文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「木村 煕」の検索結果
46件

文法のはなし 朱徳煕教授の文法問答

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
1,500
朱徳煕著 中川正之・木村英樹編訳、光生館、昭和61年初版
シミ有り、僅かに線引きあり
在庫確認にお時間を頂く場合がございます。予めご了承下さい。海外配送は原則としてEMSでおこないます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

文法のはなし 朱徳煕教授の文法問答

1,500
朱徳煕著 中川正之・木村英樹編訳 、光生館 、昭和61年初版
シミ有り、僅かに線引きあり

聖徳太子と日本の古代

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,250 (送料:¥350~)
木村 煕、新生出版、2008年、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

聖徳太子と日本の古代

1,250 (送料:¥350~)
木村 煕 、新生出版 、2008年 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

鰐と蜥蜴 コンサイス科学叢書

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
美濃部煕、木村書房、昭和7年、1冊
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

鰐と蜥蜴 コンサイス科学叢書

3,000
美濃部煕 、木村書房 、昭和7年 、1冊
初版

民主化の韓国政治 朴正熙と野党政治家たち 1961~1979

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
4,500 (送料:¥185~)
木村 幹、名古屋大学出版会、2008年、22x16x2.6cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,500 (送料:¥185~)
木村 幹 、名古屋大学出版会 、2008年 、22x16x2.6cm
  • 単品スピード注文

コンサイス科学叢書13 鰐と蜥蝪

ブロッサム
 神奈川県横浜市南区永田みなみ台
3,000
美濃部熙、木村書房、昭和9年、1冊
表紙ヤケ背破れ ヤケシミ 93P 文庫判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

コンサイス科学叢書13 鰐と蜥蝪

3,000
美濃部熙 、木村書房 、昭和9年 、1冊
表紙ヤケ背破れ ヤケシミ 93P 文庫判

卑弥呼と邪馬台国の謎 日本古代の謎を解く

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
木村煕、近代文芸社、平成14、1
初版・カバー帯付き・美本です。
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

卑弥呼と邪馬台国の謎 日本古代の謎を解く

1,000
木村煕 、近代文芸社 、平成14 、1
初版・カバー帯付き・美本です。

民主化の韓国政治 朴正煕と野党政治家たち 1961〜1979

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,940
木村幹著、名古屋大学出版会、2008、394p、A5
カバー汚れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,940
木村幹著 、名古屋大学出版会 、2008 、394p 、A5
カバー汚れあり

人間は何故裸になったのか 人類進化の謎を解く

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,300
木村煕、近代文芸社、2000、1
B6判 初版 カバー少シミ 帯スレ 
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

人間は何故裸になったのか 人類進化の謎を解く

1,300
木村煕 、近代文芸社 、2000 、1
B6判 初版 カバー少シミ 帯スレ 

ガネッシュの蒼い氷 〈アサヒアドベンチュアシリーズ10〉

フタバ書店
 北海道深川市三条
1,500
吉野煕道/木村雅昭/上田豊/島田喜代男、朝日新聞社、昭和41/9/10、小B6版、1
初版 カバー 251頁 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
吉野煕道/木村雅昭/上田豊/島田喜代男 、朝日新聞社 、昭和41/9/10 、小B6版 、1
初版 カバー 251頁 経年並

聖徳太子と日本の古代

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
1,914 (送料:¥250~)
木村煕、新生出版、208
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

聖徳太子と日本の古代

1,914 (送料:¥250~)
木村煕 、新生出版 、208
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
  • 単品スピード注文

人間は何故裸になったのか : 人類進化の謎を解く

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
1,500
木村煕 著、近代文芸社、176p、20cm B6
カバーの端側に薄ヤケ、小口に数点小さい埃シミがございます。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト185円】
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
木村煕 著 、近代文芸社 、176p 、20cm B6
カバーの端側に薄ヤケ、小口に数点小さい埃シミがございます。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト185円】

福岡縣三井郡上津荒木村是

古雅書店
 福岡県大牟田市本町
11,000
明治37、27丁、半紙
活版印刷 和装 康煕綴 元糸 柑子色軟表紙 題簽の下部に色のさめた個人印一個あり、第25丁に2行古い赤線引きあり ヤケ・虫入りなし。全体に綺麗です。   *2205*2412
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

福岡縣三井郡上津荒木村是

11,000
、明治37 、27丁 、半紙
活版印刷 和装 康煕綴 元糸 柑子色軟表紙 題簽の下部に色のさめた個人印一個あり、第25丁に2行古い赤線引きあり ヤケ・虫入りなし。全体に綺麗です。   *2205*2412

比較で照らすギャスケル文学 : 創立30周年記念

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
1,400
日本ギャスケル協会編、大阪教育図書、2018年、vii, 288p、22cm、1冊
カバー
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

比較で照らすギャスケル文学 : 創立30周年記念

1,400
日本ギャスケル協会編 、大阪教育図書 、2018年 、vii, 288p 、22cm 、1冊
カバー

比較で照らすギャスケル文学 創立30周年記念

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,200 (送料:¥310~)
日本ギャスケル協会 編、大阪教育図書、平30、vii, 288p、菊判、1冊
初版 カバー付 
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥310~)
日本ギャスケル協会 編 、大阪教育図書 、平30 、vii, 288p 、菊判 、1冊
初版 カバー付 
  • 単品スピード注文

Museum 237 (論文「近世初期の染色技術-部分的彩色法の出現」北村哲郎、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
800 (送料:¥185~)
東京国立博物館 編、東京国立博物館、1970.12、冊、30cm、1
表紙に書込み少、文中良好。クリックポストで発送。論文「績麻録と越後ちぢみ」樋口秀雄、「近衛家熈と王羲之の帖」角井博、「東照宮本社内陣の絵師木村了琢」大西芳雄、「安息国通貨銘文資料」相馬隆。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

Museum 237 (論文「近世初期の染色技術-部分的彩色法の出現」北村哲郎、他)

800 (送料:¥185~)
東京国立博物館 編 、東京国立博物館 、1970.12 、冊 、30cm 、1
表紙に書込み少、文中良好。クリックポストで発送。論文「績麻録と越後ちぢみ」樋口秀雄、「近衛家熈と王羲之の帖」角井博、「東照宮本社内陣の絵師木村了琢」大西芳雄、「安息国通貨銘文資料」相馬隆。
  • 単品スピード注文

國文學 解釋と鑑賞 1975年3月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
現代の叙情〈中也・静雄・達治〉中也・静雄・達治の間 小高根二郎:詩人の思い出 高橋新吉+富士正晴+北・・・
A5版 190頁 表紙に擦れ、ヤケ有 もくじ頁に藏印・日付メモ有 経年感有 並-並下本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

國文學 解釋と鑑賞 1975年3月号

500
現代の叙情〈中也・静雄・達治〉中也・静雄・達治の間 小高根二郎:詩人の思い出 高橋新吉+富士正晴+北川冬彦:ダダ体験の叙情(中原中也の詩的遍歴) 伊藤信吉:詩人の狂気と宿命 福島章:(早熟)する場所 北川透:中也と故郷 吉田熈生:静雄における反俗の精神 饗庭孝男:達治における詩と現実 桝井寿郎:言語感覚の厳しさ 木村幸雄 他 至文堂 、昭50
A5版 190頁 表紙に擦れ、ヤケ有 もくじ頁に藏印・日付メモ有 経年感有 並-並下本

夫婦生活 昭和24年10月号~12月号 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
夫婦生活社 木村毅「坪内逍遥夫婦とバーナード・ショウ夫婦」新居格「公営アパートを作れ」西川満「康熙帝・・・
10月号口絵グラビア切取/愛読者カード付 12月号背下部剥落
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

夫婦生活 昭和24年10月号~12月号 3冊

2,000
夫婦生活社 木村毅「坪内逍遥夫婦とバーナード・ショウ夫婦」新居格「公営アパートを作れ」西川満「康熙帝に略奪された人妻」岩佐英一「小平義雄ざんげ」佐山英太郎「文豪有島武郎と情死した妖艶な人妻波多野秋子夫人」中村八朗「上になつた妻」沢田謙「北里柴三郎夫婦とベーブ・ルース夫婦」本誌記者「文壇の鬼才菊田一夫をめぐる離婚事件」佐山英太郎「肉の巡礼者北原白秋夫人の生涯」池田みち子「妻の体温」他 、昭和24年 、3冊
10月号口絵グラビア切取/愛読者カード付 12月号背下部剥落

学問と教養 何をいかに読むべきか

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
1,500 (送料:¥185~)
麻生磯次/木村健康/玉虫文一/淡野安太郎:編、勁草書房、1965
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用)
1965年改訂版10刷。カバー全体に強いヤケ、スレ、シミ、汚れ、上部にヨレ有。ページ三方にヤケ、シミ有。本文部分の状態は良好ですが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

学問と教養 何をいかに読むべきか

1,500 (送料:¥185~)
麻生磯次/木村健康/玉虫文一/淡野安太郎:編 、勁草書房 、1965
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用) 1965年改訂版10刷。カバー全体に強いヤケ、スレ、シミ、汚れ、上部にヨレ有。ページ三方にヤケ、シミ有。本文部分の状態は良好ですが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
  • 単品スピード注文

明治・大正スクラッチノイズ

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
1,500 (送料:¥185~)
柳澤愼一 著、文芸社、2002年、249p、19cm、1
献呈ペン署名入り、第2刷、カバー。カバー縁少イタミ、小口三方に少シミ少ヨゴレ、奥付対面ページ及び後ろ見返しに紙はがし跡がありますが本文は概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥185~)
柳澤愼一 著 、文芸社 、2002年 、249p 、19cm 、1
献呈ペン署名入り、第2刷、カバー。カバー縁少イタミ、小口三方に少シミ少ヨゴレ、奥付対面ページ及び後ろ見返しに紙はがし跡がありますが本文は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

藝術百家 第24篇(2006 秋冬版) 青山二郎 美を射抜く眼

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,540
アートコミュニケーション、2006、287p、287p
特集 書道教育最前線
青山二郎美を射抜く眼

感覚の五重奏
名匠の暦程
片平圭子 布/草野和子 骡/信原光子 p/小山閑泉 0/井口湖山 豆/大塩聖山 52/長沢和子 M/朝倉富士子 536

名匠の暦程
イレイキミコ: 58/慧善玄潭 60/金井美智子 67/永井壽美子 62/中村恭子 3/松川外茂枝剪/山口和子 65
石田多賀司 66/伊藤國夫 矽/大田緑 58/植村玲子 59/古賀香峰 70/佐藤美佐子 77/岸田明道72/木村聴濤 73
杉木幽花 7/鈴木青雨 5/田原瑞華 270/成瀬志行 7/船橋幽泉 78/吉川芳竹79/今井朝美 80/北﨑熙泉 82/長沢和子 84

話題往来① イメージの迷宮に棲む 柄澤齊展

日本文化伝導士
百家藝術撰
古都の世界遺産
片岡範美 ♂/丸山光子 5/森 信戒 %/矢部恵美子 7/藤原弥代子 98/郡司 治 108/酒包 猛 100/佐山彪
子 108
守山雅治 m/山本夏乃 2/浜島八重子 7B/佐々木順子 14/奈須野悦子 75/照内錠子 176/和田杏子 17
小川惠玉 赵/三輪多美子 79/中島好重 20/瀬戸鈴江 22/野宮晋泉 23/後藤亨子·刈込由佳里 124/佐藤照子
松岡浩人。和田洸珀 175/齋藤美智子、佐藤碧欄 17/小玉美智洋 128

話題往来2) 写真の現在3 臨海在QC62の試論
盛田典子 劇/ 井上 皎 虎/漆木弥生 3/城田美子 /稲毛志州子
增井基教 4脚/石井万里子 W/ 長谷川各吵,門垣美
初版、ケース付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,540
、アートコミュニケーション 、2006 、287p 、287p
特集 書道教育最前線 青山二郎美を射抜く眼 感覚の五重奏 名匠の暦程 片平圭子 布/草野和子 骡/信原光子 p/小山閑泉 0/井口湖山 豆/大塩聖山 52/長沢和子 M/朝倉富士子 536 名匠の暦程 イレイキミコ: 58/慧善玄潭 60/金井美智子 67/永井壽美子 62/中村恭子 3/松川外茂枝剪/山口和子 65 石田多賀司 66/伊藤國夫 矽/大田緑 58/植村玲子 59/古賀香峰 70/佐藤美佐子 77/岸田明道72/木村聴濤 73 杉木幽花 7/鈴木青雨 5/田原瑞華 270/成瀬志行 7/船橋幽泉 78/吉川芳竹79/今井朝美 80/北﨑熙泉 82/長沢和子 84 話題往来① イメージの迷宮に棲む 柄澤齊展 日本文化伝導士 百家藝術撰 古都の世界遺産 片岡範美 ♂/丸山光子 5/森 信戒 %/矢部恵美子 7/藤原弥代子 98/郡司 治 108/酒包 猛 100/佐山彪 子 108 守山雅治 m/山本夏乃 2/浜島八重子 7B/佐々木順子 14/奈須野悦子 75/照内錠子 176/和田杏子 17 小川惠玉 赵/三輪多美子 79/中島好重 20/瀬戸鈴江 22/野宮晋泉 23/後藤亨子·刈込由佳里 124/佐藤照子 松岡浩人。和田洸珀 175/齋藤美智子、佐藤碧欄 17/小玉美智洋 128 話題往来2) 写真の現在3 臨海在QC62の試論 盛田典子 劇/ 井上 皎 虎/漆木弥生 3/城田美子 /稲毛志州子 增井基教 4脚/石井万里子 W/ 長谷川各吵,門垣美 初版、ケース付

広告批評 特集:細川護熙の広告的研究 1994年2月号 第169号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
マドラ、1994、冊、21cm
広告の宇宙 イッセー尾形・矢吹申彦
面白くてヘンなこと・前編 糸井重里・大槻ケンヂ

全体に少ヤケ・少ヨゴレ・少イタミ
本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

広告批評 特集:細川護熙の広告的研究 1994年2月号 第169号

500
、マドラ 、1994 、冊 、21cm
広告の宇宙 イッセー尾形・矢吹申彦 面白くてヘンなこと・前編 糸井重里・大槻ケンヂ 全体に少ヤケ・少ヨゴレ・少イタミ 本文良好

国文学 : 解釈と鑑賞 戦後文学の旗手三人 31(9)(381)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,200
至文堂 編、ぎょうせい、248p、21cm
初版 「三島由紀夫、井上靖、大岡昇平」 ※経年劣化によるしみや傷みあり ※学校図書館廃棄本 本文は概ね良好
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
至文堂 編 、ぎょうせい 、248p 、21cm
初版 「三島由紀夫、井上靖、大岡昇平」 ※経年劣化によるしみや傷みあり ※学校図書館廃棄本 本文は概ね良好

現代の名句名言777 國文學:解釈と教材の研究 昭和58年1月臨時増刊号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
學燈社 [編]、学燈社、1983、22cm
近代日本の名句名言555 世界の名句名言222
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
學燈社 [編] 、学燈社 、1983 、22cm
近代日本の名句名言555 世界の名句名言222

Basic数学 : mathematics 1993年 4月 空間の形/貼りつけ 26(4)(310)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
現代数学社 [編]、現代数学社、1993年、88p、26cm
空間の形/貼りつけ、ガロアの宇宙、他。 ヤケ、1頁にわずかな赤鉛筆線引きがあります。。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Basic数学 : mathematics 1993年 4月 空間の形/貼りつけ 26(4)(310)

500
現代数学社 [編] 、現代数学社 、1993年 、88p 、26cm
空間の形/貼りつけ、ガロアの宇宙、他。 ヤケ、1頁にわずかな赤鉛筆線引きがあります。。

藝術新潮 1968年12月号 第19巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一、新潮社、1968、153p、B5判、1冊
特集1 東山魁夷の「京都」 / 東山魁夷
・京都を描く / 東山魁夷
特集2 フォンタナの死 / 阿部展也
特集3 やっとできた東洋美術館 フットライト㉚ / 水沢澄夫
連載
・万博未来都市と大阪の伝統 実験建築の立つ風景🈡 / ルポルタージュ
・デパートの美術作戦 新しい画廊🈡 / ルポルタージュ
・ジム・ダインの「真夏の夜の夢」 芸術家の<夢と遊び>🈡 / 針生一郎
・イタリア美術の略奪とたたかう ロドルフォ・シヴィエーロの活躍 <発掘>㊱ / 小川熙
・日本人と美⑫ / 竹山道雄
・ヨーロッパの闇と光🈡 ルドルフ・シュタイナー / 高橋巌
・女人の京🈡 / 岡部伊都子
・チェーホフの現実 ドイツ通信🈡 / 吉田秀和
・イギリス演劇の魅惑 役者の西洋散歩🈡 / 芥川比呂志
・西方の音㊵「日本のベートーヴェン」🈡 / 五味康祐
・佐伯祐三をめぐる謎 <真贋>(60) / 朝日晃
・畑中の小さい巣 音楽と求道⑫ / 尾崎喜八
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る <今年最大の買物> / 水之江忠臣 ; 福沢一郎 ; 羽仁進 ; 三善晃 ; 勅使河原蒼風 ; 亀倉雄策 ; 加納光於 ; 小山冨士夫 ; 益田義信 ; 深沢亮子 ; 安藤次男 ; 榎戸庄衛 ; 若杉弘 ; 永井一正
LP
案内
ワールド・スナップ
随筆
・シンガポールで見た藤田嗣治 / 井伏鱒二
・「土の彫刻」のエピソード / 中原佑介
・父・土師萌を偲んで / 加藤達美
・パリのわがコレクター / 平賀敬
・スライス人間 / 稲葉治夫
・良縁を得た青銅器 / 坂本キク
・自宅で個展を開く / 木村晃郎
・ミュンシュの死 / 平島正郎
・「女」の家新築 / 秋山安三郎
・ポップ・アートから鎧へ / 藤枝晃雄
・長崎の絵葉書 / 秋山ちえ子
・新生したクローデルの「能」 / 村木明
スター・ダスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 、新潮社 、1968 、153p 、B5判 、1冊
特集1 東山魁夷の「京都」 / 東山魁夷 ・京都を描く / 東山魁夷 特集2 フォンタナの死 / 阿部展也 特集3 やっとできた東洋美術館 フットライト㉚ / 水沢澄夫 連載 ・万博未来都市と大阪の伝統 実験建築の立つ風景🈡 / ルポルタージュ ・デパートの美術作戦 新しい画廊🈡 / ルポルタージュ ・ジム・ダインの「真夏の夜の夢」 芸術家の<夢と遊び>🈡 / 針生一郎 ・イタリア美術の略奪とたたかう ロドルフォ・シヴィエーロの活躍 <発掘>㊱ / 小川熙 ・日本人と美⑫ / 竹山道雄 ・ヨーロッパの闇と光🈡 ルドルフ・シュタイナー / 高橋巌 ・女人の京🈡 / 岡部伊都子 ・チェーホフの現実 ドイツ通信🈡 / 吉田秀和 ・イギリス演劇の魅惑 役者の西洋散歩🈡 / 芥川比呂志 ・西方の音㊵「日本のベートーヴェン」🈡 / 五味康祐 ・佐伯祐三をめぐる謎 <真贋>(60) / 朝日晃 ・畑中の小さい巣 音楽と求道⑫ / 尾崎喜八 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る <今年最大の買物> / 水之江忠臣 ; 福沢一郎 ; 羽仁進 ; 三善晃 ; 勅使河原蒼風 ; 亀倉雄策 ; 加納光於 ; 小山冨士夫 ; 益田義信 ; 深沢亮子 ; 安藤次男 ; 榎戸庄衛 ; 若杉弘 ; 永井一正 LP 案内 ワールド・スナップ 随筆 ・シンガポールで見た藤田嗣治 / 井伏鱒二 ・「土の彫刻」のエピソード / 中原佑介 ・父・土師萌を偲んで / 加藤達美 ・パリのわがコレクター / 平賀敬 ・スライス人間 / 稲葉治夫 ・良縁を得た青銅器 / 坂本キク ・自宅で個展を開く / 木村晃郎 ・ミュンシュの死 / 平島正郎 ・「女」の家新築 / 秋山安三郎 ・ポップ・アートから鎧へ / 藤枝晃雄 ・長崎の絵葉書 / 秋山ちえ子 ・新生したクローデルの「能」 / 村木明 スター・ダスト

ヘイトスピーチはどこまで規制できるか

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
在日コリアン弁護士協会 編、影書房、2016年、203p、19cm
初版 カバー 帯、ページ内良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
在日コリアン弁護士協会 編 、影書房 、2016年 、203p 、19cm
初版 カバー 帯、ページ内良好です。
  • 単品スピード注文

王国維友朋尺牘 全2冊(尺海)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,108
尹偉傑 整理、鳳凰、2025年07月
王国维友朋尺牍(上下册)(尺海第一辑)
王國維友朋尺牘(尺海第一輯)尹维杰整理 凤凰出版社

王国维是近代最重要的学者之一。他的友朋尺牍中,有胡适、梁启超这样的学术领袖,况周颐、吴昌绶这样的词坛宗主,缪荃孙、蒋汝藻这样的藏书大家;时与张尔田、柯劭忞月旦人物、评品时事,与马衡、唐兰考释文字、鉴定器物,还可见证与内藤湖南、狩野直喜等日本学者的跨国学谊。此外如张元济、沈曾植、傅增湘、杨钟羲等,俱为学林巨擘;劳乃宣、金蓉镜、袁励准、黄节,亦称一时名流。故这批尺牍的整理面世,不仅是王国维研究新的学术增长点,更可通过王国维的交游网络,向民国学术史的深密鲜活处进发。

目録
學問與書籍:近代學術轉型視域下的
王國維(代前言)一
凡例一
八木幸太郎(一通)
寶熙(一通)
陳邦懷(五通)
陳漢章(一通)
陳懋復(一通)
陳乃乾(三通)
陳叔通(十一通)
陳衍(一通)
樊炳清(二通)
范兆經(一通)
費行簡(二通)
馮黄中(一通)
傅增湘(二通)
岡井慎吾(一通)
高夢旦(三通)
高時顯(三通)
顧頡剛(四通)
何日章(一通)
姬覺彌(一通)
胡適(十三通)
黄節(一通)
蔣汝藻(三十七通)
附:楊杏佛致蔣汝藻(一通)
蔣祖詒(二通)
金梁(三通)
附:致羅振玉(一通)
金蓉鏡(二通)
金頌清(一通)
闞鐸(二通)
柯劭忞(十通)
况周頤(二通)
勞乃宣(一通)
李思純(二通)
梁啓超(五通)
梁漱溟(一通)
鈴木虎雄(一通)
劉承幹(二通)
劉世珩(十一通)
羅福萇(二通)
羅振常(一通)
馬衡(四十七通)
馬其昶(一通)
馬裕藻(二通)
明義士(一通)
繆荃孫(四通)
木邨得善(一通)
内藤虎次郎(二通)
溥儒(一通)
耆齡(一通)
橋川時雄(一通)
容庚(七通)
商承祚(一通)
神田喜一郎(九通)
沈紘(一通)
沈兼士(三通)
附:致羅振玉(一通)
附:致馬衡(一通)
附:致馬幼漁(一通)
沈焜(一通)
沈祥煦余霖(一通)
沈曾植(四十六通)
附:瞿鴻禨致沈曾植(二通)
升允(一通)
狩野直喜(五通)
松浦嘉三郎(一通)
孫德謙(六通)
· · · · · ·

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,108
尹偉傑 整理 、鳳凰 、2025年07月
王国维友朋尺牍(上下册)(尺海第一辑) 王國維友朋尺牘(尺海第一輯)尹维杰整理 凤凰出版社 王国维是近代最重要的学者之一。他的友朋尺牍中,有胡适、梁启超这样的学术领袖,况周颐、吴昌绶这样的词坛宗主,缪荃孙、蒋汝藻这样的藏书大家;时与张尔田、柯劭忞月旦人物、评品时事,与马衡、唐兰考释文字、鉴定器物,还可见证与内藤湖南、狩野直喜等日本学者的跨国学谊。此外如张元济、沈曾植、傅增湘、杨钟羲等,俱为学林巨擘;劳乃宣、金蓉镜、袁励准、黄节,亦称一时名流。故这批尺牍的整理面世,不仅是王国维研究新的学术增长点,更可通过王国维的交游网络,向民国学术史的深密鲜活处进发。 目録 學問與書籍:近代學術轉型視域下的 王國維(代前言)一 凡例一 八木幸太郎(一通) 寶熙(一通) 陳邦懷(五通) 陳漢章(一通) 陳懋復(一通) 陳乃乾(三通) 陳叔通(十一通) 陳衍(一通) 樊炳清(二通) 范兆經(一通) 費行簡(二通) 馮黄中(一通) 傅增湘(二通) 岡井慎吾(一通) 高夢旦(三通) 高時顯(三通) 顧頡剛(四通) 何日章(一通) 姬覺彌(一通) 胡適(十三通) 黄節(一通) 蔣汝藻(三十七通) 附:楊杏佛致蔣汝藻(一通) 蔣祖詒(二通) 金梁(三通) 附:致羅振玉(一通) 金蓉鏡(二通) 金頌清(一通) 闞鐸(二通) 柯劭忞(十通) 况周頤(二通) 勞乃宣(一通) 李思純(二通) 梁啓超(五通) 梁漱溟(一通) 鈴木虎雄(一通) 劉承幹(二通) 劉世珩(十一通) 羅福萇(二通) 羅振常(一通) 馬衡(四十七通) 馬其昶(一通) 馬裕藻(二通) 明義士(一通) 繆荃孫(四通) 木邨得善(一通) 内藤虎次郎(二通) 溥儒(一通) 耆齡(一通) 橋川時雄(一通) 容庚(七通) 商承祚(一通) 神田喜一郎(九通) 沈紘(一通) 沈兼士(三通) 附:致羅振玉(一通) 附:致馬衡(一通) 附:致馬幼漁(一通) 沈焜(一通) 沈祥煦余霖(一通) 沈曾植(四十六通) 附:瞿鴻禨致沈曾植(二通) 升允(一通) 狩野直喜(五通) 松浦嘉三郎(一通) 孫德謙(六通) · · · · · · 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

金森又一郎翁傳

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
9,500
高梨光司 編著、其編纂会、昭14
菊判 函 見返し画 堂本印象
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金森又一郎翁傳

9,500
高梨光司 編著 、其編纂会 、昭14
菊判 函 見返し画 堂本印象

藝術新潮 1973年4月 第24巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
880
編 : 山崎省三、新潮社、1973、231p、B5判、1冊
特集①アトランティスの謎を解くサントリーニ島の発掘
 解説I 彼方なるアトランティス / 高橋睦郎
 解説II サントリーニ島の遺跡を訪ねて / 馬場恵二
特集②国際「盗難名画」
 解説 / 酒井忠康
特集③「メトロポリタン美術館」はスキャンダルか 模倣家の作とされたゴヤ「岩の上の町」 / 瀬木慎一
二つの国立美術館の買物 ルーベンス「眠る二人の子供」
<真贋>(112)鉄斎展異聞 新発見の「北野大茶湯図」 / 大川達雄
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
連載
 私の古代史④白鳥の行方 / 長谷川修
 画家のことば④ / 石本正
 北白川思録④念 / 岡部伊都子
 「見ること」と「見られること」⑨ 多元的価値の容認 / 中山公男
 近江山河抄⑨鈴鹿の流れ星 / 白洲正子
 日本美術誌⑯蔵王権現の空間 / 栗田勇
 「あんつぐ」骨董買い美学⑯五清箔絵文台 / 安東次男
 現代音楽についての考察③ 音色の追求をめぐって② / 吉田秀和
 <骨董百話>(52)乾山色絵紅葉文壼 / 小山冨士夫戦後美術品移動史④鈍翁・益田孝の蒐集品 / 田中日佐夫
随筆
 天国で聞く音楽 / 山内義雄
 イタリアの求める日本 / 井関正昭
 のどを痛めたイタリア・オペラ / 小川煕
 海行かば・・ / 諸井誠
 モランディの複製に兄を偲ぶ / 加藤東一
 もう一人のジャコモ・バッラ / 草野守立
 不完全な箱 / 二川幸夫
世界美術小辞典(40)日本編・明治以降の美術③
西方の音 ハルモニヤ・ムンディ / 五味康祐
横山操の再起
<フットライト>(82) 「茜」「峡」
<フットライト> 横山操の再起 / 針生一郎
ぴ・い・ぷ・る / 藤島亥治郎 ; 香月泰男 ; 原精一 ; 保田與重郎 ; 木下義謙 ; 宇野千代 ; 三雲祥之助 ; 井上長三郎 ; 木村賢太郎 ; 中村武志
LP
案内
スター・ダスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
編 : 山崎省三 、新潮社 、1973 、231p 、B5判 、1冊
特集①アトランティスの謎を解くサントリーニ島の発掘  解説I 彼方なるアトランティス / 高橋睦郎  解説II サントリーニ島の遺跡を訪ねて / 馬場恵二 特集②国際「盗難名画」  解説 / 酒井忠康 特集③「メトロポリタン美術館」はスキャンダルか 模倣家の作とされたゴヤ「岩の上の町」 / 瀬木慎一 二つの国立美術館の買物 ルーベンス「眠る二人の子供」 <真贋>(112)鉄斎展異聞 新発見の「北野大茶湯図」 / 大川達雄 藝術新潮欄 ワールド・スナップ 連載  私の古代史④白鳥の行方 / 長谷川修  画家のことば④ / 石本正  北白川思録④念 / 岡部伊都子  「見ること」と「見られること」⑨ 多元的価値の容認 / 中山公男  近江山河抄⑨鈴鹿の流れ星 / 白洲正子  日本美術誌⑯蔵王権現の空間 / 栗田勇  「あんつぐ」骨董買い美学⑯五清箔絵文台 / 安東次男  現代音楽についての考察③ 音色の追求をめぐって② / 吉田秀和  <骨董百話>(52)乾山色絵紅葉文壼 / 小山冨士夫戦後美術品移動史④鈍翁・益田孝の蒐集品 / 田中日佐夫 随筆  天国で聞く音楽 / 山内義雄  イタリアの求める日本 / 井関正昭  のどを痛めたイタリア・オペラ / 小川煕  海行かば・・ / 諸井誠  モランディの複製に兄を偲ぶ / 加藤東一  もう一人のジャコモ・バッラ / 草野守立  不完全な箱 / 二川幸夫 世界美術小辞典(40)日本編・明治以降の美術③ 西方の音 ハルモニヤ・ムンディ / 五味康祐 横山操の再起 <フットライト>(82) 「茜」「峡」 <フットライト> 横山操の再起 / 針生一郎 ぴ・い・ぷ・る / 藤島亥治郎 ; 香月泰男 ; 原精一 ; 保田與重郎 ; 木下義謙 ; 宇野千代 ; 三雲祥之助 ; 井上長三郎 ; 木村賢太郎 ; 中村武志 LP 案内 スター・ダスト

格子欠陥研究の進歩 <金属物理シリーズ ; 2>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
500
大川章哉 編、アグネ、1964、411p、22cm
A5 カバー少イタミ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
大川章哉 編 、アグネ 、1964 、411p 、22cm
A5 カバー少イタミ

船の科学1996年4月号

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
710
船舶技術協会、1996年、88p、26cm、1冊
 定価1400円 ↓目次画像有
■送料は200円か400円のみ! クリックポスト 200円(通常の書籍はほとんどこれです)   レターパック・ゆうパック400円(大型本・複数ご注文・全集類 冊数・重さ上限なし 超過分は当店が負担します) ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
710
、船舶技術協会 、1996年 、88p 、26cm 、1冊
 定価1400円 ↓目次画像有

藝術新潮 1975年1月号 第26巻 第1号 <特集 : 「後水尾」の美>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1975、244p、B5判、1冊
古代美術館④先史壁画 アルタミラ洞窟壁画 ニオー洞窟壁画 ブッシュマン族壁画 サハラ砂漠壁画 イメージの復権 / 木村重信
<真贋>(133) 偽仏真仏 / 藤枝静男
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
新連載
・画家のことば① / 前田青邨
・冬青庵楽事① / 小林勇
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」①パルミジアニーノ「聖カタリーナの神秘の結婚」 / 山田智三郎
十一面観音巡礼⑬清水の流れ / 白洲正子
私の好きな曲⑫ハイドン《弦楽四重奏曲作品64の5(ひばり)》 / 吉田秀和
新人⑱桑原盛行の「点と円」 / 草野守立
発掘ニュース・盗掘品の売買がきっかけで 発見されたエトルリアの遺跡 / 小川熙
世界美術小辞典(61) 東洋編 中国絵画(II) / 海老根聡郎 ; 遠藤光一 ; 川上涇 ; 河北倫明 ; 古原宏伸 ; 新藤武弘 ; 鈴木敬 ; 鶴田武良 ; 戸田禎佑 ; 宮崎英誠 ; 米沢嘉圃 ; 渡辺明義
特集・「後水尾」の美
・修学院離宮(下御茶屋御幸門 隣雲亭よりの景観 中御茶屋楽只軒より客殿)、後水尾帝宸筆(寿月観扁額 霊源寺扁額 窮邃亭扁額)、「住い」のデザイン(修学院霞棚 金閣寺書院 曼殊院釘隠し 桂離宮釘隠し 曼殊院引手 笑意軒引手 同丸窓 桂離宮新御殿広縁)、北山の三つの離宮(円通寺 長谷 岩倉)、後水尾帝をめぐる遺産(円照寺 曼殊院 詩仙堂 恵観公山荘 三千院)
・後水尾帝関係年表
<秘蔵>特集 マルロー・コレクション ガンダーラの仏頭、ルイ十四世風のマルロー邸サロン、異教の神々など、現代絵画との出会い、ガンダーラ仏像のヴァリエーション、彫像の数々、アフリカのマスク アポロンより仏陀へ / 竹本忠雄
<フットライト>(103) 中国壁画展を見て--北九州市立美術館の開館記念 / 宮川寅雄
ぴ・い・ぷ・る「飾棚」福井良之助・粟津則雄・二川幸夫・串田孫一・河野鷹思・野見山暁治・堀口大學・亀倉雄策・三輪龍作・漆原美代子・宮脇昭代
新連載 京の手みやげ①青竹の酒器 / 岡部伊都子
気まぐれ美術館⑬続・続・山荘記 / 洲之内徹
戦後美術品移動史㉕天理教二代真柱中山正善の蒐集(II) / 田中日佐夫
<骨董百話>(73)漢の武人俑 / 小山冨士夫
ロートレックの名画「マルセル」の失踪 / 澤野久雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1975 、244p 、B5判 、1冊
古代美術館④先史壁画 アルタミラ洞窟壁画 ニオー洞窟壁画 ブッシュマン族壁画 サハラ砂漠壁画 イメージの復権 / 木村重信 <真贋>(133) 偽仏真仏 / 藤枝静男 藝術新潮欄 ワールド・スナップ 新連載 ・画家のことば① / 前田青邨 ・冬青庵楽事① / 小林勇 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」①パルミジアニーノ「聖カタリーナの神秘の結婚」 / 山田智三郎 十一面観音巡礼⑬清水の流れ / 白洲正子 私の好きな曲⑫ハイドン《弦楽四重奏曲作品64の5(ひばり)》 / 吉田秀和 新人⑱桑原盛行の「点と円」 / 草野守立 発掘ニュース・盗掘品の売買がきっかけで 発見されたエトルリアの遺跡 / 小川熙 世界美術小辞典(61) 東洋編 中国絵画(II) / 海老根聡郎 ; 遠藤光一 ; 川上涇 ; 河北倫明 ; 古原宏伸 ; 新藤武弘 ; 鈴木敬 ; 鶴田武良 ; 戸田禎佑 ; 宮崎英誠 ; 米沢嘉圃 ; 渡辺明義 特集・「後水尾」の美 ・修学院離宮(下御茶屋御幸門 隣雲亭よりの景観 中御茶屋楽只軒より客殿)、後水尾帝宸筆(寿月観扁額 霊源寺扁額 窮邃亭扁額)、「住い」のデザイン(修学院霞棚 金閣寺書院 曼殊院釘隠し 桂離宮釘隠し 曼殊院引手 笑意軒引手 同丸窓 桂離宮新御殿広縁)、北山の三つの離宮(円通寺 長谷 岩倉)、後水尾帝をめぐる遺産(円照寺 曼殊院 詩仙堂 恵観公山荘 三千院) ・後水尾帝関係年表 <秘蔵>特集 マルロー・コレクション ガンダーラの仏頭、ルイ十四世風のマルロー邸サロン、異教の神々など、現代絵画との出会い、ガンダーラ仏像のヴァリエーション、彫像の数々、アフリカのマスク アポロンより仏陀へ / 竹本忠雄 <フットライト>(103) 中国壁画展を見て--北九州市立美術館の開館記念 / 宮川寅雄 ぴ・い・ぷ・る「飾棚」福井良之助・粟津則雄・二川幸夫・串田孫一・河野鷹思・野見山暁治・堀口大學・亀倉雄策・三輪龍作・漆原美代子・宮脇昭代 新連載 京の手みやげ①青竹の酒器 / 岡部伊都子 気まぐれ美術館⑬続・続・山荘記 / 洲之内徹 戦後美術品移動史㉕天理教二代真柱中山正善の蒐集(II) / 田中日佐夫 <骨董百話>(73)漢の武人俑 / 小山冨士夫 ロートレックの名画「マルセル」の失踪 / 澤野久雄

國文學 : 解釈と教材の研究 第18巻第9号 昭和48年7月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
學燈社 [編]、学燈社、冊、22cm
特集:旅―その心と表現
対談 デラシネとしての旅 秋山駿・五木寛之/内村剛介/吉増剛造/森内俊雄/郡司正勝 ほか
全体に強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
背表紙ヤブレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

國文學 : 解釈と教材の研究 第18巻第9号 昭和48年7月号

500
學燈社 [編] 、学燈社 、冊 、22cm
特集:旅―その心と表現 対談 デラシネとしての旅 秋山駿・五木寛之/内村剛介/吉増剛造/森内俊雄/郡司正勝 ほか 全体に強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 背表紙ヤブレ

古版書誌論叢 : 富永先生華甲記念

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
天理図書館 編、天理大学出版部、昭37、536p 図版 表、22cm
カバー 函
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古版書誌論叢 : 富永先生華甲記念

1,100
天理図書館 編 、天理大学出版部 、昭37 、536p 図版 表 、22cm
カバー 函

美術手帖 1993年8月号 No.673 <特集 : だれのための美術なのか パブリック・アートの可能性>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1993、282p、A5判、1冊
特集 : だれのための美術なのか パブリック・アートの可能性
 われわれの内に住むホームレス/インタヴュー:クシュシトフ・ウディチコ
 アノニマスな方向に パブリックな場におけるメッセージについて/川俣正
 パブリック・アートはなにを気づかせるか/柏木博
 CHRONICLE 20世紀パブリック・アート・クロニクル
かかわることで見えてくるもの/インタヴュー:多和圭三
from Exhibition
 ニッポンの風刺展 誠実な時代の伴走者の欠落感と精気/木村恒久
 吉田カツ展 <インタヴュー>ページを行きかう自由な発想
Feature
 特別対談 「もの派」の形成をめぐって(後編)60年代から70年代への日本の現代美術/峯村敏明+鷹見明彦
 レポート 富山県立近代美術館の収蔵作品売却と図録焼却/三頭谷鷹史
from Abroad
 ニューヨーク フィリップ=ロルカ・ディコルシャ ローナ・ポンディック/藤森愛実
 ラインランド セルジュ・スピッツァー ハイム・スタインタックほか/ガブリエレ・リヴェット
 ロンドン トニイ・ベヴァン ピオトゥル・ネイサンほか/原田るい子
 パリ 「記号の比較」展 ローレンス・ポール・ユクスエルタンほか/港千尋
 ロサンジェルス/静世ベッカー
 ベルリン/河合純枝
 リスボン/江口尚子
Reviews
 東京 祐成政徳 牛波 白井美穂 「絵画の構造 現代日本のストライプ」展 椿会'93展/南雄介、矢内みどり
 名古屋 太郎千恵蔵 尹熙倉/岡田潔
 京阪神 渡辺信明 オペラ・ブッファ 野村仁 エリック・スネル 渡辺晶子 堀尾昭子/中井康之、高橋佐智子
Serials
 海外の美術雑誌から⑦ フランスの新雑誌3誌/河合純枝
 メセナABC⑧ 株式会社アイネスの研究所/笹沼俊樹
 アートサイド・プロフェッショナル⑦ 絵画の修復/池上ちかこ
 評伝ヨーゼフ・ボイス⑯/ハイナー・シュタッヘルハウス
 持続する現在⑤ 村岡三郎 質への視点/菅原教夫
 美事拾遺⑭ 龍子記念館蔵夏季名作展
 芸術をめぐる言葉⑧/谷川渥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1993 、282p 、A5判 、1冊
特集 : だれのための美術なのか パブリック・アートの可能性  われわれの内に住むホームレス/インタヴュー:クシュシトフ・ウディチコ  アノニマスな方向に パブリックな場におけるメッセージについて/川俣正  パブリック・アートはなにを気づかせるか/柏木博  CHRONICLE 20世紀パブリック・アート・クロニクル かかわることで見えてくるもの/インタヴュー:多和圭三 from Exhibition  ニッポンの風刺展 誠実な時代の伴走者の欠落感と精気/木村恒久  吉田カツ展 <インタヴュー>ページを行きかう自由な発想 Feature  特別対談 「もの派」の形成をめぐって(後編)60年代から70年代への日本の現代美術/峯村敏明+鷹見明彦  レポート 富山県立近代美術館の収蔵作品売却と図録焼却/三頭谷鷹史 from Abroad  ニューヨーク フィリップ=ロルカ・ディコルシャ ローナ・ポンディック/藤森愛実  ラインランド セルジュ・スピッツァー ハイム・スタインタックほか/ガブリエレ・リヴェット  ロンドン トニイ・ベヴァン ピオトゥル・ネイサンほか/原田るい子  パリ 「記号の比較」展 ローレンス・ポール・ユクスエルタンほか/港千尋  ロサンジェルス/静世ベッカー  ベルリン/河合純枝  リスボン/江口尚子 Reviews  東京 祐成政徳 牛波 白井美穂 「絵画の構造 現代日本のストライプ」展 椿会'93展/南雄介、矢内みどり  名古屋 太郎千恵蔵 尹熙倉/岡田潔  京阪神 渡辺信明 オペラ・ブッファ 野村仁 エリック・スネル 渡辺晶子 堀尾昭子/中井康之、高橋佐智子 Serials  海外の美術雑誌から⑦ フランスの新雑誌3誌/河合純枝  メセナABC⑧ 株式会社アイネスの研究所/笹沼俊樹  アートサイド・プロフェッショナル⑦ 絵画の修復/池上ちかこ  評伝ヨーゼフ・ボイス⑯/ハイナー・シュタッヘルハウス  持続する現在⑤ 村岡三郎 質への視点/菅原教夫  美事拾遺⑭ 龍子記念館蔵夏季名作展  芸術をめぐる言葉⑧/谷川渥

藝術新潮 1979年2月号 第30巻 第2号 <特集 : メッセージとしての「イラストレーション」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1979、230p、B5判、1冊
特集 : メッセージとしての 「イラストレーション」 見る 見られる・見る ランドスケープ 巨大と徴細 無次元への夢 …ing 変形 線のカリカチュア グロテスク ブラック・ユーモア エキセントリック コントラストとハーモニー ナイーヴ 顔顔顔…… 集合 記号 音のデザイン
・今日のイラストを考える <対談> / 飯沢匡 ; 福田繁雄
・附・イラスト入門案内 / 大淵武美
随筆
・史貴・観世寿夫 / 観世栄夫
・襖の引手 / 山口瞳
・石濤を訪ねて / 岩崎巴人
・影絵富士 / 宗左近
・小コレクション展のすすめ / 佐藤忠雄
・破片の中の人 / 森嶋稔
・二人の父 / 伊佐千尋
・ソーホー滞在記 / 木村昭平
・新しいゴッホ目録 / 瀬木慎一
レポート 「パリの秋」芸術祭を席捲した日本の音楽 / 秋山邦晴
連載
・西洋骨董亦一楽帖②ヴェネツィアの扉 / 豊福知徳
・新・観光バスの行かない…⑭正法寺・慈光寺 / 岡部伊都子
アート・ニューズ
・徳興里古墳の墓誌銘と壁画 広用土王時代の芸術 / 上原和
・ロシア・イコン展 '78年忘れえぬ展観I / 辻佐保子
・マルロー展 78年忘れえぬ展観II / 岡谷公二
・ドライヤーの映画「奇跡」 / 渡辺武信
・秘蔵・華麗なる二歌論集 近衛基煕・家煕の書跡 / 北野克
・東美の歳末売立て / 向田邦子
・東混指揮者の田中信昭/スペインの写真家アルベルト・チョメール / 細江英公
スター・ダスト 現代の宗教画三枝茂雄の場合 ダイアリーの野田哲也 有元利夫の画曲集 里中英人の実験陶 要再考・美術館コンサート ごぜ画家の前身展 ちょっと気になる銅版画集 片岡球子の「つらがまえ」 竹中浩の「しのぎ」 迷宮に遊ぶ寺山修司 25周年記念公演をおえた劇団四季 オフ・シーズンの街に拾う
連載
・西方の音 子守唄 / 五味康祐
・日本のたくみ② 花の命を染める 志村ふくみ / 白洲正子
・続・冬青庵楽事②蛇と竜 / 小林勇
・日本の親しき友への手紙⑫ / 池田満寿夫
・気まぐれ美術館(62) / 洲之内徹
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(46) / 山田智三郎
・中国画人伝(26)鄭燮 / 陳舜臣
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1979 、230p 、B5判 、1冊
特集 : メッセージとしての 「イラストレーション」 見る 見られる・見る ランドスケープ 巨大と徴細 無次元への夢 …ing 変形 線のカリカチュア グロテスク ブラック・ユーモア エキセントリック コントラストとハーモニー ナイーヴ 顔顔顔…… 集合 記号 音のデザイン ・今日のイラストを考える <対談> / 飯沢匡 ; 福田繁雄 ・附・イラスト入門案内 / 大淵武美 随筆 ・史貴・観世寿夫 / 観世栄夫 ・襖の引手 / 山口瞳 ・石濤を訪ねて / 岩崎巴人 ・影絵富士 / 宗左近 ・小コレクション展のすすめ / 佐藤忠雄 ・破片の中の人 / 森嶋稔 ・二人の父 / 伊佐千尋 ・ソーホー滞在記 / 木村昭平 ・新しいゴッホ目録 / 瀬木慎一 レポート 「パリの秋」芸術祭を席捲した日本の音楽 / 秋山邦晴 連載 ・西洋骨董亦一楽帖②ヴェネツィアの扉 / 豊福知徳 ・新・観光バスの行かない…⑭正法寺・慈光寺 / 岡部伊都子 アート・ニューズ ・徳興里古墳の墓誌銘と壁画 広用土王時代の芸術 / 上原和 ・ロシア・イコン展 '78年忘れえぬ展観I / 辻佐保子 ・マルロー展 78年忘れえぬ展観II / 岡谷公二 ・ドライヤーの映画「奇跡」 / 渡辺武信 ・秘蔵・華麗なる二歌論集 近衛基煕・家煕の書跡 / 北野克 ・東美の歳末売立て / 向田邦子 ・東混指揮者の田中信昭/スペインの写真家アルベルト・チョメール / 細江英公 スター・ダスト 現代の宗教画三枝茂雄の場合 ダイアリーの野田哲也 有元利夫の画曲集 里中英人の実験陶 要再考・美術館コンサート ごぜ画家の前身展 ちょっと気になる銅版画集 片岡球子の「つらがまえ」 竹中浩の「しのぎ」 迷宮に遊ぶ寺山修司 25周年記念公演をおえた劇団四季 オフ・シーズンの街に拾う 連載 ・西方の音 子守唄 / 五味康祐 ・日本のたくみ② 花の命を染める 志村ふくみ / 白洲正子 ・続・冬青庵楽事②蛇と竜 / 小林勇 ・日本の親しき友への手紙⑫ / 池田満寿夫 ・気まぐれ美術館(62) / 洲之内徹 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(46) / 山田智三郎 ・中国画人伝(26)鄭燮 / 陳舜臣

航空情報 = Aireview 1979年3月号 (400)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
酣燈社、冊、26cm、1
400号記念特別号 / ジェット戦闘機の再発見 / “代表50機”を選ぶ / 大型精密図面震電 / 創刊〜400号にみる生きた航空史 ほか
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

航空情報 = Aireview 1979年3月号 (400)

1,000
、酣燈社 、冊 、26cm 、1
400号記念特別号 / ジェット戦闘機の再発見 / “代表50機”を選ぶ / 大型精密図面震電 / 創刊〜400号にみる生きた航空史 ほか 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。

國文學 : 解釈と教材の研究 第21巻第4号 昭和51年3月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
800
學燈社 [編]、学燈社、冊、22cm
特集:志賀直哉と日本人
シンポジウム:「暗夜行路」をめぐって 越智治雄・紅野敏郎・西垣勤・三好行雄
蓮實重彦/高橋英夫/秋山駿/桶谷秀昭/粟津則雄/小田切秀雄/内村剛介
エッセイ:瀧井孝作/井上靖/島尾敏雄/小川国夫/五木寛之 ほか
全体にヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 背表紙にヤブレ
最初の頁にハガシ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

國文學 : 解釈と教材の研究 第21巻第4号 昭和51年3月号

800
學燈社 [編] 、学燈社 、冊 、22cm
特集:志賀直哉と日本人 シンポジウム:「暗夜行路」をめぐって 越智治雄・紅野敏郎・西垣勤・三好行雄 蓮實重彦/高橋英夫/秋山駿/桶谷秀昭/粟津則雄/小田切秀雄/内村剛介 エッセイ:瀧井孝作/井上靖/島尾敏雄/小川国夫/五木寛之 ほか 全体にヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 背表紙にヤブレ 最初の頁にハガシ跡

【雑誌】 国文学 : 解釈と鑑賞 昭和三十四年 春の臨時増刊 近代名作モデル事典

浪漫古書店
 大阪府高槻市北園町
1,000
至文堂 編、至文堂、1959、173 pp、21cm
表紙角欠け、傷。経年ヤケ。本文には書き込みなど一切なし。巻末の索引は「作家別「作品別」「登場人物別」「[保存状態;並]
◆送料について:書籍の形態(大きさ、重量)に応じて日本郵便(JP)で最も安い送付手段の実費を適用。ただし〈クリックポスト〉は厚紙書籍封筒使用のため、送料は\235.-。*ゆうパックは80サイズ以上は持ち込み割引き適用無し。☆郵便局代引きご希望の場合:代引き手数料\600-。(但し売価\2,000.-以上)◆領収書などの書類が必要な場合は [お客さまコメント]で詳細をお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
至文堂 編 、至文堂 、1959 、173 pp 、21cm
表紙角欠け、傷。経年ヤケ。本文には書き込みなど一切なし。巻末の索引は「作家別「作品別」「登場人物別」「[保存状態;並]

藝術新潮 1980年10月号 第31巻10号 <特集 : 絵の値段七〇年>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1980、214p、B5判、1冊
特集 : 絵の値段七〇年/解説:瀬木慎一
岸田劉生「南瓜を持てる女」、岡田三郎助「あやめの衣」、横山大観「紅葉」、松本竣介「街」、山口長男「厚」、和田英作「明け近し」、鏑木清方「妖魚」、小川芋銭「虎溪三笑」、長谷川利行「大和家かほる」、木村荘八「パンの会」、野田英夫「都会の冬」、梅原龍三郎「松と波」、靉光「雉と果物」、国吉康雄「くつろぎ」、坂本繁二郎「能面」、小泉智英「佐渡」
話題
・国際政治がらみの文化財返還
・現代の源流-キュクラデスの女神「ギリシャ美術の源流」展を見て/岡谷公二
・ソビエト・バレエの“新しい波”キエフ
・二百年目の再会・伎楽面と宝冠
デザイン 珍しき“モラ”
安部公房フォト&エッセイ⑩ つらよごし
街 点・点…路傍の彫刻
同好会 旭川の演劇集団「河」/清水邦夫
ゲスト ビデオ・アートの先駆者 ナム・ジュン・パイク/山口勝弘

・時の人/現代の町屋を造る/安藤忠雄
・新人/脱タカラヅカの星/室町あかね
博物館への旅⑩エルギン・マーブルズ(大英博物館)/酒井傳六
随筆
・松茸と栗(味の歳時記⑩)
・ジュゲムタウンと一文字村
・知床と松井康成 / 石塚晴通
・眠っていた「鉄路の白薔薇」/依田義賢
・オークション裏話/畑中俊彦
・気になった二つの展覧会/永田力
・哀悼 立原正秋/円城寺次郎
連載
・武蔵野写生帖⑦夏の終りの檜原村/山口瞳
・大人のための西洋美術史⑦ギリシャ美術の成立II/山田智三郎
・論論⑨蜷川幸雄/扇田昭彦、尾崎宏次
・気まぐれ美術館(82)庭の千草/洲之内徹
・中国画人伝㊻盛懋/陳舜臣
ローカル・ガイド㉞ 函館
オーディオ 「オーケストラ・リハーサル」への疑問/柴田南雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1980 、214p 、B5判 、1冊
特集 : 絵の値段七〇年/解説:瀬木慎一 岸田劉生「南瓜を持てる女」、岡田三郎助「あやめの衣」、横山大観「紅葉」、松本竣介「街」、山口長男「厚」、和田英作「明け近し」、鏑木清方「妖魚」、小川芋銭「虎溪三笑」、長谷川利行「大和家かほる」、木村荘八「パンの会」、野田英夫「都会の冬」、梅原龍三郎「松と波」、靉光「雉と果物」、国吉康雄「くつろぎ」、坂本繁二郎「能面」、小泉智英「佐渡」 話題 ・国際政治がらみの文化財返還 ・現代の源流-キュクラデスの女神「ギリシャ美術の源流」展を見て/岡谷公二 ・ソビエト・バレエの“新しい波”キエフ ・二百年目の再会・伎楽面と宝冠 デザイン 珍しき“モラ” 安部公房フォト&エッセイ⑩ つらよごし 街 点・点…路傍の彫刻 同好会 旭川の演劇集団「河」/清水邦夫 ゲスト ビデオ・アートの先駆者 ナム・ジュン・パイク/山口勝弘 人 ・時の人/現代の町屋を造る/安藤忠雄 ・新人/脱タカラヅカの星/室町あかね 博物館への旅⑩エルギン・マーブルズ(大英博物館)/酒井傳六 随筆 ・松茸と栗(味の歳時記⑩) ・ジュゲムタウンと一文字村 ・知床と松井康成 / 石塚晴通 ・眠っていた「鉄路の白薔薇」/依田義賢 ・オークション裏話/畑中俊彦 ・気になった二つの展覧会/永田力 ・哀悼 立原正秋/円城寺次郎 連載 ・武蔵野写生帖⑦夏の終りの檜原村/山口瞳 ・大人のための西洋美術史⑦ギリシャ美術の成立II/山田智三郎 ・論論⑨蜷川幸雄/扇田昭彦、尾崎宏次 ・気まぐれ美術館(82)庭の千草/洲之内徹 ・中国画人伝㊻盛懋/陳舜臣 ローカル・ガイド㉞ 函館 オーディオ 「オーケストラ・リハーサル」への疑問/柴田南雄

藝術新潮 1975年12月 第26巻 第12号 <特集① : 解禁「チベット」 ; 特集② : 現代の「細密画」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1975、235p、B5判、1冊
特集① 解禁「チベット」
日没のチベット高原、ティクセ・ゴンパ(寺院)の全景、釈迦如来説法図、迦楼羅と押出千体仏、千手千眼観音立像、観世音菩薩立像の裳絵と連珠花文の天衣、高徳尊を説く絵解壁画、八十四大成就者伝の続絵、本生譚続絵、ラサの寺院風景と尊像、曼荼羅図、男女忿怒神合体図、多眼忿怒像、本堂入口壁画
秘境チベットのラマ寺院を訪ねて / 井上隆雄
特集② 現代の「細密画」 / 秦恒平
神田日勝 ; 渡辺隆次 ; 前田常作 ; 大野俶嵩 ; 城景都 ; 海老原友忠 ; 東千賀 ; 緒形洪章 ; 秀島由巳男 ; 頭川政始 ; 高橋一栄 ; 桑原盛行
古代美術館⑮ アッシリア
・エチオピア人を倒す牝獅子 行列の従者 有翼の精霊の頭部 役人の頭部
・非情と陶酔の叙事詩 / 中山公男
<真贋> (144) 新発見「等伯」の価値 / 脇坂淳
連載
・京の手みやげ🈡針 / 岡部伊都子
・画家のことば⑤ / 高山辰雄
・私の好きな曲㉒ / 吉田秀和
・ピカソ回想🈡 <黒曜石の頭蓋>より / アンドレ マルロー 著. 竹本忠雄 訳
・一遍聖絵③「高野」の起源菅生山 / 栗田勇
・骨董百話-補遺-追悼・小山富士夫 陶工古山子のこと / 杉村勇造
・冬青庵楽事⑫ / 小林勇
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑪ モネ「ポルト・コトンの尖頭岩」 / 山田智三郎
・戦後美術品移動史㊱久保惣太郎、正木孝之の蒐集 / 田中日佐夫
・気まぐれ美術館㉔ 松本竣介の風景④ / 洲之内徹
・西方の音 モーツァルト弦楽四重奏曲K590④ 楽器と貧乏 / 五味康祐
・秘蔵㉚ヨーロッパ作家のコレクション拝見 / 南川三治郎
眼つきの神秘 「英国の肖像画」展を見て / 西脇順三郎
イコン・天界に開かれた「窓」 「ロシアの工芸とイコン」展を見て / 森省一郎
法隆寺金堂の炎上 / 澤野久雄
イタリアの石の町 カラーラの日本人彫刻家たち / 小川熙
ぴいぷる(レプリカ)/松本清張・粟津潔・前田常作・赤瀬川原平・長田弘・三浦一郎・生沢朗・黒川紀章・井出則雄・瀬木慎一・小川光三・石川滋彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1975 、235p 、B5判 、1冊
特集① 解禁「チベット」 日没のチベット高原、ティクセ・ゴンパ(寺院)の全景、釈迦如来説法図、迦楼羅と押出千体仏、千手千眼観音立像、観世音菩薩立像の裳絵と連珠花文の天衣、高徳尊を説く絵解壁画、八十四大成就者伝の続絵、本生譚続絵、ラサの寺院風景と尊像、曼荼羅図、男女忿怒神合体図、多眼忿怒像、本堂入口壁画 秘境チベットのラマ寺院を訪ねて / 井上隆雄 特集② 現代の「細密画」 / 秦恒平 神田日勝 ; 渡辺隆次 ; 前田常作 ; 大野俶嵩 ; 城景都 ; 海老原友忠 ; 東千賀 ; 緒形洪章 ; 秀島由巳男 ; 頭川政始 ; 高橋一栄 ; 桑原盛行 古代美術館⑮ アッシリア ・エチオピア人を倒す牝獅子 行列の従者 有翼の精霊の頭部 役人の頭部 ・非情と陶酔の叙事詩 / 中山公男 <真贋> (144) 新発見「等伯」の価値 / 脇坂淳 連載 ・京の手みやげ🈡針 / 岡部伊都子 ・画家のことば⑤ / 高山辰雄 ・私の好きな曲㉒ / 吉田秀和 ・ピカソ回想🈡 <黒曜石の頭蓋>より / アンドレ マルロー 著. 竹本忠雄 訳 ・一遍聖絵③「高野」の起源菅生山 / 栗田勇 ・骨董百話-補遺-追悼・小山富士夫 陶工古山子のこと / 杉村勇造 ・冬青庵楽事⑫ / 小林勇 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑪ モネ「ポルト・コトンの尖頭岩」 / 山田智三郎 ・戦後美術品移動史㊱久保惣太郎、正木孝之の蒐集 / 田中日佐夫 ・気まぐれ美術館㉔ 松本竣介の風景④ / 洲之内徹 ・西方の音 モーツァルト弦楽四重奏曲K590④ 楽器と貧乏 / 五味康祐 ・秘蔵㉚ヨーロッパ作家のコレクション拝見 / 南川三治郎 眼つきの神秘 「英国の肖像画」展を見て / 西脇順三郎 イコン・天界に開かれた「窓」 「ロシアの工芸とイコン」展を見て / 森省一郎 法隆寺金堂の炎上 / 澤野久雄 イタリアの石の町 カラーラの日本人彫刻家たち / 小川熙 ぴいぷる(レプリカ)/松本清張・粟津潔・前田常作・赤瀬川原平・長田弘・三浦一郎・生沢朗・黒川紀章・井出則雄・瀬木慎一・小川光三・石川滋彦

格子欠陥研究の進歩 <金属物理シリーズ ; 2>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
690 (送料:¥300~)
大川章哉 編、アグネ、411p、22cm
函なし裸本です。1964年初版。全体に強いヤケシミと傷み汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

格子欠陥研究の進歩 <金属物理シリーズ ; 2>

690 (送料:¥300~)
大川章哉 編 、アグネ 、411p 、22cm
函なし裸本です。1964年初版。全体に強いヤケシミと傷み汚れがあります。
  • 単品スピード注文

藝術新潮 1971年9月号 第22巻 第9号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
880
編 : 山崎省三、新潮社、1971、147p + 16p、B5判、1冊
特集①「女性・その自負と偏見」展 デューラー、ファン・ライデン、ホガース、ゴヤ、ビアズリー、ゴーギャン、ルノアール、ボナール、コルヴィッツ、カサット、ウェッセルマン、ヴンダーリッヒ等々の女性像と哲学者、文学者などによる女性についての寸言解説・女は女、男は…解説・PRIDE AND PRIDE / 大岡信 ; 河野多恵子
女は女,男は / 大岡信
PRIDE AND PRIDE / 河野多恵子
特集②われ等「現代の芸術」に背を向けて 長野の山中に会した「音会」役に立たない「MIHOゼミ」不定形の集会「マーラー狂会」 / 宗左近
特集③女流画商・マーサ・ジャクソンのあつめた絵(63) / 藤枝晃雄
西方の音(62) オーディオの未来 / 五味康祐
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 木内克、北杜夫、藤松博、六角大壌、遠山一行、工藤甲人、竹山実、山本政雄、舟橋聖一、駒井哲郎、津田青楓、山下菊二、池田竜雄、高木敏行、岩崎巴人
案内
ワールド・スナップ
連載
 遊史疑考⑧三角縁神獣鏡への懐疑(下の一) / 松本清張
 確証の旅⑨ブリューゲル / 岡本謙次郎
 名品流転⑨歴史の流れに翻弄された王義之の「行穣帖」 / 三山進
 塔(21) 広隆寺と景教① / 梅原猛
ひともする古都巡礼を⑨ / 森茉莉
ベートーヴェンの表現⑨ 後期の弦楽四重奏曲たち(1) / 吉田秀和
詩歌風韻⑨「死に行く身を」 / 岡部伊都子
<音楽と求道>(45)ユーリア・クルプとエレナ・ゲルハルト / 尾崎喜八
随筆
 ヒッピーに襲われるアメリカ野外コンサート / 小沢善雄
 琳派の擁護者八百善翁 / 加瀬藤圃
 みちのく遊女献額 / 長尾宇迦
 高橋由一とその時代展をみて / 中野重治
 復元された天球院障壁画 / 田中日佐夫
 五十周年を迎えた東洋陶磁学会 / 三上次男
 忘憂里の窯 / 金子量重
 肉儀と戦争と狐面とビートルズ / 矢野真
 ニューヨークのにわか大工 / 吉村益信
 戦後最大の美術品盗難事件 / 小川煕
 オークションよもやまばなし
竜安寺石庭の謎<真贋>(93) / 佐々木剛三
LP
スター・ダスト / 坂本好一
<骨董百話>(33)元の染付片 / 小山冨士夫
世界美術小辞典(21) 西洋篇*美学用語・都市・学者
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
編 : 山崎省三 、新潮社 、1971 、147p + 16p 、B5判 、1冊
特集①「女性・その自負と偏見」展 デューラー、ファン・ライデン、ホガース、ゴヤ、ビアズリー、ゴーギャン、ルノアール、ボナール、コルヴィッツ、カサット、ウェッセルマン、ヴンダーリッヒ等々の女性像と哲学者、文学者などによる女性についての寸言解説・女は女、男は…解説・PRIDE AND PRIDE / 大岡信 ; 河野多恵子 女は女,男は / 大岡信 PRIDE AND PRIDE / 河野多恵子 特集②われ等「現代の芸術」に背を向けて 長野の山中に会した「音会」役に立たない「MIHOゼミ」不定形の集会「マーラー狂会」 / 宗左近 特集③女流画商・マーサ・ジャクソンのあつめた絵(63) / 藤枝晃雄 西方の音(62) オーディオの未来 / 五味康祐 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 木内克、北杜夫、藤松博、六角大壌、遠山一行、工藤甲人、竹山実、山本政雄、舟橋聖一、駒井哲郎、津田青楓、山下菊二、池田竜雄、高木敏行、岩崎巴人 案内 ワールド・スナップ 連載  遊史疑考⑧三角縁神獣鏡への懐疑(下の一) / 松本清張  確証の旅⑨ブリューゲル / 岡本謙次郎  名品流転⑨歴史の流れに翻弄された王義之の「行穣帖」 / 三山進  塔(21) 広隆寺と景教① / 梅原猛 ひともする古都巡礼を⑨ / 森茉莉 ベートーヴェンの表現⑨ 後期の弦楽四重奏曲たち(1) / 吉田秀和 詩歌風韻⑨「死に行く身を」 / 岡部伊都子 <音楽と求道>(45)ユーリア・クルプとエレナ・ゲルハルト / 尾崎喜八 随筆  ヒッピーに襲われるアメリカ野外コンサート / 小沢善雄  琳派の擁護者八百善翁 / 加瀬藤圃  みちのく遊女献額 / 長尾宇迦  高橋由一とその時代展をみて / 中野重治  復元された天球院障壁画 / 田中日佐夫  五十周年を迎えた東洋陶磁学会 / 三上次男  忘憂里の窯 / 金子量重  肉儀と戦争と狐面とビートルズ / 矢野真  ニューヨークのにわか大工 / 吉村益信  戦後最大の美術品盗難事件 / 小川煕  オークションよもやまばなし 竜安寺石庭の謎<真贋>(93) / 佐々木剛三 LP スター・ダスト / 坂本好一 <骨董百話>(33)元の染付片 / 小山冨士夫 世界美術小辞典(21) 西洋篇*美学用語・都市・学者

仏教史学論集 : 塚本博士頌寿記念

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
10,000 (送料:¥1,200~)
塚本博士頌壽記念會 [編]、塚本博士頌寿記念会、昭和36年、969, 96p 図版、26cm
函・本共に経年の汚れ
印・書き込み・赤線・折れ等無し
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
10,000 (送料:¥1,200~)
塚本博士頌壽記念會 [編] 、塚本博士頌寿記念会 、昭和36年 、969, 96p 図版 、26cm
函・本共に経年の汚れ 印・書き込み・赤線・折れ等無し
  • 単品スピード注文

仏教史学論集 : 塚本博士頌寿記念

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
12,800 (送料:¥600~)
塚本博士頌壽記念會 [編]、塚本博士頌寿記念会、1961、969, 96p 図版、26cm
【24時間以内発送】 函欠 裸本 表紙・背表紙・裏表紙少ヨゴレ・キズ 三方・見返しヤケ 扉ページ濡れシミ ページ下部ややムレ・ヨレ・濡れシミ 確認の限り書き込みは見受けられません
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教史学論集 : 塚本博士頌寿記念

12,800 (送料:¥600~)
塚本博士頌壽記念會 [編] 、塚本博士頌寿記念会 、1961 、969, 96p 図版 、26cm
【24時間以内発送】 函欠 裸本 表紙・背表紙・裏表紙少ヨゴレ・キズ 三方・見返しヤケ 扉ページ濡れシミ ページ下部ややムレ・ヨレ・濡れシミ 確認の限り書き込みは見受けられません
  • 単品スピード注文

浮田和民先生追懐録

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
12,600 (送料:¥600~)
故浮田和民先生追懐録編纂委員会 編、故浮田和民先生追懐録編纂委員会、414
裸本です。昭和23年発行。全体にかなり強いヤケシミ汚れ傷みがあります。表紙全体にスレ剥がれがあります。後ろ見返しに書込みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,600 (送料:¥600~)
故浮田和民先生追懐録編纂委員会 編 、故浮田和民先生追懐録編纂委員会 、414
裸本です。昭和23年発行。全体にかなり強いヤケシミ汚れ傷みがあります。表紙全体にスレ剥がれがあります。後ろ見返しに書込みがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶