ロラン・バルトによるロラン・バルト ロラン・バルト; 石川 美子
記号の国 : 1970 <ロラン・バルト著作集 / ロラン・バルト 著 7>
ラシーヌ論/ロラン・バルトの遺産/ロラン・バルトによるロラン・バルト/声のきめ/恋愛のディスクール・断章 新装版 の5冊
演劇のエクリチュール : 1955-1957 <ロラン・バルト著作集 2>
新たな生のほうへ : 1978-1980 <ロラン・バルト著作集 10>
文学のユートピア : 1942-1954 <ロラン・バルト著作集 1>
批評をめぐる試み : 1964 <ロラン・バルト著作集 5>
現代社会の神話 : 1957 <ロラン・バルト著作集 / ロラン・バルト 著 3>
現代社会の神話 : 1957 <ロラン・バルト著作集 / ロラン・バルト 著 3>
ロラン・バルト講義集成 1: コレージュ・ド・フランス講義1976-1977年度
ロラン・バルト 中国旅行ノート (ちくま学芸文庫 ハ 9-6)
ロラン・バルト講義集成 1 いかにしてともに生きるか コレージュ・ド・フランス講義 1976-1977年度
テクスト理論の愉しみ 1965-1970 ロラン・バルト著作集 6
ロラン・バルト著作集 10 新たな生のほうへ 1978-1980
文学の記号学―コレージュ・ド・フランス開講講義 ロラン バルト、 Barthes,Roland; 光, 花輪
ロラン・バルト講義集成 1 いかにしてともに生きるか コレージュ・ド・フランス講義 1976-1977年度
ロラン・バルト著作集 10 新たな生のほうへ 1978-1980
ロラン・バルト著作集 6 テクスト理論の愉しみ 1965‐1970
ロラン・バルト映画論集/エクリチュールの零度 (ちくま学芸文庫) の2冊
詩の記号学のために : シャルル・ボードレールの詩篇「猫たち」を巡って
詩の記号学のために : シャルル・ボードレールの詩篇「猫たち」を巡って <叢書記号学的実践 1>
詩の記号学のために : シャルル・ボードレールの詩篇「猫たち」を巡って <叢書記号学的実践 1>
詩の記号学のために : シャルル・ボードレールの詩篇「猫たち」を巡って <叢書記号学的実践 1>
フィギュール 1,2 2冊 (叢書記号学的実践 15,11)
ミモロジック 言語的模倣論またはクラテュロスのもとへの旅 (叢書記号学的実践 14)
ミモロジック 言語的模倣論またはクラテュロスのもとへの旅 叢書記号学的実践14
詩の記号学のために シャルル・ボードレールの詩篇猫たちを巡って (叢書記号学的実践 1)
詩の記号学のために シャルル・ボードレールの詩篇猫たちを巡って (叢書記号学的実践 1)
Le degre zero de l'ecriture
ロラン・バルト 著 ; 石川美子 訳、みすず書房、2008.4
155p 20cm
978-4-622-07380-2
LES ANTIMODERNES
アントワーヌ・コンパニョン 著 ; 松澤和宏 監訳 ; 鎌田隆行, 宮川朗子, 永田道弘, 宮代康丈・・・
368,85p 22cm
978-4-8158-0684-2
いかにしてともに生きるか : コレージュ・ド・フランス講義1976-1977年度 <ロラン・バルト講義集成 1>
Comment vivre ensemble
ロラン・バルト 著 ; 野崎歓 訳、筑摩書房、2006.3
268p 22cm
4480790071
Postmodernism
ハンス・ベルテンス, ジョウゼフ・ナトーリ 編 ; 土田知則, 時実早苗, 篠崎実, 須藤温子, 竹・・・
588p 22cm
4788509490
Französische Denker der Gegenwart
ユルグ・アルトヴェーク, アウレル・シュミット 著 ; 小野島康雄 ほか訳、富士書店、1992.4
269p 20cm
489227030X
Chaque fois unique,la fin du monde
ジャック・デリダ 著 ; 土田知則, 岩野卓司, 國分功一郎 訳、岩波書店、2006.1
29, 335p 20cm
400023711X