月刊 言語 1987年8月 VOL.16 No.9 特集『方言風土記 方言温泉学派的たのしみ方』『言語の再生〈上〉(金子亨)』他
月刊 言語 1987年 8月号 第16巻 第9号 特集/方言風土記ー方言温泉学派的たのしみ方/方言の楽しみ/徳川宗賢/「しばれるんでないかい」<北海道>/原口庄輔/「エフリコギ」の若者たち<津軽>/山本節
月刊言語 1987年1~12月号 7月号欠 12冊 ★各冊送料込み1000円分売 (月号/特集名でお申し付けください。)
日本英語文化史の研究 杉本つとむ著作選集8 <杉本つとむ著作選集 / 杉本つとむ 著 8>
日本語の歴史 杉本つとむ著作選集1 <杉本つとむ著作選集 / 杉本つとむ 著 1>
日本語の歴史 <杉本つとむ著作選集 / 杉本つとむ 著 1>
日本語の歴史 <杉本つとむ著作選集 / 杉本つとむ 著 1>
辞書・事典の研究 Ⅰ・Ⅱの2冊揃 杉本つとむ著作選集 6・7
西欧文化受容の諸相 杉本つとむ著作選集9 <杉本つとむ著作選集 / 杉本つとむ 著 9>
日本語歴史文典試論 第Ⅰ編・古代日本語-院政・鎌倉時代,南北朝動乱
大槻玄沢集 1~5 5冊揃え 1、2、3、4、5 <早稲田大学蔵資料影印叢書 洋学篇 第4巻> 初版
美術手帳6 特集 最新海外注目アーティスト1996 アート・イズ・ライフ!