JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
NHK短歌 短歌の<文法> 歌あそび言葉あそびのススメ
藤井貞文全歌集
歌集 夜半楽 角川短歌叢書 藤井 常世
歌集 鳥打帽子
鑑賞・現代短歌 9 前登志夫
短歌 平成2年8月号 特集:与謝野晶子の新しい魅力
現代短歌 雁 第5号 特集/現代の歌論
前登志夫 (鑑賞・現代短歌 9)
石川恭子歌集 第二集
歌壇 1992年4月号 特集:いま愛の歌〈愛の歌100首選=河野裕子〉
短歌研究 2007年3月号 特集:“新しい”古語 歌言葉を拡げる
短歌研究 1995年11月号 特集:現代短歌類語辞典 特別寄稿:『晶子 みだれ髪』馬場あき子
短歌 平成20年9月号 二大特集:短歌用語の基礎知識37/昭和短歌10のエポック
ヤママユ 14号 2003年5月 戸口 批評特集:櫟原總『火謡』 榎幸子『いまだわかれず』 ほか
笛 不揃60冊 2005年〜2020年 編集発行人 藤井常世 68号73号75号76号80号84号93号94号97号98号100号101号102号103号104号105号106号107号108号109号110号112号113号114号115号116号117号118号119号120号121号122号124号125号126号127号128号129号130号131号132号134号135号136号137号138号140号141号142号143号144号145号146号147号148号149号151号153号154号155号
ハウスドルフ空間 <書き下し現代詩叢書 1>
総合雑誌 短歌 平成12年8月号
短歌入門1~3 推敲添削歌を磨く・日本吟行 旅を詠む・作歌用語・基礎知識
うた合わせ
國文學 : 解釈と教材の研究 第18巻第9号 昭和48年7月号
短歌 35巻12号 1988年12月 特集:寺山修司の世界
短歌の〈文法〉 : 歌あそび言葉あそびのススメ : NHK短歌
藤井常世 著、日本放送出版協会、2010.6
351p 19cm
978-4-14-016182-1
ミュージック・ガイドブック 1983 (ミュージック・マガジン増刊)
にっぽん劇場写真帖 (フォト・ミュゼ)
田辺元全集 第9巻 懺悔道としての哲学/実存と愛と実践
図解各国別地理の整理
北の墓標
仏教思想史 2 佛教と他教との対論
ラジオ技術 2001年7月号 NPC・SM5865によるDAプロセッサの製作 ほか
京都 洛中洛外図と障壁画の美 特別展