房総半島海防図 彩色絵図 大砲台場・陣屋・遠見番所・海底調査
房総半島大房岬大房砲台図 於北條戌営写 安政2年勝山安算 細密肉筆鳥瞰図 砲座13台
東京海湾 昭和11年 水路部 江戸湾全体・第1―3海堡・房総半島・三浦半島
震災五十八景 大正十三年 関露香・羽鳥古山 番町書院 房総半島・東京・東海道・伊豆半島・三浦半島の惨状を細密描画
宝暦 明和 年間の天気状況 (諸色覚日記より・房総半島館山)
房総半島巡検 ~早春の上総と安房を訪ねて~ 読図研究会 冬季バス巡検
房総と水郷免ぐり 鉄道交通社 房総半島全域鉄道路線図・運賃表・線名別駅名・駅別里程・旅館・名所旧跡
甲斐 第117号 2008年8月号 房総半島と初期日蓮教団ほか
房総半島最南端白浜村絵図3枚 砲台・古城跡・二ノ丸・三の丸・滝山御朱印地 肉筆彩色巨大絵図
房総半島巡り案内 リーフレット 神田・無三四堂写真器械店 昭和15
房総半島小糸川上流の自然誌 Ⅰ・Ⅱ <千葉県立中央博物館自然誌研究報告 特別号6、7>
空撮堤防・地磯・沖磯ガイド 房総半島南房・外房・九十九里・銚: 釣り場166ポイント完全紹介! (COSMIC MOOK)
房総半島の植物相と植生 千葉県立中央博物館自然誌研究報告特別号2
千葉県案内鳥瞰図・房総案内 鳥羽章 旅行タイムス社 日本の行楽地千葉県名勝旧跡交通鳥瞰図 写真15景・房総半島の名所旧跡細密・広告40件余
大正十二年九月一日関東に於ける大震災大火災鳥瞰図 泉嶺画朱印 筑波・銚子から房総半島・東京・神奈川・伊豆半島・身延山に至る壮大な肉筆絵巻
房総半島南半部における考古学的研究 : 主に、弥生時代以降の土器を中心として
内湾及び外洋における漁業・漁民史の総合的研究 伊豆半島より房総半島に至る海域を中心にして
富津周辺の植生 : 東京湾沿岸部房総半島西部・三浦半島の植生 <Bulletin of the Yokohama Phytosociological Society>
三浦半島の化石有孔虫群 ; 房總半島の化石有孔虫群 第31号 <東北帝國大學理學部地質學古生物學教室研究邦文報告>
日帰り一二泊★レクリエーション 観光案内図 「房総・水郷と水戸」付 三浦半島 房総半島、水郷・銚子、筑波山、水戸・大洗、三浦半島 旅程と費用 時間早見
化石 第52号 平成4年6月/白亜紀二枚貝の産状と古生態/現生浮遊性有孔虫
とれいん 2005年11月号 No.371: 特集・東関東の気動車たち、内燃車輌図鑑、鹿島鉄道大解剖、関東鉄道懐かしグラフ
月刊:モーターサイクリスト: 1981年6月号: NEWマシン群スーパーテスト400&750
JWE : Wind engineering, JAWE (51)
JAWE 日本風工学会誌 日本風工学研究会誌 日本風工学会論文集 : Journal of wind engineering JAWE 風災害 : 日本風工学会風災害研究会年次報告
日本風工学研究会 [編]、日本風工学会、1992-05
冊 26cm
A journal of museological studies Journal of museological studies
立教大学学校・社会教育講座、1964-03
冊 25cm
A journal of museological studies Journal of museological studies
立教大学学校・社会教育講座、1963-03
冊 25cm
Proceedings of the Japan Earthquake Engineering Symposium 9(1);1994
日本地震工学シンポジウム論文集
日本学術会議地震工学研究連絡委員会 [編]、日本学術会議地震工学研究連絡委員会、1994-12
冊 26cm
あなたの知らない地下のびっくり話 : 「地下鉄」や「地下街」だけじゃない <KAWADE夢文庫 K948>
現代ふしぎ調査班 編、河出書房新社、2012.9
220p 15cm
978-4-309-49848-5
瀬谷区の歴史 生活資料編(1) 生活資料編(2) 2巻セット