文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「北村 肇」の検索結果
52件

都市樹木大図鑑

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
19,800
北村文雄〔ほか〕著、講談社、1982年、545p、31cm、1冊
函・輸送函少イタミ・本体状態良好
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800
北村文雄〔ほか〕著 、講談社 、1982年 、545p 、31cm 、1冊
函・輸送函少イタミ・本体状態良好

有馬頼義葉書(三友社・北村卓三宛)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,000
有馬頼義、1964
有馬頼義葉書(三友社・北村卓三宛)。署名部分は受取人補筆。往復はがきの返信。ペン書き11行。野球の大学リーグ戦のこと、なくなった十返肇のことなど。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
有馬頼義 、1964
有馬頼義葉書(三友社・北村卓三宛)。署名部分は受取人補筆。往復はがきの返信。ペン書き11行。野球の大学リーグ戦のこと、なくなった十返肇のことなど。

新聞記事が「わかる」技術 <講談社現代新書>

梁山書林
 愛知県豊川市麻生田町
400
北村肇、講談社、2003年8月20日、1冊
初版
■丁寧な梱包を心がけております。一万円以上のお買い上げで国内送料無料です。また、現時点ではインボイス制度には未対応となりますご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

新聞記事が「わかる」技術 <講談社現代新書>

400
北村肇 、講談社 、2003年8月20日 、1冊
初版

都市樹木大図鑑

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,850
北村文雄〔ほか〕著、講談社、昭57、545p、31cm、1冊
函付 函に若干の色褪せ・ごく僅かにスレあり。本体・本文は良好です。(定価35,000円)
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

都市樹木大図鑑

3,850
北村文雄〔ほか〕著 、講談社 、昭57 、545p 、31cm 、1冊
函付 函に若干の色褪せ・ごく僅かにスレあり。本体・本文は良好です。(定価35,000円)

これでいいのか!日本のメディア

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
3,100 (送料:¥350~)
岡本厚, 北村肇, 仲築間卓蔵, 丸山重威 著、あけび書房、2~2.5cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

これでいいのか!日本のメディア

3,100 (送料:¥350~)
岡本厚, 北村肇, 仲築間卓蔵, 丸山重威 著 、あけび書房 、2~2.5cm 、1
  • 単品スピード注文

週刊金曜日 No733~781 計49冊

西原書店
 沖縄県浦添市城間
10,000
北村肇 編、株式会社金曜日、2009年、49冊
状態 少々ヤケあり 反りあり 少々イタミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

週刊金曜日 No733~781 計49冊

10,000
北村肇 編 、株式会社金曜日 、2009年 、49冊
状態 少々ヤケあり 反りあり 少々イタミあり

週刊金曜日 No685~732 計48冊

西原書店
 沖縄県浦添市城間
10,000
北村肇 編、株式会社金曜日、2008年、48冊
状態 ヤケあり 反りあり 少々イタミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

週刊金曜日 No685~732 計48冊

10,000
北村肇 編 、株式会社金曜日 、2008年 、48冊
状態 ヤケあり 反りあり 少々イタミあり

補体学入門: 基礎から臨床・測定法まで

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
7,272 (送料:¥350~)
北村 肇、学際企画、2010年11月5日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,272 (送料:¥350~)
北村 肇 、学際企画 、2010年11月5日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、191 、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

週刊金曜日 No641~684(欠・645、647、650,654,656,662,663,666) 計36冊

西原書店
 沖縄県浦添市城間
7,000
北村肇 編、株式会社金曜日、2007年、36冊
状態 ヤケあり 反りあり 少々イタミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

週刊金曜日 No641~684(欠・645、647、650,654,656,662,663,666) 計36冊

7,000
北村肇 編 、株式会社金曜日 、2007年 、36冊
状態 ヤケあり 反りあり 少々イタミあり

新聞記事が「わかる」技術 【講談社現代新書】

八光書房
 北海道札幌市中央区
400
北村 肇、講談社、2003、1冊
良/新書初版カバー/状態の良い本です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新聞記事が「わかる」技術 【講談社現代新書】

400
北村 肇 、講談社 、2003 、1冊
良/新書初版カバー/状態の良い本です

補体学入門: 基礎から臨床・測定法まで

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
4,990 (送料:¥350~)
北村 肇、学際企画、2010年11月5日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
※ カバー・箱等なし・裸本 ※▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

補体学入門: 基礎から臨床・測定法まで

4,990 (送料:¥350~)
北村 肇 、学際企画 、2010年11月5日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、191 、単行本
※ カバー・箱等なし・裸本 ※▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

宇宙ビジネスへの挑戦

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
3,322 (送料:¥250~)
北村肇、ぱる出版、238
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

宇宙ビジネスへの挑戦

3,322 (送料:¥250~)
北村肇 、ぱる出版 、238
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
  • 単品スピード注文

週刊金曜日 No782~829(欠・789、811、812、813、821) 計43冊

西原書店
 沖縄県浦添市城間
8,000
北村肇 編、株式会社金曜日、2010年、43冊
状態 少々ヤケあり 反りあり 少々イタミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

週刊金曜日 No782~829(欠・789、811、812、813、821) 計43冊

8,000
北村肇 編 、株式会社金曜日 、2010年 、43冊
状態 少々ヤケあり 反りあり 少々イタミあり

腐敗したメディア 新聞に再生の道はあるのか

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
北村肇/著 現代人文社、’96
B6版 255頁 初版 カバー本体貼り付 三方少シミ 経年感有 並下本 定価1600円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

腐敗したメディア 新聞に再生の道はあるのか

500
北村肇/著 現代人文社 、’96
B6版 255頁 初版 カバー本体貼り付 三方少シミ 経年感有 並下本 定価1600円

白川渥葉書(三友社・北村卓三宛) 計3枚

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
6,000
白川渥、1959-1964
白川渥葉書(三友社・北村卓三宛)。往復はがきの返信。1)昭和34年9月30日消印-ペン書き6行。移動の予定。2)昭和39年3月9日消印-ペン書き8行。故・十返肇の思い出。3)昭和39年6月6日消印-ペン書き6行。講演旅行とゴルフのこと。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,000
白川渥 、1959-1964
白川渥葉書(三友社・北村卓三宛)。往復はがきの返信。1)昭和34年9月30日消印-ペン書き6行。移動の予定。2)昭和39年3月9日消印-ペン書き8行。故・十返肇の思い出。3)昭和39年6月6日消印-ペン書き6行。講演旅行とゴルフのこと。

テアトロ No.79 1947 10月  新演人協会の総会を終えて 瓜生忠夫・北村喜八

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
700
土方與志・村山知義・玉城肇・濱村米蔵 ほか、河童書房、昭22、1
A5判 64頁 元値20円 B やけ・綴じ金錆
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

テアトロ No.79 1947 10月  新演人協会の総会を終えて 瓜生忠夫・北村喜八

700
土方與志・村山知義・玉城肇・濱村米蔵 ほか 、河童書房 、昭22 、1
A5判 64頁 元値20円 B やけ・綴じ金錆

腐敗したメディア―新聞に再生の道はあるのか 北村 肇

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
1
【状態】最終ページに名前・日付書き込み有。見返しにシール?がし跡有。天に埃汚れ有。縁にイタミ有。ヤケ・汚れ有。1996年。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

腐敗したメディア―新聞に再生の道はあるのか 北村 肇

800 (送料:¥300~)
、1
【状態】最終ページに名前・日付書き込み有。見返しにシール?がし跡有。天に埃汚れ有。縁にイタミ有。ヤケ・汚れ有。1996年。
  • 単品スピード注文

新潮 昭和16年4月(38年4号)眞杉静枝、渋川驍、鍋島道子、平川虎臣、島木健作、長谷川鉱平、北原武夫、新関良三、北村喜八、山田肇、田畑修一郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
中根駒十郎編、新潮社、昭和16年、A5版220頁
ヤケ大 背少ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新潮 昭和16年4月(38年4号)眞杉静枝、渋川驍、鍋島道子、平川虎臣、島木健作、長谷川鉱平、北原武夫、新関良三、北村喜八、山田肇、田畑修一郎 他

2,000
中根駒十郎編 、新潮社 、昭和16年 、A5版220頁
ヤケ大 背少ハガレ有

101のマドンナ -ポーランド・イコン巡礼-

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
塚原琢哉著 北村肇編、毎日新聞社、平11、1冊
初 カバー帯 大野直彦装幀 見返し記名消跡 天小口地少シミ カバー上部ヨレ 帯少汚れ 163頁 菊倍判(A4判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

101のマドンナ -ポーランド・イコン巡礼-

2,000
塚原琢哉著 北村肇編 、毎日新聞社 、平11 、1冊
初 カバー帯 大野直彦装幀 見返し記名消跡 天小口地少シミ カバー上部ヨレ 帯少汚れ 163頁 菊倍判(A4判)

シナリオ文芸 昭和24年7月(4巻7号)北川冬彦、猪俣勝人、十返肇、久板栄二郎、金山滋野里、葉山栄、北村勉、岡本謙次郎、八木沢武孝 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
猪俣勝人編、新人シナリオ作家協会、昭和24年、A5版98頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

シナリオ文芸 昭和24年7月(4巻7号)北川冬彦、猪俣勝人、十返肇、久板栄二郎、金山滋野里、葉山栄、北村勉、岡本謙次郎、八木沢武孝 他

1,000
猪俣勝人編 、新人シナリオ作家協会 、昭和24年 、A5版98頁
ヤケ大

日本演劇 第8巻第2・3号 

ダストボックス
 岩手県一関市赤荻
1,520
楠山正雄・山田肇・北村喜八・土方正巳・飯沢匡・八木隆一郎ほか、日本演劇社、昭和25年2月
A5判、背表紙及び三方にヤケ 多少ヤケが入っている以外は本文は綺麗です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本演劇 第8巻第2・3号 

1,520
楠山正雄・山田肇・北村喜八・土方正巳・飯沢匡・八木隆一郎ほか 、日本演劇社 、昭和25年2月
A5判、背表紙及び三方にヤケ 多少ヤケが入っている以外は本文は綺麗です。

十返千鶴子葉書(三友社・北村卓三宛) 計3枚

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
4,500
十返千鶴子、1964-1965
十返千鶴子葉書(三友社・北村卓三宛)計3枚。1)昭和39年5月4日消印-往復はがきの返信。署名はないが、内容・筆跡から十返千鶴子と推測。ペン書き8行。「三友」で亡夫(十返肇と思われる)の追悼をやってくれたことのお礼、毎年熱海に花見の旅に行って、谷崎先生の庭の桜を眺めたことを思い出す。2)昭和39年12月14日消印-往復はがきの返信。ペン書き5行。冬の過ごし方。3)昭和40年8月16日消印-十返肇の三周忌の案内。宛名以外印刷。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,500
十返千鶴子 、1964-1965
十返千鶴子葉書(三友社・北村卓三宛)計3枚。1)昭和39年5月4日消印-往復はがきの返信。署名はないが、内容・筆跡から十返千鶴子と推測。ペン書き8行。「三友」で亡夫(十返肇と思われる)の追悼をやってくれたことのお礼、毎年熱海に花見の旅に行って、谷崎先生の庭の桜を眺めたことを思い出す。2)昭和39年12月14日消印-往復はがきの返信。ペン書き5行。冬の過ごし方。3)昭和40年8月16日消印-十返肇の三周忌の案内。宛名以外印刷。

庭83-京が育む6人の庭/スペース・アート・コンテスト

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/藤井稔、猪鼻昌司、野田勉、玉井肇、比地黒義男、江夏大三郎・作庭/藤井・・・
192頁 端スレ有 -京が育む6人の庭 藤井稔、猪鼻昌司、野田勉、玉井肇、比地黒義男、江夏大三郎・作庭(12箇所) 作品解説 作者からのメッセージ 座談会「京での庭づくり」(藤井稔、猪鼻昌司、野田勉、玉井肇、比地黒義男、江夏大三郎)/海外から2つの話 猪鼻昌司「私のロンドン紀行」 北村信正「西湖に遊ぶ」/新潟発・伝統庭園技塾通信「伝統をふまえた公園の庭づくり」/若者に募る スペースアートコンテスト 第一回ジャパン・アート・スカラシップ作品発表展覧会から グランプリ受賞(赤坂知也)他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

庭83-京が育む6人の庭/スペース・アート・コンテスト

2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/藤井稔、猪鼻昌司、野田勉、玉井肇、比地黒義男、江夏大三郎・作庭/藤井稔、猪鼻昌司、野田勉、玉井肇、比地黒義男、江夏大三郎、北村信正、龍居竹之介、右田順子、赤坂知也、中田広和、他・執筆、座談 、建築資料研究社 、平成4年1月
192頁 端スレ有 -京が育む6人の庭 藤井稔、猪鼻昌司、野田勉、玉井肇、比地黒義男、江夏大三郎・作庭(12箇所) 作品解説 作者からのメッセージ 座談会「京での庭づくり」(藤井稔、猪鼻昌司、野田勉、玉井肇、比地黒義男、江夏大三郎)/海外から2つの話 猪鼻昌司「私のロンドン紀行」 北村信正「西湖に遊ぶ」/新潟発・伝統庭園技塾通信「伝統をふまえた公園の庭づくり」/若者に募る スペースアートコンテスト 第一回ジャパン・アート・スカラシップ作品発表展覧会から グランプリ受賞(赤坂知也)他
  • 単品スピード注文

司法の崩壊 やくざに人権はないのか

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,520
目森一喜・斎藤三雄 著、山本集(画家)、辛淑玉(人材コンサルタント)、北村肇(前「サンデー毎日」編集・・・
第1版第3刷、カバー、帯、定価1700円+税。帯の惹句「検察も裁判官も腐っている!!桑田兼吉、天道浩太朗、川口和秀、上高謙一、福井雅樹は冤罪だ」。目次 極道冤罪事件 桑田兼吉裁判、冤罪 それぞれの闘い(20年の闘い、キャッツアイ冤罪事件、逆転裁判、俺は殺していない)、箴言 山本集、辛淑玉、北村肇、海渡雄一。2017.02.11.aya-34105
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

司法の崩壊 やくざに人権はないのか

1,520
目森一喜・斎藤三雄 著、山本集(画家)、辛淑玉(人材コンサルタント)、北村肇(前「サンデー毎日」編集長)海渡雄一(弁護士) 、現代人文社 、2002年9月刊 、B6判、233頁
第1版第3刷、カバー、帯、定価1700円+税。帯の惹句「検察も裁判官も腐っている!!桑田兼吉、天道浩太朗、川口和秀、上高謙一、福井雅樹は冤罪だ」。目次 極道冤罪事件 桑田兼吉裁判、冤罪 それぞれの闘い(20年の闘い、キャッツアイ冤罪事件、逆転裁判、俺は殺していない)、箴言 山本集、辛淑玉、北村肇、海渡雄一。2017.02.11.aya-34105

本多顕彰葉書(三友社・北村卓三宛) 計3枚

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
5,000
本多顕彰、1963-1964
本多顕彰葉書(三友社・北村卓三宛)計3枚。往復はがきの返信。1)昭和38年3(?)月15日消印-ペン書き12行。小学校時代、名古屋の郊外の農村で過ごしたこと。2)昭和39年3月9日消印-ペン書き11行。十返肇の思い出。3)昭和39年7月26日消印-ペン書き11行。6月に福井に講演に行ったときに現地の寺の和尚さんから山椒の実の佃煮をもらったものを荒正人にあげたところ、誰からもらったともいわないのに、寺の住職が作ったことをいいあてた。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
本多顕彰 、1963-1964
本多顕彰葉書(三友社・北村卓三宛)計3枚。往復はがきの返信。1)昭和38年3(?)月15日消印-ペン書き12行。小学校時代、名古屋の郊外の農村で過ごしたこと。2)昭和39年3月9日消印-ペン書き11行。十返肇の思い出。3)昭和39年7月26日消印-ペン書き11行。6月に福井に講演に行ったときに現地の寺の和尚さんから山椒の実の佃煮をもらったものを荒正人にあげたところ、誰からもらったともいわないのに、寺の住職が作ったことをいいあてた。

新版. ゲーテ読本 <潮ライブラリー>

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
1,000 (送料:¥200~)
山下肇 編、潮出版社、1999、285p、19cm
B6 初版 カバー少スレ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
山下肇 編 、潮出版社 、1999 、285p 、19cm
B6 初版 カバー少スレ
  • 単品スピード注文

噂の眞相 2004年1月別冊 日本のタブー[禁忌] 巻頭座談会/日本のタブーの正体を剥ぐ週刊誌ゲリラ報道の中のタブー域:北村肇×花田凱×元木昌彦 検証:拉致報道、米国、検察・警察、部落、文壇・文化人、巨大宗教、広告、芸能界、天皇制 各タブー 噂の眞相VSタブー数々のタブーに挑み続けてきた「噂の眞相」25年間の記録

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
岡留安則 編集、株式会社噂の眞相、2004(平成16)一冊、262頁、A5
初版 下部余白圧による少折れ跡広くアリ 他良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

噂の眞相 2004年1月別冊 日本のタブー[禁忌] 巻頭座談会/日本のタブーの正体を剥ぐ週刊誌ゲリラ報道の中のタブー域:北村肇×花田凱×元木昌彦 検証:拉致報道、米国、検察・警察、部落、文壇・文化人、巨大宗教、広告、芸能界、天皇制 各タブー 噂の眞相VSタブー数々のタブーに挑み続けてきた「噂の眞相」25年間の記録

1,100
岡留安則 編集 、株式会社噂の眞相 、2004(平成16)一冊 、262頁 、A5
初版 下部余白圧による少折れ跡広くアリ 他良好

新聞記者は正義の味方か!? 市民とジャーナリストの対話

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
800
原寿夫・北村肇・小島成一・岩見隆夫・浅井基文・本尾良・高畠通敏・植上孝志・姜尚中・服部孝章・陸培春・・・・
四六判並製 初版カバー付き 天シミ 本文美本 (送料210円)  (小)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新聞記者は正義の味方か!? 市民とジャーナリストの対話

800
原寿夫・北村肇・小島成一・岩見隆夫・浅井基文・本尾良・高畠通敏・植上孝志・姜尚中・服部孝章・陸培春・鎌田慧発言・コメント 毎日新聞労働組合編 、新日本医学出版社 、1993
四六判並製 初版カバー付き 天シミ 本文美本 (送料210円)  (小)

サイゾー 2006年10月号別冊 噂の真相・討論外伝 第6巻第17号(通巻109号)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
インフォバーン、冊、29cm
岡留安則 筑紫哲也 魚住昭 田原総一朗 福島瑞穂 田中康夫 天木直人 西山太吉 森巣博 鈴木邦男 上野千鶴子 北村肇 佐高信

経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

サイゾー 2006年10月号別冊 噂の真相・討論外伝 第6巻第17号(通巻109号)

700
、インフォバーン 、冊 、29cm
岡留安則 筑紫哲也 魚住昭 田原総一朗 福島瑞穂 田中康夫 天木直人 西山太吉 森巣博 鈴木邦男 上野千鶴子 北村肇 佐高信 経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ

寺崎浩葉書(三友社・北村卓三宛) 計5枚

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
10,000
寺崎浩、1963-1965
寺崎浩葉書(三友社・北村卓三宛)計5枚。往復はがきの返信。1)昭和38年12月19日、12月20日消印(速達)-ペン書き7行。自分が辰年だということと執筆予定。2)昭和39年3月12日消印-ペン書き7行。十返肇のこと。十返一から改名するようにいったのは寺崎だったという。3)昭和39年6月4日消印-ペン書き7行。パリへ行く予定のことなど。4)昭和39年7月27日消印-ペン書き10行。パリに行く飛行機に乗れるかどうかの体験の話。5)昭和40年2月1日消印-ペン書き7行。今年の抱負。ヨーロッパものを次々に書く、本を5冊出す、テレビの原作、油彩の個展、ミュージカルドラマなど。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
10,000
寺崎浩 、1963-1965
寺崎浩葉書(三友社・北村卓三宛)計5枚。往復はがきの返信。1)昭和38年12月19日、12月20日消印(速達)-ペン書き7行。自分が辰年だということと執筆予定。2)昭和39年3月12日消印-ペン書き7行。十返肇のこと。十返一から改名するようにいったのは寺崎だったという。3)昭和39年6月4日消印-ペン書き7行。パリへ行く予定のことなど。4)昭和39年7月27日消印-ペン書き10行。パリに行く飛行機に乗れるかどうかの体験の話。5)昭和40年2月1日消印-ペン書き7行。今年の抱負。ヨーロッパものを次々に書く、本を5冊出す、テレビの原作、油彩の個展、ミュージカルドラマなど。

スヰング・ジャーナル 昭和33年5月号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,500
〈山屋清、マリアン・マクパートランド 各モノクロ1頁〉〈連載対談「ジャズ界珍人奇人伝」河野隆次VS久・・・
美本、B5判、92頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
〈山屋清、マリアン・マクパートランド 各モノクロ1頁〉〈連載対談「ジャズ界珍人奇人伝」河野隆次VS久保田二郎 4頁〉〈ジャズ版現代名勝負物語 鈴木章二VS北村英治 3頁〉〈今月のスタア診断 山屋清 4頁〉〈BAND BOX 秋満義孝クインテット 1頁〉〈ジャズ談話室 松本英彦 聞き手・久保田二郎 4頁〉、油井正一、牧芳雄、大橋巨泉、藤井肇、飯塚経世、村岡貞 、スイング・ジャーナル社 、昭和33年 、1冊
美本、B5判、92頁

福田清人葉書(三友社・北村卓三宛) 計7枚

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
10,000
福田清人、1959-1965
福田清人葉書(三友社・北村卓三宛)計7枚。往復はがきの返信。1)昭和34年10月29(?)日消印-ペン書き4行。予定。島根県出雲市、江津市、國學院大學での講演、娘の結婚式ほか。2)昭和35年10月24日消印-ペン書き9行。大学での教え子の(結婚?)式のお祝いの品に苦労する話。3)昭和38年12月17日消印-ペン書き3行。辰年は自分の年なので、句集でも作って配りたい。4)昭和39年3月9日消印-ペン書き9行。亡くなった十返肇のこと。十返は昭和7、8年ごろ、福田や伊藤整が日大芸術科に出講していたとき、籍を置いたか、すれすれで卒業したので、伊藤整が「弟子筋」だとからかっていたことなど。5)昭和39年6月7日消印-ペン書き4行。総理府海外派遣青年団の欧州班団長としてスペインほかをまわる予定。6)昭和39年9月27日消印-ペン書き3行。福田旅行中につき代筆。7)昭和40年5月24日消印-ペン書き1行。山口、萩に旅行する予定。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
10,000
福田清人 、1959-1965
福田清人葉書(三友社・北村卓三宛)計7枚。往復はがきの返信。1)昭和34年10月29(?)日消印-ペン書き4行。予定。島根県出雲市、江津市、國學院大學での講演、娘の結婚式ほか。2)昭和35年10月24日消印-ペン書き9行。大学での教え子の(結婚?)式のお祝いの品に苦労する話。3)昭和38年12月17日消印-ペン書き3行。辰年は自分の年なので、句集でも作って配りたい。4)昭和39年3月9日消印-ペン書き9行。亡くなった十返肇のこと。十返は昭和7、8年ごろ、福田や伊藤整が日大芸術科に出講していたとき、籍を置いたか、すれすれで卒業したので、伊藤整が「弟子筋」だとからかっていたことなど。5)昭和39年6月7日消印-ペン書き4行。総理府海外派遣青年団の欧州班団長としてスペインほかをまわる予定。6)昭和39年9月27日消印-ペン書き3行。福田旅行中につき代筆。7)昭和40年5月24日消印-ペン書き1行。山口、萩に旅行する予定。

河盛好蔵葉書(三友社・北村卓三宛) 計9枚

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
16,000
河盛好蔵、1959-1964
河盛好蔵葉書(三友社・北村卓三宛)計9枚。往復はがきの返信。1)昭和34年2月4日消印-ペン書き4行。入学試験と新学期の準備の余暇でシャンソン「雪と花」の翻訳を校了したい。2)昭和34年6月29(?消印薄れ)日消印。輪ゴム付着。ペン書き4行。夏の予定。「フランス文壇史」第一巻を完成させたい。3)消印なし(昭和34年ころか)-ペン書き6行。秋の予定。「文藝春秋」の文化講演で南九州に出かける。4)昭和37年4月13日消印(速達)-ペン書き6行。仕事着について。5)昭和37年5月21日消印-ペン書き8行。長男が結婚して寂しいことなど。6)昭和38年2月12日消印-ペン書き8行。新年の予定。7)昭和38年3月18日消印-ペン書き8行。小学生時代の思い出。8)昭和39年1月30日消印-ペン書き7行。年度末の近況。あと二年で大学を退職。9)昭和39年3月10日消印-ペン書き10行。亡くなった十返肇に関して。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
16,000
河盛好蔵 、1959-1964
河盛好蔵葉書(三友社・北村卓三宛)計9枚。往復はがきの返信。1)昭和34年2月4日消印-ペン書き4行。入学試験と新学期の準備の余暇でシャンソン「雪と花」の翻訳を校了したい。2)昭和34年6月29(?消印薄れ)日消印。輪ゴム付着。ペン書き4行。夏の予定。「フランス文壇史」第一巻を完成させたい。3)消印なし(昭和34年ころか)-ペン書き6行。秋の予定。「文藝春秋」の文化講演で南九州に出かける。4)昭和37年4月13日消印(速達)-ペン書き6行。仕事着について。5)昭和37年5月21日消印-ペン書き8行。長男が結婚して寂しいことなど。6)昭和38年2月12日消印-ペン書き8行。新年の予定。7)昭和38年3月18日消印-ペン書き8行。小学生時代の思い出。8)昭和39年1月30日消印-ペン書き7行。年度末の近況。あと二年で大学を退職。9)昭和39年3月10日消印-ペン書き10行。亡くなった十返肇に関して。

(新男性誌) エッジ(EDGE) 創刊号~第31号(休刊号)(1983年10月11日~1990年4月1日) 全31冊 揃―肖像写真は野蛮なり、高貴な野蛮人・ジム・モリソン(村上春樹、水上はる子)、ヴェロニカの手巾(北村想)、「ばさら」と「ばさら」大名(澁澤龍彦)、サタディナイトスペシャル(福田隆)、六〇年代の救済者・ピート・タウンゼント(鳥井賀句)、十字架の幻想―ブライアン・クラーク(アンソニー・フォーセット、ジェーン・ウィザース)、向日葬(中井英夫)、サラダオイルの男(尾辻克彦)、普通の顔をした異人(ねじめ正一)、小説・スペードのQ(荒川洋治)、ビートは生きている(ビル・ウォーマック/金坂健二・訳)、ニール・キャサディーへの哀歌(アレン・ギンズバーグ/諏訪優・訳)、すばらしい友達(ピーター・オロブスキー/諏訪優・訳)、PEOPLE・浅田彰(インタビュー)、ゴダールを着る、PEOPLE・イッセー尾形(インタビュー)、懐かしのスーパー・スターたち(3)ビロードの手と鷹の目を持つ写真家・アンリ・カルティエ=ブレッソン ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
40,000
村上春樹、水上はる子、北村想、澁澤龍彦、福田隆、鳥井賀句、アンソニー・フォーセット、ジェーン・ウィザ・・・
ファッション写真中心。ヤケ。タバコ臭あり。シミ。擦れ。少々汚れ。2号上部少々水シミ。18、20号付録ポスターあり。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
40,000
村上春樹、水上はる子、北村想、澁澤龍彦、福田隆、鳥井賀句、アンソニー・フォーセット、ジェーン・ウィザース、中井英夫、尾辻克彦、ねじめ正一、荒川洋治、ビル・ウォーマック/金坂健二・訳、アレン・ギンズバーグ/諏訪優・訳、ピーター・オロブスキー/諏訪優・訳、浅田彰(インタビュー)、イッセー尾形(インタビュー)、ドゥエイン・マイケルス(フォト・ストーリー&ポエム)、ジャック・ミラー、正津勉、宮入聖、井坂洋子、金井美恵子、土屋耕一、矢代静一、有田泰而、ヨシダ・ヨシエ、藤原月彦、ペリー・オグダン、中上哲夫、金坂健二、桑原茂一、北村道子、安斎肇、ペーター佐藤、大竹伸朗 ほか 、学習研究社 、1983-1990
ファッション写真中心。ヤケ。タバコ臭あり。シミ。擦れ。少々汚れ。2号上部少々水シミ。18、20号付録ポスターあり。線引き等なし。

東京文化財の旅 Ⅱ 港区 品川、太田 世田谷 目黒 渋谷 杉並 練馬 板橋 豊島 中野 新宿区

池宮書店
 埼玉県川口市芝
800 (送料:¥160~)
北村肇 編集、毎日新聞社、平成11、179p、A5、1
初版 カバー.。港区 品川、太田 世田谷 目黒 渋谷 杉並 練馬 板橋 豊島 中野 新宿区 徳川家の菩提寺 江戸城無血開城 江戸の海上堡塁 台場 大森貝塚 7福神 絵馬 玉川上水 等多数
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京文化財の旅 Ⅱ 港区 品川、太田 世田谷 目黒 渋谷 杉並 練馬 板橋 豊島 中野 新宿区

800 (送料:¥160~)
北村肇 編集 、毎日新聞社 、平成11 、179p 、A5 、1
初版 カバー.。港区 品川、太田 世田谷 目黒 渋谷 杉並 練馬 板橋 豊島 中野 新宿区 徳川家の菩提寺 江戸城無血開城 江戸の海上堡塁 台場 大森貝塚 7福神 絵馬 玉川上水 等多数
  • 単品スピード注文

国際法で世界がわかる  ニュースを読み解く32講

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,400 (送料:¥250~)
森川幸一, 森肇志, 岩月直樹, 藤澤巌, 北村朋史 編、岩波書店、2016、342p
A5カバー帯 定価2800+税 美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国際法で世界がわかる  ニュースを読み解く32講

1,400 (送料:¥250~)
森川幸一, 森肇志, 岩月直樹, 藤澤巌, 北村朋史 編 、岩波書店 、2016 、342p
A5カバー帯 定価2800+税 美本
  • 単品スピード注文

[台本] 2点 喪中欠礼 準備稿、喪中欠礼 決定稿

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
森村誠一サスペンス 喪中欠礼 (放送日時:1990年8月20日(月)22:00-22:54) 制作:・・・
準備稿と決定稿の2点一括です。 本体のみの冊子、B5判、本編70ページ、59ページ ※制作現場にて使用されたものですので、劣化やダメージなどコンディションには難があります。歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、準備稿の表紙表面にはスレ剥げがあります。追加、訂正、補足、削除、メモ書きなどの書き込みが入っています。表紙にはゴム印が捺印してあります(画像では紙片を被せてあります)。()内は、データベースより転載。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
森村誠一サスペンス 喪中欠礼 (放送日時:1990年8月20日(月)22:00-22:54) 制作:関西テレビ 東映 原作:森村誠一 脚本:鹿水晶子 監督:小中肇 キャスト:田村高廣 渡辺典子 北村和夫 小野武彦 佐々木愛 福岡正剛 谷本小夜子 塩沢とき 田中美佐子 荻島真一 、2
準備稿と決定稿の2点一括です。 本体のみの冊子、B5判、本編70ページ、59ページ ※制作現場にて使用されたものですので、劣化やダメージなどコンディションには難があります。歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、準備稿の表紙表面にはスレ剥げがあります。追加、訂正、補足、削除、メモ書きなどの書き込みが入っています。表紙にはゴム印が捺印してあります(画像では紙片を被せてあります)。()内は、データベースより転載。

田代光(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計13枚

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
20,000
田代光、1959-1964
田代光(画家)葉書(三友社・北村卓三宛)。往復はがきの返信。1)昭和34年2月5日消印-ペン書き10行。十五年ぶりに病気らしい病気・肋膜炎で正月を寝て過ごした。2)昭和34年5月2●(消印判読困難)日消印-ペン書き9行。匿名で何か書けというが、匿名は好かない。3)昭和34年6月24日消印-ペン書き8行。6~8月の予定。制作やスケッチ旅行など。4)昭和34年9月2日消印-ペン書き9行。映画の時代考証、新協大阪展などのため8月に2回、京都・大阪へ行った。その2回とも自分の乗った次の車が台風や大雨のために立ち往生している。5)昭和34年10月1日消印-ペン書き11行。現在、絵本を描いているが、なかなかできない。昔、講談社の九大雑誌のうち8つに描いたことがある。残りは絵のない『現代』。6)昭和34年10月29日消印-ペン書き10行。11月の予定。出版美術家連盟の出美展、新協美術秋季展ほか。7)昭和35年10月26日消印-ペン書き7行。「宮本武蔵」のような力作に取り組めるチャンスがほしい。第二回白&黒挿絵展を無事開けた。8)昭和35年12月2日消印-ペン書き10行。一年の回顧。個展を初めて開いたこと。9)昭和38年1月12日消印-ペン書き11行。子供のころの冬の思い出。10)昭和38年2月9日消印-ペン書き10行。豆まきと鬼のこと。2月からの朝日の夕刊の時代物の挿絵に意欲、3月から新協美術展の準備。11)昭和38年12月24日消印-ペン書き9行。今年は石川達三、松本清張の小説に挿絵を描き、充実していた。12)昭和39年3月13日消印-ペン書き8行。近況。十返肇についてひとこと触れる。13)昭和39年9月28日消印(速達)-ペン書き9行。最近の仕事。挿絵方面と絵画方面と。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
20,000
田代光 、1959-1964
田代光(画家)葉書(三友社・北村卓三宛)。往復はがきの返信。1)昭和34年2月5日消印-ペン書き10行。十五年ぶりに病気らしい病気・肋膜炎で正月を寝て過ごした。2)昭和34年5月2●(消印判読困難)日消印-ペン書き9行。匿名で何か書けというが、匿名は好かない。3)昭和34年6月24日消印-ペン書き8行。6~8月の予定。制作やスケッチ旅行など。4)昭和34年9月2日消印-ペン書き9行。映画の時代考証、新協大阪展などのため8月に2回、京都・大阪へ行った。その2回とも自分の乗った次の車が台風や大雨のために立ち往生している。5)昭和34年10月1日消印-ペン書き11行。現在、絵本を描いているが、なかなかできない。昔、講談社の九大雑誌のうち8つに描いたことがある。残りは絵のない『現代』。6)昭和34年10月29日消印-ペン書き10行。11月の予定。出版美術家連盟の出美展、新協美術秋季展ほか。7)昭和35年10月26日消印-ペン書き7行。「宮本武蔵」のような力作に取り組めるチャンスがほしい。第二回白&黒挿絵展を無事開けた。8)昭和35年12月2日消印-ペン書き10行。一年の回顧。個展を初めて開いたこと。9)昭和38年1月12日消印-ペン書き11行。子供のころの冬の思い出。10)昭和38年2月9日消印-ペン書き10行。豆まきと鬼のこと。2月からの朝日の夕刊の時代物の挿絵に意欲、3月から新協美術展の準備。11)昭和38年12月24日消印-ペン書き9行。今年は石川達三、松本清張の小説に挿絵を描き、充実していた。12)昭和39年3月13日消印-ペン書き8行。近況。十返肇についてひとこと触れる。13)昭和39年9月28日消印(速達)-ペン書き9行。最近の仕事。挿絵方面と絵画方面と。

冤罪とジャーナリズムの危機

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
500 (送料:¥300~)
浅野健一ゼミin西宮 編著、鹿砦社、2015.8.1 初版第1刷、229p、21cm
初版 カバー付 書込みなし 本体良好
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥300~)
浅野健一ゼミin西宮 編著 、鹿砦社 、2015.8.1 初版第1刷 、229p 、21cm
初版 カバー付 書込みなし 本体良好
  • 単品スピード注文

現代日本文学全集 第95 現代文藝評論集(二)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
筑摩書房、1958、416p 図版、23cm
現代文藝評論集(二)
目次
淺見淵
「細雪の世界」/7
藝術主義の頽廢について/12
丹羽文雄論/16
河上徹太郞
自然人と純粹人/19
詩と現代生活について/23
牧野信一の死/30
現代の頽廢について/33
私の批評家的生ひ立ち/37
批評の近代性に關するノート/40
窪川鶴次郞
人間と眞實の問題/47
藝術的價値と政治的價値/61
唐木順三
森鷗外/69
近代文學と生活の問題/78
北村透谷/82
瀨沼茂樹
心理文學の發展とその歸趨/85
自然主義文學における「家」/94
前期自然主義文學/105
伊藤整
逃亡奴隷と假面紳士/113
日本の場合/117
日本の方法/121
臼井吉見
短歌への訣別/131
茂吉の問題/134
茂吉の方法/138
『山びこ學校』の問題/143
「山びこ學校」訪問記/146
岩上順一
文學批評の方法論/154
省察と抑制/157
「史傳」的ロマンの主要特質/159
亀井勝一郞
杉野駿介/164
わが思想の步み/170
危險な關係/175
處女崇拜と罪の悅び/179
漂泊のしらべ/183
山本健吉
『細雪』の褒貶/189
俳句の世界/196
獨創と賭の意識/207
平野謙
女房的文學論/211
私小說の二律背反/218
本多秋五
自由と必然との戰/231
藝術・歷史・人間/240
花田淸輝
變形譚/250
絶望について/254
ドン・ファン論/259
埴谷雄高
武田泰淳小論/265
觀念の自己增殖/268
歷史のかたちについて/274
批評基準の退化/280
大井廣介
スタンダールの小說主張/284
現實拒否の文學/289
荒正人
第二の靑春/296
二つの町/307
杉浦明平
三つの太陽/312
文學と政治のあいだ/316
「佐久間ダム見學記について」について/322
十返肇
「文壇」崩壞論/329
現代文學における意圖の問題/333
大ロマンの可能性/340
佐々木基一
地平線上の幻想曲/346
フィクションについて/347
スポーツ讃/354
原爆と作家の自殺/360
小田切秀雄
北村透谷論/365


函(少ヤケ)月報  本文良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、筑摩書房 、1958 、416p 図版 、23cm
現代文藝評論集(二) 目次 淺見淵 「細雪の世界」/7 藝術主義の頽廢について/12 丹羽文雄論/16 河上徹太郞 自然人と純粹人/19 詩と現代生活について/23 牧野信一の死/30 現代の頽廢について/33 私の批評家的生ひ立ち/37 批評の近代性に關するノート/40 窪川鶴次郞 人間と眞實の問題/47 藝術的價値と政治的價値/61 唐木順三 森鷗外/69 近代文學と生活の問題/78 北村透谷/82 瀨沼茂樹 心理文學の發展とその歸趨/85 自然主義文學における「家」/94 前期自然主義文學/105 伊藤整 逃亡奴隷と假面紳士/113 日本の場合/117 日本の方法/121 臼井吉見 短歌への訣別/131 茂吉の問題/134 茂吉の方法/138 『山びこ學校』の問題/143 「山びこ學校」訪問記/146 岩上順一 文學批評の方法論/154 省察と抑制/157 「史傳」的ロマンの主要特質/159 亀井勝一郞 杉野駿介/164 わが思想の步み/170 危險な關係/175 處女崇拜と罪の悅び/179 漂泊のしらべ/183 山本健吉 『細雪』の褒貶/189 俳句の世界/196 獨創と賭の意識/207 平野謙 女房的文學論/211 私小說の二律背反/218 本多秋五 自由と必然との戰/231 藝術・歷史・人間/240 花田淸輝 變形譚/250 絶望について/254 ドン・ファン論/259 埴谷雄高 武田泰淳小論/265 觀念の自己增殖/268 歷史のかたちについて/274 批評基準の退化/280 大井廣介 スタンダールの小說主張/284 現實拒否の文學/289 荒正人 第二の靑春/296 二つの町/307 杉浦明平 三つの太陽/312 文學と政治のあいだ/316 「佐久間ダム見學記について」について/322 十返肇 「文壇」崩壞論/329 現代文學における意圖の問題/333 大ロマンの可能性/340 佐々木基一 地平線上の幻想曲/346 フィクションについて/347 スポーツ讃/354 原爆と作家の自殺/360 小田切秀雄 北村透谷論/365 函(少ヤケ)月報  本文良好です。

北條誠書簡(三友社・北村卓三宛) 1通+葉書 16枚(うち2枚代筆) 計17点

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
25,000
北條誠、1959-1965
2~10、12~17往復はがきの返信。1)消印なし書簡-封書。200字詰め原稿用紙3枚。北村の要請で原稿を書きなおしたがどうかという内容。「美智子」「来宮」など登場人物について説明している。2)昭和34年2月9(?消印判読困難)日消印-ペン書き8行。3月は放送劇「華やかな氷河」「遠い旅」の録音で忙殺される。時間をつくって大相撲を見たいが。3)昭和34年9月30日消印-ペン書き8行。予定。足利へ講演、浜松へ、など。4)昭和34年10月31日消印-ペン書き9行。11月の予定。スポーツ観戦、小説新連載、文士劇など。5)昭和34年11月26日消印-ペン書き7行。12月沖縄に行くつもりだったが、仕事がはかどらず延期。箱根、金沢へ旅行など。6)昭和35年10月25日消印-ペン書き7行。プロ野球も終わり、角力も九州なので本業に戻れそう。7)昭和35年12月2日消印-ペン書き8行。今年はめまぐるしくすぎて来年も半ばあきらめている。8)昭和37年5月17日消印-ペン書き7行。NHK「二つの橋」のビデオ撮りも済んで一息。9)昭和37年7月30日消印-ペン書き8行。夏向きの健康法、食餌等やっていない。毎年夏は二、三日腹をこわしたり、風邪を引いたりする。10)昭和38年1月12日消印-ペン書き8行。夏の暑さ、冬の寒さに思うこと。冷房、暖房の進歩しすぎに抵抗を感じる。11)昭和38年2月10日消印-ペン書き7行。3月に外国に行くつもりだったが、4月からNHK「花の生涯」がはじまるので、その脚色のため一時中止に。12)昭和39年年賀状(消印は昭和39年1月4日)-署名、宛名肉筆。ほか印刷。13)昭和39年3月9日消印-ペン書き10行。4月からはじまるNHKの連続テレビドラマで忙殺。十返肇再発入院、危篤のときのこと。14)昭和39年6月11日消印-ペン書き3行。旅行していたため、原稿が遅れたことの詫び。15)昭和39年7月27日消印-ペン書き4行。代筆。旅行中とのこと。16)昭和40年3月8日消印-ペン書き10行。代筆か? 仕事の予定と腹の立つこと。タクシーの運転手が行き先を告げても返事をしないこと。17)昭和40年5月24日消印-ペン書き11行。仕事の予定。テレビ(「虹の設計」)の目鼻がついたので、小説執筆(「庭に花あり」)に入る。あと、(お題)政治について。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
25,000
北條誠 、1959-1965
2~10、12~17往復はがきの返信。1)消印なし書簡-封書。200字詰め原稿用紙3枚。北村の要請で原稿を書きなおしたがどうかという内容。「美智子」「来宮」など登場人物について説明している。2)昭和34年2月9(?消印判読困難)日消印-ペン書き8行。3月は放送劇「華やかな氷河」「遠い旅」の録音で忙殺される。時間をつくって大相撲を見たいが。3)昭和34年9月30日消印-ペン書き8行。予定。足利へ講演、浜松へ、など。4)昭和34年10月31日消印-ペン書き9行。11月の予定。スポーツ観戦、小説新連載、文士劇など。5)昭和34年11月26日消印-ペン書き7行。12月沖縄に行くつもりだったが、仕事がはかどらず延期。箱根、金沢へ旅行など。6)昭和35年10月25日消印-ペン書き7行。プロ野球も終わり、角力も九州なので本業に戻れそう。7)昭和35年12月2日消印-ペン書き8行。今年はめまぐるしくすぎて来年も半ばあきらめている。8)昭和37年5月17日消印-ペン書き7行。NHK「二つの橋」のビデオ撮りも済んで一息。9)昭和37年7月30日消印-ペン書き8行。夏向きの健康法、食餌等やっていない。毎年夏は二、三日腹をこわしたり、風邪を引いたりする。10)昭和38年1月12日消印-ペン書き8行。夏の暑さ、冬の寒さに思うこと。冷房、暖房の進歩しすぎに抵抗を感じる。11)昭和38年2月10日消印-ペン書き7行。3月に外国に行くつもりだったが、4月からNHK「花の生涯」がはじまるので、その脚色のため一時中止に。12)昭和39年年賀状(消印は昭和39年1月4日)-署名、宛名肉筆。ほか印刷。13)昭和39年3月9日消印-ペン書き10行。4月からはじまるNHKの連続テレビドラマで忙殺。十返肇再発入院、危篤のときのこと。14)昭和39年6月11日消印-ペン書き3行。旅行していたため、原稿が遅れたことの詫び。15)昭和39年7月27日消印-ペン書き4行。代筆。旅行中とのこと。16)昭和40年3月8日消印-ペン書き10行。代筆か? 仕事の予定と腹の立つこと。タクシーの運転手が行き先を告げても返事をしないこと。17)昭和40年5月24日消印-ペン書き11行。仕事の予定。テレビ(「虹の設計」)の目鼻がついたので、小説執筆(「庭に花あり」)に入る。あと、(お題)政治について。

中村八朗葉書(三友社・北村卓三宛) 計19枚

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
20,000
中村八朗、1959-1965
中村八朗葉書(三友社・北村卓三宛)計19枚。2以外往復はがきの返信。1)昭和34年2月18日消印-ペン書き7行。執筆予定。青春小説の書き下ろし、戦争小説の準備。2)昭和34年5月25日消印-ペン書き8行。6月は、青春小説の連載、戦争の裏側を描く小説をはじめたい。3)昭和34年6月25日消印-ペン書き7行。自転車の散歩を楽しんでいる。4)昭和34年8月31日消印-ペン書き12行。暑さのこと。9月から軽井沢に行き、丹羽文雄にゴルフを習う。5)昭和34年10月1日消印-ペン書き9行。15号台風(伊勢湾台風)で近所の新築の家の屋根が飛んだ話。6)昭和34年10月1日消印-ペン書き8行。日本シリーズで巨人がストレートで負けたこと。7)昭和34年12月4日消印-ペン書き7行。年末年始の予定。来年の抱負。8)昭和35年1月27日消印-ペン書き10行。来年は女性問題、結婚問題、家庭の中の社会問題に取り組む。今年は長篇小説が3つまとまった。9)昭和35年4月22日消印-ペン書き10行。4月に入って寒さが続いたため、子供がA型流感になり、それが自分にうつった。10)昭和35年10月31日消印-ペン書き5行。11月に『娼婦と銃弾』という本が出る。11)昭和38年1月14日消印-ペン書き10行。1月から2月にかけて青春小説の書き下ろしと短篇集が本になる。12)昭和38年2月11日消印-ペン書き10行。桜もちとうぐいすもちの話。13)昭和38年12月16日消印(同記)-ペン書き11行。今年後半の仕事と来年の予定。14)昭和39年3月9日消印-ペン書き12行。今年の予定、青春小説、ジュニア小説の仕事が多い。亡くなった十返肇のこと。15)昭和39年6月5日消印-ペン書き11行。梅雨前の初夏が一番好き、庭の樹木のことなど。16)昭和39年7月27日消印-ペン書き13行。若杉慧の家の庭のことなど。17)昭和39年12月14日消印-ペン書き11行。自転車を押して散歩する話。18)昭和40年3月8日消印-ペン書き11行。仕事の近況。腹の立つこととして「売らんかな主義」を挙げている。19)昭和40年5月22日消印-ペン書き13行。八ヶ岳の清見のキリスト教農園への取材のこと。議員について定義しろという質問にも答えている。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
20,000
中村八朗 、1959-1965
中村八朗葉書(三友社・北村卓三宛)計19枚。2以外往復はがきの返信。1)昭和34年2月18日消印-ペン書き7行。執筆予定。青春小説の書き下ろし、戦争小説の準備。2)昭和34年5月25日消印-ペン書き8行。6月は、青春小説の連載、戦争の裏側を描く小説をはじめたい。3)昭和34年6月25日消印-ペン書き7行。自転車の散歩を楽しんでいる。4)昭和34年8月31日消印-ペン書き12行。暑さのこと。9月から軽井沢に行き、丹羽文雄にゴルフを習う。5)昭和34年10月1日消印-ペン書き9行。15号台風(伊勢湾台風)で近所の新築の家の屋根が飛んだ話。6)昭和34年10月1日消印-ペン書き8行。日本シリーズで巨人がストレートで負けたこと。7)昭和34年12月4日消印-ペン書き7行。年末年始の予定。来年の抱負。8)昭和35年1月27日消印-ペン書き10行。来年は女性問題、結婚問題、家庭の中の社会問題に取り組む。今年は長篇小説が3つまとまった。9)昭和35年4月22日消印-ペン書き10行。4月に入って寒さが続いたため、子供がA型流感になり、それが自分にうつった。10)昭和35年10月31日消印-ペン書き5行。11月に『娼婦と銃弾』という本が出る。11)昭和38年1月14日消印-ペン書き10行。1月から2月にかけて青春小説の書き下ろしと短篇集が本になる。12)昭和38年2月11日消印-ペン書き10行。桜もちとうぐいすもちの話。13)昭和38年12月16日消印(同記)-ペン書き11行。今年後半の仕事と来年の予定。14)昭和39年3月9日消印-ペン書き12行。今年の予定、青春小説、ジュニア小説の仕事が多い。亡くなった十返肇のこと。15)昭和39年6月5日消印-ペン書き11行。梅雨前の初夏が一番好き、庭の樹木のことなど。16)昭和39年7月27日消印-ペン書き13行。若杉慧の家の庭のことなど。17)昭和39年12月14日消印-ペン書き11行。自転車を押して散歩する話。18)昭和40年3月8日消印-ペン書き11行。仕事の近況。腹の立つこととして「売らんかな主義」を挙げている。19)昭和40年5月22日消印-ペン書き13行。八ヶ岳の清見のキリスト教農園への取材のこと。議員について定義しろという質問にも答えている。

現代日本文学全集 第95 (現代文芸評論集 第2)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,500
筑摩書房、1958、416p 図版、23cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
、筑摩書房 、1958 、416p 図版 、23cm

講座現代倫理 第5巻 (内と外の倫理)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,980
筑摩書房、1958、328p、22cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
、筑摩書房 、1958 、328p 、22cm

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (114)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1997-9、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
同和行政・人権行政の創造 / 2~16
これからの同和行政・人権行政の創造 / 大賀正行 / 2~7
インタビュ-「人権教育のための国連10年」国内行動計画を策定して--内政審議官・西阪昇さんに聞く / 阿久沢麻理子 ; 西阪昇 / 8~16
ここが好きやねん 5 自分流に自立する / 牧田清 /
部落解放運動は今--新しい風-17-中城・教育振興会 / 辻暉夫 / 22~25
自分に気づくとき--部落解放大学講座-14- / 森真美 / 26~31
国連人権教育の10年 第4回 アイヌ民族の発信 / 萱野志朗 / 32~35
表現を世界に問いかける--劇団「態変」主宰 金満里さん / 金満里 ; 石野伸子 / 38~45
シリ-ズ先端医療と人権-2-完璧な人間のみ追及するあり方を問う・出生前診断の是非 / 矢野恵子 /
エンパワメントと人権-11- / 森田ゆり /
連載 メディアを人権から読む――人生相談の重さ / 中川健一 /
メディアウオッチ 日常生活の中のテレビ――子どもを笑う番組 / 栃澤健史 /
大阪人権博物館だより / 小島伸豊 /
資料紹介「一つのアメリカ--人種に関する大統領の提案」 / 園崎寿子 / 60~63
書評 鈴木みどり編「メディア・リテラシ-を学ぶ人のために」 / 北村肇 / 68~71
映画紹介『ハーモニー』 / 江利川憲 /
各地の行事 / / 74~77
新刊書 / / 78~79
表紙少シミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1997-9 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) 同和行政・人権行政の創造 / 2~16 これからの同和行政・人権行政の創造 / 大賀正行 / 2~7 インタビュ-「人権教育のための国連10年」国内行動計画を策定して--内政審議官・西阪昇さんに聞く / 阿久沢麻理子 ; 西阪昇 / 8~16 ここが好きやねん 5 自分流に自立する / 牧田清 / 部落解放運動は今--新しい風-17-中城・教育振興会 / 辻暉夫 / 22~25 自分に気づくとき--部落解放大学講座-14- / 森真美 / 26~31 国連人権教育の10年 第4回 アイヌ民族の発信 / 萱野志朗 / 32~35 表現を世界に問いかける--劇団「態変」主宰 金満里さん / 金満里 ; 石野伸子 / 38~45 シリ-ズ先端医療と人権-2-完璧な人間のみ追及するあり方を問う・出生前診断の是非 / 矢野恵子 / エンパワメントと人権-11- / 森田ゆり / 連載 メディアを人権から読む――人生相談の重さ / 中川健一 / メディアウオッチ 日常生活の中のテレビ――子どもを笑う番組 / 栃澤健史 / 大阪人権博物館だより / 小島伸豊 / 資料紹介「一つのアメリカ--人種に関する大統領の提案」 / 園崎寿子 / 60~63 書評 鈴木みどり編「メディア・リテラシ-を学ぶ人のために」 / 北村肇 / 68~71 映画紹介『ハーモニー』 / 江利川憲 / 各地の行事 / / 74~77 新刊書 / / 78~79 表紙少シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

それいゆ (56)

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
3,000
ひまわり社 [編]、ひまわり社、1959-04、冊、18x21cm
全体に経年焼あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

それいゆ (56)

3,000
ひまわり社 [編] 、ひまわり社 、1959-04 、冊 、18x21cm
全体に経年焼あり

日本人の思想の歩み <私の大学・社会思想講座・20世紀の思想とモラル 4>

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
1,100 (送料:¥210~)
家永三郎 編著、理論社、1960年、184p、19cm
第3刷 カバーにヤケシミあり 天地・小口にヤケシミあり 本文にヤケあり 本文に線引き書き込み多数あり
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本人の思想の歩み <私の大学・社会思想講座・20世紀の思想とモラル 4>

1,100 (送料:¥210~)
家永三郎 編著 、理論社 、1960年 、184p 、19cm
第3刷 カバーにヤケシミあり 天地・小口にヤケシミあり 本文にヤケあり 本文に線引き書き込み多数あり
  • 単品スピード注文

近代日本の教養人 : 日夏耿之介博士華甲記念文集 初版

中島屋書店
 神奈川県横浜市青葉区美しが丘
7,150
辰野隆 編、実業之日本社、1950.6、329p 図版、B6判、1
澤柳大五郎旧蔵印、フランス装、挨拶文シート2種付、1箇所余白補修、地に書き入れ
ご注文いただけましたら、送料等を含めた請求総額と発送可能日をご案内いたしますので、クレジット決済または、銀行振込前払いをお願いいたします。 ◎ 土曜・日曜・祝日は定休日とさせていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,150
辰野隆 編 、実業之日本社 、1950.6 、329p 図版 、B6判 、1
澤柳大五郎旧蔵印、フランス装、挨拶文シート2種付、1箇所余白補修、地に書き入れ

それいゆ (52)

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
3,000
ひまわり社 [編]、ひまわり社、1958-08、冊、18x21cm
全体に経年焼あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

それいゆ (52)

3,000
ひまわり社 [編] 、ひまわり社 、1958-08 、冊 、18x21cm
全体に経年焼あり

農政の方向と村落社会 <村落社会研究会年報 ; 第8>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
760 (送料:¥300~)
村落社会研究会 編、時潮社、193p、21cm
昭和36年発行。函付き。強めのヤケ、汚れと傷み、天地にホチキス跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

農政の方向と村落社会 <村落社会研究会年報 ; 第8>

760 (送料:¥300~)
村落社会研究会 編 、時潮社 、193p 、21cm
昭和36年発行。函付き。強めのヤケ、汚れと傷み、天地にホチキス跡があります。
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000