JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
本の周辺
出版の諸相 (エディター叢書 9)
出版の諸相 <エディター叢書 9>
書物とともに <富山房百科文庫>
書物とともに 冨山房百科文庫29 <富山房百科文庫>
本の周辺 布川角左衛門著 1刷函 少汚有 レターパックプラス送付 J2中
出版概論
サー・スタンリー・アンウィン 出版概論 改訂新版
布川角左衛門事典
著作権・出版権問答
出版のこころ : 布川角左衛門の遺業
北村治久・人と歩み 戦後著作権運動史の一側面
第一書房長谷川巳之吉
小野二郎著作集 内容見本
出版の諸相
名著の履歴書ー八十人編集者の回想ー 下巻
PIC・著者と編集者 特集:本の原点 復刊1号
日本出版関係書目 : 1868-1996
出版のこころ :布川角左衛門の遺業
名著の履歴書
棚の生理学 人件費をベースにした書店の動態的商品構成
日本出版関係書目 1868-1996
北村治久・人と歩み : 戦後著作権運動史の一側面【北村治久=共同通信社・日本著作権協議会】
戦後雑誌発掘 焦土時代の精神
出版概論 (1970年)
PIC 著者と編集者 復刊第1号 昭和46年2月号 特集:本の原点 読者と知識人と編集者・変化の中の危機感:香内三郎×布川角左衛門×日高六郎 ベストセラーの意識:藤竹暁 インタビュー・井上光晴:文学のバリケードをつくリたい 私のデザイン作法:杉浦康平 ずいひつ:星新一・横尾忠則・佐藤亮一 他
名著の履歴書 -80人編集者の回想- 上・下 2冊揃
本をつくる者の心 : 造本40年
波多野精一全集 第6巻
枕草紙新釈 15版
源氏物語新釈
日本書紀精粹 <日本思想叢書>
印篆字典、小篆字典 2冊セット
中国のなかの日本人 梨本 祐平
蒙古襲来絵詞 3冊揃え 上、中、下
日本近代歌謡史 3冊揃え 上、下、資料編 初版
少年小説大系 第1巻