ユーゴ動乱1999 : バルカンの地鳴り、梅本浩志 著、社会評論社、1999
ベオグラードの夏―ユーゴ自主管理の歴史と現実 (1979年)
グダンスクの18日 ポーランドで何がおきているか/ポーランド革命とソ連 グダニスクへの道 の2冊
現代の眼 第15巻 第2号 (1974年2月) <特集 : もう一つのイデオローグ>
映画芸術 1980年12月号 第335号 特集 1.ローマ的堕落論が何を!?2.’81日本映画監督を透視する
近衛文麿: 教養主義的ポピュリストの悲劇 (岩波現代文庫 学術 218)
宴の身体: バサラから世阿弥へ (岩波現代文庫 学術 129)
ロシア革命: レーニンからスターリンへ,1917-1929年 (岩波現代文庫 学術 11)