公開オークションの十年 日本で公開オークションが実施されてすでに十二年、さまざまな試行錯誤のはてにたどりついた現状と、各時代のオークションでの出来値を紹介する。 古代美術館⑧ ヒッタイト 首都ハットウシャシュの宮殿址にある“獅子門” 水差し(赤色土器、キュル・テペ出土) ライオンの杯(素焼き、キュル・テペ出土) 円盤形竿頭飾(青銅、アラジャ・ヒュユク出土) アナトリア高原の“謎の民族” / 井上靖 <真贋> (137)画家・贋作者・滝川太郎 <新人> ㉒「ブラック・ユーモアの画家」平沢淑子 / 江原順 連載  画家のことば⑤ / 前田青邨  京の手みやげ⑤京ろうそく / 岡部伊都子  私の好きな曲⑯ ガブリエル・フォレの<ピアノと弦のための五重奏曲・第2番> / 吉田秀和  <骨董百話>(77)元白磁貼花文瓶 / 小山冨士夫  ピカソ回想⑨ / アンドレ・マルロー 竹本忠雄 訳  冬青庵楽事⑤ / 小林勇  世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑤ジャン・エイ(?)「天使のいる聖母子像」 / 山田智三郎>  戦後美術品移動史㉙古経楼五島慶太の蒐集(II) / 田中日佐夫  気まぐれ美術館⑰小田原と真鶴の間 / 洲之内徹  秘蔵㉓前衛美術のゴッド・マザーペギー・グッゲンハイム / 東野芳明 ヴェニエ獅子宮殿の扉と前庭 シュールレアリストとニューヨーク派(エルンスト、ポロック他) 中庭の彫刻群(ブランクーシ他) / 阿部展也 ; 都城範和 誘惑なき自然 ホドラー私見 / 高橋睦郎 技術足って初心を忘る / 福田恆存 日本の美術界にひと言 / 藤田君代 10周年を迎えた明治村 / 神代雄一郎 世界美術小辞典(65)東洋編 ソ連 インド・東南アジア(I) / 香山陽坪

藝術新潮 1975年6月 第26巻 第6号 <特集 : 「やきもの」125人>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1975、234p、B5判、1冊
特集① やきもの125人
茶わん 代表的茶陶の人びと 唐津 ある陶芸ファミリー マニエリスムに直面する備前 益子に見る「窯ばなれ」 民窯と個人 やきものにおける「個性」 白磁・青磁の魅力 描く 土・釉を生かす 見直すべき伝世の技術 期待される「雑器」 「美術」へのあこがれ「鑑賞陶磁器」 素人名人
陶芸ブームを探る 陶芸ブームの裏側 / 村山武
特集② タウトの桂離宮スケッチ
桂離宮の「発見者」ブルーノ・タウトが水墨画でしたためた桂離宮の「見どころ」 / 篠田英雄
タウトの桂離宮スケッチ / 長谷川堯
古代美術館⑨ クーロスとコレー コレー 前500年頃(アクロポリス出土) コレー 前520~510年(アクロポリス出土) クーロス“クリティオスの少年”前480年頃(アクロポリス出土) クーロス 前510~500年(ボイオティア出土)
古代ギリシア人と裸体像 / 村田数之
<真贋>(138)留学生とエトルスク / 渡辺利馗
<新人>㉓「童子=仏画」の堀泰明 / 草野守立
連載
 画家のことば🈡 / 前田青邨
 京の手みやげ⑥半襟 / 岡部伊都子
 私の好きな曲⑰ ガブリエル・フォレの《ピアノと弦のための五重奏曲・第二番》 / 吉田秀和
 <骨董百話>(78)楽浪出土の玉勝 / 小山冨士夫
 ピカソ回想⑩ <黒曜石の頭蓋>より / アンドレ・マルロー 竹本忠雄 訳
 秘蔵㉔美術史家ルネ・ユイグのコレクション / 江原順
 冬青庵楽事⑥ / 小林勇
 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑥ドーミエー「二人の仲間」 / 山田智三郎
 戦後美術品移動史㉚古経楼五島慶太の蒐集(III) / 田中日佐夫
 気まぐれ美術館⑱ある青春伝説 / 洲之内徹
西方の音 ラモー“ガヴォット” / 五味康祐
青木繁の晩年を語る水彩画2点 / 岸田勉
世界美術小辞典(66)東洋編 インド・東南アジア(II) / 伊東照司 ; 井ノ口泰淳 ; 上野照夫 ; 桑山正進 ; 肥塚隆 ; 高田修 ; 田村隆照 ; 豊原大成 ; 長尾雅人 ; 西川幸治 ; 樋口隆康 ; 松長有慶 ; 山田明爾
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1975 、234p 、B5判 、1冊
特集① やきもの125人 茶わん 代表的茶陶の人びと 唐津 ある陶芸ファミリー マニエリスムに直面する備前 益子に見る「窯ばなれ」 民窯と個人 やきものにおける「個性」 白磁・青磁の魅力 描く 土・釉を生かす 見直すべき伝世の技術 期待される「雑器」 「美術」へのあこがれ「鑑賞陶磁器」 素人名人 陶芸ブームを探る 陶芸ブームの裏側 / 村山武 特集② タウトの桂離宮スケッチ 桂離宮の「発見者」ブルーノ・タウトが水墨画でしたためた桂離宮の「見どころ」 / 篠田英雄 タウトの桂離宮スケッチ / 長谷川堯 古代美術館⑨ クーロスとコレー コレー 前500年頃(アクロポリス出土) コレー 前520~510年(アクロポリス出土) クーロス“クリティオスの少年”前480年頃(アクロポリス出土) クーロス 前510~500年(ボイオティア出土) 古代ギリシア人と裸体像 / 村田数之 <真贋>(138)留学生とエトルスク / 渡辺利馗 <新人>㉓「童子=仏画」の堀泰明 / 草野守立 連載  画家のことば🈡 / 前田青邨  京の手みやげ⑥半襟 / 岡部伊都子  私の好きな曲⑰ ガブリエル・フォレの《ピアノと弦のための五重奏曲・第二番》 / 吉田秀和  <骨董百話>(78)楽浪出土の玉勝 / 小山冨士夫  ピカソ回想⑩ <黒曜石の頭蓋>より / アンドレ・マルロー 竹本忠雄 訳  秘蔵㉔美術史家ルネ・ユイグのコレクション / 江原順  冬青庵楽事⑥ / 小林勇  世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑥ドーミエー「二人の仲間」 / 山田智三郎  戦後美術品移動史㉚古経楼五島慶太の蒐集(III) / 田中日佐夫  気まぐれ美術館⑱ある青春伝説 / 洲之内徹 西方の音 ラモー“ガヴォット” / 五味康祐 青木繁の晩年を語る水彩画2点 / 岸田勉 世界美術小辞典(66)東洋編 インド・東南アジア(II) / 伊東照司 ; 井ノ口泰淳 ; 上野照夫 ; 桑山正進 ; 肥塚隆 ; 高田修 ; 田村隆照 ; 豊原大成 ; 長尾雅人 ; 西川幸治 ; 樋口隆康 ; 松長有慶 ; 山田明爾

芸術新潮 26巻1号 通巻301号(1975年1月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1975-1、26cm
目次

古代美術館(4)先史壁画 <オフセット> アルタミラ洞窟壁画 ニオー洞窟壁画 ブッシュマン族壁画 サハラ砂漠壁画 イメージの復権 / 木村重信/

・ <真贋>(133) 偽仏真仏 / 藤枝静男/

・ 藝術新潮欄 <原色版・アート写真版> //

・ ワールド・スナップ //

・ 新連載 画家のことば(1) / 前田青邨/

・ 新連載 冬青庵楽事(1) / 小林 勇/

・ 新連載 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(1)<原色版>パルミジアニーノ「聖カタリーナの神秘の結婚」 / 山田智三郎/

・ 十一面観音巡礼(13)<原色版>清水の流れ / 白洲正子/

・ 私の好きな曲(12) ハイドン《弦楽四重奏曲作品64の5(ひばり)》 / 吉田秀和/

・ 新人・(18)桑原盛行の「点と円」<原色版>ルポルタージュ / 草野守立/

・ 発掘ニュース・盗掘品の売買がきっかけで 発見されたエトルリアの遺跡 / 小川 熙/

・ 世界美術小辞典(61) 東洋編 中国絵画(II) / 海老根聡郎 ; 遠藤光一 ; 川上涇 ; 河北倫明 ; 古原宏伸 ; 新藤武弘 ; 鈴木敬 ; 鶴田武良 ; 戸田禎佑 ; 宮崎英誠 ; 米沢嘉圃 ; 渡辺明義/

・ 特集・「後水尾」の美 <原色版・グラビア> 修学院離宮(下御茶屋御幸門 隣雲亭よりの景観 中御茶屋楽只軒より客殿)、後水尾帝宸筆(寿月観扁額 霊源寺扁額 窮邃亭扁額)、「住い」のデザイン(修学院霞棚 金閣寺書院 曼殊院釘隠し 桂離宮釘隠し 曼殊院引手 笑意軒引手 同丸窓 桂離宮新御殿広縁)、北山の三つの離宮(円通寺 長谷 岩倉)、後水尾帝をめぐる遺産(円照寺 曼殊院 詩仙堂 恵観公山荘 三千院) / 辻 邦生/

・ 後水尾帝関係年表 //


・ <秘蔵>特集 マルロー・コレクション <原色版・グラビア> ガンダーラの仏頭、ルイ十四世風のマルロー邸サロン、異教の神々など、現代絵画との出会い、ガンダーラ仏像のヴァリエーション、彫像の数々、アフリカのマスク アポロンより仏陀へ / 竹本忠雄/

少ヤケ、少シミ。 裏表紙折れ跡
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1975-1 、26cm
目次 古代美術館(4)先史壁画 <オフセット> アルタミラ洞窟壁画 ニオー洞窟壁画 ブッシュマン族壁画 サハラ砂漠壁画 イメージの復権 / 木村重信/ ・ <真贋>(133) 偽仏真仏 / 藤枝静男/ ・ 藝術新潮欄 <原色版・アート写真版> // ・ ワールド・スナップ // ・ 新連載 画家のことば(1) / 前田青邨/ ・ 新連載 冬青庵楽事(1) / 小林 勇/ ・ 新連載 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(1)<原色版>パルミジアニーノ「聖カタリーナの神秘の結婚」 / 山田智三郎/ ・ 十一面観音巡礼(13)<原色版>清水の流れ / 白洲正子/ ・ 私の好きな曲(12) ハイドン《弦楽四重奏曲作品64の5(ひばり)》 / 吉田秀和/ ・ 新人・(18)桑原盛行の「点と円」<原色版>ルポルタージュ / 草野守立/ ・ 発掘ニュース・盗掘品の売買がきっかけで 発見されたエトルリアの遺跡 / 小川 熙/ ・ 世界美術小辞典(61) 東洋編 中国絵画(II) / 海老根聡郎 ; 遠藤光一 ; 川上涇 ; 河北倫明 ; 古原宏伸 ; 新藤武弘 ; 鈴木敬 ; 鶴田武良 ; 戸田禎佑 ; 宮崎英誠 ; 米沢嘉圃 ; 渡辺明義/ ・ 特集・「後水尾」の美 <原色版・グラビア> 修学院離宮(下御茶屋御幸門 隣雲亭よりの景観 中御茶屋楽只軒より客殿)、後水尾帝宸筆(寿月観扁額 霊源寺扁額 窮邃亭扁額)、「住い」のデザイン(修学院霞棚 金閣寺書院 曼殊院釘隠し 桂離宮釘隠し 曼殊院引手 笑意軒引手 同丸窓 桂離宮新御殿広縁)、北山の三つの離宮(円通寺 長谷 岩倉)、後水尾帝をめぐる遺産(円照寺 曼殊院 詩仙堂 恵観公山荘 三千院) / 辻 邦生/ ・ 後水尾帝関係年表 // ・ <秘蔵>特集 マルロー・コレクション <原色版・グラビア> ガンダーラの仏頭、ルイ十四世風のマルロー邸サロン、異教の神々など、現代絵画との出会い、ガンダーラ仏像のヴァリエーション、彫像の数々、アフリカのマスク アポロンより仏陀へ / 竹本忠雄/ 少ヤケ、少シミ。 裏表紙折れ跡 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 26(1)[(301)] 特集 「後水尾」の美

(株岩野書店
 愛知県名古屋市瑞穂区船原町
1,000
新潮社、1975、244p、26cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 26(1)[(301)] 特集 「後水尾」の美

1,000
、新潮社 、1975 、244p 、26cm

芸術新潮 26(8)[(308)] 特集 「日本の石仏」20選

(株岩野書店
 愛知県名古屋市瑞穂区船原町
800
新潮社、1975、215p、26cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 26(8)[(308)] 特集 「日本の石仏」20選

800
、新潮社 、1975 、215p 、26cm

芸術新潮 353号(1979年5月) 特集 魅惑の「メカ・デザイン」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
中原佑介 洲之内徹(気まぐれ美術館 立石鉄臣)、新潮社、1979-5
スター・ダスト /
随筆 ルノワール監督の「河」と私 / 木下恵介 /
随筆 『ツタンカーメン発掘秘史』 / 酒井傳六 /
随筆 小沢征爾の音楽外交 / 木之下晃 /
随筆 ローマのオルガン音楽祭 / 小川煕 /
随筆 文様の運命 / 大淵武美 /
追悼 説明をしなかつた青山さん / 宇野千代 /
追悼 志水楠男を悼む / 大岡信 /
追悼 北原一也君のこと / 宮川寅雄 /
連載 西洋骨董亦一楽帖(5)キリストの涙 / 豊福知徳 /
連載 新・観光バスの行かない・・・(17)常楽寺・長寿寺 / 岡部伊都子 /
ローカル・ガイド(17)宮崎/全国版--<オフセット>西都原古墳群/青島のビロー樹/日南海岸/秘境高千穂/夜神楽 /
附・執筆者名総索引(301号~350号) 昭和50年1月-54年2月 /
魅惑の「メカ・デザイン」<特集> /
アート・ニューズ <特集> 魅惑の「メカ・デザイン」--時計 楽器/オートバイ/オーディオ/ジェット・コースター/ふたつの釣り合い/奇妙な形/むきだしの構造/つめたい硬質/おさまり/色と形のジャングル・ジム/レイアウト/電子の画像/ロボット /
アート・ニューズ メカ・デザイン 機械の自己証明 / 中原佑介 /
アート・ニューズ 話題 日本・イタリア笑劇対談 / フェルッチョ・ソレーリ ; 野村万作 /
アート・ニューズ 話題 「劉生」が売りに出たら…… /
八木一夫を悼む 「私の自叙伝」 / 八木一夫 /
八木一夫を悼む 同志・八木一夫へ / 鈴木治 /
連載 日本のたくみ(5)木工を支えるもの 黒田乾吉 / 白洲正子 /
連載 続・冬青庵楽事(5) / 小林勇 /
連載 気まぐれ美術館(65) 虫のいろいろ / 洲之内徹 /
連載 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(49)セザンヌ / 山田智三郎 /
連載 中国画人伝(29)文徴明 / 陳舜臣 /
オーディオ 涙と雨と桜の花と / 安田謙一郎 /
オーディオ 交響曲第六番「悲愴」 / 高城重躬 /
その他・・・
表紙少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
中原佑介 洲之内徹(気まぐれ美術館 立石鉄臣) 、新潮社 、1979-5
スター・ダスト / 随筆 ルノワール監督の「河」と私 / 木下恵介 / 随筆 『ツタンカーメン発掘秘史』 / 酒井傳六 / 随筆 小沢征爾の音楽外交 / 木之下晃 / 随筆 ローマのオルガン音楽祭 / 小川煕 / 随筆 文様の運命 / 大淵武美 / 追悼 説明をしなかつた青山さん / 宇野千代 / 追悼 志水楠男を悼む / 大岡信 / 追悼 北原一也君のこと / 宮川寅雄 / 連載 西洋骨董亦一楽帖(5)キリストの涙 / 豊福知徳 / 連載 新・観光バスの行かない・・・(17)常楽寺・長寿寺 / 岡部伊都子 / ローカル・ガイド(17)宮崎/全国版--<オフセット>西都原古墳群/青島のビロー樹/日南海岸/秘境高千穂/夜神楽 / 附・執筆者名総索引(301号~350号) 昭和50年1月-54年2月 / 魅惑の「メカ・デザイン」<特集> / アート・ニューズ <特集> 魅惑の「メカ・デザイン」--時計 楽器/オートバイ/オーディオ/ジェット・コースター/ふたつの釣り合い/奇妙な形/むきだしの構造/つめたい硬質/おさまり/色と形のジャングル・ジム/レイアウト/電子の画像/ロボット / アート・ニューズ メカ・デザイン 機械の自己証明 / 中原佑介 / アート・ニューズ 話題 日本・イタリア笑劇対談 / フェルッチョ・ソレーリ ; 野村万作 / アート・ニューズ 話題 「劉生」が売りに出たら…… / 八木一夫を悼む 「私の自叙伝」 / 八木一夫 / 八木一夫を悼む 同志・八木一夫へ / 鈴木治 / 連載 日本のたくみ(5)木工を支えるもの 黒田乾吉 / 白洲正子 / 連載 続・冬青庵楽事(5) / 小林勇 / 連載 気まぐれ美術館(65) 虫のいろいろ / 洲之内徹 / 連載 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(49)セザンヌ / 山田智三郎 / 連載 中国画人伝(29)文徴明 / 陳舜臣 / オーディオ 涙と雨と桜の花と / 安田謙一郎 / オーディオ 交響曲第六番「悲愴」 / 高城重躬 / その他・・・ 表紙少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

芸術新潮. 30巻6号  通巻354号 1979年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編・解説 池田龍雄 洲之内徹(気まぐれ美術館 海老原喜之助 青い、小さな、すうッとするような絵)、新・・・
随筆 飛行機の美しさは変る / 木村秀政 /
随筆 太陽と虹の美術館 / 谷内六郎 /
随筆 モンテーニュの「嘘」 / 田中重弘 /
随筆 日本で出会った器 / ポール・ボキューズ /
随筆 バイロスについて / 澁澤龍彦 /
随筆 アッジェのパリぼくのパリ / なだいなだ /
随筆 ある青年画廊主のこと / 吉増剛造 /
随筆 幻の画家・川村清雄 / 荒井義雄 /
ルオーの事<オフセット> / 小林秀雄 /
連載 西洋骨董亦一楽帖(6)わが悦楽の鉢庭 / 豊福知徳 /
連載 新・観光バスの行かない・・・(18)金剛寺・弘川寺 / 岡部伊都子 /

ローカル・ガイド(18)遠州・浜松/全国版--<オフセット>中田島砂丘/茶畑耕至天/奥浜名旅情/天龍川を遡る/西浦の田楽面 /
不思議な絵の展覧会(アート・ニューズ)<特集> / 池田竜雄 編解説 /

アート・ニューズ <特集> 不思議な絵の展覧会--非在の空間/いたずら図形/地と図の反転/オプチカル・マジック/まやかしの遠近法/三次元でのトリック/だまし絵/かくし絵/ダブルイメージ/メタモルフォーゼ/アナモルフォーゼ/かたすかしイメージ/ひとり歩きの影/幻視の世界 / 池田龍雄 /
アート・ニューズ 話題 4月18日、頭の体操をしましたか / 福田繁雄 /
反発明の発展 / 福田繁雄 /
アート・ニューズ 話題 東欧にある西欧名画 / 森洋子 /
連載 続・冬青庵楽事(6) / 小林勇 /
連載 気まぐれ美術館(66) 青い,小さな,すうっとするような絵 / 洲之内徹 /
連載 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(50)マグリット / 山田智三郎 /
連載 中国画人伝(30)梅清 / 陳舜臣 /
連載 日本の親しき友への手紙(15) / 池田満寿夫 /
特別読物 「鳥獣戯画」の画家鳥羽僧正は左利き / 大野俶嵩 /
オーディオ ブラームスのヴァイオリン協奏曲 / 高城重躬 /
表紙少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
編・解説 池田龍雄 洲之内徹(気まぐれ美術館 海老原喜之助 青い、小さな、すうッとするような絵) 、新潮社 、1979年6月 、26cm
随筆 飛行機の美しさは変る / 木村秀政 / 随筆 太陽と虹の美術館 / 谷内六郎 / 随筆 モンテーニュの「嘘」 / 田中重弘 / 随筆 日本で出会った器 / ポール・ボキューズ / 随筆 バイロスについて / 澁澤龍彦 / 随筆 アッジェのパリぼくのパリ / なだいなだ / 随筆 ある青年画廊主のこと / 吉増剛造 / 随筆 幻の画家・川村清雄 / 荒井義雄 / ルオーの事<オフセット> / 小林秀雄 / 連載 西洋骨董亦一楽帖(6)わが悦楽の鉢庭 / 豊福知徳 / 連載 新・観光バスの行かない・・・(18)金剛寺・弘川寺 / 岡部伊都子 / ローカル・ガイド(18)遠州・浜松/全国版--<オフセット>中田島砂丘/茶畑耕至天/奥浜名旅情/天龍川を遡る/西浦の田楽面 / 不思議な絵の展覧会(アート・ニューズ)<特集> / 池田竜雄 編解説 / アート・ニューズ <特集> 不思議な絵の展覧会--非在の空間/いたずら図形/地と図の反転/オプチカル・マジック/まやかしの遠近法/三次元でのトリック/だまし絵/かくし絵/ダブルイメージ/メタモルフォーゼ/アナモルフォーゼ/かたすかしイメージ/ひとり歩きの影/幻視の世界 / 池田龍雄 / アート・ニューズ 話題 4月18日、頭の体操をしましたか / 福田繁雄 / 反発明の発展 / 福田繁雄 / アート・ニューズ 話題 東欧にある西欧名画 / 森洋子 / 連載 続・冬青庵楽事(6) / 小林勇 / 連載 気まぐれ美術館(66) 青い,小さな,すうっとするような絵 / 洲之内徹 / 連載 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(50)マグリット / 山田智三郎 / 連載 中国画人伝(30)梅清 / 陳舜臣 / 連載 日本の親しき友への手紙(15) / 池田満寿夫 / 特別読物 「鳥獣戯画」の画家鳥羽僧正は左利き / 大野俶嵩 / オーディオ ブラームスのヴァイオリン協奏曲 / 高城重躬 / 表紙少ヤケ

藝術新潮 1979年12月号 第30巻 第12号 <特集 : 石本 マンズー 下村の「女」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1979、232p、B5判、1冊
特集 : 石本正マンズー下村良之介の「女」 石本正の「裸婦」
マンズーの「恋人たち」 / 佐藤忠良
マンズーの「恋人たち」 作者の言葉 しぐさについて
下村良之介の戯画「舞妓はん」 作者の言葉 舞妓礼賛
下村良之介の戯画「舞妓はん」 / 辻晋堂
随筆
・装幀の話 / 野見山暁治
・ダ・ヴィンチの解剖図展 / 養老孟司
・標語の審美学 / 倉田保雄
・岩絵具に想う / 上村淳之
・グラン・パレの異変 / 久里洋二
・船形山神社の御正体 / 久野健
・デュシャンの「トランク」修復 / 中沢尚子
・猫狂い / 池田宗弘
・報告アンリ・ルソーの真贋
連載
・西洋骨董亦一楽帖🈡 エスペルティースについて / 豊福知徳
・新・観光バスの行かない…🈡 正林庵・正法寺 / 岡部伊都子
・ローカル・ガイド㉔ 長崎 大浦天主堂 稲佐国際墓地 唐寺・崇福寺 異人館・オルト邸 長崎の夜景 平戸の教会
アート・ニューズ
・初めての「タントラ」展 現代を直撃する「タントラ」 / 梅原猛 ; 前田常作
・現代を直撃する「タントラ」 / 梅原猛. 前田常作
・流行する「大人の絵本」 / 高松次郎 ; 野見山暁治 ; 高山辰雄他
・東京展を席捲した「療法としての絵画」 / 羽永光利
・狩野派の可能性 / 岡谷公二
・異才・辻まことの全貌展 / 矢内原伊作
・新しい波<青春映画> / 渡辺武信
・アングラ四つどもえ
・凝視四十五年 / 麻生三郎
・微光の画家 / 堀正明
・「都市再開発」を説く環境デザイナー ローレンス・ハルプリン
・抽象画に取り組む主婦グループ MODERN ART ACC
・完成した中近東文化センター / 利根山光人
・国際児童年を機に ワルシャワで開かれたポスター展
連載
・日本のたくみ⑫水晶のふる里・朝山早苗 / 白洲正子
・続・冬青庵楽事🈡 / 小林勇
・気まぐれ美術館(72) 前線停滞 / 洲之内徹
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」🈡 マン・レイ / 山田智三郎
・中国画人伝㊱ 奚岡 / 陳舜臣
・日本の親しき友への手紙🈡 / 池田満寿夫
特別レポート 文化勲章の〝光と影〟 〝政変〟がらみの選考日程 影の選考委員たち他 受章者の作品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1979 、232p 、B5判 、1冊
特集 : 石本正マンズー下村良之介の「女」 石本正の「裸婦」 マンズーの「恋人たち」 / 佐藤忠良 マンズーの「恋人たち」 作者の言葉 しぐさについて 下村良之介の戯画「舞妓はん」 作者の言葉 舞妓礼賛 下村良之介の戯画「舞妓はん」 / 辻晋堂 随筆 ・装幀の話 / 野見山暁治 ・ダ・ヴィンチの解剖図展 / 養老孟司 ・標語の審美学 / 倉田保雄 ・岩絵具に想う / 上村淳之 ・グラン・パレの異変 / 久里洋二 ・船形山神社の御正体 / 久野健 ・デュシャンの「トランク」修復 / 中沢尚子 ・猫狂い / 池田宗弘 ・報告アンリ・ルソーの真贋 連載 ・西洋骨董亦一楽帖🈡 エスペルティースについて / 豊福知徳 ・新・観光バスの行かない…🈡 正林庵・正法寺 / 岡部伊都子 ・ローカル・ガイド㉔ 長崎 大浦天主堂 稲佐国際墓地 唐寺・崇福寺 異人館・オルト邸 長崎の夜景 平戸の教会 アート・ニューズ ・初めての「タントラ」展 現代を直撃する「タントラ」 / 梅原猛 ; 前田常作 ・現代を直撃する「タントラ」 / 梅原猛. 前田常作 ・流行する「大人の絵本」 / 高松次郎 ; 野見山暁治 ; 高山辰雄他 ・東京展を席捲した「療法としての絵画」 / 羽永光利 ・狩野派の可能性 / 岡谷公二 ・異才・辻まことの全貌展 / 矢内原伊作 ・新しい波<青春映画> / 渡辺武信 ・アングラ四つどもえ ・凝視四十五年 / 麻生三郎 ・微光の画家 / 堀正明 ・「都市再開発」を説く環境デザイナー ローレンス・ハルプリン ・抽象画に取り組む主婦グループ MODERN ART ACC ・完成した中近東文化センター / 利根山光人 ・国際児童年を機に ワルシャワで開かれたポスター展 連載 ・日本のたくみ⑫水晶のふる里・朝山早苗 / 白洲正子 ・続・冬青庵楽事🈡 / 小林勇 ・気まぐれ美術館(72) 前線停滞 / 洲之内徹 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」🈡 マン・レイ / 山田智三郎 ・中国画人伝㊱ 奚岡 / 陳舜臣 ・日本の親しき友への手紙🈡 / 池田満寿夫 特別レポート 文化勲章の〝光と影〟 〝政変〟がらみの選考日程 影の選考委員たち他 受章者の作品

藝術新潮 1979年10月号 第30巻 第10号 <特集 : 抽象日本列島>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1979、231p、B5判、1冊
特集 : 抽象日本列島
礒貝浩の航空写真より 讃歌 挽歌 / 小島信明 ; 小野木学 ; 平山郁夫 ; 靉嘔 ; 今井俊満 ; 斎藤長三 ; 山口薫 ; 猪熊弦一郎 ; 保田春彦 ; 磯崎新 ; 山本衛士 ; 岩崎鐸他の作品と言葉
随筆
・銀閣裏山の城 / 上山春平
・楽壇の「翔んでる女」たち / 浅野翼
・学生の好きな美術家たち / 中原佑介
・ロックフェラーの家 / 中村義明
・「そば」に生きる / 森子朗
・活字の味わい / 小玉武
・プティパからベジャールまで / 石田種生
・フリードリッヒの故郷 / 東山魁夷
連載
・西洋骨董亦一楽帖⑩浮彫の天使 / 豊福知徳
・新・観光バスの行かない…(22)青葉山中山寺 / 岡部伊都子
・日本のたくみ⑩光の魔術師・多田美波 / 白洲正子
・続・冬青庵楽事⑩ / 小林勇
・気まぐれ美術館(70) 山下町百番地 / 洲之内徹
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(53)ドーミエ / 山田智三郎
・中国画人伝(34)任頤 / 陳舜臣
・日本の親しき友への手紙⑲ / 池田満寿夫
ローカル・ガイド(22)佐渡・新潟 賽ノ河原 のろま人形 佐渡版画村 生きた歴史の町・宿根木 新潟・豪農の館をめぐる
特別レポート 文化庁と日本文化
横浜・イセザキモールを歩く / 曾根幸一
外人の見た日本美術館採点 / 栗田勇
日本に奈良絵本の魅力を教える バーバラ・ルーシュ / 赤井達郎
ニューヨークで活躍する ジュエリー・デザイナー和田隆
スター・ダスト 須藤将見の関節人間 小野忠弘の「ホネイロ」と「つぼけ」 湯原和夫の緞帳 笠間の唐桶フェスティヴァル ナチ収容所の記録画集 ささやかなドーミエ没後百年展 どこまで続くかミレー・コレクション 珍しい近代美術発掘展二つ あるアウトサイダー池田淑人 高野山の襖絵を完成した守屋多々志 アール・デコの一典型ルネ・ラリック クラシック第一線トリオの全国行脚 鳳蘭引退と東京キッド10周年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1979 、231p 、B5判 、1冊
特集 : 抽象日本列島 礒貝浩の航空写真より 讃歌 挽歌 / 小島信明 ; 小野木学 ; 平山郁夫 ; 靉嘔 ; 今井俊満 ; 斎藤長三 ; 山口薫 ; 猪熊弦一郎 ; 保田春彦 ; 磯崎新 ; 山本衛士 ; 岩崎鐸他の作品と言葉 随筆 ・銀閣裏山の城 / 上山春平 ・楽壇の「翔んでる女」たち / 浅野翼 ・学生の好きな美術家たち / 中原佑介 ・ロックフェラーの家 / 中村義明 ・「そば」に生きる / 森子朗 ・活字の味わい / 小玉武 ・プティパからベジャールまで / 石田種生 ・フリードリッヒの故郷 / 東山魁夷 連載 ・西洋骨董亦一楽帖⑩浮彫の天使 / 豊福知徳 ・新・観光バスの行かない…(22)青葉山中山寺 / 岡部伊都子 ・日本のたくみ⑩光の魔術師・多田美波 / 白洲正子 ・続・冬青庵楽事⑩ / 小林勇 ・気まぐれ美術館(70) 山下町百番地 / 洲之内徹 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(53)ドーミエ / 山田智三郎 ・中国画人伝(34)任頤 / 陳舜臣 ・日本の親しき友への手紙⑲ / 池田満寿夫 ローカル・ガイド(22)佐渡・新潟 賽ノ河原 のろま人形 佐渡版画村 生きた歴史の町・宿根木 新潟・豪農の館をめぐる 特別レポート 文化庁と日本文化 横浜・イセザキモールを歩く / 曾根幸一 外人の見た日本美術館採点 / 栗田勇 日本に奈良絵本の魅力を教える バーバラ・ルーシュ / 赤井達郎 ニューヨークで活躍する ジュエリー・デザイナー和田隆 スター・ダスト 須藤将見の関節人間 小野忠弘の「ホネイロ」と「つぼけ」 湯原和夫の緞帳 笠間の唐桶フェスティヴァル ナチ収容所の記録画集 ささやかなドーミエ没後百年展 どこまで続くかミレー・コレクション 珍しい近代美術発掘展二つ あるアウトサイダー池田淑人 高野山の襖絵を完成した守屋多々志 アール・デコの一典型ルネ・ラリック クラシック第一線トリオの全国行脚 鳳蘭引退と東京キッド10周年

藝術新潮 1979年8月号 第30巻 第8号 <特集 : 絵画同好会>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三 ; 文 : 武満徹ほか、新潮社、1979、203p、B5判、1冊
特集 : 絵画同好会
・先駆者・チャーチル会
・グループ群像(全国日曜画家連盟他)
・趣味に生きる財界長老
・影万里江をモデルに呼んだ日
・キャンパスの団結
・女性パワーの多彩
・エリートたちの余技
・隣人の集い
・チャーチル会三十年 同好会の先駆者・チャーチル会 / 益田義信
・職美展の画家たち / 角浩 ; 田中忠雄
・市民絵画の可能性 / 難波田龍起
随筆
・瀧口修造の死 / 武満徹
・「ケレン」と嘘 / 市川猿之助
・オーケストラの女たち / 諸井誠
・ぼくのニューオリンズ / 久保幸造
・地方個展体験録 / 饗場二郎
・一万点拝見記 / 浜谷浩
・土岡さん追悼フェスティバル / 藤沢典明
・信濃にできたデッサン館 / 佐々木正芳
連載
・新・観光バスの行かない⑳「伊勢」の奥の院 金剛証寺・庫蔵寺 / 岡部伊都子
・西洋骨董亦一楽帖⑧マーニャ・グレチァの石 / 豊福知徳
・日本のたくみ⑧贋物づくり 横石順吉 / 白洲正子
・続・冬青庵楽事⑧ / 小林勇
・気まぐれ美術館(68) / 洲之内徹
・中国画人伝(32)石谿 / 陳舜臣
・日本の親しき友への手紙⑰ / 池田満寿夫
ペンデレッキのロマン / 小林健次
二人のピアニスト 劉詩昆と藤井一興 / 八村義夫
啓蒙と表現 レナード・バーンスタイン / 粟津則雄
音の迷宮 / 柄沢齊
ローカル・ガイド⑳仙台 青葉城の石づみ/駄菓子屋/堤人形/松島/白石和紙/円通院のバラ
ゲスト 文楽に興奮したエドワード・オルビー / 荒川哲生
ゲスト 夏鼐博士が語る最近の中国考古学 / 樋口隆康
デザイン ノブと引手
スター・ダスト--佐藤しづの陶人形 安部スタジオの帰国公演 「暗殺のオペラ」の戦略 ディオール・夏の線 ちょっと気になるオブジェ二点 江戸を見直す和時計展 漁網の白日夢 九年ぶりの伊原彫刻 瑛九の到達点 画僧・斎藤の展開 油絵文楽・伊藤一路 金管の楽しみ 文学座のアンサンブルとスター・越路吹雪
話題
・ソヴィエト文化政策の突然変異 / 中原佑介
・「手でみる展覧会」の誤解
・本場オペレッタの粋
・山梨県美の半期決算
・めじろおし陶芸展の実態 / 里中英人
・死蔵・都美術館の買物
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 ; 文 : 武満徹ほか 、新潮社 、1979 、203p 、B5判 、1冊
特集 : 絵画同好会 ・先駆者・チャーチル会 ・グループ群像(全国日曜画家連盟他) ・趣味に生きる財界長老 ・影万里江をモデルに呼んだ日 ・キャンパスの団結 ・女性パワーの多彩 ・エリートたちの余技 ・隣人の集い ・チャーチル会三十年 同好会の先駆者・チャーチル会 / 益田義信 ・職美展の画家たち / 角浩 ; 田中忠雄 ・市民絵画の可能性 / 難波田龍起 随筆 ・瀧口修造の死 / 武満徹 ・「ケレン」と嘘 / 市川猿之助 ・オーケストラの女たち / 諸井誠 ・ぼくのニューオリンズ / 久保幸造 ・地方個展体験録 / 饗場二郎 ・一万点拝見記 / 浜谷浩 ・土岡さん追悼フェスティバル / 藤沢典明 ・信濃にできたデッサン館 / 佐々木正芳 連載 ・新・観光バスの行かない⑳「伊勢」の奥の院 金剛証寺・庫蔵寺 / 岡部伊都子 ・西洋骨董亦一楽帖⑧マーニャ・グレチァの石 / 豊福知徳 ・日本のたくみ⑧贋物づくり 横石順吉 / 白洲正子 ・続・冬青庵楽事⑧ / 小林勇 ・気まぐれ美術館(68) / 洲之内徹 ・中国画人伝(32)石谿 / 陳舜臣 ・日本の親しき友への手紙⑰ / 池田満寿夫 ペンデレッキのロマン / 小林健次 二人のピアニスト 劉詩昆と藤井一興 / 八村義夫 啓蒙と表現 レナード・バーンスタイン / 粟津則雄 音の迷宮 / 柄沢齊 ローカル・ガイド⑳仙台 青葉城の石づみ/駄菓子屋/堤人形/松島/白石和紙/円通院のバラ ゲスト 文楽に興奮したエドワード・オルビー / 荒川哲生 ゲスト 夏鼐博士が語る最近の中国考古学 / 樋口隆康 デザイン ノブと引手 スター・ダスト--佐藤しづの陶人形 安部スタジオの帰国公演 「暗殺のオペラ」の戦略 ディオール・夏の線 ちょっと気になるオブジェ二点 江戸を見直す和時計展 漁網の白日夢 九年ぶりの伊原彫刻 瑛九の到達点 画僧・斎藤の展開 油絵文楽・伊藤一路 金管の楽しみ 文学座のアンサンブルとスター・越路吹雪 話題 ・ソヴィエト文化政策の突然変異 / 中原佑介 ・「手でみる展覧会」の誤解 ・本場オペレッタの粋 ・山梨県美の半期決算 ・めじろおし陶芸展の実態 / 里中英人 ・死蔵・都美術館の買物

藝術新潮 1976年5月号 第27巻 第5号 <特集 : ダリの料理>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1976、240p、B5判、1冊
特集 : ダリの料理 その表現と味覚
 食べられる絵画 / 岡谷公二
スキタイ 騎馬民族の呪力(古代美術館⑳)
 スキタイ / 道正太郎
 騎馬民族の呪力 / 岡本太郎
特別読物 日本の橋 美術にあらわれた<日本の橋> うちわ絵 平家公達絵 雪舟・天橋立図 鉄斎・通天橋 松島厳島屏風 志野茶碗(銘橋姫) 扇づくし絵巻 光悦・舟橋蒔絵硯箱 宗達・源氏物語澪標図屏風
特別読物 日本の橋 / 白州正子
無視されてきた異端・エッシャー / 坂根厳夫
いつまで続く都美術館の“陣取り合戦”
フットライト(119) 象尊、軺車・騎馬俑他 中国古代青銅器展を見て / 陳舜臣
秘蔵(35)ロマネスク彫刻、埴輪、黑人彫刻、アステカ彫刻他 ヘンリー・ムアのコレクション / 瀧口進
真贋(149)骨董五十年 / 中原良三
連載
 日本の庭⑤枯山水 妙心寺東海庵の庭 / 立原正秋
 日本美術蒐集記④ 四国の城下町 / ハリー・パッカード
 女人無限⑤ 墨染 / 岡部伊都子
 冬青庵楽事(完)郭沫若の詩と書 / 小林勇
 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑯ ピサロ「ルーアン、霧の効果」 / 山田智三郎
 画家のことば⑩大 / 高山辰雄
 戦後美術品移動史(41)滴翠・山口吉郎兵衛の蒐集 うんすんかるた / 田中日佐夫
 気まぐれ美術館(29)深川東大工町 和田英作「富士」 / 洲之内徹
 私の好きな曲⑳ モーツァルト「ピアノ協奏曲K・二七一変ホ長調」③ / 吉田秀和
 一遍聖絵⑧こころのはてをしる人ぞなき 奥州路の雪景 / 栗田勇
西方の音 指揮者③マーラーとトスカニーニ / 五味康祐
藝術新潮欄
 特集 新設された世界の“個人美術館”
 異色の大正画家・甲斐庄楠音/“工具”に贈られた第一回吉田五十八賞/超大作「南京大虐殺」/京都に誕生した“レーザリアム”/エルンストの死/ミスティックな前田常作の新作
 ニューヨークで開かれた現代美術オークション
 新人(有元利夫 武田秀雄)
 国立西洋美術館の新収蔵品2点/ラファエルロ「キリスト降架」の復活/京都の地下鉄工事で発掘された遺跡とその保存案/新国宝・醍醐寺五重塔の板絵/「義経伝説の芸能」
スター・ダスト カニングハム十二年ぶりの公演
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1976 、240p 、B5判 、1冊
特集 : ダリの料理 その表現と味覚  食べられる絵画 / 岡谷公二 スキタイ 騎馬民族の呪力(古代美術館⑳)  スキタイ / 道正太郎  騎馬民族の呪力 / 岡本太郎 特別読物 日本の橋 美術にあらわれた<日本の橋> うちわ絵 平家公達絵 雪舟・天橋立図 鉄斎・通天橋 松島厳島屏風 志野茶碗(銘橋姫) 扇づくし絵巻 光悦・舟橋蒔絵硯箱 宗達・源氏物語澪標図屏風 特別読物 日本の橋 / 白州正子 無視されてきた異端・エッシャー / 坂根厳夫 いつまで続く都美術館の“陣取り合戦” フットライト(119) 象尊、軺車・騎馬俑他 中国古代青銅器展を見て / 陳舜臣 秘蔵(35)ロマネスク彫刻、埴輪、黑人彫刻、アステカ彫刻他 ヘンリー・ムアのコレクション / 瀧口進 真贋(149)骨董五十年 / 中原良三 連載  日本の庭⑤枯山水 妙心寺東海庵の庭 / 立原正秋  日本美術蒐集記④ 四国の城下町 / ハリー・パッカード  女人無限⑤ 墨染 / 岡部伊都子  冬青庵楽事(完)郭沫若の詩と書 / 小林勇  世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑯ ピサロ「ルーアン、霧の効果」 / 山田智三郎  画家のことば⑩大 / 高山辰雄  戦後美術品移動史(41)滴翠・山口吉郎兵衛の蒐集 うんすんかるた / 田中日佐夫  気まぐれ美術館(29)深川東大工町 和田英作「富士」 / 洲之内徹  私の好きな曲⑳ モーツァルト「ピアノ協奏曲K・二七一変ホ長調」③ / 吉田秀和  一遍聖絵⑧こころのはてをしる人ぞなき 奥州路の雪景 / 栗田勇 西方の音 指揮者③マーラーとトスカニーニ / 五味康祐 藝術新潮欄  特集 新設された世界の“個人美術館”  異色の大正画家・甲斐庄楠音/“工具”に贈られた第一回吉田五十八賞/超大作「南京大虐殺」/京都に誕生した“レーザリアム”/エルンストの死/ミスティックな前田常作の新作  ニューヨークで開かれた現代美術オークション  新人(有元利夫 武田秀雄)  国立西洋美術館の新収蔵品2点/ラファエルロ「キリスト降架」の復活/京都の地下鉄工事で発掘された遺跡とその保存案/新国宝・醍醐寺五重塔の板絵/「義経伝説の芸能」 スター・ダスト カニングハム十二年ぶりの公演 ほか

藝術新潮 1975年2月号 第26巻 第2号 <特集 : 現代世界美術人気作家十四人のその後>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1975、216p、B5判、1冊
特集 現代世界美術・人気作家十四人のその後
・老いたり、サロン・ド・メの俊秀(マルシャン)、天才と謳われたが・・・(ビュッフェ)、正統派としてのアウトサイダー(デュビュッフェ)、転機に立つアンフォルメルの二人(タピエス、ブリ)、低迷するコブラ(コルネイユ)、復活するコブラ(アレシンスキー)、ある先駆者の悲哀(ラウシェンバーグ)、限りなく展開する先駆者(ジョーンズ)、煌めく晩年(ヴァザレリ)、二人のイギリス異色画家の道程(サザランド、ベーコン)、ヨーロッパの異質の美(フンデルトワッサー)、危うい一線を歩む(ヴンダーリッヒ)
・解説 / 瀬木慎一
古代美術館(5)エジプト新王国 アケナトン王と王妃のレリーフ 壁画、踊り手 ツタンカーメン王の遺物と墓室 ラモーセの墓のレリーフ 王妃ネフェルチチの頭部 ハトホル神殿の柱頭 トトメス三世王墓の壁画
毎日芸術賞の吾妻兼治郎 / 針生一郎
<真贋>(134)光琳「紅白梅」の謎 / 加瀬藤圃
連載 画家のことば② / 前田青邨
連載 京の手みやげ②箸 / 岡部伊都子
連載 私の好きな曲⑬ / 吉田秀和
連載 <骨董百話>(74)金冬心 梅の絵 / 小山冨士夫
連載 ピカソ回想⑥ / アンドレ・マルロー
鳥海青児の<アルジェリア>を訪ねて / 佐々木静一
新人・⑲寺田武弘の「ランドスケープ」 / 川島真仁郎
発掘・漢の武将の墓をまもる「石人石獣」 / 宮川寅雄
世界美術小辞典(62) 東洋編 中国絵画(III) / 海老根聡郎 ; 遠藤光一 ; 川上涇 ; 河北倫明 ; 古原宏伸 ; 新藤武弘 ; 鈴木敬 ; 鶴田武良 ; 戸田禎佑 ; 宮崎英誠 ; 米沢嘉圃 ; 渡辺明義
<秘蔵>特集 ある異色コレクターの死と開かれたオークション
コレクターの物語 / 草野守立
アケナトン王の奇跡 / 酒井傳六
連載 冬青庵楽事(2) / 小林勇
連載 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」②ボナール「花びんの花」 / 山田智三郎
連載 十一面観音巡礼⑭幻の白山比咩 / 白洲正子
連載 気まぐれ美術館⑭絵を洗う / 洲之内徹
連載 戦後美術品移動史(26)天理教二代真柱中山正善の蒐集(III) / 田中日佐夫
西方の音 マタイ受難曲 / 五味康祐
「トロイアの女」潤色ノート / 大岡信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1975 、216p 、B5判 、1冊
特集 現代世界美術・人気作家十四人のその後 ・老いたり、サロン・ド・メの俊秀(マルシャン)、天才と謳われたが・・・(ビュッフェ)、正統派としてのアウトサイダー(デュビュッフェ)、転機に立つアンフォルメルの二人(タピエス、ブリ)、低迷するコブラ(コルネイユ)、復活するコブラ(アレシンスキー)、ある先駆者の悲哀(ラウシェンバーグ)、限りなく展開する先駆者(ジョーンズ)、煌めく晩年(ヴァザレリ)、二人のイギリス異色画家の道程(サザランド、ベーコン)、ヨーロッパの異質の美(フンデルトワッサー)、危うい一線を歩む(ヴンダーリッヒ) ・解説 / 瀬木慎一 古代美術館(5)エジプト新王国 アケナトン王と王妃のレリーフ 壁画、踊り手 ツタンカーメン王の遺物と墓室 ラモーセの墓のレリーフ 王妃ネフェルチチの頭部 ハトホル神殿の柱頭 トトメス三世王墓の壁画 毎日芸術賞の吾妻兼治郎 / 針生一郎 <真贋>(134)光琳「紅白梅」の謎 / 加瀬藤圃 連載 画家のことば② / 前田青邨 連載 京の手みやげ②箸 / 岡部伊都子 連載 私の好きな曲⑬ / 吉田秀和 連載 <骨董百話>(74)金冬心 梅の絵 / 小山冨士夫 連載 ピカソ回想⑥ / アンドレ・マルロー 鳥海青児の<アルジェリア>を訪ねて / 佐々木静一 新人・⑲寺田武弘の「ランドスケープ」 / 川島真仁郎 発掘・漢の武将の墓をまもる「石人石獣」 / 宮川寅雄 世界美術小辞典(62) 東洋編 中国絵画(III) / 海老根聡郎 ; 遠藤光一 ; 川上涇 ; 河北倫明 ; 古原宏伸 ; 新藤武弘 ; 鈴木敬 ; 鶴田武良 ; 戸田禎佑 ; 宮崎英誠 ; 米沢嘉圃 ; 渡辺明義 <秘蔵>特集 ある異色コレクターの死と開かれたオークション コレクターの物語 / 草野守立 アケナトン王の奇跡 / 酒井傳六 連載 冬青庵楽事(2) / 小林勇 連載 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」②ボナール「花びんの花」 / 山田智三郎 連載 十一面観音巡礼⑭幻の白山比咩 / 白洲正子 連載 気まぐれ美術館⑭絵を洗う / 洲之内徹 連載 戦後美術品移動史(26)天理教二代真柱中山正善の蒐集(III) / 田中日佐夫 西方の音 マタイ受難曲 / 五味康祐 「トロイアの女」潤色ノート / 大岡信

藝術新潮 1979年11月号 第30巻 第11号 <特集 : 天才候補ばかり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1979、223p、B5判、1冊
特集 : 天才候補ばかり 80年代の美術界を支える人々 戦後美術の花の時代は去った 私が推す次代の担い手 画商編 作家の評価と値段 私が推す次代の担い手 評論家編 美術館関係者はこう考える 美術賞は誰を選んだか そして美術館は誰を選んだか 今日を支える個性 <戯画>美術界地図(佐々木正芳) 「無名作家100人展」の提案
珠玉のアクロポリス美術館 パルテノンを飾った神々の像 / 田中英道
根付けコレクターのみた東美特別展 / R・ブッシェル
「モービル賞」を受けた鶴田錦史
群馬県立歴史博物館をつくった大高正人 / 鈴木博之
黒いヌード前本利彦
平山郁夫門下生が指導する三和銀行美術部
随筆
・遠くから 水谷八重子追悼 / 芥川比呂志
・サザランドを訪ねて / 瀧口進
・ツルさんの想い出 / 永田力
・デュシャン未亡人の来日 / 東野芳明
・伊勢神宮とサメ / 矢野憲一
・四谷十三雄のこと / 大島辰雄
・ウィーン・名物教授の「青春」 / 渡辺佐
・魯山人おじさん / 八幡真佐子
・天王寺の謎々 / 苑江光子
連載
・西洋骨董亦一楽帖⑪ローマからアール・デコまで / 豊福知徳
・新・観光バスの行かない・・・(23)鷹ヶ峯・遣迎院 / 岡部伊都子
・ローカル・ガイド(23) 職人街道(古瀬戸/板取川の和紙/郡上つむぎ/美濃の古窯/関の刀/小長曽古窯趾)美濃の円空 / 美濃 ; 瀬戸
話題
・現代の「聖堂」 寺社建築に挑戦する建築家 / 鈴木恂
・近代日本の自画像--都美の「近代日本美術の歩み展」から(アート・ニューズ 話題) / 秋元潔
・美術年鑑社長が蒐めた絵
・「ピーター・グライムス」で現代に切り込んだ英国ロイヤル・オペラ
・カルダー手製のアクセサリー
ゲスト 仏語版「サド侯爵夫人」と個展をもってきた マンディアルグとボナ
(アート・ニューズ ゲスト) / 横尾忠則
連載
・日本のたくみ⑪刺青は生きている・大和田光明 / 白洲正子
・続・冬青庵楽事⑪ / 小林勇
・気まぐれ美術館(71) めいめいの椅子 / 洲之内徹
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(54)オーデュボン / 山田智三郎
・中国画人伝(35)王原祁 / 陳舜臣
・日本の親しき友への手紙⑳ / 池田満寿夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1979 、223p 、B5判 、1冊
特集 : 天才候補ばかり 80年代の美術界を支える人々 戦後美術の花の時代は去った 私が推す次代の担い手 画商編 作家の評価と値段 私が推す次代の担い手 評論家編 美術館関係者はこう考える 美術賞は誰を選んだか そして美術館は誰を選んだか 今日を支える個性 <戯画>美術界地図(佐々木正芳) 「無名作家100人展」の提案 珠玉のアクロポリス美術館 パルテノンを飾った神々の像 / 田中英道 根付けコレクターのみた東美特別展 / R・ブッシェル 「モービル賞」を受けた鶴田錦史 群馬県立歴史博物館をつくった大高正人 / 鈴木博之 黒いヌード前本利彦 平山郁夫門下生が指導する三和銀行美術部 随筆 ・遠くから 水谷八重子追悼 / 芥川比呂志 ・サザランドを訪ねて / 瀧口進 ・ツルさんの想い出 / 永田力 ・デュシャン未亡人の来日 / 東野芳明 ・伊勢神宮とサメ / 矢野憲一 ・四谷十三雄のこと / 大島辰雄 ・ウィーン・名物教授の「青春」 / 渡辺佐 ・魯山人おじさん / 八幡真佐子 ・天王寺の謎々 / 苑江光子 連載 ・西洋骨董亦一楽帖⑪ローマからアール・デコまで / 豊福知徳 ・新・観光バスの行かない・・・(23)鷹ヶ峯・遣迎院 / 岡部伊都子 ・ローカル・ガイド(23) 職人街道(古瀬戸/板取川の和紙/郡上つむぎ/美濃の古窯/関の刀/小長曽古窯趾)美濃の円空 / 美濃 ; 瀬戸 話題 ・現代の「聖堂」 寺社建築に挑戦する建築家 / 鈴木恂 ・近代日本の自画像--都美の「近代日本美術の歩み展」から(アート・ニューズ 話題) / 秋元潔 ・美術年鑑社長が蒐めた絵 ・「ピーター・グライムス」で現代に切り込んだ英国ロイヤル・オペラ ・カルダー手製のアクセサリー ゲスト 仏語版「サド侯爵夫人」と個展をもってきた マンディアルグとボナ (アート・ニューズ ゲスト) / 横尾忠則 連載 ・日本のたくみ⑪刺青は生きている・大和田光明 / 白洲正子 ・続・冬青庵楽事⑪ / 小林勇 ・気まぐれ美術館(71) めいめいの椅子 / 洲之内徹 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(54)オーデュボン / 山田智三郎 ・中国画人伝(35)王原祁 / 陳舜臣 ・日本の親しき友への手紙⑳ / 池田満寿夫

藝術新潮 1979年2月号 第30巻 第2号 <特集 : メッセージとしての「イラストレーション」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1979、230p、B5判、1冊
特集 : メッセージとしての 「イラストレーション」 見る 見られる・見る ランドスケープ 巨大と徴細 無次元への夢 …ing 変形 線のカリカチュア グロテスク ブラック・ユーモア エキセントリック コントラストとハーモニー ナイーヴ 顔顔顔…… 集合 記号 音のデザイン
・今日のイラストを考える <対談> / 飯沢匡 ; 福田繁雄
・附・イラスト入門案内 / 大淵武美
随筆
・史貴・観世寿夫 / 観世栄夫
・襖の引手 / 山口瞳
・石濤を訪ねて / 岩崎巴人
・影絵富士 / 宗左近
・小コレクション展のすすめ / 佐藤忠雄
・破片の中の人 / 森嶋稔
・二人の父 / 伊佐千尋
・ソーホー滞在記 / 木村昭平
・新しいゴッホ目録 / 瀬木慎一
レポート 「パリの秋」芸術祭を席捲した日本の音楽 / 秋山邦晴
連載
・西洋骨董亦一楽帖②ヴェネツィアの扉 / 豊福知徳
・新・観光バスの行かない…⑭正法寺・慈光寺 / 岡部伊都子
アート・ニューズ
・徳興里古墳の墓誌銘と壁画 広用土王時代の芸術 / 上原和
・ロシア・イコン展 '78年忘れえぬ展観I / 辻佐保子
・マルロー展 78年忘れえぬ展観II / 岡谷公二
・ドライヤーの映画「奇跡」 / 渡辺武信
・秘蔵・華麗なる二歌論集 近衛基煕・家煕の書跡 / 北野克
・東美の歳末売立て / 向田邦子
・東混指揮者の田中信昭/スペインの写真家アルベルト・チョメール / 細江英公
スター・ダスト 現代の宗教画三枝茂雄の場合 ダイアリーの野田哲也 有元利夫の画曲集 里中英人の実験陶 要再考・美術館コンサート ごぜ画家の前身展 ちょっと気になる銅版画集 片岡球子の「つらがまえ」 竹中浩の「しのぎ」 迷宮に遊ぶ寺山修司 25周年記念公演をおえた劇団四季 オフ・シーズンの街に拾う
連載
・西方の音 子守唄 / 五味康祐
・日本のたくみ② 花の命を染める 志村ふくみ / 白洲正子
・続・冬青庵楽事②蛇と竜 / 小林勇
・日本の親しき友への手紙⑫ / 池田満寿夫
・気まぐれ美術館(62) / 洲之内徹
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(46) / 山田智三郎
・中国画人伝(26)鄭燮 / 陳舜臣
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1979 、230p 、B5判 、1冊
特集 : メッセージとしての 「イラストレーション」 見る 見られる・見る ランドスケープ 巨大と徴細 無次元への夢 …ing 変形 線のカリカチュア グロテスク ブラック・ユーモア エキセントリック コントラストとハーモニー ナイーヴ 顔顔顔…… 集合 記号 音のデザイン ・今日のイラストを考える <対談> / 飯沢匡 ; 福田繁雄 ・附・イラスト入門案内 / 大淵武美 随筆 ・史貴・観世寿夫 / 観世栄夫 ・襖の引手 / 山口瞳 ・石濤を訪ねて / 岩崎巴人 ・影絵富士 / 宗左近 ・小コレクション展のすすめ / 佐藤忠雄 ・破片の中の人 / 森嶋稔 ・二人の父 / 伊佐千尋 ・ソーホー滞在記 / 木村昭平 ・新しいゴッホ目録 / 瀬木慎一 レポート 「パリの秋」芸術祭を席捲した日本の音楽 / 秋山邦晴 連載 ・西洋骨董亦一楽帖②ヴェネツィアの扉 / 豊福知徳 ・新・観光バスの行かない…⑭正法寺・慈光寺 / 岡部伊都子 アート・ニューズ ・徳興里古墳の墓誌銘と壁画 広用土王時代の芸術 / 上原和 ・ロシア・イコン展 '78年忘れえぬ展観I / 辻佐保子 ・マルロー展 78年忘れえぬ展観II / 岡谷公二 ・ドライヤーの映画「奇跡」 / 渡辺武信 ・秘蔵・華麗なる二歌論集 近衛基煕・家煕の書跡 / 北野克 ・東美の歳末売立て / 向田邦子 ・東混指揮者の田中信昭/スペインの写真家アルベルト・チョメール / 細江英公 スター・ダスト 現代の宗教画三枝茂雄の場合 ダイアリーの野田哲也 有元利夫の画曲集 里中英人の実験陶 要再考・美術館コンサート ごぜ画家の前身展 ちょっと気になる銅版画集 片岡球子の「つらがまえ」 竹中浩の「しのぎ」 迷宮に遊ぶ寺山修司 25周年記念公演をおえた劇団四季 オフ・シーズンの街に拾う 連載 ・西方の音 子守唄 / 五味康祐 ・日本のたくみ② 花の命を染める 志村ふくみ / 白洲正子 ・続・冬青庵楽事②蛇と竜 / 小林勇 ・日本の親しき友への手紙⑫ / 池田満寿夫 ・気まぐれ美術館(62) / 洲之内徹 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(46) / 山田智三郎 ・中国画人伝(26)鄭燮 / 陳舜臣

藝術新潮 1979年6月号 第30巻 第6号 <特集 : 不思議な絵の展覧会>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1979、239p、B5判、1冊
不思議な絵の展覧会<特集> / 池田竜雄 編解説
非在の空間/いたずら図形/地と図の反転/オプチカル・マジック/まやかしの遠近法/三次元でのトリック/だまし絵/かくし絵/ダブルイメージ/メタモルフォーゼ/アナモルフォーゼ/かたすかしイメージ/ひとり歩きの影/幻視の世界
随筆
・飛行機の美しさは変る / 木村秀政
・太陽と虹の美術館 / 谷内六郎
・モンテーニュの「嘘」 / 田中重弘
・日本で出会った器 / ポール・ボキューズ
・バイロスについて / 澁澤龍彦
・アッジェのパリぼくのパリ / なだいなだ
・ある青年画廊主のこと / 吉増剛造
・幻の画家・川村清雄 / 荒井義雄
ルオーの事 / 小林秀雄
連載
・西洋骨董亦一楽帖⑥わが悦楽の鉢庭 / 豊福知徳
・新・観光バスの行かない・・・⑱金剛寺・弘川寺 / 岡部伊都子
・ローカル・ガイド⑱遠州・浜松/全国版 中田島砂丘/茶畑耕至天/奥浜名旅情/天龍川を遡る/西浦の田楽面
アート・ニューズ
・4月18日、頭の体操をしましたか / 福田繁雄
・反発明の発展 / 福田繁雄
・東欧にある西欧名画 / 森洋子
・新指定・重文の価値 / 鈴木進
・大阪国際フェスティバル 22年目の曲り角
・なぜモナ・リザか?モナ・リザ・パロディ展
・沈黙のドラマ・映画「木靴の樹」 / 黒木和雄
・呼び屋大乱戦
・来日した二人の写真家リー・フリードランダー/ピーター・ビアード
・奥多摩の二つの記念館玉堂美術館/吉川記念館
・レターヘッド / 五十嵐威暢
ニューヨークで反響をよんだ 「日本建築の新しい波」
・日本建築の新しい波/伊藤ていじ 冥界の建築
・冥界の建築 / クリスチャン ポラック. ティエリ・ド ボッセ
・日本建築について思ったこと / ダニエル コルゼンパ
連載
・日本のたくみ⑥白木の芸 飛騨の職人衆 / 白洲正子
・続・冬青庵楽事⑥ / 小林勇
・気まぐれ美術館(66) 青い,小さな,すうっとするような絵 / 洲之内徹
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(50)マグリット / 山田智三郎
・中国画人伝(30)梅清 / 陳舜臣
・日本の親しき友への手紙⑮ / 池田満寿夫
特別読物 「鳥獣戯画」の画家鳥羽僧正は左利き / 大野俶嵩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1979 、239p 、B5判 、1冊
不思議な絵の展覧会<特集> / 池田竜雄 編解説 非在の空間/いたずら図形/地と図の反転/オプチカル・マジック/まやかしの遠近法/三次元でのトリック/だまし絵/かくし絵/ダブルイメージ/メタモルフォーゼ/アナモルフォーゼ/かたすかしイメージ/ひとり歩きの影/幻視の世界 随筆 ・飛行機の美しさは変る / 木村秀政 ・太陽と虹の美術館 / 谷内六郎 ・モンテーニュの「嘘」 / 田中重弘 ・日本で出会った器 / ポール・ボキューズ ・バイロスについて / 澁澤龍彦 ・アッジェのパリぼくのパリ / なだいなだ ・ある青年画廊主のこと / 吉増剛造 ・幻の画家・川村清雄 / 荒井義雄 ルオーの事 / 小林秀雄 連載 ・西洋骨董亦一楽帖⑥わが悦楽の鉢庭 / 豊福知徳 ・新・観光バスの行かない・・・⑱金剛寺・弘川寺 / 岡部伊都子 ・ローカル・ガイド⑱遠州・浜松/全国版 中田島砂丘/茶畑耕至天/奥浜名旅情/天龍川を遡る/西浦の田楽面 アート・ニューズ ・4月18日、頭の体操をしましたか / 福田繁雄 ・反発明の発展 / 福田繁雄 ・東欧にある西欧名画 / 森洋子 ・新指定・重文の価値 / 鈴木進 ・大阪国際フェスティバル 22年目の曲り角 ・なぜモナ・リザか?モナ・リザ・パロディ展 ・沈黙のドラマ・映画「木靴の樹」 / 黒木和雄 ・呼び屋大乱戦 ・来日した二人の写真家リー・フリードランダー/ピーター・ビアード ・奥多摩の二つの記念館玉堂美術館/吉川記念館 ・レターヘッド / 五十嵐威暢 ニューヨークで反響をよんだ 「日本建築の新しい波」 ・日本建築の新しい波/伊藤ていじ 冥界の建築 ・冥界の建築 / クリスチャン ポラック. ティエリ・ド ボッセ ・日本建築について思ったこと / ダニエル コルゼンパ 連載 ・日本のたくみ⑥白木の芸 飛騨の職人衆 / 白洲正子 ・続・冬青庵楽事⑥ / 小林勇 ・気まぐれ美術館(66) 青い,小さな,すうっとするような絵 / 洲之内徹 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(50)マグリット / 山田智三郎 ・中国画人伝(30)梅清 / 陳舜臣 ・日本の親しき友への手紙⑮ / 池田満寿夫 特別読物 「鳥獣戯画」の画家鳥羽僧正は左利き / 大野俶嵩

芸術新潮 1979年1月号 第30巻第1号 通巻349号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
800 (送料:¥185~)
新潮社、昭和54、26cm
特集:日本のデザイン、池田満寿夫の映画「エーゲ海に捧ぐ」、松本清張の「図説・火の路」 ヤケ・シミ・少傷み
※都合により現在店舗営業を休業しております。 通販は通常通り対応しておりますが電話対応が難しい場合がございますので、お問い合わせはメールにてお願いいたします。 発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
、新潮社 、昭和54 、26cm
特集:日本のデザイン、池田満寿夫の映画「エーゲ海に捧ぐ」、松本清張の「図説・火の路」 ヤケ・シミ・少傷み
  • 単品スピード注文

芸術新潮 26(4)[(304)] 特集 奈良の「ほんもの」

(株岩野書店
 愛知県名古屋市瑞穂区船原町
800
新潮社、1975、242p、26cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 26(4)[(304)] 特集 奈良の「ほんもの」

800
、新潮社 、1975 、242p 、26cm

芸術新潮 26(11)[(311)] 特集 日本美術の「夜」

(株岩野書店
 愛知県名古屋市瑞穂区船原町
1,000
新潮社、1975、237p、26cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 26(11)[(311)] 特集 日本美術の「夜」

1,000
、新潮社 、1975 、237p 、26cm

芸術新潮 26(2)[(302)] 特集 現代世界美術 人気作家十四人のその後

(株岩野書店
 愛知県名古屋市瑞穂区船原町
800
新潮社、1975.2、216p、26cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 26(2)[(302)] 特集 現代世界美術 人気作家十四人のその後

800
、新潮社 、1975.2 、216p 、26cm

芸術新潮 26(12)[(312)] 特集 解禁「チベット」 現代の「細密画」

(株岩野書店
 愛知県名古屋市瑞穂区船原町
800
新潮社、1975、235p、26cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 26(12)[(312)] 特集 解禁「チベット」 現代の「細密画」

800
、新潮社 、1975 、235p 、26cm

芸術新潮 30(7)[(355)] 特集 激写「最後の審判」

(株岩野書店
 愛知県名古屋市瑞穂区船原町
1,000
新潮社、1979、223p、26cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 30(7)[(355)] 特集 激写「最後の審判」

1,000
、新潮社 、1979 、223p 、26cm

藝術新潮 1975年10月 第26巻 第10号 <特集 : ポンペイの秘画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1975、222p、B5判、1冊
特集 : ポンペイの秘画
1・公開されるナポリ国立考古博物館特別室 (ポンペイ出土のフレスコ壁画とモザイク、チェチリオ・ジョコンド家の壁画、ファウノの家のモザイク、妓楼のフレスコ壁画にみる秘画、大理石レリーフ、ブロンズ彫刻、灰華レリーフ、その他の工芸品)
2・ポンペイの廃墟 (街路の壁にとりつけられたレリーフ、ディオニュソス信仰を今に伝える秘儀荘の外観と大壁画、秘画で飾られた妓楼ルパナーレ亭の内部、モザイクの龕をもつポンペイの民家、華麗なモザイクの床、秘画を刻んだ土製のメダルとランプ) 百五十年ぶりに公開されるポンペイの秘画 / 小川熙
古代アメリカの遺跡 いけにえの美学(古代美術館⑬) / 利根山光人
トゥルムの神殿 チチェン・イッツアの神殿 ショチカルコの「羽毛の蛇神の神殿」 マチュ・ピチュの遺跡 / 山本正勝
<真贋> (142) 「雪舟」という不倒翁(2) / 中島純司
連載
 京の手みやげ⑩匙 / 岡部伊都子
 画家のことば③ / 高山辰雄
 <骨董百話>(82)北魏胡人俑 / 小山冨士夫
 ピカソ回想⑭ <黒曜石の頭蓋>より / アンドレ マルロー 著. 竹本忠雄 訳
 一遍聖絵① / 栗田勇
ニューヨークの若き国吉 / 小野田友吉
山里に隠れていた奇僧の絵 / 岩崎巴人
発見された「草源氏」考 宗達説をめぐって / 鈴木進
ヨーロッパの音 / 高城重躬
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1975 、222p 、B5判 、1冊
特集 : ポンペイの秘画 1・公開されるナポリ国立考古博物館特別室 (ポンペイ出土のフレスコ壁画とモザイク、チェチリオ・ジョコンド家の壁画、ファウノの家のモザイク、妓楼のフレスコ壁画にみる秘画、大理石レリーフ、ブロンズ彫刻、灰華レリーフ、その他の工芸品) 2・ポンペイの廃墟 (街路の壁にとりつけられたレリーフ、ディオニュソス信仰を今に伝える秘儀荘の外観と大壁画、秘画で飾られた妓楼ルパナーレ亭の内部、モザイクの龕をもつポンペイの民家、華麗なモザイクの床、秘画を刻んだ土製のメダルとランプ) 百五十年ぶりに公開されるポンペイの秘画 / 小川熙 古代アメリカの遺跡 いけにえの美学(古代美術館⑬) / 利根山光人 トゥルムの神殿 チチェン・イッツアの神殿 ショチカルコの「羽毛の蛇神の神殿」 マチュ・ピチュの遺跡 / 山本正勝 <真贋> (142) 「雪舟」という不倒翁(2) / 中島純司 連載  京の手みやげ⑩匙 / 岡部伊都子  画家のことば③ / 高山辰雄  <骨董百話>(82)北魏胡人俑 / 小山冨士夫  ピカソ回想⑭ <黒曜石の頭蓋>より / アンドレ マルロー 著. 竹本忠雄 訳  一遍聖絵① / 栗田勇 ニューヨークの若き国吉 / 小野田友吉 山里に隠れていた奇僧の絵 / 岩崎巴人 発見された「草源氏」考 宗達説をめぐって / 鈴木進 ヨーロッパの音 / 高城重躬

芸術新潮 30(11)[(359)] 特集 天才候補ばかり

(株岩野書店
 愛知県名古屋市瑞穂区船原町
1,000
新潮社、1979、223p、26cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 30(11)[(359)] 特集 天才候補ばかり

1,000
、新潮社 、1979 、223p 、26cm
もっと見る

著者名「小林勇 著」の検索結果

冬青庵楽事

三池書房
 福岡県大牟田市本町
1,000 (送料:¥200~)
小林勇 著、新潮社、1977、229p、22cm、1
初版 帯 函 本は元パラ付で使用感少なくキレイな状態です。
●*梱包材を含む厚さ3㎝・重さ1㎏・大きさA4以内は一律200円。それ以外はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど出来るだけ安価な方法で発送します。 ●公費購入の場合は1000円以上の商品から対応いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
小林勇 著 、新潮社 、1977 、229p 、22cm 、1
初版 帯 函 本は元パラ付で使用感少なくキレイな状態です。
  • 単品スピード注文

冬青庵楽事

弘南堂書店
 東京都目黒区目黒
1,010
小林勇 著、新潮社、229p、22cm
昭和52年初版。函有。函にヤケ、シミ、汚れ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
※送料について 以下ご参照下さい。 ◎商品サイズ(厚み)が3cm以下/かつ重量が1kg以下の商品⇒送料\185◎商品サイズ(厚み)が3cm以上/かつ重量が4kg以下の商品⇒送料\520 ◎商品の重量が4kgを超える商品⇒「ゆうパック」での発送になります。商品サイズ、お届けの地域により送料が異なります。 ご注文受付後、送料を含めた合計金額をお知らせしますのでそちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

冬青庵楽事

1,010
小林勇 著 、新潮社 、229p 、22cm
昭和52年初版。函有。函にヤケ、シミ、汚れ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。

一本の道

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥300~)
小林勇 著、岩波書店、20cm
函付き。1975年発行。全体にかなり強めのヤケシミ汚れ、函にスレがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

一本の道

490 (送料:¥300~)
小林勇 著 、岩波書店 、20cm
函付き。1975年発行。全体にかなり強めのヤケシミ汚れ、函にスレがあります。
  • 単品スピード注文

隠者の焔

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
590 (送料:¥300~)
小林勇 著、文芸春秋、220p、20cm
函付き。全体に強めのヤケシミ汚れ、函に傷み、背に接着剤での補修があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

隠者の焔

590 (送料:¥300~)
小林勇 著 、文芸春秋 、220p 、20cm
函付き。全体に強めのヤケシミ汚れ、函に傷み、背に接着剤での補修があります。
  • 単品スピード注文

一本の道

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥300~)
小林勇 著、岩波書店、20cm
函付き。ヤケシミがあります。函に多少汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

一本の道

490 (送料:¥300~)
小林勇 著 、岩波書店 、20cm
函付き。ヤケシミがあります。函に多少汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

小閑

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
590 (送料:¥300~)
小林勇 著、東京創元社、201p、20cm
函付き。全体強いヤケシミ、スレ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小閑

590 (送料:¥300~)
小林勇 著 、東京創元社 、201p 、20cm
函付き。全体強いヤケシミ、スレ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

小林勇文集 全11冊

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
8,000
小林勇著、筑摩書房、1982-1983、352p、20cm
初版(1巻のみ2刷)・ 函・月報・B6判・総定価28800・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

小林勇文集 全11冊

8,000
小林勇著 、筑摩書房 、1982-1983 、352p 、20cm
初版(1巻のみ2刷)・ 函・月報・B6判・総定価28800・並美

遠いあし音

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥300~)
小林勇 著、文芸春秋新社、260p 図版、20cm
強いヤケシミと汚れ傷みがあります。カバーに強い傷みと縁に破れと欠けがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

遠いあし音

490 (送料:¥300~)
小林勇 著 、文芸春秋新社 、260p 図版 、20cm
強いヤケシミと汚れ傷みがあります。カバーに強い傷みと縁に破れと欠けがあります。
  • 単品スピード注文

小林勇文集 第1巻  遠いあし音他

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
600 (送料:¥500~)
小林勇著、筑摩書房、1982、352p
B6函帯月報 函の背少ヤケ 本体オオムネ良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律500円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小林勇文集 第1巻  遠いあし音他

600 (送料:¥500~)
小林勇著 、筑摩書房 、1982 、352p
B6函帯月報 函の背少ヤケ 本体オオムネ良
  • 単品スピード注文

小林勇文集 全11巻揃 /回想 小林勇 12冊

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
4,950 (送料:¥600~)
小林勇著、筑摩書房、1982、20cm、12冊
函・月報付 函背に若干経年シミあり 1巻月報にシミ汚れあり 8,9巻の見返しにテープシミあり 他は本冊本文経年状態良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便・580円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料260円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

小林勇文集 全11巻揃 /回想 小林勇 12冊

4,950 (送料:¥600~)
小林勇著 、筑摩書房 、1982 、20cm 、12冊
函・月報付 函背に若干経年シミあり 1巻月報にシミ汚れあり 8,9巻の見返しにテープシミあり 他は本冊本文経年状態良好です
  • 単品スピード注文

厨に近く

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
1,320
小林勇 著、中央公論社、昭和53、256p、20cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

厨に近く

1,320
小林勇 著 、中央公論社 、昭和53 、256p 、20cm 、1冊

山中独膳

中央書房
 東京都小金井市本町
550
小林勇 著、文芸春秋、昭和46、238p、20cm
小口ヨゴレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
550
小林勇 著 、文芸春秋 、昭和46 、238p 、20cm
小口ヨゴレあり

随筆書画一如

中央書房
 東京都小金井市本町
1,100
小林勇 著、求竜堂、昭和47、189p (図共)、27cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
小林勇 著 、求竜堂 、昭和47 、189p (図共) 、27cm

随筆 夕焼

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
700
小林勇 著、文芸春秋、昭和49年、239p、20cm、1
初版、 函 帯少やけしみ・傷み、本体良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

随筆 夕焼

700
小林勇 著 、文芸春秋 、昭和49年 、239p 、20cm 、1
初版、 函 帯少やけしみ・傷み、本体良

随筆書画一如

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,980
小林勇 著、求竜堂、c1972、189p (図共)、27cm、1冊
都合により、2024年4月から発送日は週3回になります。(火、木、金曜日)ご注文は余裕をもってお早めにお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,980
小林勇 著 、求竜堂 、c1972 、189p (図共) 、27cm 、1冊

小閑

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
600 (送料:¥300~)
小林勇 著、東京創元社、1960.4.25 初版、201p、20cm
函付 三方ヤケ小汚れ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥300~)
小林勇 著 、東京創元社 、1960.4.25 初版 、201p 、20cm
函付 三方ヤケ小汚れ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

隠者の焔

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
770 (送料:¥210~)
小林勇 著、文芸春秋、昭和46年、220p、20cm
第1刷 帯にヤケシミあり 函にヤケシミ汚れあり 本体良好
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

隠者の焔

770 (送料:¥210~)
小林勇 著 、文芸春秋 、昭和46年 、220p 、20cm
第1刷 帯にヤケシミあり 函にヤケシミ汚れあり 本体良好
  • 単品スピード注文

夕焼 随筆

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
400
小林勇 著、文芸春秋、昭和49年、239p、20cm
初版、函帯背ヤケ、函の小口周りに点シミ有りますが、本体ページ内は概ね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

夕焼 随筆

400
小林勇 著 、文芸春秋 、昭和49年 、239p 、20cm
初版、函帯背ヤケ、函の小口周りに点シミ有りますが、本体ページ内は概ね良好です。

随筆書画一如

たなべ書店本店
 東京都江東区南砂
1,000
小林勇 著、求竜堂、189p (図共)、27cm
函・表紙・見返し・天・地・小口、汚れ傷みあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

随筆書画一如

1,000
小林勇 著 、求竜堂 、189p (図共) 、27cm
函・表紙・見返し・天・地・小口、汚れ傷みあり。

隠者の焔

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
1,400
小林勇 著、文芸春秋、1971.9、220p、20cm
1刷 帯 函 (函、帯背ヤケ・表紙背シミ少・本体三方向シミ)
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。在庫は倉庫での管理となっております。在庫確認にお時間を頂く場合がございます。 発送は 500g・3㎝以内はゆうメール A4・500g超・3㎝以内はレターパックライト A4・500g超・3㎝以上はレターパックプラス 前記以外はクロネコ宅急便。ゆうパック  土日祭日の発送は基本出来ません。 お急ぎのご連絡をいただいた場合はなるべく対処させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,400
小林勇 著 、文芸春秋 、1971.9 、220p 、20cm
1刷 帯 函 (函、帯背ヤケ・表紙背シミ少・本体三方向シミ)

戦後世界労働組合運動史

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,000 (送料:¥350~)
小林勇著、学習の友社、280p、19cm
初版
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
小林勇著 、学習の友社 、280p 、19cm
初版
  • 単品スピード注文

人はさびしき

マルダイ書店
 兵庫県神戸市兵庫区上沢通
800
小林勇 著、文芸春秋、324p、20cm
函ヤケ。表紙シミ汚れあり。書き込み等はなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

人はさびしき

800
小林勇 著 、文芸春秋 、324p 、20cm
函ヤケ。表紙シミ汚れあり。書き込み等はなし。

鉄道工学

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
980 (送料:¥300~)
小林勇, 伊藤富雄, 後藤尚男 共著、丸善、318
昭和49年2版。カバーの縁に破れ、全体に強いヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
980 (送料:¥300~)
小林勇, 伊藤富雄, 後藤尚男 共著 、丸善 、318
昭和49年2版。カバーの縁に破れ、全体に強いヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

隠者の焔

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
800 (送料:¥310~)
小林勇、文芸春秋、昭46、1冊
初版・函背焼け・本背焼け、小口下角傷み、本頁少シミ有り・四六判
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

隠者の焔

800 (送料:¥310~)
小林勇 、文芸春秋 、昭46 、1冊
初版・函背焼け・本背焼け、小口下角傷み、本頁少シミ有り・四六判
  • 単品スピード注文

竹影

千机書房
 愛知県名古屋市
650
小林勇、筑摩書房、昭和40/初版、201p、20cm
初版 函・パラカバー付 / 経年劣化あり。函ヤケシミ、小口・天・地ヤケ少シミあり。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(全国一律/発送方法おまかせ)】 または 【送料無料】  ※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ クリックポスト、レターパックライト、 レターパックプラス、ゆうパック のいずれかで発送させていただきます 「送料無料書籍」を含めた複数購入の場合▶ クリックポストで発送できれば送料無料・それ以外は350円(全国一律/発送方法おまかせ) ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
650
小林勇 、筑摩書房 、昭和40/初版 、201p 、20cm
初版 函・パラカバー付 / 経年劣化あり。函ヤケシミ、小口・天・地ヤケ少シミあり。 ■海外発送には対応していません

絵筆をもって : 冬青小林勇畫文集

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
1,700
小林勇 著、求竜堂、平成15、125p、27cm
初版 カバー 帯付き 美本
代金引換の場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 「代引き希望」とメッセージをください。 当店は、「消費税」を取っていません。 従って商品代に消費税額分の加算は無く、購入しても、消費税は一切発生しません。 インボイス制度は関係ありませんので、安心して購入下さい♪
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵筆をもって : 冬青小林勇畫文集

1,700
小林勇 著 、求竜堂 、平成15 、125p 、27cm
初版 カバー 帯付き 美本

小林勇  娘への絵手紙

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
500
小林勇, 小松美沙子 著、アートデイズ、82p、21×22cm
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小林勇  娘への絵手紙

500
小林勇, 小松美沙子 著 、アートデイズ 、82p 、21×22cm
カバー 帯

随筆書画一如

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
880
小林勇 著、求竜堂、1972、189p (図共)、27cm
初版 外函(輸送箱) 函つき クロス装丁 外函に少擦れ少いたみ 函に少シミ 本体三方に僅かシミ その他状態は並上~良好。送料ゆうパック60~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

随筆書画一如

880
小林勇 著 、求竜堂 、1972 、189p (図共) 、27cm
初版 外函(輸送箱) 函つき クロス装丁 外函に少擦れ少いたみ 函に少シミ 本体三方に僅かシミ その他状態は並上~良好。送料ゆうパック60~

惜櫟荘主人 : 一つの岩波茂雄伝

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
800
小林勇 著、岩波書店、昭和50、457p 図版、20cm
函汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

惜櫟荘主人 : 一つの岩波茂雄伝

800
小林勇 著 、岩波書店 、昭和50 、457p 図版 、20cm
函汚れ

赤い鞄 芸術を介した風流優雅の交友 部屋の片隅の赤い鞄に収めれらた書簡を繙きながら、斎藤茂吉、谷崎潤一郎、武者小路実篤、木下杢太郎、柳瀬正夢などとの出会いや交流、その芸術を的確雄渾な筆で綴る。<図版50枚>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
小林勇 著、新潮社、昭和55年5月、183p、22cm
初版  函  帯付 函ヤケ無し 帯背少色アセ 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

赤い鞄 芸術を介した風流優雅の交友 部屋の片隅の赤い鞄に収めれらた書簡を繙きながら、斎藤茂吉、谷崎潤一郎、武者小路実篤、木下杢太郎、柳瀬正夢などとの出会いや交流、その芸術を的確雄渾な筆で綴る。<図版50枚>

1,000
小林勇 著 、新潮社 、昭和55年5月 、183p 、22cm
初版  函  帯付 函ヤケ無し 帯背少色アセ 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

惜櫟荘主人 : 一つの岩波茂雄伝

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
500
小林勇 著、岩波書店、昭51、457p 図版、20cm、1
重版 函少ヤケ・少汚れ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、370円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス520円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

惜櫟荘主人 : 一つの岩波茂雄伝

500
小林勇 著 、岩波書店 、昭51 、457p 図版 、20cm 、1
重版 函少ヤケ・少汚れ有

よくわかる洗剤の話 基礎知識から汚染対策まで

リサイクルブック
 北海道帯広市西十二条南三十四丁目
300
小林勇 著、合同出版、119p、A5(厚さ3cm以内)
少傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

よくわかる洗剤の話 基礎知識から汚染対策まで

300
小林勇 著 、合同出版 、119p 、A5(厚さ3cm以内)
少傷み

洗剤汚染 : 科学的追及と運動のすすめ

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
2,000 (送料:¥300~)
藤原邦達, 小林勇 著、合同、1980.1.10 第7刷、248p、19cm
カバー薄ヤケ 三方ヤケ 巻末折れ跡有 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥300~)
藤原邦達, 小林勇 著 、合同 、1980.1.10 第7刷 、248p 、19cm
カバー薄ヤケ 三方ヤケ 巻末折れ跡有 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

惜櫟荘主人 : 一つの岩波茂雄伝

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,360
小林勇 著、岩波書店、1968、457p 図版、20cm
都合により、2024年4月から発送日は週3回になります。(火、木、金曜日)ご注文は余裕をもってお早めにお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,360
小林勇 著 、岩波書店 、1968 、457p 図版 、20cm

なければなくても別にかまいません

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
1,000
小林勇、緑書房 自然社、平4、299頁、1冊
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
小林勇 、緑書房 自然社 、平4 、299頁 、1冊

なければなくても別にかまいません

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100 (送料:¥310~)
小林勇、緑書房 自然社、平11、7,299p、菊判、1冊
2版 カバー付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥310~)
小林勇 、緑書房 自然社 、平11 、7,299p 、菊判 、1冊
2版 カバー付
  • 単品スピード注文

小林勇文集 第1巻 遠いあし音・彼岸花・他

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
900
小林 勇.著、1982.11
初版.函背薄焼.帯.355頁.月報.新刊案内.本体文焼傷書込み等無.良好 (管理:369882-自S-23-07)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
900
小林 勇.著 、1982.11
初版.函背薄焼.帯.355頁.月報.新刊案内.本体文焼傷書込み等無.良好 (管理:369882-自S-23-07)

山岸外史から小林勇への手紙 山岸リアリズムと「リアリズム文学研究会」

尚古堂
 神奈川県横浜市保土ケ谷区鎌谷町
900
小林勇・編著、北辰堂出版、平成28年、1冊
初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山岸外史から小林勇への手紙 山岸リアリズムと「リアリズム文学研究会」

900
小林勇・編著 、北辰堂出版 、平成28年 、1冊
初版 カバー 帯

冬青小林勇畫集

金井書店
 東京都新宿区下落合
6,000
小林勇著、中央公論美術出版、昭44、1冊
限500 二重函 シミ 函少シミ少イタミ 函少汚れ少イタミ 147頁 縦360×横285×厚37mm
目白店(新宿区下落合3-20-2)ご来店の場合は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又は【クレジット決済】をご利用ください。公費は別途対応。 領収証が必要な場合は、発注時にお申し出ください。<宛名、日付空欄は不可、但し書きは書名記入> ヤマト宅急便又は、レターパックプラス(配達時間指定不可)、によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客さまのご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

冬青小林勇畫集

6,000
小林勇著 、中央公論美術出版 、昭44 、1冊
限500 二重函 シミ 函少シミ少イタミ 函少汚れ少イタミ 147頁 縦360×横285×厚37mm

史的一元論

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,030
プレハノフ 著、川内唯彦 訳、鉄塔書院(発行者 小林 勇)、昭和4年(1929年)11月15日、B6・・・
初版、函背下端傷み、小口ヤケ。33417-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

史的一元論

2,030
プレハノフ 著、川内唯彦 訳 、鉄塔書院(発行者 小林 勇) 、昭和4年(1929年)11月15日 、B6判、583頁 、1冊
初版、函背下端傷み、小口ヤケ。33417-aya

懐遠

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,500 (送料:¥200~)
小林勇 著 ; 小松美沙子 編集、東京堂出版、2015年、140p、21×22cm
初版、カバー 帯付、状態良好、ページ内もきれいです。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥200~)
小林勇 著 ; 小松美沙子 編集 、東京堂出版 、2015年 、140p 、21×22cm
初版、カバー 帯付、状態良好、ページ内もきれいです。
  • 単品スピード注文

小林勇娘への絵手紙

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
500
小林勇, 小松美沙子 著、アートデイズ、82p、21×22cm
1997年発行 82p カバー背付近日焼けで変色・背上ヤブレ有り・三方薄く日焼けしています。本文良好・ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
小林勇, 小松美沙子 著 、アートデイズ 、82p 、21×22cm
1997年発行 82p カバー背付近日焼けで変色・背上ヤブレ有り・三方薄く日焼けしています。本文良好・ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。

小林勇文集 第四巻 人はさびしき 他

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
小林勇/著 筑摩書房、昭58
B6版 355頁 1刷 月報付 函にヤケ、擦れ汚れ有 本体背にヤケ、少文字褪せ有 三方に僅かシミ有 経年感有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

小林勇文集 第四巻 人はさびしき 他

800
小林勇/著 筑摩書房 、昭58
B6版 355頁 1刷 月報付 函にヤケ、擦れ汚れ有 本体背にヤケ、少文字褪せ有 三方に僅かシミ有 経年感有 並本

滝川 <5万分の1地質図幅説明書>

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
990
小林勇 [ほか著]、北海道開発庁、1957、36, 7p、21cm、1
表紙ヤケ 附図
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 520円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
990
小林勇 [ほか著] 、北海道開発庁 、1957 、36, 7p 、21cm 、1
表紙ヤケ 附図

惜櫟荘主人 : 一つの岩波茂雄伝

摩耶文庫
 兵庫県神戸市兵庫区雪御所町 
600
小林勇 著、岩波書店、昭和50年、457p 図版、20cm
7刷り。函にイタミ、シミ、ヤケあり。本文に線引き書き込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

惜櫟荘主人 : 一つの岩波茂雄伝

600
小林勇 著 、岩波書店 、昭和50年 、457p 図版 、20cm
7刷り。函にイタミ、シミ、ヤケあり。本文に線引き書き込みありません。

惜櫟荘主人 : 一つの岩波茂雄伝

不二書店
 香川県高松市藤塚町
1,000 (送料:¥520~)
小林勇 著、岩波書店、1976年発行、457p 図版、20cm、1
箱入り、経年によるヤケ、少し傷み汚れはありますが良いと思います。
一部の商品を除いて基本は先に、ご入金頂き確認後の発送となります。 振込料は、お客様負担とさせていただきます。 ご注文後、送料を含む確定金額を記載したメールをお送りいたします。 ご確認後、ご入金(ご連絡)ください。 ご入金(ご連絡)が確認出来次第、発送いたします。 ご入金先をお知らせいただければ速やかに対応させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥520~)
小林勇 著 、岩波書店 、1976年発行 、457p 図版 、20cm 、1
箱入り、経年によるヤケ、少し傷み汚れはありますが良いと思います。
  • 単品スピード注文

コロンブス : 大航海の時代 下巻

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
580 (送料:¥300~)
ズヴィ・ドルネー 著 ; 小林勇次 訳、日本放送出版協会、236p 図版16枚、20cm
強めのヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

コロンブス : 大航海の時代 下巻

580 (送料:¥300~)
ズヴィ・ドルネー 著 ; 小林勇次 訳 、日本放送出版協会 、236p 図版16枚 、20cm
強めのヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

赤い鞄

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,200
小林勇/著 新潮社、’80
A5版 183頁 初版 函 小口僅シミ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

赤い鞄

1,200
小林勇/著 新潮社 、’80
A5版 183頁 初版 函 小口僅シミ有 並本

随筆 夕焼

古書 浪月堂
 北海道函館市駒場町
810
小林勇 著、文藝春秋、昭和49年、1冊
1刷昭和49年10月発行 函 239頁  B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

随筆 夕焼

810
小林勇 著 、文藝春秋 、昭和49年 、1冊
1刷昭和49年10月発行 函 239頁  B6判

蝸牛庵訪問記 露伴先生の晩年

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
500
小林勇著、岩波書店、昭38年刊(4刷)、1
函・程度並・B6版・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

蝸牛庵訪問記 露伴先生の晩年

500
小林勇著 、岩波書店 、昭38年刊(4刷) 、1
函・程度並・B6版・

随筆 竹影

古書 浪月堂
 北海道函館市駒場町
610
小林勇著、筑摩書房、昭和40年、1冊
昭和40年9月発行 函 201頁  B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

随筆 竹影

610
小林勇著 、筑摩書房 、昭和40年 、1冊
昭和40年9月発行 函 201頁  B6判

山中獨膳

古書 浪月堂
 北海道函館市駒場町
610
小林勇著、文藝春秋、昭和46年、1冊
1刷昭和46年3月発行 函 238頁  B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山中獨膳

610
小林勇著 、文藝春秋 、昭和46年 、1冊
1刷昭和46年3月発行 函 238頁  B6判

蝸牛庵訪問記ー露伴先生の晩年ー

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
2,200
小林勇著、岩波書店、昭和45年、1
函、保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

蝸牛庵訪問記ー露伴先生の晩年ー

2,200
小林勇著 、岩波書店 、昭和45年 、1
函、保存良

随筆 竹影

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880
小林勇著、筑摩書房、昭40、1冊
筑摩書房 初版 函(背ヤケ) 本体良
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

随筆 竹影

880
小林勇著 、筑摩書房 、昭40 、1冊
筑摩書房 初版 函(背ヤケ) 本体良

山中獨膳

古書 浪月堂
 北海道函館市駒場町
610
小林勇著、文藝春秋、昭和46年、1冊
昭和46年3月発行 函 238頁 B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山中獨膳

610
小林勇著 、文藝春秋 、昭和46年 、1冊
昭和46年3月発行 函 238頁 B6判

赤い鞄

古書 浪月堂
 北海道函館市駒場町
910
小林勇著、新潮社、昭和55年、1冊
昭和55年5月発行 帯 函 183頁 A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

赤い鞄

910
小林勇著 、新潮社 、昭和55年 、1冊
昭和55年5月発行 帯 函 183頁 A5判

随筆夕焼

古書 浪月堂
 北海道函館市駒場町
810
小林勇 著、文藝春秋、昭和49年、1冊
1刷昭和49年10月発行 函 239頁 B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

随筆夕焼

810
小林勇 著 、文藝春秋 、昭和49年 、1冊
1刷昭和49年10月発行 函 239頁 B6判

実録・不良映画術 <映画秘宝セレクション>

古本のんき
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
700 (送料:¥200~)
小林勇貴 著、洋泉社、2017年、317p、19cm
帯 天シミ
ご入金確認後速やかに発送いたします。 ※休業日(火曜水曜 定休日、臨時休業あり)には対応が遅れる場合がございます。予めご了承いただけましたら幸いです。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

実録・不良映画術 <映画秘宝セレクション>

700 (送料:¥200~)
小林勇貴 著 、洋泉社 、2017年 、317p 、19cm
帯 天シミ
  • 単品スピード注文

山岸外史から小林勇への手紙

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
900
小林勇 編著、北辰堂出版、平成28年、377p、四六判、1冊
初版 カバー 帯
文芸評論の旗手 山岸外史から小林勇へ宛てた手紙を公開
カバーヒラ少汚れ少ヤケ・背や縁など擦れイタミ、帯擦れイタミなどはありますが本文は概ね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
900
小林勇 編著 、北辰堂出版 、平成28年 、377p 、四六判 、1冊
初版 カバー 帯 文芸評論の旗手 山岸外史から小林勇へ宛てた手紙を公開 カバーヒラ少汚れ少ヤケ・背や縁など擦れイタミ、帯擦れイタミなどはありますが本文は概ね良好です。

彼岸花 追憶三十三人

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
小林勇/著 文藝春秋、’68、1
B6版 257頁 第1刷 函背少ヤケ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
小林勇/著 文藝春秋 、’68 、1
B6版 257頁 第1刷 函背少ヤケ有 並本

回想の寺田寅彦

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
500
小林勇著、岩波書店、昭25年刊((昭12年版の4刷)、1
カバー(少スレ)・全体に経年による焼け強し・本文程度並・B6版・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

回想の寺田寅彦

500
小林勇著 、岩波書店 、昭25年刊((昭12年版の4刷) 、1
カバー(少スレ)・全体に経年による焼け強し・本文程度並・B6版・

山中独膳

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
400
小林勇著、文藝春秋、昭46年刊(初版)、1
函(スレ少)・全体に経年による焼け・本文程度並・B6版・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

山中独膳

400
小林勇著 、文藝春秋 、昭46年刊(初版) 、1
函(スレ少)・全体に経年による焼け・本文程度並・B6版・

コロンブス 大航海の時代 上下2冊

松林堂書店
 岡山県岡山市南区万倍111-7
1,000
ドルネー著/小林勇次訳、NHK出版部、1992、201・236P、B6、2冊
初版 カバー 帯
ご送付の到着日時指定はゆうパックになります。宅急便は不可郵便以外は取扱いしません。商品の受領は直接ご来駕の受け取りはできません。公費でのご購入は商品代金3000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

コロンブス 大航海の時代 上下2冊

1,000
ドルネー著/小林勇次訳 、NHK出版部 、1992 、201・236P 、B6 、2冊
初版 カバー 帯

冬青庵楽事

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,200
小林勇/著 新潮社、’77
A5版 229頁 初版 函帯 本体表紙経年の少シミ 背少ヤケ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

冬青庵楽事

1,200
小林勇/著 新潮社 、’77
A5版 229頁 初版 函帯 本体表紙経年の少シミ 背少ヤケ有 並本

一本の道

古書 浪月堂
 北海道函館市駒場町
710
小林勇著、岩波書店、昭和50年、272頁、B6判、1冊
昭和50年6月1刷発行 函 272頁 B6判 駒519
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

一本の道

710
小林勇著 、岩波書店 、昭和50年 、272頁 、B6判 、1冊
昭和50年6月1刷発行 函 272頁 B6判 駒519

厨に近く

古書 浪月堂
 北海道函館市駒場町
610
小林勇著、中央公論社、昭和53年、256頁、B6判、1冊
昭和53年5月初版発行 函 帯 256頁 B6判 駒519
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

厨に近く

610
小林勇著 、中央公論社 、昭和53年 、256頁 、B6判 、1冊
昭和53年5月初版発行 函 帯 256頁 B6判 駒519

世界の婦人運動

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
500
小林勇編著、大月書店、1975、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

世界の婦人運動

500
小林勇編著 、大月書店 、1975 、1

厨に近く

古書 浪月堂
 北海道函館市駒場町
810
小林勇著、中央公論社、昭和53年、1冊
初版昭和53年5月発行 函 帯 256頁 B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

厨に近く

810
小林勇著 、中央公論社 、昭和53年 、1冊
初版昭和53年5月発行 函 帯 256頁 B6判

厨に近く

古書 浪月堂
 北海道函館市駒場町
810
小林勇 著、中央公論社、昭和53年、1冊
初版昭和53年5月発行 函 帯 256頁 B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

厨に近く

810
小林勇 著 、中央公論社 、昭和53年 、1冊
初版昭和53年5月発行 函 帯 256頁 B6判

妹背牛地域の地質 地域地質研究報告旭川(3)弟47号

三書樓
 東京都文京区弥生
2,000
小林勇・他著、地質調査所、昭和44年
B5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

妹背牛地域の地質 地域地質研究報告旭川(3)弟47号

2,000
小林勇・他著 、地質調査所 、昭和44年
B5

惜櫟荘主人 一つの岩波茂雄伝

古書 浪月堂
 北海道函館市駒場町
900
小林勇著、岩波書店、昭和38年、457頁、B6判、1冊
昭和38年3月1刷 函 457頁 B6判 駒618
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

惜櫟荘主人 一つの岩波茂雄伝

900
小林勇著 、岩波書店 、昭和38年 、457頁 、B6判 、1冊
昭和38年3月1刷 函 457頁 B6判 駒618

鉄道工学

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
1,000
小林勇・伊藤冨雄・後藤尚男共著、丸善、昭44
4刷 カバー薄茶シミ 線引き等無 本体並上 A5 317頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

鉄道工学

1,000
小林勇・伊藤冨雄・後藤尚男共著 、丸善 、昭44
4刷 カバー薄茶シミ 線引き等無 本体並上 A5 317頁

F1ホンダ勝利への道

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
700 (送料:¥350~)
クリストファー・ヒルトン/著 小林勇次/訳、CBS・ソニー出版、H2
カ345頁A5 [ID:BB08783]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

F1ホンダ勝利への道

700 (送料:¥350~)
クリストファー・ヒルトン/著 小林勇次/訳 、CBS・ソニー出版 、H2
カ345頁A5 [ID:BB08783]
  • 単品スピード注文

蝸牛庵訪問記 露伴先生の晩年

古書 浪月堂
 北海道函館市駒場町
800
小林勇著、岩波書店、昭和41年、1冊
昭和41年8月6刷発行 函 339頁 B6判 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

蝸牛庵訪問記 露伴先生の晩年

800
小林勇著 、岩波書店 、昭和41年 、1冊
昭和41年8月6刷発行 函 339頁 B6判 

赤い鞄

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
2,750
小林勇著 新潮社、昭55、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

赤い鞄

2,750
小林勇著 新潮社 、昭55 、1

一本の道

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
2,200
小林勇著 岩波書店、昭50、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

一本の道

2,200
小林勇著 岩波書店 、昭50 、1

一本の道

古書 浪月堂
 北海道函館市駒場町
500
小林勇著、岩波書店、昭和50年、B6判、1冊
3刷昭和50年8月発行 函 272頁 B6判 函に日焼け有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

一本の道

500
小林勇著 、岩波書店 、昭和50年 、B6判 、1冊
3刷昭和50年8月発行 函 272頁 B6判 函に日焼け有

彼岸花 追憶三十三人

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
400
小林勇著、文芸春秋刊、昭43年刊(初版)、1
函(背薄焼け)・帯無し・・小口点シミ少・程度並・B6版 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

彼岸花 追憶三十三人

400
小林勇著 、文芸春秋刊 、昭43年刊(初版) 、1
函(背薄焼け)・帯無し・・小口点シミ少・程度並・B6版 

山中獨膳

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
1,000 (送料:¥360~)
小林勇、文藝春秋、1971 2刷
著者、出版社、刊行年、商品状態は画像の確認をお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥360~)
小林勇 、文藝春秋 、1971 2刷
著者、出版社、刊行年、商品状態は画像の確認をお願いします。
  • 単品スピード注文

一本の道

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
小林勇/著 岩波書店、昭50
B6版 272頁 1刷 函にヤケ、少痛み有 天にシミ有 経年感有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

一本の道

600
小林勇/著 岩波書店 、昭50
B6版 272頁 1刷 函にヤケ、少痛み有 天にシミ有 経年感有 並本

人はさびしき

古書 浪月堂
 北海道函館市駒場町
610
小林勇著、文芸春秋、昭和48年、324頁、B6判、1冊
昭和48年6月1刷 函 324頁 B6判 函日焼け有 駒543
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人はさびしき

610
小林勇著 、文芸春秋 、昭和48年 、324頁 、B6判 、1冊
昭和48年6月1刷 函 324頁 B6判 函日焼け有 駒543

冬青庵樂事

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
小林勇著、新潮社刊、昭52年刊、1
B6判 229頁 第2刷 函少ヤケ 帯痛み 本体色褪あり 並本 ss933
「代引き」でのご注文は、諸事情によりお受けできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

冬青庵樂事

800
小林勇著 、新潮社刊 、昭52年刊 、1
B6判 229頁 第2刷 函少ヤケ 帯痛み 本体色褪あり 並本 ss933

一本の道

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
3,070
小林勇著 岩波書店、昭50、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

一本の道

3,070
小林勇著 岩波書店 、昭50 、1

「蝸牛庵訪問記 2008年 4刷」 <講談社文芸文庫>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
700
小林勇 著、講談社、2008年 4刷、375p、15cm、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 天地小口にヤケ 本文の通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ご理解を賜りますようお願い申し上げます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(520円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
700
小林勇 著 、講談社 、2008年 4刷 、375p 、15cm 、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 天地小口にヤケ 本文の通読には差し支えありません

コロンブス : 大航海の時代 下巻

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
710
ズヴィ・ドルネー 著 ; 小林勇次 訳、日本放送出版協会、1992.4、236p 図版16枚、20c・・・
国内送料無料!
本の形態/単行本ハードカバー
発行年月日/1992年4月25日 (第1刷) 236P
本のサイズ/20×14cm
本の状態/非常に良い、美本
初版年月日/1992年4月25日
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)370円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)520円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
710
ズヴィ・ドルネー 著 ; 小林勇次 訳 、日本放送出版協会 、1992.4 、236p 図版16枚 、20cm
国内送料無料! 本の形態/単行本ハードカバー 発行年月日/1992年4月25日 (第1刷) 236P 本のサイズ/20×14cm 本の状態/非常に良い、美本 初版年月日/1992年4月25日

実録・不良映画術 <映画秘宝セレクション>

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
700 (送料:¥310~)
小林勇貴 著、洋泉社、2017、317p、19cm
初版 帯あります カバー微やけあります 天・小口に微よごれあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(520円)またはゆうパック便で発送いたします。 ※日曜日と、定休日の火曜日は発送しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
700 (送料:¥310~)
小林勇貴 著 、洋泉社 、2017 、317p 、19cm
初版 帯あります カバー微やけあります 天・小口に微よごれあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

実録・不良映画術 <映画秘宝セレクション>

BiblioMania
 愛知県名古屋市中区栄
1,800 (送料:¥250~)
小林勇貴 著、洋泉社、2017年初版、317p、19cm
カバー,帯,あり。 
その他読クセ、イタミ、ヤケ、ヨレ等目立ったダメージなし。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

実録・不良映画術 <映画秘宝セレクション>

1,800 (送料:¥250~)
小林勇貴 著 、洋泉社 、2017年初版 、317p 、19cm
カバー,帯,あり。  その他読クセ、イタミ、ヤケ、ヨレ等目立ったダメージなし。
  • 単品スピード注文

蝸牛庵訪問記  <講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ>     蝸牛庵・幸田露伴と若き日の出会いから、その凄絶、荘厳な終焉の日までの“日常”の比類なき記録。該博な知識、不羈の精神、巨大な文学空間を展開する“文豪”露伴の、慈父のごとき姿をあざやかに捉える、小林勇のエッセイ文学の名著『蝸牛庵訪問記』。 <講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
500
小林勇 著、講談社、1991年1月、375p、15cm
初版  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方少点シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の並本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

蝸牛庵訪問記  <講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ>     蝸牛庵・幸田露伴と若き日の出会いから、その凄絶、荘厳な終焉の日までの“日常”の比類なき記録。該博な知識、不羈の精神、巨大な文学空間を展開する“文豪”露伴の、慈父のごとき姿をあざやかに捉える、小林勇のエッセイ文学の名著『蝸牛庵訪問記』。 <講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ>

500
小林勇 著 、講談社 、1991年1月 、375p 、15cm
初版  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方少点シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の並本です。

向日葵が咲いていた

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
550
小林勇 著、自然社、1996年、279頁、19cm
カバーヤケ小スレシワ、天ヤケ汚れ、本文並
●インボイス領収書、通常の領収書などの書類をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。、商品発送後は対応できません。 ●「公費」でのご注文は2200円以上より承ります。  その際の宛先は公的機関の御住所となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
550
小林勇 著 、自然社 、1996年 、279頁 、19cm
カバーヤケ小スレシワ、天ヤケ汚れ、本文並

後白河院

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
6,240
井上靖 著、筑摩書房、昭和47、218p、22cm、1冊
第10刷  函<小林勇宛著者献呈署名入>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

後白河院

6,240
井上靖 著 、筑摩書房 、昭和47 、218p 、22cm 、1冊
第10刷  函<小林勇宛著者献呈署名入>

向日葵が咲いていた

獺祭書房
 京都府京都市上京区
1,000
小林勇、自然社/緑書房、1996年、279p、19cm
カバー・帯付、帯少傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
小林勇 、自然社/緑書房 、1996年 、279p 、19cm
カバー・帯付、帯少傷み

山岸外史から小林勇への手紙

ライト古書店
 千葉県松戸市根本
200
小林勇 編著、ブレーン 北辰堂出版、375p、19cm
ヨゴレ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

山岸外史から小林勇への手紙

200
小林勇 編著 、ブレーン 北辰堂出版 、375p 、19cm
ヨゴレ

鉄道工学

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
1,000
小林勇、伊藤富雄、後藤尚男・共著、丸善、1980・2版・4刷、318ページ、A5判
カヴァに軽スレ・軽ヤケ・軽ヨゴレ・ハガレ少・切れ少・1980・2版・4刷。線等はありません、本文は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
小林勇、伊藤富雄、後藤尚男・共著 、丸善 、1980・2版・4刷 、318ページ 、A5判
カヴァに軽スレ・軽ヤケ・軽ヨゴレ・ハガレ少・切れ少・1980・2版・4刷。線等はありません、本文は良好です。

地震 鉄塔科学叢書 第8巻

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,500
和達清夫著、鉄塔書院(発行人 小林勇 東京市神田区一ツ橋通町9)、昭和8年刊、1册
初版、函、252頁、B6判、保存状態良好、全67図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

地震 鉄塔科学叢書 第8巻

5,500
和達清夫著 、鉄塔書院(発行人 小林勇 東京市神田区一ツ橋通町9) 、昭和8年刊 、1册
初版、函、252頁、B6判、保存状態良好、全67図

惜櫟荘主人 一つの岩波茂雄伝

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
400
小林勇著、岩波書店、昭42年刊(2刷)、1
函(焼け)・地に個人蔵印有り・本文程度並・配送(レターパックプラス)・B5版・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

惜櫟荘主人 一つの岩波茂雄伝

400
小林勇著 、岩波書店 、昭42年刊(2刷) 、1
函(焼け)・地に個人蔵印有り・本文程度並・配送(レターパックプラス)・B5版・

コロンブス 大航海の時代 上下2冊

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
ドルネー著/小林勇次訳、NHK出版部、平成4、2
初版・カバー・帯背少色褪せあるも本体良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

コロンブス 大航海の時代 上下2冊

1,000
ドルネー著/小林勇次訳 、NHK出版部 、平成4 、2
初版・カバー・帯背少色褪せあるも本体良好です。

随筆 夕焼

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
小林勇/著 文藝春秋、昭50、1
B6版 239頁 第2刷 函全体にヤケ・背角痛 本体三方僅シミ有 経年並ー並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
小林勇/著 文藝春秋 、昭50 、1
B6版 239頁 第2刷 函全体にヤケ・背角痛 本体三方僅シミ有 経年並ー並下本

コロンブス 大航海の時代 上下2冊

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
2,310
ズヴィ・ドルネー著 樺山紘一監修 小林勇次訳、NHK出版、平成4
初版カバー  
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

コロンブス 大航海の時代 上下2冊

2,310
ズヴィ・ドルネー著 樺山紘一監修 小林勇次訳 、NHK出版 、平成4
初版カバー  
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

冬青庵楽事

冬青庵楽事

小林勇 著、新潮社、1977.1

229p 22cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 27(5)[(317)]

芸術新潮 27(5)[(317)]

新潮社、1976-05

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 27(1)[(313)]

芸術新潮 27(1)[(313)]

新潮社、1976-01

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 26(10)[(310)]

芸術新潮 26(10)[(310)]

新潮社、1975-10

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 26(8)[(308)]

芸術新潮 26(8)[(308)]

新潮社、1975-08

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 26(3)[(303)]

芸術新潮 26(3)[(303)]

新潮社、1975-03

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 26(2)[(302)]

芸術新潮 26(2)[(302)]

新潮社、1975-02

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 30(12)[(360)]

芸術新潮 30(12)[(360)]

新潮社、1979-12

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 30(11)[(359)]

芸術新潮 30(11)[(359)]

新潮社、1979-11

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 30(3)[(351)]

芸術新潮 30(3)[(351)]

新潮社、1979-03

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 27(3)[(315)]

芸術新潮 27(3)[(315)]

新潮社、1976-03

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 26(1)[(301)]

芸術新潮 26(1)[(301)]

新潮社、1975-01

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 30(10)[(358)]

芸術新潮 30(10)[(358)]

新潮社、1979-10

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 27(4)[(316)]

芸術新潮 27(4)[(316)]

新潮社、1976-04

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 27(2)[(314)]

芸術新潮 27(2)[(314)]

新潮社、1976-02

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 30(8)[(356)]

芸術新潮 30(8)[(356)]

新潮社、1979-08

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 26(12)[(312)]

芸術新潮 26(12)[(312)]

新潮社、1975-12

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 30(9)[(357)]

芸術新潮 30(9)[(357)]

新潮社、1979-09

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 30(5)[(353)]

芸術新潮 30(5)[(353)]

新潮社、1979-05

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 30(1)[(349)]

芸術新潮 30(1)[(349)]

新潮社、1979-01

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 26(11)[(311)]

芸術新潮 26(11)[(311)]

新潮社、1975-11

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 30(4)[(352)]

芸術新潮 30(4)[(352)]

新潮社、1979-04

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 26(9)[(309)]

芸術新潮 26(9)[(309)]

新潮社、1975-09

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 26(4)[(304)]

芸術新潮 26(4)[(304)]

新潮社、1975-04

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 30(6)[(354)]

芸術新潮 30(6)[(354)]

Geijutsu shincho

新潮社、1979-06

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 30(2)[(350)]

芸術新潮 30(2)[(350)]

新潮社、1979-02

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 26(7)[(307)]

芸術新潮 26(7)[(307)]

新潮社、1975-07

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 26(6)[(306)]

芸術新潮 26(6)[(306)]

新潮社、1975-06

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 30(7)[(355)]

芸術新潮 30(7)[(355)]

新潮社、1979-07

冊 29cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 26(5)[(305)]

芸術新潮 26(5)[(305)]

新潮社、1975-05

冊 29cm

  • リクエストを送る
もっと見る

株式会社 wit techの新着書籍

日本人と木の文化 : インテリアの源流 第6刷 <朝日選書 262>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
小原二郎 著、朝日新聞社、1986/10/20 第6刷、239p、19cm、1
見返しに日付の書き込みあり カバーにヤケ、ヨゴレあり
都合により、2024年4月から発送日は週3回になります。(火、木、金曜日)ご注文は余裕をもってお早めにお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
小原二郎 著 、朝日新聞社 、1986/10/20 第6刷 、239p 、19cm 、1
見返しに日付の書き込みあり カバーにヤケ、ヨゴレあり

書のスタイル文のスタイル  <筑摩選書 0080>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
石川九楊 著、筑摩書房、2013/12/15 初版第1刷、316p、19cm、1
都合により、2024年4月から発送日は週3回になります。(火、木、金曜日)ご注文は余裕をもってお早めにお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
石川九楊 著 、筑摩書房 、2013/12/15 初版第1刷 、316p 、19cm 、1

家紋の話 : 上絵師が語る紋章の美  <新潮選書>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
泡坂妻夫 著、新潮社、2004/02/25 8刷、292p 図版10枚、19cm、1
都合により、2024年4月から発送日は週3回になります。(火、木、金曜日)ご注文は余裕をもってお早めにお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
泡坂妻夫 著 、新潮社 、2004/02/25 8刷 、292p 図版10枚 、19cm 、1

武士道の系譜 

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
奈良本辰也 著、中央公論社、1979/02/15 8版、180p、20cm、1
天、小口に経年によるシミ、ヨゴレあり カバーにヤケあり
都合により、2024年4月から発送日は週3回になります。(火、木、金曜日)ご注文は余裕をもってお早めにお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
奈良本辰也 著 、中央公論社 、1979/02/15 8版 、180p 、20cm 、1
天、小口に経年によるシミ、ヨゴレあり カバーにヤケあり

色名の由来  <東書選書 74>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
江幡潤 著、東京書籍、1983/04/27 第3刷、229p、19cm、1
中に鉛筆で書き込み箇所あり
都合により、2024年4月から発送日は週3回になります。(火、木、金曜日)ご注文は余裕をもってお早めにお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
江幡潤 著 、東京書籍 、1983/04/27 第3刷 、229p 、19cm 、1
中に鉛筆で書き込み箇所あり

日本人の愛した色 <新潮選書>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
吉岡幸雄 著、新潮社、2008/01/25、156p、20cm、1
都合により、2024年4月から発送日は週3回になります。(火、木、金曜日)ご注文は余裕をもってお早めにお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
吉岡幸雄 著 、新潮社 、2008/01/25 、156p 、20cm 、1

ガイドブック さらしな歩記 八幡・桑原・稲荷山 第2刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
和田重男、山口盛男、近藤しろう編集、川西地区振興連絡協議会、2009/04、90p、21cm、1
都合により、2024年4月から発送日は週3回になります。(火、木、金曜日)ご注文は余裕をもってお早めにお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
和田重男、山口盛男、近藤しろう編集 、川西地区振興連絡協議会 、2009/04 、90p 、21cm 、1

善光寺さん 

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
小林計一郎 著、銀河書房、1985/03/01 5版、286p 図、19cm、1
天、地、小口に経年によるヤケ、シミ少あり
都合により、2024年4月から発送日は週3回になります。(火、木、金曜日)ご注文は余裕をもってお早めにお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
小林計一郎 著 、銀河書房 、1985/03/01 5版 、286p 図 、19cm 、1
天、地、小口に経年によるヤケ、シミ少あり
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。