JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
公法の原理
イギリス公法の原理
田中二郎先生古稀記念 公法の理論 全4巻揃/公法の原理 の5冊
イギリス公法の原理 <法原理叢書>
憲法論集
憲法と裁判
憲法の思想
憲法の原理
宮沢俊義の憲法学史的研究
憲法入門(新版)
憲法概論(新版)
法律学における学説
憲法と政治制度
基本的人権 <法律学全集>
日本憲政史の研究
全訂日本国憲法
銀杏の窓
天皇機関説事件 : 史料は語る 全2冊
天皇機関説事件 : 史料は語る 上巻 <大日本帝国憲法>
全訂日本国憲法 全訂版
民主制の本質的性格
法律思想家評伝
連邦制度概説
宮沢俊義随筆集 (初版)
新版補訂 憲法入門
憲法講義案
大思想文庫13 モンテスキュー法の精神 復刻版
日本国憲法 法律学体系コンメンタール篇 1(別冊付録共2冊)
中華民国憲法確定草案
天皇機関説事件 : 史料は語る 上下 全2冊揃い <大日本帝国憲法> 復刊
憲法講話 <岩波新書>
各国憲法のはなし <文化新書>
天皇機関説事件 : 史料は語る 上・下巻2冊
現代日本文明史 第5巻 法律史
憲法入門 新版補訂
東と西 【春秋社教養叢書】
全訂 日本国憲法
憲法義解 岩波文庫 2311-2312
憲法義解 <岩波文庫>
政治・経済 : 高等学校
轉囘期の政治
憲法義解 〈岩波文庫〉
憲法 第1 <法律学全集 3>
憲法概論 (新版)
「東大法学部という洗脳」 昭和20年8月15日の宮澤俊義
宮澤俊義憲法では天皇制は憲法違反か : 猿轡、マッカーサー式日本国憲法
国際憲法 : 憲法の国際化 <岩波現代叢書>
人権宣言集 (岩波文庫 白 1-1)
憲法義解 <岩波文庫 ; 2311-2312> 5刷
神々の復活 <読売新書>
憲法義解 <岩波文庫 ; 2311-2312>
聯邦制度概説
憲法と裁判 第5刷
憲法 第2 <法律学全集 ; 第4>
『法政』1952年9月〜57年12月(5~65号)、不揃21冊分
憲法 <有斐閣全書> 改訂増補4版
憲法 <有斐閣全書> 改訂増補
日本国憲法 法律学体系 コンメンタール篇 1(コンメンタール 1、コンメンタール 別冊附録、全2冊一函入)
近代法思想史の人々
労働法 <「法学」叢書 ; 第8>
私の読書法
憲法と国家の理論 <講談社学術文庫>
行政法 <「法学」叢書 ; 第3> 改訂版
文学的自叙伝
近代日本思想史大系1 2 近代日本社会思想史ⅠⅡ 2冊
近代日本思想史大系 第1
国家と大学 : 東京帝大法学部に対する公開状 改新版
近代日本社会思想史 (1) (近代日本思想史大系 (1))
近代日本思想史大系 2
近代日本思想史大系 1~5 5冊セット
近代日本思想史大系 3・4 2冊セット 近代日本思想史1・2
伊藤正己 著、弘文堂、1954
287p 22cm
公法の原理 [復刊]
宮沢俊義 著、有斐閣、1967
310p 22cm
4641028699
国際公法
山田喜之助 述 ; 北岡保定 編、北岡保定、明23.8
352p 20cm
山田喜之助 述 ; 鳥居鍗次郎 記、東京法学院、[明22]
312p 21cm
法学 <基礎学選書 ; 1>
峯村光郎 著、世界書院、昭和23
193p 19cm
法学 <基礎学選書>
峯村光郎 著、世界書院、1951
法学十講
峯村光郎 著、泉文堂、1956
175p 19cm
恩地孝四郎 色と形の詩人 図録
詩集 ジアニインの歌章
森田療法 その本質と臨床の知
久慈線鉄道全通記念 「九戸郡銘鑑」 復刻版(S.5久慈興信社発行)
ペルセポネー 回帰する植物の時間 林由紀子作品集 1997-2019 限定300部の内、B版№61
優駿 1981年1~12月号 12冊 競馬総合誌
優駿 1979年1~12月号 12冊 競馬総合誌
優駿 1978年1~12月号 12冊 競馬総合誌