論理学研究 全4巻揃/イデーン 1-1,1-2 純粋現象学と現象学的哲学のための諸構想 1 純粋現象学への全般的序論/内的時間意識の現象学/現象学の理念 の8冊
哲学・論理学研究 1:学的論文確立の過程的構造、2:ヘーゲル学完結は「哲学は自然・社会・精神の一般学」である
インド古典論理学の研究 陳那(Dignaga)の体系(1973年版(再版)の複製(復刻)版)
【ドイツ語洋書】 神:精神と自然:チャールズ・S・パースの宗教哲学における神学的帰結 『Gott: Geist und Natur : theologische Konsequenzen aud Charles S. Peirce' Religionsphilosophie』
フッサールの現象学的還元 : 1890年代から『イデーンⅠ』まで
「シニフィエとシニフィアン」テキスト・和訳・注解 <Studia Tibetica>
Studies in Tibetan logic Tshad ma rigs pa'i gter of Sa skya Paṇḍita Text, translation and notes
福田洋一著、東洋文庫、1994.3
vi, 57p 26cm
チベット論理学研究 第4巻 <Studia Tibetica no.25>
正しい認識手段についての論理の宝庫 : 第四章「<顕現>と<他者の排除>」テキスト・和訳・注解. 1
チベット論理学研究会 著、東洋文庫、1992.3
85p 26cm
チベット論理学研究 第6巻 <Studia Tibetica no.29>
正しい認識手段についての論理の宝庫 : 第五章「シニフィエとシニフィアン」テキスト・和訳・注解
東洋文庫、1994.3
57p 26cm
チベット論理学研究 第5巻 <Studia Tibetica no.27>
正しい認識手段についての論理の宝庫 : 第四章「<顕現>と<他者の排除>」テキスト・和訳・注解. 2
チベット論理学研究会 著、東洋文庫、1993.3
88p 26cm
チベット論理学研究 第4巻 <Studia Tibetica no.25>
正しい認識手段についての論理の宝庫 : 第四章「<顕現>と<他者の排除>」テキスト・和訳・注解. 1
チベット論理学研究会 著、東洋文庫、1992.3
85p 26cm
チベット論理学研究 第3巻 <Studia Tibetica no.21>
正しい認識手段についての論理の宝庫 : 第三章「普遍と特殊」テキスト・和訳・注解
チベット論理学研究会 著、東洋文庫、1991.3
85p 26cm
チベット論理学研究 第2巻 <Studia Tibetica no.19>
正しい認識手段についての論理の宝庫 : 第二章「意識」テキスト・和訳・注解
チベット論理学研究会 著、東洋文庫、1990.3
100p 26cm
チベット論理学研究 第1巻 <Studia Tibetica no.17>
正しい認識手段についての論理の宝庫 : 第一章「対象」テキスト・和訳・注解
チベット論理学研究会 著、東洋文庫、1989.3
113p 26cm
善さはいかにして構成されるのか Fussaru ni okeru kachi to jissen
八重樫徹 著、水声社、2017.1
307p 20cm
978-4-8010-0181-7
Transcendental phenomenology and the philosophy of world experience in Edmund Husserl Transcendental phenomenology and the philosophy of world experience in Edmund Husserl : 『論理学研究』から『イデーン』まで Fussaru ni okeru choetsuronteki genshogaku to sekai keiken no tetsugaku
佐藤駿 著、東北大学出版会、2015.1
318p 22cm
978-4-86163-249-5
Husserl's theory of picture : Towards a genetic phenomenology of picture-consciousness
[伊集院令子]、[2000]
見田石介 著 ; ヘーゲル論理学研究会 編、大月書店、1979.11
272, 12p 22cm
4272430416 4272430424 4272430432