定本漱石全集 全30冊揃い (28冊+別巻+「私の漱石『漱石全集』月報精選」)
岡山の夏目金之助 (漱石) : 岡山逗留と愛弟子廉孫 <岡山文庫 280>
漱石全集 別巻 漱石言行録 <*執筆者は68名(画像参照) 愛蔵すべき版>
漱石全集 第十三巻 英文学研究 (漱石全集 13) <本編562ページ+注解(山内久明)が 128ページ )で愛蔵すべき版>
漱石全集 第十五巻 文学評論 (漱石全集 15) <本編474ページ+注解(岡照雄)が 70 + 索引 39ページ)で愛蔵すべき版>
明治文学全集 74 / 75 明治反自然派文学集 全二冊 (北原白秋 木下杢太郎 吉井勇 長田秀雄 長田幹彦 平出修 石井柏亭 三ケ島葭子 岡本かの子 万造寺斉 中村三郎 原田琴子/小宮豊隆 阿部次郎 鈴木三重吉 寺田寅彦 以下著者欄に)
夏目漱石自筆書簡 正岡子規宛 漱石が子規に宛てた第7通目の書簡
化学者池田菊苗 : 漱石・旨味・ドイツ <科学のとびら 20>
化学者池田菊苗 : 漱石・旨味・ドイツ <科学のとびら 20>
化学者池田菊苗 : 漱石・旨味・ドイツ <科学のとびら 20>
人間の終焉 : 分子生物学者のことあげ <エピステーメー叢書>