現代への反逆としての保守 (リーディングス 戦後日本の思想水脈 第7巻)
経済からみた国家と社会 「リーディングス 戦後日本の思想水脈 第8巻」
経済からみた国家と社会 (リーディングス 戦後日本の思想水脈 第8巻)
平和国家のアイデンティティ (リーディングス戦後日本の思想水脈 1)
経済からみた国家と社会 (リーディングス戦後日本の思想水脈 8)/日本近代の経済政策史的研究 の2冊
社会の変容と宗教の諸相 <リーディングス戦後日本の思想水脈6>
戦後日本の思想 久野収・鶴見俊輔・藤田省三 勁草書房 帯つき 1977年第9刷(1966年第1刷)
平和なき「平和主義」: 戦後日本の思想と運動 (サピエンティア) 法政大学出版局 権 赫泰
平和なき「平和主義」 戦後日本の思想と運動 (送料200円~)
歴史主義の貧困 : 社会科学の方法と実践 カール・R.ポパー
中央公論 73(11)(845);十一月号 [マイクロフィルム版]
中央公論総目次 The central review Chuo koron
中央公論社、中央公論新社、[1958-11]
冊 21cm