私の安曇野 : その豊かな自然 / 安曇野の思い出 : 自然と人 2冊セット
あづみ野池田の民話(信濃教育会出版部)/安曇野のいまと未来(安曇野塾)/あづみ野小谷の民話(あづみ野児童文学会)
(詩誌) 安曇野 No.16、18、20(1979年12月~1982年8月) 計3冊
安曇野 1977年12月 11号 1980年12月 17号 2冊
安野光雅のポスター―本と芝居のポスター (安野光雅の本 10)
安野光雅のポスター―本と芝居のポスター (安野光雅の本 10)
「安野光雅の世界」展 : 安野光雅傘寿記念・津和野町立安野光雅美術館開館5周年記念
中国故景 <安野光雅のイラストレーション / 安野光雅 絵>
「安野光雅の世界」展 安野光雅傘寿記念・津和野町立安野光雅美術館開館5周年記念(図録)
一九七〇年転換期における『展望』を読む : 思想が現実だった頃 <展望 (雑誌)>
大澤真幸, 斎藤美奈子, 橋本努, 原武史 編、筑摩書房、2010.12
479p 21cm
978-4-480-84294-7
三角原 (さんかくばら) 遺跡 <長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書>
三角原遺跡
アルケーリサーチ編集、長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター 農林水産省関東農政局安曇野農業水・・・
81p 30cm
八月六日という日に生まれて : <平和紀行>戦争絶対悪への叫び : 2002.11.23-12.25 改訂版.
安曇野平和芸術館設立準備委員会 編 ; 残間昭彦 著、残間昭彦、2003.3
76p 26cm
4990217004