文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「坂東玉三郎 編」の検索結果
35件

坂東玉三郎の宇宙

手塚書房
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥420~)
ダンスマガジン 編、新書館、145p、30cm
☆スマートレター¥210(一週間かかります。) ☆こねこ便¥420 ☆宅急便コンパクト¥500~ ☆宅配便¥900~
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,200 (送料:¥420~)
ダンスマガジン 編 、新書館 、145p 、30cm
  • 単品スピード注文

[公演パンフレット] 坂東玉三郎 特別舞踊公演

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
坂東玉三郎 特別舞踊公演 尾上菊之助・市川海老蔵 平成20年2月、大阪松竹座 [演目]一、連獅子 二・・・
平成20年2月5日発行 編集/松竹宣伝部 本体のみの冊子、A4判50ページ 歳月を経過したものですので、外装には軽いスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
坂東玉三郎 特別舞踊公演 尾上菊之助・市川海老蔵 平成20年2月、大阪松竹座 [演目]一、連獅子 二、京鹿子娘二人道成寺 道行より押戻しまで 出演者:坂東玉三郎 尾上菊之助 市川海老蔵 尾上右近 坂東薪車 坂東竹三郎 、2008年 、1
平成20年2月5日発行 編集/松竹宣伝部 本体のみの冊子、A4判50ページ 歳月を経過したものですので、外装には軽いスレがあります。

市川海老蔵 坂東玉三郎 特別公演 十二代目 市川團十郎襲名披露に魁けて

わだ古書店
 山梨県甲府市和田町
10,000
共同通信社 編・発行、40頁(頁付無し)、大判
公演パンフ  カバー付き 
※演目 ・鳴神 ・舞踊 お祭り
◆公費購入を除き、原則入金・決済を確認後速やかに発送いたします。 ◆書籍の大きさ、重量により、以下の送料を頂戴しております。クリックポスト(200円)、レターパックプラス(600円)・同ライト(430円)、宅急便コンパクト(450円~)ゆうパック(810円~荷の大きさ、地域による)のいずれかとなります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

市川海老蔵 坂東玉三郎 特別公演 十二代目 市川團十郎襲名披露に魁けて

10,000
共同通信社 編・発行 、40頁(頁付無し) 、大判
公演パンフ  カバー付き  ※演目 ・鳴神 ・舞踊 お祭り

日本の美術 210 : 江戸絵画Ⅱ(後期)

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
600
小林忠編、至文堂、昭58
鼎談・歌舞伎と浮世絵/坂東玉三郎・服部幸雄・小林忠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術 210 : 江戸絵画Ⅱ(後期)

600
小林忠編 、至文堂 、昭58
鼎談・歌舞伎と浮世絵/坂東玉三郎・服部幸雄・小林忠

昭和舞台俳優史 松井須磨子から坂東玉三郎まで 別冊一億人の昭和史

遊歴書房
 長野県長野市東町
1,000
松井孝也編集長、毎日新聞社、1978、1
経年劣化大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

昭和舞台俳優史 松井須磨子から坂東玉三郎まで 別冊一億人の昭和史

1,000
松井孝也編集長 、毎日新聞社 、1978 、1
経年劣化大

十三代・十四代守田勘弥舞台姿

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
16,000
坂東玉三郎 編、朝日新聞社、1991
定価 106795円 1991年発行 帙少しみ 小口わずかにしみ 本文図版は良好 輸送箱入(経年やけ) 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

十三代・十四代守田勘弥舞台姿

16,000
坂東玉三郎 編 、朝日新聞社 、1991
定価 106795円 1991年発行 帙少しみ 小口わずかにしみ 本文図版は良好 輸送箱入(経年やけ) 

月刊映画と演劇 2巻2号(大14.2.1)

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,520
成澤金兵衛編、東京朝日新聞社、大14、1冊
少ヤケ傷あるも概ね良好 表紙:カメル・マイヤース 邦枝完二「阪東玉三郎」 38x26cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

月刊映画と演劇 2巻2号(大14.2.1)

1,520
成澤金兵衛編 、東京朝日新聞社 、大14 、1冊
少ヤケ傷あるも概ね良好 表紙:カメル・マイヤース 邦枝完二「阪東玉三郎」 38x26cm

[演劇パンフレット] 新春特別公演 劇団新派 坂東玉三郎特別出演

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
1月2日~25日、中日劇場 [昼の部]『女の決闘』『夢の女』 [夜の部]『おりき』『芝櫻』 キャスト・・・
1982.1.2発行 編集・発行/中日劇場〈中日新聞社文化芸能局〉 本体のみの冊子、約24×26cm、44ページ 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、擦れ汚れなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
1月2日~25日、中日劇場 [昼の部]『女の決闘』『夢の女』 [夜の部]『おりき』『芝櫻』 キャスト:水谷良重 波乃久里子 安井昌二 菅原謙次 英太郎 紅貴代 坂東玉三郎 ほか 、1982年 、1
1982.1.2発行 編集・発行/中日劇場〈中日新聞社文化芸能局〉 本体のみの冊子、約24×26cm、44ページ 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、擦れ汚れなどの劣化があります。

日本の美術 第210号 江戸絵画2(後期)

即興堂
 千葉県市川市大洲
300
小林忠編、至文堂、昭和58年(1983年)、102p、1冊
背少スレ、ページ並 126図 
江戸時代後期絵画の始点 
絵画革新の諸相 
総合と洗練-江戸時代絵画の決算 
図版目録 年表 
鼎談:歌舞伎と浮世絵-玉三郎その妖美の世界/坂東玉三郎×服部幸雄×小林忠
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
300
小林忠編 、至文堂 、昭和58年(1983年) 、102p 、1冊
背少スレ、ページ並 126図  江戸時代後期絵画の始点  絵画革新の諸相  総合と洗練-江戸時代絵画の決算  図版目録 年表  鼎談:歌舞伎と浮世絵-玉三郎その妖美の世界/坂東玉三郎×服部幸雄×小林忠

八千代座 坂東玉三郎 八千代座公演三十周年

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
2,000
高橋歩編、八千代座倶楽部、2022、1
A5判やや大 初版 函付(函少キズ有) 中割れ有 保存普通<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

八千代座 坂東玉三郎 八千代座公演三十周年

2,000
高橋歩編 、八千代座倶楽部 、2022 、1
A5判やや大 初版 函付(函少キズ有) 中割れ有 保存普通<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

日生劇場公演プログラム「坂東玉三郎公演」(松竹百年記念企画)

樂園書林
 京都府福知山市猪野々奥ノ谷
6,300
松竹演劇部(東京都中央区)編刊、平7(1995)、1冊
極美 菊倍判並製70頁(カラー写真多数) 表紙撮影:篠山紀信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日生劇場公演プログラム「坂東玉三郎公演」(松竹百年記念企画)

6,300
松竹演劇部(東京都中央区)編刊 、平7(1995) 、1冊
極美 菊倍判並製70頁(カラー写真多数) 表紙撮影:篠山紀信

ナスターシャ プレミアムBOX (VHS+シナリオ写真集)

シマウマ書房
 愛知県名古屋市千種区今池
3,000
坂東玉三郎主演 アンジェイ・ワイダ監督、コムストック/朝日新聞社、1995、1
VHSテープ2本(映画本編/特別インタビュー)ともに未開封 シナリオ写真集(表紙ややスレ) 付録テレフォンカード ボックス(ややスレ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ナスターシャ プレミアムBOX (VHS+シナリオ写真集)

3,000
坂東玉三郎主演 アンジェイ・ワイダ監督 、コムストック/朝日新聞社 、1995 、1
VHSテープ2本(映画本編/特別インタビュー)ともに未開封 シナリオ写真集(表紙ややスレ) 付録テレフォンカード ボックス(ややスレ)

オペラ・ビデオ・ガイド : AV時代のオペラ入門 1989

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
500 (送料:¥240~)
ライジング 編、新書館、1989、206p、26cm、1
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500 (送料:¥240~)
ライジング 編 、新書館 、1989 、206p 、26cm 、1
  • 単品スピード注文

長谷川一夫をめぐる女優たち 別冊太陽

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,210
高橋洋二 編、平凡社、昭61、128p、29×22、1冊
初版  特別企画インタビュー:坂東玉三郎 女形が女形を語るとき
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,210
高橋洋二 編 、平凡社 、昭61 、128p 、29×22 、1冊
初版  特別企画インタビュー:坂東玉三郎 女形が女形を語るとき

十三代・十四代 守田勘弥舞台姿

松野書店
 大阪府大阪市北区本庄西
17,000
五代目坂東玉三郎編、朝日新聞社、平成3年
包装紙・外函・帙付 37×26.5cm写真図版307頁 家系図・年譜ほか含み 計345頁 包装紙少痛み 外函僅痛み有 本文は良好です (写真をクリックして下さい追加の写真が5点あります その画面で各写真をクリックすると拡大してご覧になれます) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
17,000
五代目坂東玉三郎編 、朝日新聞社 、平成3年
包装紙・外函・帙付 37×26.5cm写真図版307頁 家系図・年譜ほか含み 計345頁 包装紙少痛み 外函僅痛み有 本文は良好です (写真をクリックして下さい追加の写真が5点あります その画面で各写真をクリックすると拡大してご覧になれます) 

邦楽と舞踊 1996年6月号 表紙絵/歌川国芳「坂東玉三郎の宗貞」巻頭/面白歌舞伎写真「積恋雪関扉」中村富十郎、中村鴈治郎 特集/常磐津「松廻羽衣」① 歌舞伎舞踊見たまま聞いたまま/長唄「正札附根元草摺」曽我五郎=市川新之助、小林朝比奈=尾上辰之助 アジアの芸能/インド舞踊の身体理論・宮尾滋良 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
宮西芳緒 編集、邦楽と舞踊出版社、1996(平成8)一冊、69頁、A4
初版 前後表紙両端少ヤケアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

邦楽と舞踊 1996年6月号 表紙絵/歌川国芳「坂東玉三郎の宗貞」巻頭/面白歌舞伎写真「積恋雪関扉」中村富十郎、中村鴈治郎 特集/常磐津「松廻羽衣」① 歌舞伎舞踊見たまま聞いたまま/長唄「正札附根元草摺」曽我五郎=市川新之助、小林朝比奈=尾上辰之助 アジアの芸能/インド舞踊の身体理論・宮尾滋良 他

1,000
宮西芳緒 編集 、邦楽と舞踊出版社 、1996(平成8)一冊 、69頁 、A4
初版 前後表紙両端少ヤケアリ

泉鏡花・妖美幻想の世界 ペーパームーン

古書 アベイユ
 千葉県佐倉市鏑木町
3,080
白石征(編集)、新書館、1979年、110ページ、18.5 x 26.0 x 1.0 cm
坂東玉三郎インタヴュー
『夜叉ヶ池』 『天守物語』 鏡花の映像化をめぐって
寺山修司・篠田正浩
鏡花人形絵巻
辻村ジュサブロー
鏡花名作挿絵競作
 山崎涼子
 竹宮恵子
 木原敏江
 萩尾望都
 内田善美
泉鏡花の原風景
 松田修
 泉名月
 須永朝彦
(内容紹介)

状態表記;
表紙カバー・ソフトカバー版。
経年による微ヤケあり。
書き込み等なし。
紙面に読了上支障となる癖はありません。
基本配送はゆうパケットでお送りします(その際は全国共通 ¥280- になります)。 厚さ3cm、重量1kgを超えた場合は他の配送方法と運賃をご提案申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,080
白石征(編集) 、新書館 、1979年 、110ページ 、18.5 x 26.0 x 1.0 cm
坂東玉三郎インタヴュー 『夜叉ヶ池』 『天守物語』 鏡花の映像化をめぐって 寺山修司・篠田正浩 鏡花人形絵巻 辻村ジュサブロー 鏡花名作挿絵競作  山崎涼子  竹宮恵子  木原敏江  萩尾望都  内田善美 泉鏡花の原風景  松田修  泉名月  須永朝彦 (内容紹介) 状態表記; 表紙カバー・ソフトカバー版。 経年による微ヤケあり。 書き込み等なし。 紙面に読了上支障となる癖はありません。

話の特集 105号 -昭和49年10月号- 表紙画・横尾忠則

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈上村一夫「恍惚大首絵」カラー&モノクロ8頁〉〈龍村仁「キャロル・NHK・テレビジョン」4,5頁〉〈・・・
A5判、丸背、178頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈上村一夫「恍惚大首絵」カラー&モノクロ8頁〉〈龍村仁「キャロル・NHK・テレビジョン」4,5頁〉〈竹中労「続・メモ沖縄 -予告篇-」8頁〉〈対談「梨園より情熱をこめて -チャックより愛をこめて(20)-」坂東玉三郎VS黒柳徹子 11頁〉〈帯谷瑛之介「奇人不奇人 -木村太郎さんの死-」12頁〉〈小沢昭一「小沢大写真館 新・アタシカメラ(10)ツンパオンパレード」カラー4頁〉、虫明桂子、バロン吉元、中山ラビ、久米宏、横堀洋一、井上ひさし、浅井慎平、虫明亜呂無、八木正生、林征二 、話の特集 、昭和49年 、1冊
A5判、丸背、178頁

海神別荘 : 他二篇 <岩波文庫>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300 (送料:¥300~)
泉鏡花 作、岩波書店、159p、15cm
1994年第1刷。強めのヤケ、スレがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

海神別荘 : 他二篇 <岩波文庫>

300 (送料:¥300~)
泉鏡花 作 、岩波書店 、159p 、15cm
1994年第1刷。強めのヤケ、スレがあります。
  • 単品スピード注文

海神別荘 : 他二篇 <岩波文庫>

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
500 (送料:¥300~)
泉鏡花 作、岩波書店、2000年、159p、15cm、1冊
カバー有り、帯なし、送料300円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

海神別荘 : 他二篇 <岩波文庫>

500 (送料:¥300~)
泉鏡花 作 、岩波書店 、2000年 、159p 、15cm 、1冊
カバー有り、帯なし、送料300円
  • 単品スピード注文

non-noノンノ 1978年2/20号通巻154号 表紙/ケレン WHAT'Sブラウス新しい季節への招待状 刺し子絵本 スペイン旅情 安野光雅・絵本の世界 檀ふみの青春対談・壇ふみ×桃井かおり クローズ・アップ/30歳の飛翔・布施明 連載/草鹿宏、熊井明子、他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,000
麻木正美 編集、集英社、1978(昭和53)一冊、240頁、A4幅広
初版 経年見開き頁後より撓みアリ 広告頁/清水健太郎、真行寺君枝、岡田奈々、山口百恵、岩崎宏美、岸本加世子、アンルイス、香山美子、三浦友和、坂東玉三郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

non-noノンノ 1978年2/20号通巻154号 表紙/ケレン WHAT'Sブラウス新しい季節への招待状 刺し子絵本 スペイン旅情 安野光雅・絵本の世界 檀ふみの青春対談・壇ふみ×桃井かおり クローズ・アップ/30歳の飛翔・布施明 連載/草鹿宏、熊井明子、他

3,000
麻木正美 編集 、集英社 、1978(昭和53)一冊 、240頁 、A4幅広
初版 経年見開き頁後より撓みアリ 広告頁/清水健太郎、真行寺君枝、岡田奈々、山口百恵、岩崎宏美、岸本加世子、アンルイス、香山美子、三浦友和、坂東玉三郎

週刊実話 昭和46年2月8日号 表紙・鹿島とも子 巻頭グラビア・千曲旅情の女、小見薫 坂東玉三郎 加藤茶 三波伸介 堺正章 東八郎 星由里子 特選漫画/三沢伸 桜井勇 真夜中に寝ながら話そうスターの寝室「ハレンチ学園」2代目十兵衛渡辺やよいの巻 外人観光客が間違えたゲイ者 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
山中昇 編集、日本ジャーナルプレス新社、1971(昭46)一冊、144頁、週間誌サイズ
初版 年代相当 背下部傷み少破れ 三方やけ 記事/三島由紀夫、梅宮辰夫、星由里子、長嶋茂雄 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

週刊実話 昭和46年2月8日号 表紙・鹿島とも子 巻頭グラビア・千曲旅情の女、小見薫 坂東玉三郎 加藤茶 三波伸介 堺正章 東八郎 星由里子 特選漫画/三沢伸 桜井勇 真夜中に寝ながら話そうスターの寝室「ハレンチ学園」2代目十兵衛渡辺やよいの巻 外人観光客が間違えたゲイ者 他

1,500
山中昇 編集 、日本ジャーナルプレス新社 、1971(昭46)一冊 、144頁 、週間誌サイズ
初版 年代相当 背下部傷み少破れ 三方やけ 記事/三島由紀夫、梅宮辰夫、星由里子、長嶋茂雄 他

PORTPIA '81 住友館の記録

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
制作 : 電通 ; 編 : 熊谷雅洋、神戸博住友館委員会、1981、36p、A4判、1冊
ごあいさつ
住友館のプロフィール
くすのきの豊かな緑に囲まれた住友館
森のイメージがつづく幻想空間
あなたをファンタスティックな未知の世界に誘う
愛と希望のファンタジア ミュージカル「森の詩」
「森の詩」の主役たち
坂東玉三郎の新しい世界
オールシンセサイザーによるピラミッドサウンド / 冨田勲
詩と技術のハネムーン / 岩谷時子、妹尾河童、竹邑類
人形をつくる / 水野俊一
幻想と美の世界をつくる / 渡辺園子、勝柴次朗、加藤三季夫
住友館と技術
住友館の評判
セレモニー 起工式から閉会式まで
住友館のスタッフ
住友館の日び
住友館を訪れた方がた
広報活動
データ集
年譜
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
制作 : 電通 ; 編 : 熊谷雅洋 、神戸博住友館委員会 、1981 、36p 、A4判 、1冊
ごあいさつ 住友館のプロフィール くすのきの豊かな緑に囲まれた住友館 森のイメージがつづく幻想空間 あなたをファンタスティックな未知の世界に誘う 愛と希望のファンタジア ミュージカル「森の詩」 「森の詩」の主役たち 坂東玉三郎の新しい世界 オールシンセサイザーによるピラミッドサウンド / 冨田勲 詩と技術のハネムーン / 岩谷時子、妹尾河童、竹邑類 人形をつくる / 水野俊一 幻想と美の世界をつくる / 渡辺園子、勝柴次朗、加藤三季夫 住友館と技術 住友館の評判 セレモニー 起工式から閉会式まで 住友館のスタッフ 住友館の日び 住友館を訪れた方がた 広報活動 データ集 年譜 あとがき

歌舞伎読本 <福武文庫>

手塚書房
 東京都千代田区神田神保町
330 (送料:¥420~)
日本ペンクラブ 編 ; 山川静夫 選、福武書店、227p、15cm
カバー
☆スマートレター¥210(一週間かかります。) ☆こねこ便¥420 ☆宅急便コンパクト¥500~ ☆宅配便¥900~
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歌舞伎読本 <福武文庫>

330 (送料:¥420~)
日本ペンクラブ 編 ; 山川静夫 選 、福武書店 、227p 、15cm
カバー
  • 単品スピード注文

たて組ヨコ組 No.23 <特集 : HEISEIのクリエーターたち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集企画=田中一光 ; アートディレクション=田中一光 ; デザイン=秋田寛 ; 表紙イラストレーシ・・・
ヨコ組
特集:HEISEIのクリエーターたち
座談会「ワカゲのイタリも、才能のうち」一倉宏/大貫卓也/オヤマダヨウコ/細川晃[司会]糸井重里
日暮真三のジュニアの時代
ジュニアリスト100
私の新人時代
インタビュー:坂東玉三郎/福田繁雄

たて組
モリサワ・イメージポスター/田中一光
文字談㉒点の滴り/松浦寿輝
from the front line㉒奥村靫正
海外建築家ラッシュ
デザインイヤーそしてデザイン博
昭和初期の上等御辨當
亀倉雄作の直言飛行⑤青春って、甘くて哀しいんだ
東西活字講座:タイプフェイスの周辺④新しい時代へ[コンピュータ・メディアへの展開]/小塚昌彦
CREATIVE INFORMATION
字空間㉒ANTENA/伊奈英次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集企画=田中一光 ; アートディレクション=田中一光 ; デザイン=秋田寛 ; 表紙イラストレーション=藤幡正樹 ; 編集・進行=株式会社アルシーヴ社 ; 編集顧問=田中一光・勝井三雄・日暮真三・杉本貴志 、モリサワ 、1989 、48p 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集:HEISEIのクリエーターたち 座談会「ワカゲのイタリも、才能のうち」一倉宏/大貫卓也/オヤマダヨウコ/細川晃[司会]糸井重里 日暮真三のジュニアの時代 ジュニアリスト100 私の新人時代 インタビュー:坂東玉三郎/福田繁雄 たて組 モリサワ・イメージポスター/田中一光 文字談㉒点の滴り/松浦寿輝 from the front line㉒奥村靫正 海外建築家ラッシュ デザインイヤーそしてデザイン博 昭和初期の上等御辨當 亀倉雄作の直言飛行⑤青春って、甘くて哀しいんだ 東西活字講座:タイプフェイスの周辺④新しい時代へ[コンピュータ・メディアへの展開]/小塚昌彦 CREATIVE INFORMATION 字空間㉒ANTENA/伊奈英次

江戸細密工芸尽し <別冊太陽 日本のこころ 66>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 高橋洋二、平凡社、1989、150p、29 x 22cm、1冊
豊饒なるミクロコスモス 江戸時代の微小工芸/西山松之助
印籠・根付/荒川浩和・関戸健吾
・生活の中の高度な美意識/粟津則雄
・個性が凝縮された小さな器/コシノ・ジュンコ
煙草入れ・煙管/岩崎均史
・桂文楽の煙草入れ/柳家小満ん
櫛・簪・化粧道具/樋口浩之
・女人が想念を走らせた挿し櫛/坂東玉三郎
刀装具 鐔・目貫・笄・小柄・縁・頭/檜山正則
・鍔について/津本陽
堤重・矢立
雛人形・雛道具・賀茂人形
江戸小紋・浮世絵
細工の図案/内田欽三
江戸工芸の技術
・漆工芸・木竹工芸・牙角工など/荒川浩和
・金工/原田一敏
江戸の名工
・印籠師と根付師/荒川浩和
・装剣金工/小笠原信夫
細工職人の現代 江戸小紋・浮世絵・鼈甲細工・根付/編集部
特別企画 加賀前田家蒐集 百工比照/東澄子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 高橋洋二 、平凡社 、1989 、150p 、29 x 22cm 、1冊
豊饒なるミクロコスモス 江戸時代の微小工芸/西山松之助 印籠・根付/荒川浩和・関戸健吾 ・生活の中の高度な美意識/粟津則雄 ・個性が凝縮された小さな器/コシノ・ジュンコ 煙草入れ・煙管/岩崎均史 ・桂文楽の煙草入れ/柳家小満ん 櫛・簪・化粧道具/樋口浩之 ・女人が想念を走らせた挿し櫛/坂東玉三郎 刀装具 鐔・目貫・笄・小柄・縁・頭/檜山正則 ・鍔について/津本陽 堤重・矢立 雛人形・雛道具・賀茂人形 江戸小紋・浮世絵 細工の図案/内田欽三 江戸工芸の技術 ・漆工芸・木竹工芸・牙角工など/荒川浩和 ・金工/原田一敏 江戸の名工 ・印籠師と根付師/荒川浩和 ・装剣金工/小笠原信夫 細工職人の現代 江戸小紋・浮世絵・鼈甲細工・根付/編集部 特別企画 加賀前田家蒐集 百工比照/東澄子

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真 <別冊・婦人画報>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 岡部隆男 ; 写真 : 大倉舜二・吉田千秋・青木信二、婦人画報社、1977、214p (図共・・・
付録「鶴の巣ごもり」/写真・大倉舜二(付き)

玉三郎の魅力/円地文子
艶姿玉三郎/写真・大倉舜二
玉三郎舞台写真集/写真・吉田千秋・青木信―
解説・玉三郎舞台写真集/土岐迪子
玉三郎の美しさ/渡辺保
舞台のうちそと/写真・大倉舜二
玉三郎対談 女流その世界
・杉村春子 どんな芝居も艶がなければ
・篠田桃紅 墨の色は無限の世界
・越路吹雪 ほんとのおしゃれは気をつかわない
・吾妻徳穂 芸に生き恋に生きて
・秋元松代 正確な言い方は美しいもの
・水谷八重子 役はつくらない役になるだけ
・志村ふくみ たて糸は伝統よこ糸は現代
・淡谷のり子 歌 おしゃれ、いい男、そして歌
・水の江滝子 欲はいらない、すっきりと生きたい
・川喜多かしこ 観客ほど不思議でこわいものはない
・朝倉摂 舞台も虹と同じ 消えるから美しい
・円地文子 魂が遊ぶままにもうひとりの自分がいる
対談を終えて/坂東玉三郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 岡部隆男 ; 写真 : 大倉舜二・吉田千秋・青木信二 、婦人画報社 、1977 、214p (図共) 、28.7 x 21.5cm 、1冊
付録「鶴の巣ごもり」/写真・大倉舜二(付き) 玉三郎の魅力/円地文子 艶姿玉三郎/写真・大倉舜二 玉三郎舞台写真集/写真・吉田千秋・青木信― 解説・玉三郎舞台写真集/土岐迪子 玉三郎の美しさ/渡辺保 舞台のうちそと/写真・大倉舜二 玉三郎対談 女流その世界 ・杉村春子 どんな芝居も艶がなければ ・篠田桃紅 墨の色は無限の世界 ・越路吹雪 ほんとのおしゃれは気をつかわない ・吾妻徳穂 芸に生き恋に生きて ・秋元松代 正確な言い方は美しいもの ・水谷八重子 役はつくらない役になるだけ ・志村ふくみ たて糸は伝統よこ糸は現代 ・淡谷のり子 歌 おしゃれ、いい男、そして歌 ・水の江滝子 欲はいらない、すっきりと生きたい ・川喜多かしこ 観客ほど不思議でこわいものはない ・朝倉摂 舞台も虹と同じ 消えるから美しい ・円地文子 魂が遊ぶままにもうひとりの自分がいる 対談を終えて/坂東玉三郎

キネマ旬報 1185号通巻1999号 1996年3月上旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1996-3、26cm
目次 (tableOfContents)
巻頭特集 ニクソン/39~55
巻頭特集/p39~41
ニクソン ニクソンとその時代 / 瀬戸川宗太/p42~47
ニクソン 「ニクソン」とオリヴァー・ストーン / 山口猛/p48~51
ニクソン ポリティカル・サスペンスの愉しみ / 西脇英夫/p52~55
ニクソン 「アメリカン・プレジデント」作品評 / 垣井道弘/p56~56
特別企画/p105~106
ジェラール・フィリップ ジェラール・フィリップを発見する試み / 園田恵子/p107~108
ジェラール・フィリップ 高野悦子さんに聞くジェラール・フィリップの魅カ / 和久本みさ子 ; 編集部/p109~112
特別企画/p113~113
愛と哀しみの邦題 洋画の日本題名はいかにしてつけられるか / 石井和男/p114~116
愛と哀しみの邦題 興行価値の高い邦題とは? / 大高宏雄/p117~117
愛と哀しみの邦題 題名が決定するまで / 山中陽子 ; 篠原弘子/p118~119
愛と哀しみの邦題 やはりタイトルは映画の顔だな / 細越麟太郎/p120~121
THE FACE/p15~17
高岡早紀 / 北川れい子/p15~17
HOT SHOTS/p18~25
デミ・ムーア/p18~19
今村理恵 / 斎藤香/p20~20
陳明章 / 賀来卓人/p21~21
ティム・メトカルフ / 北川れい子/p22~22
大島渚新作記者会見/p23~23
坂東玉三郎×ダニエル・シュミット/p23~23
ロシア・ソビエト映画祭/p24~24
「エコエコアザラクII」 / 寺本直未/p24~24
寺島進 / 野村正昭/p25~25
撮影現場訪問/p32~34
爆走!ムーンエンジェル-北へ / 編集部/p32~34
作品特集/p57~63
KYOKO 作品評 / 黒田邦雄/p57~59
KYOKO 村上龍監督論 / 増当竜也/p60~62
KYOKO 村上 龍の発言 記者会見より/p60~61
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1996-3 、26cm
目次 (tableOfContents) 巻頭特集 ニクソン/39~55 巻頭特集/p39~41 ニクソン ニクソンとその時代 / 瀬戸川宗太/p42~47 ニクソン 「ニクソン」とオリヴァー・ストーン / 山口猛/p48~51 ニクソン ポリティカル・サスペンスの愉しみ / 西脇英夫/p52~55 ニクソン 「アメリカン・プレジデント」作品評 / 垣井道弘/p56~56 特別企画/p105~106 ジェラール・フィリップ ジェラール・フィリップを発見する試み / 園田恵子/p107~108 ジェラール・フィリップ 高野悦子さんに聞くジェラール・フィリップの魅カ / 和久本みさ子 ; 編集部/p109~112 特別企画/p113~113 愛と哀しみの邦題 洋画の日本題名はいかにしてつけられるか / 石井和男/p114~116 愛と哀しみの邦題 興行価値の高い邦題とは? / 大高宏雄/p117~117 愛と哀しみの邦題 題名が決定するまで / 山中陽子 ; 篠原弘子/p118~119 愛と哀しみの邦題 やはりタイトルは映画の顔だな / 細越麟太郎/p120~121 THE FACE/p15~17 高岡早紀 / 北川れい子/p15~17 HOT SHOTS/p18~25 デミ・ムーア/p18~19 今村理恵 / 斎藤香/p20~20 陳明章 / 賀来卓人/p21~21 ティム・メトカルフ / 北川れい子/p22~22 大島渚新作記者会見/p23~23 坂東玉三郎×ダニエル・シュミット/p23~23 ロシア・ソビエト映画祭/p24~24 「エコエコアザラクII」 / 寺本直未/p24~24 寺島進 / 野村正昭/p25~25 撮影現場訪問/p32~34 爆走!ムーンエンジェル-北へ / 編集部/p32~34 作品特集/p57~63 KYOKO 作品評 / 黒田邦雄/p57~59 KYOKO 村上龍監督論 / 増当竜也/p60~62 KYOKO 村上 龍の発言 記者会見より/p60~61 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

エピステーメー 1977年12月号 特集 身体 肉・器官なき肉体 <エピステーメー>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
700
中野幹隆編、朝日出版社、1977、349p(図共)、26cm
雑誌 スレヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
中野幹隆編 、朝日出版社 、1977 、349p(図共) 、26cm
雑誌 スレヤケ

日本の美術 210 江戸絵画2(後期)

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
500
至文堂 編 ; 国立文化財機構 監修、ぎょうせい、24cm、1冊
表紙に経年によるキズやヨゴレや茶ヤケがあります、「管理番号145-4」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の美術 210 江戸絵画2(後期)

500
至文堂 編 ; 国立文化財機構 監修 、ぎょうせい 、24cm 、1冊
表紙に経年によるキズやヨゴレや茶ヤケがあります、「管理番号145-4」

キネマ旬報 2016年12月下旬号 No.1735

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
FACE/岡田准一 「海賊とよばれた男」/インタビュー 山崎貴(監督)、作品評 映画とジャズ/PAR・・・
B5版 183頁 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 2016年12月下旬号 No.1735

500
FACE/岡田准一 「海賊とよばれた男」/インタビュー 山崎貴(監督)、作品評 映画とジャズ/PART1 ジャズ評論家、映画を語る。 「ブルーに生まれついて」後藤雅洋、「MILES AHEAD/マイルス・デイヴィス 空白の5年間」柳樂光隆 PART2 インタビュー 瀬川昌久 ジャズ評論界のレジェンドが語る、〈ジャズ映画〉の愉しみ PART3 映画監督とジャズ:上島春彦 PART4 映画とジャズをめぐる3つのコラム 寄せては返す新しい波(ヌーヴェル・ヴァーグ)「ヒッチコック/トリュフォー」「パリ、恋人たちの影」/「ヒッチコック/トリュフォー」インタビュー アントワーヌ・ド・ベック(元「カイエ・デュ・シネマ」編集長、映画批評家・研究者)、コラム 「パリ、恋人たちの影」インタビュー フィリップ・ガレル(監督)、レナート・ベルダ(撮影監督)、フランソワ・ミュジー(音響) おわらない、イオセリアーニの映画「皆さま、ごきげんよう」/オタール・イオセリアーニ監督インタビュー コラム:三木聡(映画監督) アンジェイ・ワイダ 祖国と連携した国/久山宏一に聞く、座談会 井上光晴×武井昭夫×堀川弘通×武田泰淳、会見記 アンジェイ・ワンダ、坂東玉三郎 「貌斬り KAOKIEI~戯曲『スタニスラフスキー探偵団』より~」/インタビュー 細野辰興(監督) マーティン・スコセッシ、早口で饒舌! 「時代劇は死なず ちゃんばら美学考」/インタビュー 中島貞夫(監督) 「シン・ゴジラ」in アメリカ 連載/忘れられないスター ロビン・ライト:成田陽子 他 、平26
B5版 183頁 並本

話の特集 第105号 昭和49年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 横尾忠則、話の特集、1974、176p、A5判、1冊
編集前記
恍惚大首繪/上村一夫
発言
・Never Die! The Beatles/虫明桂子
・寺内キン様と悠木千帆様へ/バロン吉元
・ニクソン辞任/竹村健一
・するしようする/中山ラビ
・三十歳の朝/久米宏
星島通信㉒ マウントバッテン / 横堀洋一
江戸紫繪巻源氏㉝ 藤裏葉 / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三
雑色悪友録⑩早稲田の同輩ども①/加藤武 ; 灘本唯人
キャロル・NHK・テレビジョン/龍村仁
私の交書録② もうひとつの国/高橋睦郎 ; 小泉孝司
雨降りだからヒステリーを起こして書いた掌篇/和田誠
・亡霊/イラスト:矢吹申彦
・変身/イラスト:柳生弦一郎
・サイエンス・フィクション/イラスト:長友啓典
・松尾芭蕉の大予言/イラスト:山崎英介
椅子/写真:藤森達夫
続メモ沖縄 予告編/竹中労
熱砂のいちじく ハルシュタットへの使者⑤/虫明亜呂無 ; 石岡瑛子
チャックより愛をこめて⑳ 梨園より情熱をこめて/坂東玉三郎 + 黒柳徹子
トンカチおじさん⑩ 注射をするの巻/長新太
紅毛碧眼偏見録⑨ ポルトガルのおくりもの/A・ホルバト
明治村⑧ /小生夢坊・水野多喜・福田蘭童・永忠順
話の特集インタビュー⑫ 佐伯達夫/矢崎泰久
偏曲 変曲 編曲⑩ とりあえず書きたくない/八木正生
落語無頼語録⑳ 「船徳」小三治鑑賞/大西信行
奇人不奇人 木村太郎さんの死/帯谷瑛之介 ; 阿部隆夫
人間その世界⑬ / 永六輔
新・千夏がひきうけたページ⑩ でなおします 三日月の舟/中山千夏
小林信彦のコラム㉒ 藤山寛美とつかこうへい
チンピラ ポン中の徳一さん / 林征二 ; 長友啓典
小沢大写真館 新・アタシカメラ⑩ ツンパオンパレード/小沢昭一
読者から
編集メモ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 横尾忠則 、話の特集 、1974 、176p 、A5判 、1冊
編集前記 恍惚大首繪/上村一夫 発言 ・Never Die! The Beatles/虫明桂子 ・寺内キン様と悠木千帆様へ/バロン吉元 ・ニクソン辞任/竹村健一 ・するしようする/中山ラビ ・三十歳の朝/久米宏 星島通信㉒ マウントバッテン / 横堀洋一 江戸紫繪巻源氏㉝ 藤裏葉 / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三 雑色悪友録⑩早稲田の同輩ども①/加藤武 ; 灘本唯人 キャロル・NHK・テレビジョン/龍村仁 私の交書録② もうひとつの国/高橋睦郎 ; 小泉孝司 雨降りだからヒステリーを起こして書いた掌篇/和田誠 ・亡霊/イラスト:矢吹申彦 ・変身/イラスト:柳生弦一郎 ・サイエンス・フィクション/イラスト:長友啓典 ・松尾芭蕉の大予言/イラスト:山崎英介 椅子/写真:藤森達夫 続メモ沖縄 予告編/竹中労 熱砂のいちじく ハルシュタットへの使者⑤/虫明亜呂無 ; 石岡瑛子 チャックより愛をこめて⑳ 梨園より情熱をこめて/坂東玉三郎 + 黒柳徹子 トンカチおじさん⑩ 注射をするの巻/長新太 紅毛碧眼偏見録⑨ ポルトガルのおくりもの/A・ホルバト 明治村⑧ /小生夢坊・水野多喜・福田蘭童・永忠順 話の特集インタビュー⑫ 佐伯達夫/矢崎泰久 偏曲 変曲 編曲⑩ とりあえず書きたくない/八木正生 落語無頼語録⑳ 「船徳」小三治鑑賞/大西信行 奇人不奇人 木村太郎さんの死/帯谷瑛之介 ; 阿部隆夫 人間その世界⑬ / 永六輔 新・千夏がひきうけたページ⑩ でなおします 三日月の舟/中山千夏 小林信彦のコラム㉒ 藤山寛美とつかこうへい チンピラ ポン中の徳一さん / 林征二 ; 長友啓典 小沢大写真館 新・アタシカメラ⑩ ツンパオンパレード/小沢昭一 読者から 編集メモ 編集後記

カブキ・ハンドブック

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥300~)
渡辺保 ほか編・著、新書館、245p、21cm
新装版.。多少ヤケ汚れと傷み、折れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

カブキ・ハンドブック

490 (送料:¥300~)
渡辺保 ほか編・著 、新書館 、245p 、21cm
新装版.。多少ヤケ汚れと傷み、折れがあります。
  • 単品スピード注文

知日50:歌舞伎完全入門

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,630
茶烏竜主編、中信出版社、2018年2月、平装
知日‧歌舞伎完全入門(簡體書) 茶烏龍主編 “知日”书刊
知日 第50期 歌舞伎完全入门 茶乌龙主编

中国の京劇ともたびたび比較される日本の伝統芸能「歌舞伎」を、演目や人気役者、衣装など様々な角度から紹介する「完全入門本」。
歌舞伎特集。歌舞伎の舞台・道具・隈取・音楽・衣裳、坂田藤十郎・尾上菊五郎・松本白鴎ら当代の役者、義経千本桜・仮名手本忠臣蔵・京鹿子娘道成寺などの経典名作を紹介。屋号・家系図一覧を掲載。カラー。

专门关注日系内容的超人气品牌「知日 ZHIJAPAN」推出《知日》特集第50弹!
*歌舞伎的400年/舞台•道具•隈取•音乐•衣裳/屋号•家系图
*歌舞伎当代役者名鉴与歌舞伎经典名作选!
*演员坂田藤十郎、松本白鹦、片冈仁左卫门、坂东玉三郎、市川海老藏、中村狮童、市川染五

*专访摄影师筱山纪信、松竹社长迫本淳一、早稻田大学教授儿玉龙一
从0 到100,无论你对歌舞伎了解多少,都能体会到它的不同魅力!
【编辑推荐】
歌舞伎是什么?
这想必是很多朋友初次接触这个词汇时冒出的疑问。
与大家今天所熟知的“歌舞伎町”不同,歌舞伎是一种戏剧形式,是日本三大国剧之一。它有点儿类似于京剧,与京剧一样都是源于民间的传统艺术,都有着华丽的视觉呈现、复杂的程式与讲究。
诞生于江户时代的歌舞伎,迄今已有400 多年的历史。出云阿国被象征性地视为歌舞伎的创始人。身穿惹人注目的奇装异服,在街头跳着奇奇怪怪的舞蹈,女扮男装的她迅速掀起了歌舞伎舞蹈的风潮。许是因为关于男女爱恋、世俗风情,歌舞伎这一接地气的艺术形式很快便得到了民众拥捧。后历经演员出卖色相被幕府数次打压、政权更迭、演剧改良运动、战争,歌舞伎逐渐演变为现在我们看到的样子:不可思议的女方,传承家艺的袭名,炫目的舞台视觉。
从0 到100,无论你对歌舞伎了解多少,都能体会到它的不同魅力。扑面而来的直接的美,夸张的写实的肢体表现,精湛的各具特色的表演方式,跌宕起伏的剧情,不同组合不同口味的歌舞伎作品——古典与新潮,浪漫与血腥,色与性,凄惨与荒诞,童真与怪神;错综复杂的世家关系与细致的纹样、礼节、演出规则……越了解歌舞伎,越觉得其博大精深,趣味多多。它是只是感受便感觉亲近的艺术。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,630
茶烏竜主編 、中信出版社 、2018年2月 、平装
知日‧歌舞伎完全入門(簡體書) 茶烏龍主編 “知日”书刊 知日 第50期 歌舞伎完全入门 茶乌龙主编 中国の京劇ともたびたび比較される日本の伝統芸能「歌舞伎」を、演目や人気役者、衣装など様々な角度から紹介する「完全入門本」。 歌舞伎特集。歌舞伎の舞台・道具・隈取・音楽・衣裳、坂田藤十郎・尾上菊五郎・松本白鴎ら当代の役者、義経千本桜・仮名手本忠臣蔵・京鹿子娘道成寺などの経典名作を紹介。屋号・家系図一覧を掲載。カラー。 专门关注日系内容的超人气品牌「知日 ZHIJAPAN」推出《知日》特集第50弹! *歌舞伎的400年/舞台•道具•隈取•音乐•衣裳/屋号•家系图 *歌舞伎当代役者名鉴与歌舞伎经典名作选! *演员坂田藤十郎、松本白鹦、片冈仁左卫门、坂东玉三郎、市川海老藏、中村狮童、市川染五 *专访摄影师筱山纪信、松竹社长迫本淳一、早稻田大学教授儿玉龙一 从0 到100,无论你对歌舞伎了解多少,都能体会到它的不同魅力! 【编辑推荐】 歌舞伎是什么? 这想必是很多朋友初次接触这个词汇时冒出的疑问。 与大家今天所熟知的“歌舞伎町”不同,歌舞伎是一种戏剧形式,是日本三大国剧之一。它有点儿类似于京剧,与京剧一样都是源于民间的传统艺术,都有着华丽的视觉呈现、复杂的程式与讲究。 诞生于江户时代的歌舞伎,迄今已有400 多年的历史。出云阿国被象征性地视为歌舞伎的创始人。身穿惹人注目的奇装异服,在街头跳着奇奇怪怪的舞蹈,女扮男装的她迅速掀起了歌舞伎舞蹈的风潮。许是因为关于男女爱恋、世俗风情,歌舞伎这一接地气的艺术形式很快便得到了民众拥捧。后历经演员出卖色相被幕府数次打压、政权更迭、演剧改良运动、战争,歌舞伎逐渐演变为现在我们看到的样子:不可思议的女方,传承家艺的袭名,炫目的舞台视觉。 从0 到100,无论你对歌舞伎了解多少,都能体会到它的不同魅力。扑面而来的直接的美,夸张的写实的肢体表现,精湛的各具特色的表演方式,跌宕起伏的剧情,不同组合不同口味的歌舞伎作品——古典与新潮,浪漫与血腥,色与性,凄惨与荒诞,童真与怪神;错综复杂的世家关系与细致的纹样、礼节、演出规则……越了解歌舞伎,越觉得其博大精深,趣味多多。它是只是感受便感觉亲近的艺术。

藝術新潮 1980年7月号 第31巻 第7号 <特集 : 伝統芸術「賛否」両極の人>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1980、237p、B5判、1冊
特集 : 伝統芸術「賛否」両極の人
・市川猿之助 / 梅原猛 ; 武智鉄二
・坂東玉三郎 / 栗田勇 ; 大笹吉雄
・市川海老蔵 / 山川静夫 ; 浅井真男
・吉田簑助 / 安田武 ; 水落潔
・古今亭志ん朝 / 飯沢匡 ; 諸井誠
・月の家円鏡 / 横田順彌 ; 富田宏
・観世栄夫 / 倉橋健 ; 長尾一雄
・梅若六之丞 / 堂本正樹 ; 白洲正子
・野村万作 / 木下順二 ; 武智鉄二
・花柳寿輔 / 藤田洋 ; 富田宏
・閑崎ひで女 / 亀倉雄策 ; 星野武雄
・久保田一竹 / 多田美波 ; 高田倭男
・志村ふくみ / 大岡信 ; 田島隆夫
・千宗室 / 松田修 ; 針生一郎
・中川幸夫 / 芝木好子 ; 林紀一郎
・重森三玲 / 西沢文隆 ; 栗田勇
物館への旅⑦エルチェの婦人像(マドリッド国立考古学博物館) / 酒井傳六
ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術/工藤哲巳のセレモニー
渋谷区立美術館を建てた / 白井晟一
フォルムと抒情 / 水島哲雄
安部公房フォト&エッセイ都市を盗る⑦
同好会 子供達は児童画塾・ポッポ 私達はアトリエ・クックゥ
随筆
・茄子と白瓜(味の歳時記⑦) / 池波正太郎
・我が空想の食卓 / 深沢幸雄
・三枝茂雄の仕事 / 富士正晴
・取材旅行失敗記 / 田中光常
・富士山 / 川崎春彦
・音楽教科書作りへの疑問 / 諸井誠
連載
・絵の値段⑦永徳五点中の異風の一点 / 瀬木慎一
・武蔵野写生帖④画廊ばかり銀座画と文 / 山口瞳
・論論⑥オノサト・トシノブ / 三木多聞 ; 菅原猛
・大人のための西洋美術史⑤ギリシャ美術の黎明 / 山田智三郎
ローカル・ガイド㉛釣手形土器/神のみずうみ諏訪湖/縄文のふるさと八ヶ岳山麓ほか / 諏訪
諏訪「御柱祭」 / 岡本太郎
第12回日本芸術大賞の槇文彦 代官山集合住居(デンマーク大使館を含む)
・選評 / 井上靖 他
・受賞のことば / 槙文彦
代官山集合住居をめぐって / 山田智三郎 ; 槇文彦
音と光のヴァイブレーション・アート
ファッションはどこへ 浪漫衣裳展を機に / 萩原朔美
新発見の運慶 愛知県滝山寺の三尊
ウェグナーの椅子に坐ってみた! / 秋岡芳夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1980 、237p 、B5判 、1冊
特集 : 伝統芸術「賛否」両極の人 ・市川猿之助 / 梅原猛 ; 武智鉄二 ・坂東玉三郎 / 栗田勇 ; 大笹吉雄 ・市川海老蔵 / 山川静夫 ; 浅井真男 ・吉田簑助 / 安田武 ; 水落潔 ・古今亭志ん朝 / 飯沢匡 ; 諸井誠 ・月の家円鏡 / 横田順彌 ; 富田宏 ・観世栄夫 / 倉橋健 ; 長尾一雄 ・梅若六之丞 / 堂本正樹 ; 白洲正子 ・野村万作 / 木下順二 ; 武智鉄二 ・花柳寿輔 / 藤田洋 ; 富田宏 ・閑崎ひで女 / 亀倉雄策 ; 星野武雄 ・久保田一竹 / 多田美波 ; 高田倭男 ・志村ふくみ / 大岡信 ; 田島隆夫 ・千宗室 / 松田修 ; 針生一郎 ・中川幸夫 / 芝木好子 ; 林紀一郎 ・重森三玲 / 西沢文隆 ; 栗田勇 物館への旅⑦エルチェの婦人像(マドリッド国立考古学博物館) / 酒井傳六 ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術/工藤哲巳のセレモニー 渋谷区立美術館を建てた / 白井晟一 フォルムと抒情 / 水島哲雄 安部公房フォト&エッセイ都市を盗る⑦ 同好会 子供達は児童画塾・ポッポ 私達はアトリエ・クックゥ 随筆 ・茄子と白瓜(味の歳時記⑦) / 池波正太郎 ・我が空想の食卓 / 深沢幸雄 ・三枝茂雄の仕事 / 富士正晴 ・取材旅行失敗記 / 田中光常 ・富士山 / 川崎春彦 ・音楽教科書作りへの疑問 / 諸井誠 連載 ・絵の値段⑦永徳五点中の異風の一点 / 瀬木慎一 ・武蔵野写生帖④画廊ばかり銀座画と文 / 山口瞳 ・論論⑥オノサト・トシノブ / 三木多聞 ; 菅原猛 ・大人のための西洋美術史⑤ギリシャ美術の黎明 / 山田智三郎 ローカル・ガイド㉛釣手形土器/神のみずうみ諏訪湖/縄文のふるさと八ヶ岳山麓ほか / 諏訪 諏訪「御柱祭」 / 岡本太郎 第12回日本芸術大賞の槇文彦 代官山集合住居(デンマーク大使館を含む) ・選評 / 井上靖 他 ・受賞のことば / 槙文彦 代官山集合住居をめぐって / 山田智三郎 ; 槇文彦 音と光のヴァイブレーション・アート ファッションはどこへ 浪漫衣裳展を機に / 萩原朔美 新発見の運慶 愛知県滝山寺の三尊 ウェグナーの椅子に坐ってみた! / 秋岡芳夫

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
パイプ
パイプ
¥6,600
専売事業
専売事業
¥8,000
タバコ
タバコ
¥1,500