短歌研究 うたう☆クラブ 3周年記念セレクション 穂村弘コーチ篇 IT短歌入門 2001年4月号~2004年7月号
特集 あたらしい短歌、ここにあります 「ユリイカ」48巻11号
サキサキ オノマトペの短歌 (めくってびっくり短歌絵本 2)
イルクーツク2―丹下(長嶋有)、いくさ 公転 星座から見た地球(福永信)、オールマイティのよろめき(extra flight!)(柴崎友香・中原昌也・長嶋有(合作))、穂村弘と三人と一人(長嶋有、柴崎友香、名久井直子・インタビュアー/福永信・構成)、クラップ・ユア・ハンズ!(柴崎友香)ほか
メルボルン1―レッド、イエロー、オレンジ、オレンジ、ブルー(柴崎友香)、オールマイティのよろめき(2nd flight)(長嶋有)、穂村弘と三人(長嶋有、柴崎友香、名久井直子・インタビュアー/福永信・構成)、ずっと五分間 シャボン玉ひとつ 消印(福永信)、舞台動物(中原昌也)ほか
深淵と浮遊 現代作家自己ベストセレクション (講談社文芸文庫)
国文学 解釈と教材の研究 2002年 第47巻 第7号 6月号 特集/短歌の争点ノート/何をうたうかーモードの多様化について/穂村弘/定型という城壁ーその破壊と再生/石井辰彦
新建築 1991年1月・6月 臨時増刊 建築20世紀 PART1・PART2 2冊セット