文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

句集 _域

句集 _域


  • 著者 高島茂
  • 出版社 卯辰山文庫
  • 刊行年 H5
  • サイズ 3~5cm
  • 冊数 1
  • 状態 中古品(並)
  • 在庫 在庫切れ((株)馬燈書房 海老名支店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「句集 _域」の検索結果

水の精神 : 句集 <流域叢書>

街の草書店
 兵庫県尼崎市武庫川町
3,300
塚原哲著、中村庄三郎、1957年、41p、182×165
限定100部 流域叢書2 表紙に経年のシミ 古書ラベル貼付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

水の精神 : 句集 <流域叢書>

3,300
塚原哲著 、中村庄三郎 、1957年 、41p 、182×165
限定100部 流域叢書2 表紙に経年のシミ 古書ラベル貼付

音域 : 句集 <水明選集 第3集>

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
小林京子 著、芸風書院、昭和55年、B6版105p
句入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

音域 : 句集 <水明選集 第3集>

1,500
小林京子 著 、芸風書院 、昭和55年 、B6版105p
句入り

句集 流域

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,500
柏木昭七、2001
205頁 20cm 初版
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
柏木昭七 、2001
205頁 20cm 初版

句集 鳥の領域 長谷川耿人

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
1,420
長谷川耿人、本阿弥書店、2017、1
第二句集。ページは良好な状態です。カバーや帯などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

句集 鳥の領域 長谷川耿人

1,420
長谷川耿人 、本阿弥書店 、2017 、1
第二句集。ページは良好な状態です。カバーや帯などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。

句集 麞域

古書 うつつ
 東京都中野区中野
1,000
高島茂、卯辰山文庫、平成5年
B6箱 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

句集 麞域

1,000
高島茂 、卯辰山文庫 、平成5年
B6箱 

句集雲の流域

文庫櫂
 大阪府大阪市浪速区日本橋
2,200
藤田湘子、昭和37年
初版 函 自筆句署名入
古物の為、古本臭や煙草臭などもあります。極度に臭いに過敏な方は新刊書若しくは店頭でお探しの上、ご購入下さいませ。火曜、木曜、土曜日の午前10時に前日入金確認分のみ発送させていただきます。5日以内でのお支払いをお願い致します。5日でのお支払いを頂けない場合はキャンセルとさせてし頂きます。また、保管場所が2か所(店舗、事務所)のため発送まで2~3日猶予を頂く場合が御座います。適格請求書発行事業者登録は行っておりません。なお、発送地は事務所となり大阪市平野区からとなります。海外発送、代引きは対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,200
藤田湘子 、昭和37年
初版 函 自筆句署名入

句集雲の流域

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
藤田湘子、金星堂、昭和37年、1冊
再版函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

句集雲の流域

1,000
藤田湘子 、金星堂 、昭和37年 、1冊
再版函付

句集 流域 兒玉南草第四句集(人叢書第96篇地平叢書第25篇)

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
900
児玉南草、地平俳句会、昭59
B6判 函シミ 帯ヤブレ補修 本体経年概ね並 当時定価2300円   【管理番号:FK09 fkt04-1】
※07/15-16買取の為、不在休業をご了承下さい。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※水曜日以降のゆうメール発送は主に翌週明け以降平日到着となります(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

句集 流域 兒玉南草第四句集(人叢書第96篇地平叢書第25篇)

900
児玉南草 、地平俳句会 、昭59
B6判 函シミ 帯ヤブレ補修 本体経年概ね並 当時定価2300円   【管理番号:FK09 fkt04-1】

句集 鳥の領域 長谷川耿人

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
1,420
長谷川耿人、本阿弥書店、2017、1
ページは良好な状態です。カバーや帯などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

句集 鳥の領域 長谷川耿人

1,420
長谷川耿人 、本阿弥書店 、2017 、1
ページは良好な状態です。カバーや帯などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。

緑域 山下淳第三句集

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
1,000
山下淳、私家版、1976、重箱判、1
ページは良好な状態です。筺などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、汚れ、細かな傷などがあります。重箱判変形
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

緑域 山下淳第三句集

1,000
山下淳 、私家版 、1976 、重箱判 、1
ページは良好な状態です。筺などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、汚れ、細かな傷などがあります。重箱判変形

句集 鳥の領域 長谷川耿人

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
250
長谷川耿人、本阿弥書店、2017、四六判、1
ページは良好な状態です。カバーや帯などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。四六判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

句集 鳥の領域 長谷川耿人

250
長谷川耿人 、本阿弥書店 、2017 、四六判 、1
ページは良好な状態です。カバーや帯などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。四六判

負け犬 : 岸田稚魚句集 <鶴叢書 ; 第11篇>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,470 (送料:¥300~)
岸田稚魚 著、近藤書店、204p 図版、19cm
強いヤケシミ傷み汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

負け犬 : 岸田稚魚句集 <鶴叢書 ; 第11篇>

2,470 (送料:¥300~)
岸田稚魚 著 、近藤書店 、204p 図版 、19cm
強いヤケシミ傷み汚れがあります。
  • 単品スピード注文

悪魔の句集 <邑<新世代叢書>>

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
5,500 (送料:¥300~)
倉阪鬼一郎 著、邑書林、107p、19cm
【1998年初版 カバー 帯】若干のヤケ・シミあり。保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
★送料は価格の右に表示されている額です(「〜」は無意味です)★公費でのご購入の際は必ず商品詳細ページの「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥300~)
倉阪鬼一郎 著 、邑書林 、107p 、19cm
【1998年初版 カバー 帯】若干のヤケ・シミあり。保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
  • 単品スピード注文

句集「流域」評文集

大野書店
 大分県別府市弓ケ浜町
1,000
福富健男 A5判 150頁、鉱脈社、平成21、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

句集「流域」評文集

1,000
福富健男 A5判 150頁 、鉱脈社 、平成21 、1冊

緑域 (山下淳第三句集)

古本 文蔵
 宮崎県都城市花繰町
950
鉱脈社、67年発行、朝日ソノラマ、1
B6変型版、3、三方の状態:、全体のコンディション:良好(並上)、帯・カバーの状態:函、、頁側面:書込み線引なく、本文良好、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

緑域 (山下淳第三句集)

950
、鉱脈社 、67年発行、朝日ソノラマ 、1
B6変型版、3、三方の状態:、全体のコンディション:良好(並上)、帯・カバーの状態:函、、頁側面:書込み線引なく、本文良好、

句集 雲の流域 

書林堂
 福島県相馬市
1,010
藤田湘子、金星堂、昭37
函ヤケ(背は濃い)、天地小口と見返し薄ヤケ(天地小口には塵シミ混在)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

句集 雲の流域 

1,010
藤田湘子 、金星堂 、昭37
函ヤケ(背は濃い)、天地小口と見返し薄ヤケ(天地小口には塵シミ混在)

石山神社奉額句集(石川県白山/肉筆/松任・宮永・乾・三浦・小松・徳丸・田中他地域より参加者)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
16,500
1907か
厚さ2センチ、シミ少痛
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

石山神社奉額句集(石川県白山/肉筆/松任・宮永・乾・三浦・小松・徳丸・田中他地域より参加者)

16,500
、1907か
厚さ2センチ、シミ少痛

雲の流域 句集

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
3,500
藤田湘子、金星堂、昭37
B6判 ペン句・署名入り 函ヤケシミ 本体経年概ね並 函裏表紙日付印あり    【管理番号:430-03 fkt04-1】
※07/15-16買取の為、不在休業をご了承下さい。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※水曜日以降のゆうメール発送は主に翌週明け以降平日到着となります(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
藤田湘子 、金星堂 、昭37
B6判 ペン句・署名入り 函ヤケシミ 本体経年概ね並 函裏表紙日付印あり    【管理番号:430-03 fkt04-1】

緑域

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
山下 淳、山下 淳、1976/05/01 (S51)、1
山下淳第三句集 B5判変 初版 装幀・型染→森岡真喜子 203頁 函 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

緑域

1,520
山下 淳 、山下 淳 、1976/05/01 (S51) 、1
山下淳第三句集 B5判変 初版 装幀・型染→森岡真喜子 203頁 函 保存良

青い流域 杉山青磁句集

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
2,000
杉山青磁、主流社、1977
初版 函 著者の旧蔵者宛て献呈箋、書簡付 昭和52年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/5ro6gvw2kp9bfbi/68521-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
杉山青磁 、主流社 、1977
初版 函 著者の旧蔵者宛て献呈箋、書簡付 昭和52年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/5ro6gvw2kp9bfbi/68521-.jpg?dl=0

第二句集 雲の流域 藤田湘子 初版箱 金星堂 昭和37年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
2,200 (送料:¥300~)
B6判 190p 本体183〜184p下部切れ有り 箱経年痛み
※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200 (送料:¥300~)
B6判 190p 本体183〜184p下部切れ有り 箱経年痛み ※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
  • 単品スピード注文

兵庫県千種川流域 方言川柳句集

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
1,520
中塚礎石 編、新葉館出版、2004、1.00
函付 四六判 経年美本 使用感薄し
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

兵庫県千種川流域 方言川柳句集

1,520
中塚礎石 編 、新葉館出版 、2004 、1.00
函付 四六判 経年美本 使用感薄し

雲の流域 : 句集

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
3,300
藤田湘子 著、金星堂、昭37、190p、19cm、1冊
初版 函 函少ヤケ
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
藤田湘子 著 、金星堂 、昭37 、190p 、19cm 、1冊
初版 函 函少ヤケ

天籟通信 2001年12月号 No.442

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
流域抄 福本弘明●天籟集/[天窓句談](36) 椎窓たけし:宮里晄子句集「那覇晩夏」評 四方万里子+・・・
A5版 68頁 最終頁に僅か、札剥し跡有 経年感有 並本 定価1000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
600
流域抄 福本弘明●天籟集/[天窓句談](36) 椎窓たけし:宮里晄子句集「那覇晩夏」評 四方万里子+山里昭彦+安田喜美子:椎窓猛 画・文集評 岩坪英子+松岡耕作+坂本次郎+山福緑:天籟集作品評 中尾硫苦+小森清次:[天籟通信]小史(36) 本田幸信:一句鑑賞:[隣のかたち](36) 小林慎介:[俳句昆虫記](67) 中尾青々舎:句集紹介 森さかえ:俳誌紹介 榎原和正:北流活活共鳴集●洋洋集/洋洋集選評 福本弘明:北流活活 今岡直孝:句会報:句会案内:編集後記:天籟通信同人名簿:消息・その他 表紙・カット/山福康生 天籟俳句会 、平13 、1
A5版 68頁 最終頁に僅か、札剥し跡有 経年感有 並本 定価1000円

荒神 : 句集

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
伊藤通明 著、角川書店、2008/06/25、243p、20cm
帯汚れあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
伊藤通明 著 、角川書店 、2008/06/25 、243p 、20cm
帯汚れあり

天籟通信 2001年3月号 №433

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
内容/流域抄:福本弘明 天籟集 天籟集作品評:水島純一郎・尼崎澪 新年俳句大会記:赤星文明・比嘉幸子・・・
A5版 68頁 表紙背少ヤケ 裏見返札貼跡 天小口地経年の少ヤケ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
内容/流域抄:福本弘明 天籟集 天籟集作品評:水島純一郎・尼崎澪 新年俳句大会記:赤星文明・比嘉幸子・長尾キヌエ・徳重英節 「天籟通信」小史27:本田幸信 岩坪英子句集「かくれんぼ」・歌集「花火」評:あざ蓉子・岸本マチ子・佐藤文子 一句鑑賞 共鳴集 「天窓句談」27:椎窓たけし 「隣のかたち」27:小林慎介 「俳句昆虫記」58:中尾青々舎 句集紹介:森さかえ 俳誌紹介:榎原和正 北流活活共鳴集 洋洋集 洋洋集選評:福本弘明 北流活活:疋田芳一 噴水公園 句会報 句会案内 編集後記 消息その他 、2001 、1
A5版 68頁 表紙背少ヤケ 裏見返札貼跡 天小口地経年の少ヤケ有 並本

室生犀星句集 魚眠洞全句  【画像4枚掲載】

古書 香文堂
 秋田県秋田市大住2丁目
600
室生朝子編、北国出版社、昭和54年,再版発行、A5判
函(ヤケ、シミ、傷み)、本体は三方に少しシミが見られます。中は経年並み。線引きや書き込みはありません
本の厚さが3㎝強につき発送はゆうパックまたはレターパックプラスです。地域によって安価な方をご案内申し上げます。
05-24
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
室生朝子編 、北国出版社 、昭和54年,再版発行 、A5判
函(ヤケ、シミ、傷み)、本体は三方に少しシミが見られます。中は経年並み。線引きや書き込みはありません 本の厚さが3㎝強につき発送はゆうパックまたはレターパックプラスです。地域によって安価な方をご案内申し上げます。 05-24

宋本大學章句 宋本中庸章句 /国学基本典籍叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,400
〔宋〕朱熹 集注、国家図書館出版社
宋本大學章句 宋本中庸章句 /國學基本典籍叢刊
国学基本典籍丛刊:宋本大学章句·宋本中庸章句
国家图书馆出版社

「国学基本典籍叢刊」は、一般読者の需要に応えるため、経史子集および仏教道教の国学領域の典籍から善本を選び、廉価な単行本として影印出版するシリーズ。本書は「宋淳祐十二年當涂郡齋刻本《四書章句集注》之《大學》抽印本」を底本とする。

國家圖書館出版社(原名書目文獻出版社)成立30多年來,以影印和排印的方式出版了大量的中國傳統文化典籍,由於這些典籍的出版往往采用叢書的方式或線裝形式,供公共圖書館和大學圖書館典藏使用,普通讀者因價格較高、部頭較大,不易購買使用。為滿足廣大讀者的需求,適應我國傳統文化復興的趨勢,現將經、史、子、集、釋、道等國學領域的常用典籍,選擇善本,分輯出版單行本。每書之前均加簡要說明,必要時加編書前目錄或書後索引,總名《國學基本典籍叢刊》。《大學》《中庸》與《論語》、《孟子》一起稱為《四書》,是儒家傳道授業的基本教材。朱熹的《四書章句集注》具有劃時代的意義。此次影印所據底本,為鐵琴銅劍樓原藏(今藏國家圖書館)宋淳祐十二年當涂郡齋刻本《四書章句集注》之《大學》抽印本,作為《國學基本典籍叢刊》之一種,供廣大國學愛好者閱讀收藏。

海外在庫につき納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
〔宋〕朱熹 集注 、国家図書館出版社
宋本大學章句 宋本中庸章句 /國學基本典籍叢刊 国学基本典籍丛刊:宋本大学章句·宋本中庸章句 国家图书馆出版社 「国学基本典籍叢刊」は、一般読者の需要に応えるため、経史子集および仏教道教の国学領域の典籍から善本を選び、廉価な単行本として影印出版するシリーズ。本書は「宋淳祐十二年當涂郡齋刻本《四書章句集注》之《大學》抽印本」を底本とする。 國家圖書館出版社(原名書目文獻出版社)成立30多年來,以影印和排印的方式出版了大量的中國傳統文化典籍,由於這些典籍的出版往往采用叢書的方式或線裝形式,供公共圖書館和大學圖書館典藏使用,普通讀者因價格較高、部頭較大,不易購買使用。為滿足廣大讀者的需求,適應我國傳統文化復興的趨勢,現將經、史、子、集、釋、道等國學領域的常用典籍,選擇善本,分輯出版單行本。每書之前均加簡要說明,必要時加編書前目錄或書後索引,總名《國學基本典籍叢刊》。《大學》《中庸》與《論語》、《孟子》一起稱為《四書》,是儒家傳道授業的基本教材。朱熹的《四書章句集注》具有劃時代的意義。此次影印所據底本,為鐵琴銅劍樓原藏(今藏國家圖書館)宋淳祐十二年當涂郡齋刻本《四書章句集注》之《大學》抽印本,作為《國學基本典籍叢刊》之一種,供廣大國學愛好者閱讀收藏。 海外在庫につき納入までに1ヶ月ほどかかります。

句集雲の流域 ペン句署名入 初函 函少日焼少痛

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
藤田湘子、金星堂、昭37・3、1冊
ペン句署名入 初函 函少日焼少痛 金星堂 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

句集雲の流域 ペン句署名入 初函 函少日焼少痛

2,200
藤田湘子 、金星堂 、昭37・3 、1冊
ペン句署名入 初函 函少日焼少痛 金星堂 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

天籟通信 2002年2月号 No.444

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
天籟俳句会 流域抄:福本弘明 天籟集 特別作品『砂漠のイヴ』 天籟集作品評:松岡耕作・武藤不二彦 『・・・
A5版 52頁 表紙少ヤケ有 経年並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
天籟俳句会 流域抄:福本弘明 天籟集 特別作品『砂漠のイヴ』 天籟集作品評:松岡耕作・武藤不二彦 『天籟通信』小史(38):本田幸信 一句鑑賞 共鳴集 『天窓句談』(38):椎窓たけし 『隣のかたち』(38):小林慎介 『俳句昆虫記』(69):かまきり:中尾青々舎 句集紹介:松井康子 俳誌紹介:堀川かずこ 北流活活共鳴集 洋洋集 洋洋集選評:福本弘明 北流活活:今岡直孝 噴水公園 句会報 句会案内 編集後記 消息・その他 、2002 、1
A5版 52頁 表紙少ヤケ有 経年並本

天籟通信 1998年7月号 №401

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
目次/流域抄:篠原信久 ことばの村の観覧車65:小林慎介 天籟集 ペンだこの誇りと痛み27:秋山敬 ・・・
A5版 60頁 裏表紙経年の少シミ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
目次/流域抄:篠原信久 ことばの村の観覧車65:小林慎介 天籟集 ペンだこの誇りと痛み27:秋山敬 気まぐれてのひら俳句館36:椎窓たけし 5月号誌評:池袋寛 一句鑑賞 共鳴集 俳句昆虫記26:中尾青々舎 俳誌紹介:三船熙子 今月の句集:大下真利子 洋洋集 随筆:岡節子 洋洋集選評:福本弘明 北流活活:松尾火炎樹 洋洋集銀河系:中村和代 秀句に学ぶ:原しょう子 噴水公園 句会報 句会案内 編集後記 、’98 、1
A5版 60頁 裏表紙経年の少シミ有 並本

天籟通信 2001年11月号 No.441

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
流域抄 福本弘明●天籟集/特別作品 福本弘明:天籟集作品評 中尾硫苦+小森清次:九重吟行記 青木貞雄・・・
A5版 66頁 最終頁に、わずか札剥し跡有 経年感有 並本 定価1000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
600
流域抄 福本弘明●天籟集/特別作品 福本弘明:天籟集作品評 中尾硫苦+小森清次:九重吟行記 青木貞雄+上野一子+そわか:[天窓句談](35) 椎窓たけし:追悼・姫野年男さん 今川知巳+永田タヱ子+池袋寛:[天籟通信]小史(35) 本田幸信:一句鑑賞:共鳴集:[隣のかたち](35) 小林慎介:[俳句昆虫記](66) 中尾青々舎:句集紹介 森さかえ:俳誌紹介 榎原和正:北流活活共鳴集●洋洋集/洋洋集選評 福本弘明:北流活活 今岡直孝:噴水公園:句会報:句会案内:編集後記:消息・その他 表紙・カット/山福康生 天籟俳句会 、平13 、1
A5版 66頁 最終頁に、わずか札剥し跡有 経年感有 並本 定価1000円

天籟通信 2001年10月号 No.440

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
流域抄 福本弘明●天籟集/[天窓句談](34) 椎窓たけし:天籟集作品評 中尾硫苦+小森清次:追悼・・・・
A5版 56頁 最終頁に僅か、札剥し跡有 経年感有 並本 定価1000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
600
流域抄 福本弘明●天籟集/[天窓句談](34) 椎窓たけし:天籟集作品評 中尾硫苦+小森清次:追悼・久野千絵さん 波田千賀子+水島純一郎+八木峰:[天籟通信]小史(33) 本田幸信:一句鑑賞:共鳴集:[隣のかたち](34) 小林慎介:[俳句昆虫記](65) 中尾青々舎:句集紹介 森さかえ:俳誌紹介 榎原和正:北流活活共鳴集●洋洋集/洋洋集選評 福本弘明:北流活活 今岡直孝:噴水公園:句会報:句会案内:編集後記:消息・その他 表紙・カット/山福康生 天籟俳句会 、平13 、1
A5版 56頁 最終頁に僅か、札剥し跡有 経年感有 並本 定価1000円

天籟通信 2001年1月号 №431

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
内容/流域抄:福本弘明 第24回天籟通信俳句賞/経過報告・選後評 第24回天籟通信俳句賞受賞作品 第・・・
A5版 70頁 表紙背少ヤケ 裏見返札貼跡 天小口地経年の少ヤケ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
内容/流域抄:福本弘明 第24回天籟通信俳句賞/経過報告・選後評 第24回天籟通信俳句賞受賞作品 第24回天籟通信俳句賞受賞作品候補作品 第15回天籟通信新人賞 同人推薦 天籟集 「天窓句談」25:椎窓たけし 天籟集作品評:水島純一郎・尼崎澪 「天籟通信」小史25:本田幸信 一句鑑賞 共鳴集 「俳句昆虫記」56:中尾青々舎 句集紹介:森さかえ 俳誌紹介:梶原和正 「隣のかたち」25:小林慎介 北流活活共鳴集 洋洋集 洋洋集選評:福本弘明 北流活活:疋田芳一 噴水公園 句会報 句会案内 編集後記 消息・その他 、2001 、1
A5版 70頁 表紙背少ヤケ 裏見返札貼跡 天小口地経年の少ヤケ有 並本

風蝕 林田紀音夫句集

雨と夢の本屋
 山口県山陽小野田市鴨庄
12,000 (送料:¥430~)
林田紀音夫 著、十七音詩の会、昭和36年、178p、19cm
本書は飴山實の蔵書だったものです
飴山實による
函の地に書込みあります
鉛筆で句の頭に書込み(チェック)ある箇所あります
函にヤケ、汚れあります
天、地、小口に経年汚れあります
ページ角にわずかに折れあります
決済完了後の翌日か遅くとも翌々日には発送しておりますが、日曜日・祝日の発送は基本的にお休みしております。 お急ぎの方はご遠慮なくお申し付けください。可能な限り対応します。当店にFAXはありません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,000 (送料:¥430~)
林田紀音夫 著 、十七音詩の会 、昭和36年 、178p 、19cm
本書は飴山實の蔵書だったものです 飴山實による 函の地に書込みあります 鉛筆で句の頭に書込み(チェック)ある箇所あります 函にヤケ、汚れあります 天、地、小口に経年汚れあります ページ角にわずかに折れあります
  • 単品スピード注文

天籟通信 2002年3月号 No.445

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
天籟俳句会 流域抄:福本弘明 天籟集 特別作品『やじろべえ』:尼崎澪 天籟集作品評:松岡耕作・武藤不・・・
A5版 60頁 表紙少ヤケ有 経年並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
天籟俳句会 流域抄:福本弘明 天籟集 特別作品『やじろべえ』:尼崎澪 天籟集作品評:松岡耕作・武藤不二彦 『新年俳句大会記』:中村癸未・宮里晄子・堀川かずこ 『天窓句談』(39):椎窓たけし 『天籟通信』小史(39):本田幸信 一句鑑賞 共鳴集 『俳句昆虫記』茶立虫(70):中尾青々舎 句集紹介:松井康子 俳誌紹介:堀川かずこ 北流活活共鳴集 『隣のかたち』(39):小林慎介 洋洋集 洋洋集選評:福本弘明 北流活活:今岡直孝 句会報 句会案内 編集後記 消息・その他 、2002 、1
A5版 60頁 表紙少ヤケ有 経年並本

天籟通信 2002年4月号 No.446

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
天籟俳句会 流域抄:福本弘明 天籟集 特別作品『雪だるま』:永田タヱ子 天籟集作品評:佐藤文子・的野・・・
A5版 54頁 表紙少ヤケ有 経年並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
天籟俳句会 流域抄:福本弘明 天籟集 特別作品『雪だるま』:永田タヱ子 天籟集作品評:佐藤文子・的野雅一 『天籟通信』小史(40):本田幸信 一句鑑賞 共鳴集 『天窓句談』(40):椎窓たけし 『隣のかたち』(40):小林慎介 『俳句昆虫記』(71)ごきぶり:中尾青々舎 句集紹介:松井康子 俳誌紹介:堀川かずこ 北流活活共鳴集 洋洋集 洋洋集選評:福本弘明 北流活活:田中呂果 噴水公園 句会報 句会案内 編集後記 消息・その他 、2002 、1
A5版 54頁 表紙少ヤケ有 経年並本

天籟通信 2001年7月号 No.437

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
流域抄 福本弘明●天籟集/天籟集作品評 角谷憲武+則行範子:山本廣史著「内科医の散歩道」を読んで 尼・・・
A5版 56頁 最終頁に、僅か札剥し跡有 経年感有 並本 定価1000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
600
流域抄 福本弘明●天籟集/天籟集作品評 角谷憲武+則行範子:山本廣史著「内科医の散歩道」を読んで 尼崎澪+丸山雄造+大嶋南涯子:[天籟通信]小史(31) 本田幸信:一句鑑賞:共鳴集:[天窓句談](31) 椎窓たけし:[隣のかたち](31) 小林慎介:[俳句昆虫記](62) 中尾青々舎:句集紹介 森さかえ:俳誌紹介 榎原和正:北流活活共鳴集●洋洋集/洋洋集選評 福本弘明:北流活活 青木貞雄:噴水公園:句会報:句会案内:編集後記:消息・その他 表紙・カット/山福康生 天籟俳句会 、平13 、1
A5版 56頁 最終頁に、僅か札剥し跡有 経年感有 並本 定価1000円

天籟通信 2001年6月号 No.436

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
流域抄 福本弘明●天籟集/[天窓句談](30) 椎窓たけし:天籟集作品評 あをきえつこ+池袋寛:追悼・・・
A5版 64頁 最終頁に僅か、札剥し跡有 やや経年感有 並本 定価1000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
600
流域抄 福本弘明●天籟集/[天窓句談](30) 椎窓たけし:天籟集作品評 あをきえつこ+池袋寛:追悼・市来宗翁氏 国武十六夜+野間口千佳+水島純一郎+佐藤文子:[天籟通信]小史(30) 本田幸信:一句鑑賞:共鳴集:[隣のかたち](30) 小林慎介:[俳句昆虫記](61) 中尾青々舎:句集紹介:俳誌紹介:北流活活共鳴集●洋洋集/洋洋集選評 福本弘明:北流活活 青木貞雄:噴水公園:句会報:句会案内:編集後記:消息・その他 表紙・イラスト/山福康生 天籟俳句会 、平13 、1
A5版 64頁 最終頁に僅か、札剥し跡有 やや経年感有 並本 定価1000円

天籟通信 1998年8月号 No.402

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
天籟俳句会 流域抄:古賀三徳 ことばの村の観覧車:小林慎介 第12回天籟通信新人賞:中村たけみ・桜木・・・
A5版 64頁 表紙背わずかヤケ 天わずか汚れ有 経年並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
天籟俳句会 流域抄:古賀三徳 ことばの村の観覧車:小林慎介 第12回天籟通信新人賞:中村たけみ・桜木美保子 同人推薦 気まぐれてのひら俳句館(37):椎窓たけし 天籟集 追悼・竹内幸子さん:今川知巳 6月号誌評:鮫島康子 一句鑑賞 共鳴集 俳句昆虫記(27)斑猫:中尾青々舎 俳誌紹介:三船煕子 今月の句集:大下真利子 洋洋集 洋洋集選評:福本弘明 北流活活:松尾火炎樹 洋洋集銀河系:中村和代 季句に学ぶ:松下雅静 句会報 句会案内 編集後記 消息・その他 、’98 、1
A5版 64頁 表紙背わずかヤケ 天わずか汚れ有 経年並本

天籟通信 2001年8月号 No.438

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
流域抄:福本弘明 天籟集 天籟集作品評:角谷憲武・則行範子 『天籟通信』小史(32):本田幸信 一句・・・
A5版 52頁 表紙薄ヤケ・シミ 小口僅キズ 本文最終頁に札貼り跡有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
600
流域抄:福本弘明 天籟集 天籟集作品評:角谷憲武・則行範子 『天籟通信』小史(32):本田幸信 一句鑑賞 共鳴集 『天窓句談』(32):椎窓たけし 『隣のかたち』(32):小林慎介 『俳句昆虫記』(62):中尾青々舎 句集紹介:森さかえ 俳誌紹介:榎原和正 北流活活共鳴集 洋洋集 洋洋集選評:福本弘明 北流活活:青木貞雄 噴水公園 句会報 句会案内 編集後記 消息・その他 、2001 、1
A5版 52頁 表紙薄ヤケ・シミ 小口僅キズ 本文最終頁に札貼り跡有 並本

天籟通信 2001年4月号 No.434

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
流域抄 福本弘明●天籟集/天籟集作品評 あをきえつこ+池袋寛:西野理郎遺稿集の刊行に思う 秋山敬:「・・・
A5版 54頁 表紙に少シミ有 最終頁に札剥し跡有 経年感有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
600
流域抄 福本弘明●天籟集/天籟集作品評 あをきえつこ+池袋寛:西野理郎遺稿集の刊行に思う 秋山敬:「天籟通信」小史(28) 本田幸信:一句鑑賞:共鳴集:「天窓句談」(28) 椎窓たけし:「隣のかたち」(28) 小林慎介:「俳句昆虫記」(59) 中尾青々舎:句集紹介 森さかえ:俳誌紹介 榎原和正:北流活活共鳴集●洋洋集/洋洋集選評 福本弘明:北流活活 青木貞雄:噴水公園:句会報:句会案内:編集後記:消息・その他 表紙・カット/山福康政 天籟俳句会 、平13 、1
A5版 54頁 表紙に少シミ有 最終頁に札剥し跡有 経年感有 並本

天籟通信 2001年2月号 №432

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
内容/流域抄:福本弘明 天籟集 「天窓句談」26:椎窓たけし 天籟集作品評:水島純一郎・尼崎澪 「天・・・
A5版 52頁 表紙背少ヤケ 裏見返札貼跡 天小口地経年の少ヤケ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
内容/流域抄:福本弘明 天籟集 「天窓句談」26:椎窓たけし 天籟集作品評:水島純一郎・尼崎澪 「天籟通信」小史26:本田幸信 一句鑑賞 共鳴集 「俳句昆虫記」57:中尾青々舎 句集紹介:森さかえ 俳誌紹介:梶原和正 北流活活共鳴集 「隣のかたち」26:小林慎介 洋洋集 洋洋集選評:福本弘明 北流活活:疋田芳一 噴水公園 句会報 句会案内 編集後記 消息・その他 、2001 、1
A5版 52頁 表紙背少ヤケ 裏見返札貼跡 天小口地経年の少ヤケ有 並本

宋本孟子集注 全5冊(国学基本典籍叢刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
[南宋] 朱熹 集注、国家図書館出版社、2016年04月
宋本孟子集注1-5國學基本典籍叢刊 国家图书馆
国学基本典籍丛刊 宋本孟子集注(套装全五册)

本書は「宋淳祐十二年當涂郡齋刻本」を底本とする。

國家圖書館出版社(原名書目文獻出版社)成立30多年來,以影印和排印的方式出版了大量的中國傳統文化典籍,由於這些典籍的出版往往採用叢書的方式或線裝形式,供公共圖書館和大學圖書館典藏使用,普通讀者因價格較高、部頭較大,不易購買使用。為滿足廣大讀者的需求,適應我國傳統文化復興的趨勢,現將經、史、子、集、釋、道等國學領域的常用典籍,選擇善本,分輯出版單行本。每書之前均加簡要說明,必要時加編書前目錄或書後索引,總名《國學基本典籍叢刊》。《孟子》與《大學》《中庸》《論語》一起稱為《四書》,是儒家傳道授業的基本教材。朱熹的《四書章句集注》具有劃時代的意義。此次影印所據底本,為鐵琴銅劍樓原藏(今藏國家圖書館)宋淳祐十二年當塗郡齋刻本《四書章句集注》之《孟子》抽印本,作為《國學基本典籍叢刊》之一種,供廣大國學愛好者閱讀收藏。

此为铁琴铜剑楼原藏(今藏国家图书馆)宋淳祐十二年当涂郡斋刻本《四书章句集注》之《孟子》抽印本

目錄:
第一冊
 序說
 卷一 梁惠王章句上
 卷二 梁惠王章句下
 卷三 公孫醜章句上
第二冊
 卷四 公孫醜章句下
 卷五 滕文公章句上
 卷六 滕文公章句下
第三冊
 卷七 離婁章句上
 卷八 離婁章句下
 卷九 萬章章句上
第四冊
 卷十 萬章章句下
 卷十一 告子章句上
 卷十二 告子章句下
第五冊
 卷十三 盡心章句上
 卷十四 盡心章句下
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
[南宋] 朱熹 集注 、国家図書館出版社 、2016年04月
宋本孟子集注1-5國學基本典籍叢刊 国家图书馆 国学基本典籍丛刊 宋本孟子集注(套装全五册) 本書は「宋淳祐十二年當涂郡齋刻本」を底本とする。 國家圖書館出版社(原名書目文獻出版社)成立30多年來,以影印和排印的方式出版了大量的中國傳統文化典籍,由於這些典籍的出版往往採用叢書的方式或線裝形式,供公共圖書館和大學圖書館典藏使用,普通讀者因價格較高、部頭較大,不易購買使用。為滿足廣大讀者的需求,適應我國傳統文化復興的趨勢,現將經、史、子、集、釋、道等國學領域的常用典籍,選擇善本,分輯出版單行本。每書之前均加簡要說明,必要時加編書前目錄或書後索引,總名《國學基本典籍叢刊》。《孟子》與《大學》《中庸》《論語》一起稱為《四書》,是儒家傳道授業的基本教材。朱熹的《四書章句集注》具有劃時代的意義。此次影印所據底本,為鐵琴銅劍樓原藏(今藏國家圖書館)宋淳祐十二年當塗郡齋刻本《四書章句集注》之《孟子》抽印本,作為《國學基本典籍叢刊》之一種,供廣大國學愛好者閱讀收藏。 此为铁琴铜剑楼原藏(今藏国家图书馆)宋淳祐十二年当涂郡斋刻本《四书章句集注》之《孟子》抽印本 目錄: 第一冊  序說  卷一 梁惠王章句上  卷二 梁惠王章句下  卷三 公孫醜章句上 第二冊  卷四 公孫醜章句下  卷五 滕文公章句上  卷六 滕文公章句下 第三冊  卷七 離婁章句上  卷八 離婁章句下  卷九 萬章章句上 第四冊  卷十 萬章章句下  卷十一 告子章句上  卷十二 告子章句下 第五冊  卷十三 盡心章句上  卷十四 盡心章句下

天籟通信 1996年8月号 No.378

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
流域抄 池田照子:ことばの村の観覧車(43) 小林慎介:特別作品 足立雅泉+長尾キヌヱ+藤沢茂人+宮・・・
A5版 88頁 表紙に少シミ有 経年感有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
600
流域抄 池田照子:ことばの村の観覧車(43) 小林慎介:特別作品 足立雅泉+長尾キヌヱ+藤沢茂人+宮里晄子:追悼 松尾しのぶさん 園田三四郎+鮫島康子+藤妙子●天籟集/気まぐれてのひら俳句館(15) 椎窓たけし:天籟雑記(3) 穴井太:ペンだこの誇りと痛み(5) 秋山敬:穴井太 聞き書きノート(20) さとうふみこ:句会 来し方行く末 戸畑句会 白川恵子:特別作品評 松尾火炎樹:6月号誌評 水島純一郎:一句鑑賞:共鳴集:人物探訪記 石橋顕氏を訪ねて:俳句昆虫記(4) 中尾青々舎:随筆 吉賀三徳:俳誌紹介 中村美津江:句集紹介 中里良:猪倉の四季(8) 疋田芳一●洋洋集/洋洋集選評 穴井太:北流活活 大岩水太郎:洋洋集銀河系 鮫島康子:句会報:句会案内:編集後記:消息・他 表紙・カット/山福康政 天籟俳句会  、平8 、1
A5版 88頁 表紙に少シミ有 経年感有 並本

天籟通信 1998年6月号 No.400

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
天籟俳句会 流域抄:秋元倫 ことばの村の観覧車(64):小林慎介 追悼・穴井太:国武十六夜・熊谷連生・・・
A5版 108頁 表紙背少ヤケシミ 地少シミ有 経年並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
天籟俳句会 流域抄:秋元倫 ことばの村の観覧車(64):小林慎介 追悼・穴井太:国武十六夜・熊谷連生坊・坂本木耳・青木貞雄・中尾青々舎・松下雅静・萩豊・土井漠秋・鶴田忠義・吐田文夫・岩坪英子・疋田芳一・安藤涼二・竹内淳子・長尾キヌエ・大前千鶴子・今田清乃・石内利之・桜木美保子・あざ蓉子 新聞・雑誌より抜粋 天籟集 ペンだこの誇りと痛み(26):秋山敬 「韓国雑感」評について:恒成巧 4月号詩評:阿部泰子 一句鑑賞 共鳴集 俳句昆虫記(25)蛍:中野青々舎 俳誌紹介:三船煕子 今月の句集:大下真利子 洋洋集 洋洋集選評:福本弘明 北流活活:瀧春樹 洋洋集銀河系:水島純一郎 季句に学ぶ:野間口千佳・岡村博子 句会報 句会案内 編集後記 消息・他 、’98 、1
A5版 108頁 表紙背少ヤケシミ 地少シミ有 経年並本

f20083103〇湖月抄 46巻 1冊 総角あげまき薫24歳秋-冬 宇治十帖 95丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
f20083103〇湖月抄 46巻 1冊 総角 あげまき 薫24歳秋-冬 宇治十帖 95丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 46巻 1冊 総角 あげまき 薫24歳秋-冬 宇治十帖 95丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
95丁
虫損 汚れが有ります


北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f20083103〇湖月抄 46巻 1冊 総角 あげまき 薫24歳秋-冬 宇治十帖 95丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 46巻 1冊 総角 あげまき 薫24歳秋-冬 宇治十帖 95丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 95丁 虫損 汚れが有ります 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

f20083101〇湖月抄 44巻 1冊 橋姫 はしひめ 薫20歳-22歳 宇治十帖 43丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
f20083101〇湖月抄 44巻 1冊 橋姫 はしひめ 薫20歳-22歳 宇治十帖 43丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 44巻 1冊 橋姫 はしひめ 薫20歳-22歳 宇治十帖 43丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
43丁
虫損 汚れが有ります


北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f20083101〇湖月抄 44巻 1冊 橋姫 はしひめ 薫20歳-22歳 宇治十帖 43丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 44巻 1冊 橋姫 はしひめ 薫20歳-22歳 宇治十帖 43丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 43丁 虫損 汚れが有ります 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

f20082301〇湖月抄 40巻 1冊 幻 まぼろし 源氏52歳の一年間 24丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
f20082301〇湖月抄 40巻 1冊 幻 まぼろし 源氏52歳の一年間 24丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 40巻 1冊 幻 まぼろし 源氏52歳の一年間 24丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
24丁
虫損 汚れが有ります


北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f20082301〇湖月抄 40巻 1冊 幻 まぼろし 源氏52歳の一年間 24丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 40巻 1冊 幻 まぼろし 源氏52歳の一年間 24丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 24丁 虫損 汚れが有ります 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

f20082203〇湖月抄 38巻 1冊 夕霧 78丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
f20082203〇湖月抄 38巻 1冊 夕霧 78丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 38巻 1冊 夕霧 78丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
78丁
虫損 汚れが有ります


北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f20082203〇湖月抄 38巻 1冊 夕霧 78丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 38巻 1冊 夕霧 78丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 78丁 虫損 汚れが有ります 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

f20010702〇湖月抄 24巻 1冊 胡蝶の卷 こちょう 25丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
f20010702〇湖月抄 24巻 1冊 胡蝶の卷 こちょう 25丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 24巻 1冊 胡蝶の卷 こちょう 25丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
25丁
虫損 汚れが有ります


北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f20010702〇湖月抄 24巻 1冊 胡蝶の卷 こちょう 25丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 24巻 1冊 胡蝶の卷 こちょう 25丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 25丁 虫損 汚れが有ります 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

f19122911〇湖月抄 15巻 1冊 蓬生の卷 26丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
f19122911〇湖月抄 15巻 1冊 蓬生の卷 26丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 15巻 1冊 蓬生の卷 26丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
26丁
虫損 汚れが有ります


北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f19122911〇湖月抄 15巻 1冊 蓬生の卷 26丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 15巻 1冊 蓬生の卷 26丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 26丁 虫損 汚れが有ります 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

f19122910〇湖月抄 14巻 1冊 澪標の卷 38丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
f19122910〇湖月抄 14巻 1冊 澪標の卷 38丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 14巻 1冊 澪標の卷 38丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
38丁
虫損 汚れが有ります


北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f19122910〇湖月抄 14巻 1冊 澪標の卷 38丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 14巻 1冊 澪標の卷 38丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 38丁 虫損 汚れが有ります 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

f19122908〇湖月抄 12巻 1冊 須磨の卷 50丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
f19122908〇湖月抄 12巻 1冊 須磨の卷 50丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 12巻 1冊 須磨の卷 50丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
50丁
虫損 汚れが有ります


北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f19122908〇湖月抄 12巻 1冊 須磨の卷 50丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 12巻 1冊 須磨の卷 50丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 50丁 虫損 汚れが有ります 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

記憶と沈黙  <辺見 庸コレクション 1> <辺見庸コレクション / 辺見庸 著 1>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
650
辺見庸 著、毎日新聞社、2007年3月、280p、20cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

記憶と沈黙  <辺見 庸コレクション 1> <辺見庸コレクション / 辺見庸 著 1>

650
辺見庸 著 、毎日新聞社 、2007年3月 、280p 、20cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

f20090202〇湖月抄 49巻 1冊 東屋 あずまや 薫26歳秋宇治十帖 68丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
f20090202〇湖月抄 49巻 1冊 東屋 あずまや 薫26歳秋宇治十帖 68丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 49巻 1冊 東屋 あずまや 薫26歳秋宇治十帖 68丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
68丁
虫損 汚れが有ります


北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f20090202〇湖月抄 49巻 1冊 東屋 あずまや 薫26歳秋宇治十帖 68丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 49巻 1冊 東屋 あずまや 薫26歳秋宇治十帖 68丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 68丁 虫損 汚れが有ります 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

f20082302〇湖月抄 41巻 1冊 匂宮 におうみや 薫14歳-20歳 17丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
f20082302〇湖月抄 41巻 1冊 匂宮 におうみや 薫14歳-20歳 17丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 41巻 1冊 匂宮 におうみや 薫14歳-20歳 17丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
17丁
虫損 汚れが有ります


北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f20082302〇湖月抄 41巻 1冊 匂宮 におうみや 薫14歳-20歳 17丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 41巻 1冊 匂宮 におうみや 薫14歳-20歳 17丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 17丁 虫損 汚れが有ります 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

f20082202〇湖月抄 37巻 1冊 鈴虫 17丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
f20082202〇湖月抄 37巻 1冊 鈴虫 17丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 37巻 1冊 鈴虫 17丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
17丁
虫損 汚れが有ります


北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f20082202〇湖月抄 37巻 1冊 鈴虫 17丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 37巻 1冊 鈴虫 17丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 17丁 虫損 汚れが有ります 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

f19122907〇湖月抄 11巻 1冊 花散里の卷 6丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
f19122907〇湖月抄 11巻 1冊 花散里の卷 6丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 11巻 1冊 花散里の卷 6丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
6丁
虫損 汚れが有ります


北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f19122907〇湖月抄 11巻 1冊 花散里の卷 6丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 11巻 1冊 花散里の卷 6丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 6丁 虫損 汚れが有ります 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

f19122902〇湖月抄 6巻 1冊 末摘花の卷 26丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
f19122902〇湖月抄 6巻 1冊 末摘花の卷 26丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 6巻 1冊 末摘花の卷 26丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
53丁
虫損 汚れが有ります

湖月抄 源氏物語 53冊大量一括まとめて 不揃い 北村季吟 紫式部

北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f19122902〇湖月抄 6巻 1冊 末摘花の卷 26丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 6巻 1冊 末摘花の卷 26丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 53丁 虫損 汚れが有ります 湖月抄 源氏物語 53冊大量一括まとめて 不揃い 北村季吟 紫式部 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

f20083104〇湖月抄 47巻 1冊 早蕨 さわらび 薫25歳春 宇治十帖 21丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
f20083104〇湖月抄 47巻 1冊 早蕨 さわらび 薫25歳春 宇治十帖 21丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 47巻 1冊 早蕨 さわらび 薫25歳春 宇治十帖 21丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
21丁
虫損 汚れが有ります


北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f20083104〇湖月抄 47巻 1冊 早蕨 さわらび 薫25歳春 宇治十帖 21丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 47巻 1冊 早蕨 さわらび 薫25歳春 宇治十帖 21丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 21丁 虫損 汚れが有ります 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

f19122906〇湖月抄 10巻 1冊 賢木の卷 57丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
f19122906〇湖月抄 10巻 1冊 賢木の卷 57丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 10巻 1冊 賢木の卷 57丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
57丁
虫損 汚れが有ります


北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f19122906〇湖月抄 10巻 1冊 賢木の卷 57丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 10巻 1冊 賢木の卷 57丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 57丁 虫損 汚れが有ります 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

f19122905〇湖月抄 9巻 1冊 葵の卷 52丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
f19122905〇湖月抄 9巻 1冊 葵の卷 52丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 9巻 1冊 葵の卷 52丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
52丁
虫損 汚れが有ります

湖月抄 源氏物語 53冊大量一括まとめて 不揃い 北村季吟 紫式部

北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f19122905〇湖月抄 9巻 1冊 葵の卷 52丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 9巻 1冊 葵の卷 52丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 52丁 虫損 汚れが有ります 湖月抄 源氏物語 53冊大量一括まとめて 不揃い 北村季吟 紫式部 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

f19122903〇湖月抄 7巻 1冊 紅葉賀の卷 22丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
f19122903〇湖月抄 7巻 1冊 紅葉賀の卷 22丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 7巻 1冊 紅葉賀の卷 22丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
22丁
虫損 汚れが有ります

湖月抄 源氏物語 53冊大量一括まとめて 不揃い 北村季吟 紫式部

北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f19122903〇湖月抄 7巻 1冊 紅葉賀の卷 22丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 7巻 1冊 紅葉賀の卷 22丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 22丁 虫損 汚れが有ります 湖月抄 源氏物語 53冊大量一括まとめて 不揃い 北村季吟 紫式部 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

国文学 : 解釈と鑑賞 65(1)[(824)]

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
540
至文堂 編、ぎょうせい、冊、21cm
平成12年1月1日発行 経年相応
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国文学 : 解釈と鑑賞 65(1)[(824)]

540
至文堂 編 、ぎょうせい 、冊 、21cm
平成12年1月1日発行 経年相応

梁啓超蔵書題記

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
肖剛 編、国家図書館出版社、2024年09月
梁启超藏书题记 梁啟超藏書題記 国家图书馆出版社

梁啓超は、清末民初の思想家、歴史学者にしてジャーナリスト、革命家。
本書は、梁啓超が自らの蔵書に記した題記の影印をカラーで掲載し、釈文と版本情報、著者および人物紹介、文献総述を付す(横組簡体字)。
梁啓超の蔵書は没後に国立北平図書館(現・中国国家図書館)へ寄贈された。本書はそのうち151件を収録する。すぐれた思想家・歴史学者であった梁啓超は、同時にまたすぐれた蔵書家でもあった。しかし、梁啓超の蔵書方面に関する研究はすくなく、これまで刊行された全集においても同様であった。本書はその方面の欠を補うものである。

本书收录梁启超藏书中的题记150余条,按照四部分类法编排,每条三页,一页为题记书影,一页为藏书卷端,一页为说明文字,包括书目信息、题记释文、著者等人物介绍和文献综述。

目录
自序
凡例
任公题记
易说
诗集传音释
治斋读诗蒙说
约丧礼经传
礼记篇目
左传旧疏考正
孝经
四书章句集注
十三经绎
声律通考
论语通释
輶轩使者绝代语释别国方言
说文解字句读
唐写本切韵残卷
切韵考
路史
南唐拾遗记
庚申君遗事
乙丙纪事
蜀难叙略
南烬纪闻录
老父云游始末
余生录
文庙从祀弟子赞
列女传集注
胜朝粤东遗民录
先府君事略
代北姓谱、辽金元姓谱
增订欧阳文忠公年谱
丁文诚公年谱
越缦堂日记
鲊话
清波小志、清波小志补
龙沙纪略
乾州小志
北湖小志
匡庐游录
九华日录
异域录
归潜记
南宋六陵遗事
西藏考
卫藏通志
诸史然疑
读史举正
文史通义补编
集古虎符鱼符考
筠清馆金石文字
古金待问录
语石
昭陵碑录
铁琴铜剑楼藏书目录
四库简明目录标注
破邪论
颜氏学记
论衡
墨子间诂
弟子职注
图注八十一难经辨真
· · · · · ·
章氏遗书
附:他人题记
春秋穀梁传集解
琴学丛书六种
中说
王右丞集
昌黎先生诗集注
昌黎先生集
新刊五百家注音辩昌黎先生文集
白石道人四种
赤雅吟
中州集、中州乐府
钦定明鉴
参考文献
后记

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
肖剛 編 、国家図書館出版社 、2024年09月
梁启超藏书题记 梁啟超藏書題記 国家图书馆出版社 梁啓超は、清末民初の思想家、歴史学者にしてジャーナリスト、革命家。 本書は、梁啓超が自らの蔵書に記した題記の影印をカラーで掲載し、釈文と版本情報、著者および人物紹介、文献総述を付す(横組簡体字)。 梁啓超の蔵書は没後に国立北平図書館(現・中国国家図書館)へ寄贈された。本書はそのうち151件を収録する。すぐれた思想家・歴史学者であった梁啓超は、同時にまたすぐれた蔵書家でもあった。しかし、梁啓超の蔵書方面に関する研究はすくなく、これまで刊行された全集においても同様であった。本書はその方面の欠を補うものである。 本书收录梁启超藏书中的题记150余条,按照四部分类法编排,每条三页,一页为题记书影,一页为藏书卷端,一页为说明文字,包括书目信息、题记释文、著者等人物介绍和文献综述。 目录 自序 凡例 任公题记 易说 诗集传音释 治斋读诗蒙说 约丧礼经传 礼记篇目 左传旧疏考正 孝经 四书章句集注 十三经绎 声律通考 论语通释 輶轩使者绝代语释别国方言 说文解字句读 唐写本切韵残卷 切韵考 路史 南唐拾遗记 庚申君遗事 乙丙纪事 蜀难叙略 南烬纪闻录 老父云游始末 余生录 文庙从祀弟子赞 列女传集注 胜朝粤东遗民录 先府君事略 代北姓谱、辽金元姓谱 增订欧阳文忠公年谱 丁文诚公年谱 越缦堂日记 鲊话 清波小志、清波小志补 龙沙纪略 乾州小志 北湖小志 匡庐游录 九华日录 异域录 归潜记 南宋六陵遗事 西藏考 卫藏通志 诸史然疑 读史举正 文史通义补编 集古虎符鱼符考 筠清馆金石文字 古金待问录 语石 昭陵碑录 铁琴铜剑楼藏书目录 四库简明目录标注 破邪论 颜氏学记 论衡 墨子间诂 弟子职注 图注八十一难经辨真 · · · · · · 章氏遗书 附:他人题记 春秋穀梁传集解 琴学丛书六种 中说 王右丞集 昌黎先生诗集注 昌黎先生集 新刊五百家注音辩昌黎先生文集 白石道人四种 赤雅吟 中州集、中州乐府 钦定明鉴 参考文献 后记 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
もっと見る

著者名「高島茂」の検索結果

軍鶏 高島茂句集

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
4,500 (送料:¥300~)
高島茂、琅玕洞、昭39
B6 初版 函少ヤケスレ 見返しに謹呈署名 正誤表付き 限定350部
【送料 全国一律300円】 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,500 (送料:¥300~)
高島茂 、琅玕洞 、昭39
B6 初版 函少ヤケスレ 見返しに謹呈署名 正誤表付き 限定350部
  • 単品スピード注文

軍鶏 高島茂句集 (謹呈署名入り)

智新堂書店
 千葉県市川市市川
5,000
高島茂、琅&#29591;洞、昭39、1冊
初版、函、B6判、350部限定、岸風三楼宛て謹呈署名、高橋忠弥・銅版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

軍鶏 高島茂句集 (謹呈署名入り)

5,000
高島茂 、琅&#29591;洞 、昭39 、1冊
初版、函、B6判、350部限定、岸風三楼宛て謹呈署名、高橋忠弥・銅版

軍鶏 句集 【献呈署名入 高橋忠弥銅版画1葉入】

りんてん舎
 東京都武蔵野市西久保
3,300
高島茂(新宿「ぼるが」店主)、琅玕洞、昭39、1
【献呈署名入 高橋忠弥銅版画1葉入】
函 元セロファン シミ

高島茂は新宿の酒場「ぼるが」の創業者。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

軍鶏 句集 【献呈署名入 高橋忠弥銅版画1葉入】

3,300
高島茂(新宿「ぼるが」店主) 、琅玕洞 、昭39 、1
【献呈署名入 高橋忠弥銅版画1葉入】 函 元セロファン シミ 高島茂は新宿の酒場「ぼるが」の創業者。

ぼるが 句集

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,450 (送料:¥350~)
高島茂、卯辰山文庫、平成12、2.5~3cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ぼるが 句集

1,450 (送料:¥350~)
高島茂 、卯辰山文庫 、平成12 、2.5~3cm 、1
  • 単品スピード注文

ぼるが 句集

りんてん舎
 東京都武蔵野市西久保
2,200
高島茂、卯辰山文庫、平成12、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

ぼるが 句集

2,200
高島茂 、卯辰山文庫 、平成12 、1

句集 麞域

古書 うつつ
 東京都中野区中野
1,000
高島茂、卯辰山文庫、平成5年
B6箱 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

句集 麞域

1,000
高島茂 、卯辰山文庫 、平成5年
B6箱 

軍鶏

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
5,720
高島茂、昭39、函限定350
銅版画〔高橋忠弥〕(署名入)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

軍鶏

5,720
高島茂 、昭39 、函限定350
銅版画〔高橋忠弥〕(署名入)

句集 鯨座

古書 うつつ
 東京都中野区中野
2,000
高島茂、卯辰山文庫、昭和61年
B6箱 森慶文・エッチング
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

句集 鯨座

2,000
高島茂 、卯辰山文庫 、昭和61年
B6箱 森慶文・エッチング

句集 冬日

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,500
高嶋茂 著/森慶文 版画、大雅洞、1975
函付。森慶文版画あり。ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

句集 冬日

2,500
高嶋茂 著/森慶文 版画 、大雅洞 、1975
函付。森慶文版画あり。ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。

句集 冬日 

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,400
高嶋茂、大雅洞、1975
本体並上/森慶文オリジナル・エッチング他/函少シミ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

句集 冬日 

4,400
高嶋茂 、大雅洞 、1975
本体並上/森慶文オリジナル・エッチング他/函少シミ

句集 冬日

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
4,070
高嶋茂、大雅洞、1975、1
400部限定。筺に焼け、汚れがあります。本文ページの状態は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

句集 冬日

4,070
高嶋茂 、大雅洞 、1975 、1
400部限定。筺に焼け、汚れがあります。本文ページの状態は良好です。

句集 冬日

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,640 (送料:¥310~)
高嶋茂、大雅洞、昭50、四六判、1冊
限定400部 番号ナシ 初版 函付 森慶文 版画入 小口少ヨゴレ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,640 (送料:¥310~)
高嶋茂 、大雅洞 、昭50 、四六判 、1冊
限定400部 番号ナシ 初版 函付 森慶文 版画入 小口少ヨゴレ
  • 単品スピード注文

句集冬日(森慶文オリジナル・エッチング入)

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
4,070
高嶋茂、大雅洞、1975、1
限定400部。筺に焼け、汚れ、擦れなどあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

句集冬日(森慶文オリジナル・エッチング入)

4,070
高嶋茂 、大雅洞 、1975 、1
限定400部。筺に焼け、汚れ、擦れなどあります。

草 第3年第6号

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
5,000
高島茂、中島武雄、武者九内、堀内保、小林陸郎、北村公雄、1920、1
A5、孔版、痛、ヤケ強、詩・脚本など
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

草 第3年第6号

5,000
高島茂、中島武雄、武者九内、堀内保、小林陸郎、北村公雄 、1920 、1
A5、孔版、痛、ヤケ強、詩・脚本など

句集 軍鶏 ぐんけい 350部限定 暖流叢書XV

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区汐路町
3,500
高島茂、琅玕洞、昭和39年
函(茶やけ・汚れ(埃・茶しみ))
セロハンカバー(奥袖折れ跡・少破れ)
銅版画1枚
正誤表つき
経年並
ゆうパケットにての発送です
【必ずお読み願います】 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡いたします。 代引きはいたしておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 ほとんどの商品は店舗にありませんので、ご来店前に必ずご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500
高島茂 、琅玕洞 、昭和39年
函(茶やけ・汚れ(埃・茶しみ)) セロハンカバー(奥袖折れ跡・少破れ) 銅版画1枚 正誤表つき 経年並 ゆうパケットにての発送です

俳句興論 季刊9号陽春号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
名古屋市内 薫風俳句会 興論編集委員会編 柳田知常、太田鴻村、瀧春一、津久井理一、高島茂、内藤吐天、・・・
句稿募集チラシ付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

俳句興論 季刊9号陽春号

2,000
名古屋市内 薫風俳句会 興論編集委員会編 柳田知常、太田鴻村、瀧春一、津久井理一、高島茂、内藤吐天、筑網臥年、山田麗眺子、坂戸淳夫、小川双々子他 、昭和27年 、1冊
句稿募集チラシ付

詩之家 1年5輯 「三笠園詩会記」

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
50,000
陶山篤太郎、中西悟堂、高島茂、潮田武雄、竹中久七、戸塚八重子、菊地亮、八木重吉、英美子、後藤大治、佐・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩之家 1年5輯 「三笠園詩会記」

50,000
陶山篤太郎、中西悟堂、高島茂、潮田武雄、竹中久七、戸塚八重子、菊地亮、八木重吉、英美子、後藤大治、佐藤惣之助、渡辺渡「三笠園の憂鬱」他 、詩之家編輯部 、大正14年 、1冊

日本詩人 6巻9号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
5,500
詩/高木斐瑳雄 中田信子 中村恭次郎 佐々木秀光 栗太三蔵 秋本建之 福原清 梶浦正之 内野健兒 清・・・
背傷
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本詩人 6巻9号

5,500
詩/高木斐瑳雄 中田信子 中村恭次郎 佐々木秀光 栗太三蔵 秋本建之 福原清 梶浦正之 内野健兒 清水暉吉 石野重道 栗木幸次郎 平沢貞二郎 高嶋茂 山本純三 杉山隆」他 黄瀛「草野心平論」 草野心平「高村光太郎氏その他」 百田宗治「『椎の木』創刊」 、新潮社 、大正15年
背傷

日本詩人4巻6号 シミ有 背少痛 新詩人号/加藤愛夫 高島茂 竹中郁 善明 評・感想/朔太郎 惣之助 元麿

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850
新潮社、大13・6、1冊
シミ有 背少痛 新詩人号/加藤愛夫 高島茂 竹中郁 善明 評・感想/朔太郎 惣之助 元麿 新潮社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本詩人4巻6号 シミ有 背少痛 新詩人号/加藤愛夫 高島茂 竹中郁 善明 評・感想/朔太郎 惣之助 元麿

3,850
、新潮社 、大13・6 、1冊
シミ有 背少痛 新詩人号/加藤愛夫 高島茂 竹中郁 善明 評・感想/朔太郎 惣之助 元麿 新潮社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

八幡船 No.33 第9巻第3号

目目書店
 東京都中野区東中野
700
津久井理一編集、八幡船社、昭和47、1
表紙ペン線引有 表紙ヤケシミ 経年ヤケシミ あかんぼ 高島茂 蛇身抄 阿部青鞋 心臓祭 伊東音江 終止符 水嶋波津 いのちのよどみ 野田誠 富田美和集秀句選 詩人の心 田沼文雄 木蓮 阿部栄子 耳順 中山紫光 秘仏 沼田清信 祭式 村田治男 定型詩の会 川崎三郎 風の贄 村松彩石 野火 内田杜美 魔風 中原応女 紫蒲団 松嶋郁子 鰻 稲岡賞子 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
700
津久井理一編集 、八幡船社 、昭和47 、1
表紙ペン線引有 表紙ヤケシミ 経年ヤケシミ あかんぼ 高島茂 蛇身抄 阿部青鞋 心臓祭 伊東音江 終止符 水嶋波津 いのちのよどみ 野田誠 富田美和集秀句選 詩人の心 田沼文雄 木蓮 阿部栄子 耳順 中山紫光 秘仏 沼田清信 祭式 村田治男 定型詩の会 川崎三郎 風の贄 村松彩石 野火 内田杜美 魔風 中原応女 紫蒲団 松嶋郁子 鰻 稲岡賞子 他

青琴 : 岸田典子歌集 初版

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
3,000 (送料:¥200~)
岸田典子 著、初音書房 白日社、163p 図、19cm
昭和45年初版発行。装丁高島茂・版画堀井英夫
カバーやや褪色。ごく僅かなシミ。
本冊は、表紙ごく僅かなスレ・くすみ。後ろ見返し小さな剥がし跡。中身は書き込みなどなく、とてもきれいです。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥200~)
岸田典子 著 、初音書房 白日社 、163p 図 、19cm
昭和45年初版発行。装丁高島茂・版画堀井英夫 カバーやや褪色。ごく僅かなシミ。 本冊は、表紙ごく僅かなスレ・くすみ。後ろ見返し小さな剥がし跡。中身は書き込みなどなく、とてもきれいです。
  • 単品スピード注文

俳句研究 40巻8号 特集・新俳壇の諸流

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
阿部鬼九男「桜襲」穴井太「草の罠」大峯あきら「麦は黄に」品川鈴子「別子」鈴木河郎「無音界」高島茂「夏・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

俳句研究 40巻8号 特集・新俳壇の諸流

1,000
阿部鬼九男「桜襲」穴井太「草の罠」大峯あきら「麦は黄に」品川鈴子「別子」鈴木河郎「無音界」高島茂「夏の日に」坪内稔典「蛇は火事」星野昌彦「中世史」村越化石「みな生きて」矢島渚男「春麓」阿部完市、飯島晴子、折笠美秋、高柳重信他「現代俳句をどう読むか」他 、俳句研究社 、昭和48年 、1冊

句集軍鶏 限350函 ペン献呈署名入 高橋忠弥銅版画一枚入 函少日焼

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
高島茂、琅?洞、昭39・1、1冊
限350函 ペン献呈署名入 高橋忠弥銅版画一枚入 函少日焼 琅?洞 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

句集軍鶏 限350函 ペン献呈署名入 高橋忠弥銅版画一枚入 函少日焼

5,500
高島茂 、琅?洞 、昭39・1 、1冊
限350函 ペン献呈署名入 高橋忠弥銅版画一枚入 函少日焼 琅?洞 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

句集冬日 限四百函 森慶文版画入 函少痛少日焼

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
高嶋茂、大雅洞、昭50・2、1冊
限四百函 森慶文版画入 函少痛少日焼 大雅洞 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

句集冬日 限四百函 森慶文版画入 函少痛少日焼

2,200
高嶋茂 、大雅洞 、昭50・2 、1冊
限四百函 森慶文版画入 函少痛少日焼 大雅洞 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

俳句研究 43巻1号、2号、4号~7号、9号、10号 8冊 特集・桂信子、鈴木六林男他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
阿部みどり女、大岡頌司、加倉井秋を、桂信子、河原枇杷男、後藤夜半、佐藤鬼房、相馬遷子、永田耕衣、高柳・・・
4号5号鉛筆線引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

俳句研究 43巻1号、2号、4号~7号、9号、10号 8冊 特集・桂信子、鈴木六林男他

7,000
阿部みどり女、大岡頌司、加倉井秋を、桂信子、河原枇杷男、後藤夜半、佐藤鬼房、相馬遷子、永田耕衣、高柳重信、宇多喜代子、藤原月彦、摂津幸彦、折笠美秋、鈴木真砂女、高島茂、津田清子、三谷昭、安井浩司、飯島晴子、坪内稔典、原石鼎、寺井文子、川名大「新興俳句主要俳人における影響関係について」中村苑子、三橋敏雄、加藤かけい、百合山羽公、本田功他 、俳句研究社 、昭和51年 、8冊
4号5号鉛筆線引

民芸手帖 昭和40年12月号 (通巻91号) (ロスの黒人街にある奇塔/水滴/道具やある記/民芸と小説/禅寺丸/黒島点描/栗山の民家/民家巡礼・95 海外民家の旅・7 バンコック/みぞれの日/南四国の旅/土佐・伊予旅行残留記・1)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
式場隆三郎/対馬好武/佐々木芳人/中村精/鈴木朱竹/野間吉夫/塚田泰三郎/溝口歌子/池田三四郎/高島・・・
表紙に少すれとほこりヨゴレ少 小口に少ヤケと少すれ 頁端に日ヤケ僅 B6判横版
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民芸手帖 昭和40年12月号 (通巻91号) (ロスの黒人街にある奇塔/水滴/道具やある記/民芸と小説/禅寺丸/黒島点描/栗山の民家/民家巡礼・95 海外民家の旅・7 バンコック/みぞれの日/南四国の旅/土佐・伊予旅行残留記・1)

500
式場隆三郎/対馬好武/佐々木芳人/中村精/鈴木朱竹/野間吉夫/塚田泰三郎/溝口歌子/池田三四郎/高島茂/岡村吉右衛門/土佐・伊予の民芸・民家・民俗の旅 、東京民芸協会 、昭40
表紙に少すれとほこりヨゴレ少 小口に少ヤケと少すれ 頁端に日ヤケ僅 B6判横版

日本詩人 5巻12号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
7,700
萩原朔太郎「詩の雑感」 上田敏雄「異情球形ー萩原朔太郎氏のごときものにささぐ」 佐藤惣之助「冬桜詩辞・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本詩人 5巻12号

7,700
萩原朔太郎「詩の雑感」 上田敏雄「異情球形ー萩原朔太郎氏のごときものにささぐ」 佐藤惣之助「冬桜詩辞」 金子光晴「青春」 高橋新吉「青い松葉」 中西悟堂「1925年詩壇回顧」 詩/高橋新吉 石野重道 石川善助 森三千代 米沢順子 黄瀛 桜井光男 井上康文 松村久子 高嶋茂 椎橋好 安西冬衛 田辺憲次 窪川鶴次郎他 十四年度作品批評/尾崎喜八・萩原朔太郎(死刑執行)・高木斐瑳雄・高村光太郎(黄瀛)・金子光晴他詩壇28家 、大正14年

関合正明画集 限五百函 石川弘宛毛筆署名入

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
関合正明、皆美社、昭51・12、1冊
関合正明君の画業と孤独/檀一雄 素人の感想/木山捷平 寸感/小田嶽夫 俳句五句/高島茂 他【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

関合正明画集 限五百函 石川弘宛毛筆署名入

6,600
関合正明 、皆美社 、昭51・12 、1冊
関合正明君の画業と孤独/檀一雄 素人の感想/木山捷平 寸感/小田嶽夫 俳句五句/高島茂 他【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

現代俳句集 第2 

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,500
現代俳句の会 編、琅玕洞、昭和31年、B6版224p
初版 ヤケ大 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代俳句集 第2 

2,500
現代俳句の会 編 、琅玕洞 、昭和31年 、B6版224p
初版 ヤケ大 カバー
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

  • リクエストを送る
三輪北俳句集 : 各務支考の俳句作りの教養を受け継ぐ三輪北地域に息づく伝統文化 1

三輪北俳句集 : 各務支考の俳句作りの教養を受け継ぐ三輪北地域に息づく伝統文化 1

岐阜市立三輪北小学校 企画・編集、岐阜市教育委員会、2007.3

101p 21cm

  • リクエストを送る
九月 : 三田きえ子句集 <毎日俳句叢書 6>

九月 : 三田きえ子句集 <毎日俳句叢書 6>

三田きえ子 著、毎日新聞社、2000.9

183p 20cm

4620904902

  • リクエストを送る
Aigo : 知的障害福祉研究 45(10)(501) 復刻版

Aigo : 知的障害福祉研究 45(10)(501) 復刻版

日本精神薄弱兒愛護協會 [編]、日本知的障害者福祉協会、1998-10

冊 26cm

  • リクエストを送る
Aigo : 知的障害福祉研究 46(3)(506) 復刻版

Aigo : 知的障害福祉研究 46(3)(506) 復刻版

日本精神薄弱兒愛護協會 [編]、日本知的障害者福祉協会、1999-03

冊 26cm

  • リクエストを送る
Kaiun = 海運 : 総合物流情報誌 8月(803)

Kaiun = 海運 : 総合物流情報誌 8月(803)

The shipping 海運 : 総合物流情報誌

日本海運集会所、1994-08

冊 26-30cm

  • リクエストを送る
Kaiun = 海運 : 総合物流情報誌 4月(799)

Kaiun = 海運 : 総合物流情報誌 4月(799)

海運 : 総合物流情報誌 The shipping

日本海運集会所、1994-04

冊 26-30cm

  • リクエストを送る
Kaiun = 海運 : 総合物流情報誌 12月(807)

Kaiun = 海運 : 総合物流情報誌 12月(807)

The shipping 海運 : 総合物流情報誌

日本海運集会所、1994-12

冊 26-30cm

  • リクエストを送る
Kaiun = 海運 : 総合物流情報誌 7月(802)

Kaiun = 海運 : 総合物流情報誌 7月(802)

The shipping 海運 : 総合物流情報誌

日本海運集会所、1994-07

冊 26-30cm

  • リクエストを送る
Kaiun = 海運 : 総合物流情報誌 9月(804)

Kaiun = 海運 : 総合物流情報誌 9月(804)

The shipping 海運 : 総合物流情報誌

日本海運集会所、1994-09

冊 26-30cm

  • リクエストを送る
Wedge 10(12)(116)

Wedge 10(12)(116)

ウエッジ

ウエッジ [編]、ウエッジ、1998-11

冊 30cm

  • リクエストを送る
あすの農村 (64)

あすの農村 (64)

日本共産党中央委員会、1980-03

冊 21cm

  • リクエストを送る
あたらしいうた : こどものハイク・地球歳時記2001

あたらしいうた : こどものハイク・地球歳時記2001

Haiku by world children・for a new century

日航財団 編、ブロンズ新社、2001.6

83p 20×20cm

489309226X

  • リクエストを送る
ことわざ検定公式ガイドブック 下巻 (1~3級)

ことわざ検定公式ガイドブック 下巻 (1~3級)

時田昌瑞, 山口政信 監修、シンコーミュージック・エンタテイメント、2012.3

205p 21cm

978-4-401-63648-8

  • リクエストを送る
タンカー艤装と運航実務

タンカー艤装と運航実務

竹田盛和 著、海文堂、1952

189p 22cm

  • リクエストを送る
はこだて財界 新年特大20(1)(244)

はこだて財界 新年特大20(1)(244)

函館財界問題研究所、1988-01

冊 26cm

  • リクエストを送る
はこだて財界 32(9)(404)

はこだて財界 32(9)(404)

函館財界問題研究所、2000-09

冊 26cm

  • リクエストを送る
はこだて財界 22(3)(274)

はこだて財界 22(3)(274)

函館財界問題研究所、1990-02

冊 26cm

  • リクエストを送る
はまなす 28(6)(330)

はまなす 28(6)(330)

はまなす、1973-06

冊 21cm

  • リクエストを送る
ひと・もの・知の往来 : シルクロードの文化学 <アジア遊学 208>

ひと・もの・知の往来 : シルクロードの文化学 <アジア遊学 208>

荒木 浩;近本 謙介;李 銘敬【編】、勉誠出版、2017.5.22

236p 21cm(A5)

978-4-585-22674-1

  • リクエストを送る
ひとりの聖域 : 句集

ひとりの聖域 : 句集

大高翔 著、邑書林、1996.3

158p 20cm

4897091721

  • リクエストを送る
ファイナンス : 財務省広報誌 30(9)(349)

ファイナンス : 財務省広報誌 30(9)(349)

The Finance Finance 財務省広報

財務省 編、日経 財務省、1994-12

冊 26cm

  • リクエストを送る
ホトトギス 23(2)(279)

ホトトギス 23(2)(279)

ホトトギス社、1919-11

冊 21cm

  • リクエストを送る
マイホーム 2(6)

マイホーム 2(6)

光文社、1962-06

冊 29cm

  • リクエストを送る
マツダ新報 12(4)

マツダ新報 12(4)

東京芝浦電気、1925-04

冊 25cm

  • リクエストを送る
マツダ新報 12(6)

マツダ新報 12(6)

東京芝浦電気、1925-06

冊 25cm

  • リクエストを送る
万緑 25(12)(251)

万緑 25(12)(251)

万緑、1970-12

冊 22cm

  • リクエストを送る
万緑 46(2)(493)

万緑 46(2)(493)

万緑、1991-02

冊 22cm

  • リクエストを送る
万緑 12(3)(97)

万緑 12(3)(97)

万緑、1957-03

冊 22cm

  • リクエストを送る
中京女子大学紀要 = Bulletin of Chukyo Women's University (26)

中京女子大学紀要 = Bulletin of Chukyo Women's University (26)

Bulletin of Chukyo Women's University

中京女子大学, 中京女子大学短期大学部 編、中京女子大学 中京女子大学短期大学部 中京女子大学(大学・・・

冊 26cm

  • リクエストを送る
もっと見る

(株)馬燈書房 海老名支店の新着書籍

信濃古代史考

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,700 (送料:¥350~)
大和 岩雄、名著出版、1990年、2.5~3cm、1
函経年ヤケ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

信濃古代史考

1,700 (送料:¥350~)
大和 岩雄 、名著出版 、1990年 、2.5~3cm 、1
函経年ヤケ。
  • 単品スピード注文

アイヌ: 海浜と水辺の民

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
大塚 和義、新宿書房、1995年、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アイヌ: 海浜と水辺の民

500 (送料:¥350~)
大塚 和義 、新宿書房 、1995年 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

開戦、東條英機が泣いた―昭和史の大河を往く〈第2集〉

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
保阪 正康、毎日新聞出版、2.5~3cm、1
カバーヨゴレ。書込。付箋。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

開戦、東條英機が泣いた―昭和史の大河を往く〈第2集〉

500 (送料:¥350~)
保阪 正康 、毎日新聞出版 、2.5~3cm 、1
カバーヨゴレ。書込。付箋。
  • 単品スピード注文

出羽三山――山岳信仰の歴史を歩く (岩波新書)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
岩鼻 通明、岩波書店、2017年、~2cm、1
カバー使用感。書込。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

出羽三山――山岳信仰の歴史を歩く (岩波新書)

500 (送料:¥350~)
岩鼻 通明 、岩波書店 、2017年 、~2cm 、1
カバー使用感。書込。
  • 単品スピード注文

リビドー経済 (叢書・ウニベルシタス 562)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
4,650 (送料:¥600~)
ジャン・フランソワ リオタール、法政大学出版局、1997年、3~5cm、1
除籍本。表紙にラベルシール貼付け。見返しに管理カード貼付け。見返しにカバーの切り取り貼付け。印。書込。裸本。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

リビドー経済 (叢書・ウニベルシタス 562)

4,650 (送料:¥600~)
ジャン・フランソワ リオタール 、法政大学出版局 、1997年 、3~5cm 、1
除籍本。表紙にラベルシール貼付け。見返しに管理カード貼付け。見返しにカバーの切り取り貼付け。印。書込。裸本。
  • 単品スピード注文

中文書 金文編・金文続編 全2冊揃

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
2,250 (送料:¥1,000~)
容庚 撰集、中文出版社、1975年3版、5cm~、2
裸本。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中文書 金文編・金文続編 全2冊揃

2,250 (送料:¥1,000~)
容庚 撰集 、中文出版社 、1975年3版 、5cm~ 、2
裸本。
  • 単品スピード注文

歴史人口学の世界 (岩波現代文庫)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
600 (送料:¥350~)
速水 融、岩波書店、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴史人口学の世界 (岩波現代文庫)

600 (送料:¥350~)
速水 融 、岩波書店 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

食と文化の謎 (岩波現代文庫 社会 46)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
3,350 (送料:¥350~)
マーヴィン ハリス、岩波書店、~2cm、1
カバーヨゴレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

食と文化の謎 (岩波現代文庫 社会 46)

3,350 (送料:¥350~)
マーヴィン ハリス 、岩波書店 、~2cm 、1
カバーヨゴレ。
  • 単品スピード注文
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。