ドイツ語洋書 宗教と聖なるもの:宗教学概論 【Die Religionen und das Heilige : Elemente d. Religionsgeschichte】
大思想エンサイクロペヂア 6 / 7 宗教思潮 二冊一括 (世界宗教史/印度佛教思想史/支那佛教思想史/基督教思潮/古代民族宗教/佛教哲学/宗教と文学/経典研究)/ (未開民族に於ける宗教思想/道教要論/印度教/回教/ザラツシトラ教)
現代宗教思想のエッセンス : 世界20大宗教の本質と展望 <ぺりかん・エッセンス・シリーズ> 改訂版
「現代宗教思想のエッセンス」 世界20大宗教の本質と展望 <ぺりかん・エッセンス・シリーズ>
『りいぶる』1966年10月5日(第9号)─学生のための書評誌
日本人の宗教意識の本質 〓日本の諸宗教の共存と相互影響における諸条件を通して〓
現代宗教思想のエッセンス : 世界20大宗教の本質と展望 <ぺりかん・エッセンス・シリーズ> 改訂版.
日本文化研究 第6巻 全7冊揃いのうちの6冊(日本宗教の社会的役割/日本人と経済観念/日本語の表現/徳川家康/明治の社会/器用者の世界)
音楽芸術 昭和27年7月号 (第10巻第7号) (音楽作品とその再現について/音楽成立についての一考察/世界の楽界と日本の音楽/来朝演奏家を如何に受け入れるべきか 座談会/音楽と哲学/音楽と心理学/顔/芸術と奉仕/歴史と体)
太陽 3巻4号=No.22 (1965年4月) <特集 : 北九州 ; 博多>