文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松本 叡」の検索結果
47件

戦争と天皇と三島由紀夫

ロンサール書店
 岡山県岡山市北区内山下
1,000
保阪正康 半藤一利 松本健一 原武史 冨森叡児、朝日文庫
初版(2008)
・送料は実費をご負担いただきますが、30,000円以上ご購入いただいた場合、送料無料とさせていただきます。ゆうパック、レターパック、クリックポスト。その他の発送方法には対応しておりません。 ・土・日・祝は全ての業務をお休みいたします。 ・お支払方法はクレジット/キャリア決済又は銀行振込(※代引き、郵便振替には対応しておりません。) ・International shipping is not available.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
保阪正康 半藤一利 松本健一 原武史 冨森叡児 、朝日文庫
初版(2008)

このあつい土の下から

みずほ書房
 岩手県花巻市高木
1,520
松本 叡、北上市立北上北中学校、1984年12月、250頁、A5判、1冊
郷土研究のあゆみ、知恵の実・総合版84
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

このあつい土の下から

1,520
松本 叡 、北上市立北上北中学校 、1984年12月 、250頁 、A5判 、1冊
郷土研究のあゆみ、知恵の実・総合版84

天保十二年辛薄丑年晴雨考

団地堂
 長野県長野市権堂町
16,500
江戸天保、約42×30センチ、1枚
信州松本 陰陽師 尾澤白叡 謹観。木版瓦版。天気占い。
小破れ、イタミあります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
16,500
、江戸天保 、約42×30センチ 、1枚
信州松本 陰陽師 尾澤白叡 謹観。木版瓦版。天気占い。 小破れ、イタミあります

昭和 戦争と天皇と三島由紀夫

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
保阪正康・半藤一利・松本健一・原武史・冨森叡児/著 朝日新聞社、2005、1
B6版 254頁 第1刷 カバー 帯 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
保阪正康・半藤一利・松本健一・原武史・冨森叡児/著 朝日新聞社 、2005 、1
B6版 254頁 第1刷 カバー 帯 並本

叡福寺々宝 : 上の太子

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
叡福寺 編、叡福寺、1990.4、45p、21cm
目次
○カラー図版
金堂・聖霊殿と太子廟 第1図
聖徳太子絵伝第2・3図
馬上太子画像 第4図
南無仏太子画像・南無仏太子像 第5・6図
聖德太子摂政 第7図
春日鹿曼荼羅 第8図
楊柳観音画像 第9図
文殊渡海画像 第10図
獅嚙連珠円文繡裂 第11図
上の太子叡福寺の寺宝 田村 隆照
はじめに
諸堂と仏像
仏教絵画
工芸的寺宝
中世文書 
近世文書
表紙題字 叡福寺管主 近藤木昇 
修叡福寺副住職 松本 昇年
少ヤケ 半券 マップ付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
叡福寺 編 、叡福寺 、1990.4 、45p 、21cm
目次 ○カラー図版 金堂・聖霊殿と太子廟 第1図 聖徳太子絵伝第2・3図 馬上太子画像 第4図 南無仏太子画像・南無仏太子像 第5・6図 聖德太子摂政 第7図 春日鹿曼荼羅 第8図 楊柳観音画像 第9図 文殊渡海画像 第10図 獅嚙連珠円文繡裂 第11図 上の太子叡福寺の寺宝 田村 隆照 はじめに 諸堂と仏像 仏教絵画 工芸的寺宝 中世文書  近世文書 表紙題字 叡福寺管主 近藤木昇  修叡福寺副住職 松本 昇年 少ヤケ 半券 マップ付

六道往還記

矢野書房
 大阪府大阪市北区天神橋
800
松本徹 著、おうふう、2004、232p、20cm、1冊
カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

六道往還記

800
松本徹 著 、おうふう 、2004 、232p 、20cm 、1冊
カバー付

六道往還記

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000 (送料:¥185~)
松本徹 著、おうふう、平成16、232p、20cm
初版 カバー 帯 署名箋 カバー縁少痛み 帯スレ・痛み
※商品のお問い合わせはなるべくメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。 ※諸事情により2025年1月より代引きの取り扱いを終了いたしました。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

六道往還記

1,000 (送料:¥185~)
松本徹 著 、おうふう 、平成16 、232p 、20cm
初版 カバー 帯 署名箋 カバー縁少痛み 帯スレ・痛み
  • 単品スピード注文

言語学者、鈴木孝夫が我らに遺せしこと

蝸牛
 兵庫県西宮市津門宝津町
1,650
松本輝夫、冨山房インターナショナル、2023年、298頁、A5判、1冊
初版 カバー 帯付 帯に少しスレが見られますが概ね良好な商品です。
地球を愛し、人類の叡智に望みを託した言語学者の大志と哲学、その軌跡を次世代へつなぐ一書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,650
松本輝夫 、冨山房インターナショナル 、2023年 、298頁 、A5判 、1冊
初版 カバー 帯付 帯に少しスレが見られますが概ね良好な商品です。 地球を愛し、人類の叡智に望みを託した言語学者の大志と哲学、その軌跡を次世代へつなぐ一書

昭和 : 戦争と天皇と三島由紀夫

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
770
保阪正康, 半藤一利, 松本健一, 原武史, 冨森叡児 著、朝日新聞社、平17、1冊
 カバー 帯 状態普通
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

昭和 : 戦争と天皇と三島由紀夫

770
保阪正康, 半藤一利, 松本健一, 原武史, 冨森叡児 著 、朝日新聞社 、平17 、1冊
 カバー 帯 状態普通

戦争と天皇と三島由紀夫 (朝日文庫 ほ 13-1)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
680 (送料:¥0~)
保阪 正康、半藤 一利、松本 健一、原 武史、冨森 叡児(著者複数)、朝日新聞出版、261
★税込 & 送料無料★     中古書につきヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦争と天皇と三島由紀夫 (朝日文庫 ほ 13-1)

680 (送料:¥0~)
保阪 正康、半藤 一利、松本 健一、原 武史、冨森 叡児(著者複数)  、朝日新聞出版 、261
★税込 & 送料無料★     中古書につきヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

師直の恋 : 原「忠臣蔵」 <季刊文科叢書> <澪開きに、著者、松本 徹の献呈署名箋貼付け> <季刊文科叢書 3>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
松本徹 著、邑書林、平成13年9月、195p、20cm
初版  カバー  帯付  カバー背少色アセ カバー江藤面ヤケ無し   帯背少色アセ  帯両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

「太平記」巻第二十一は、高師直が高定の妻に横恋慕した挙げ句高定を討つ、仮名手本忠臣蔵の原型である。物語の現場に立つ著者が、660年の時を越え、南北朝と現代を往環する幻想的物語。「崇徳院」「比叡の滝」併録。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

師直の恋 : 原「忠臣蔵」 <季刊文科叢書> <澪開きに、著者、松本 徹の献呈署名箋貼付け> <季刊文科叢書 3>

1,000
松本徹 著 、邑書林 、平成13年9月 、195p 、20cm
初版  カバー  帯付  カバー背少色アセ カバー江藤面ヤケ無し   帯背少色アセ  帯両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 「太平記」巻第二十一は、高師直が高定の妻に横恋慕した挙げ句高定を討つ、仮名手本忠臣蔵の原型である。物語の現場に立つ著者が、660年の時を越え、南北朝と現代を往環する幻想的物語。「崇徳院」「比叡の滝」併録。

人間吉川英治 初版

ブックソサエティ
 兵庫県神戸市中央区生田町
1,500 (送料:¥250~)
松本昭 著、六興、1987年、327p、20cm、1
初版 函 函くすみ 帯
クリックポスト(厚さ3cmまで)にて発送いたします。250円 厚さ3cmを超える場合は、レターパックプラスにて発送します。600円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥250~)
松本昭 著 、六興 、1987年 、327p 、20cm 、1
初版 函 函くすみ 帯
  • 単品スピード注文

芸術倶楽部 1973年8月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
フィルムアート社、1973年、208頁、A5判
目次画像あり 特集:逆宇宙 もしくは怪異幻想 笠原伸夫、唐十郎、紀田順一郎、笠井叡、寺山修司、近松良之、東野芳明、新田直、堀切直人、宮本忠雄、石崎浩一郎、松本俊夫、本山博、山口昌男、高橋悠治、粟津潔

スレ、ヤケ、シミ、フチ少傷ミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、フィルムアート社 、1973年 、208頁 、A5判
目次画像あり 特集:逆宇宙 もしくは怪異幻想 笠原伸夫、唐十郎、紀田順一郎、笠井叡、寺山修司、近松良之、東野芳明、新田直、堀切直人、宮本忠雄、石崎浩一郎、松本俊夫、本山博、山口昌男、高橋悠治、粟津潔 スレ、ヤケ、シミ、フチ少傷ミ
  • 単品スピード注文

六道往還記 <見開きに、著者の署名箋貼付け>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,300
松本徹 著、おうふう、平成16年1月、232p、20cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

生は現(うつつ)だけのものか 地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天、これら六道が交差する場所、春日山、葉築山、出羽三山などを訪ね、物語・伝承を広く渉猟、豊饒な世界を出現させている。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

六道往還記 <見開きに、著者の署名箋貼付け>

1,300
松本徹 著 、おうふう 、平成16年1月 、232p 、20cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 生は現(うつつ)だけのものか 地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天、これら六道が交差する場所、春日山、葉築山、出羽三山などを訪ね、物語・伝承を広く渉猟、豊饒な世界を出現させている。

法然の生涯

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
900 (送料:¥200~)
松本章男 著、大法輪閣、平成10年(1998)、254p、19cm
初版 カバー 帯付、多少シミ傷みあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
900 (送料:¥200~)
松本章男 著 、大法輪閣 、平成10年(1998) 、254p 、19cm
初版 カバー 帯付、多少シミ傷みあり
  • 単品スピード注文

マハーヤーナ No2葉月

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
6,000
松本知子 著、オウム、111p、19cm
経年によるヤケシミあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,000
松本知子 著 、オウム 、111p 、19cm
経年によるヤケシミあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

親鸞聖人の信仰と生涯

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,200 (送料:¥300~)
松本青邨 著、大洋社出版部、昭和14年、20cm、1
函入。日焼け、シミ。角イタミ。函イタミ大。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

親鸞聖人の信仰と生涯

1,200 (送料:¥300~)
松本青邨 著 、大洋社出版部 、昭和14年 、20cm 、1
函入。日焼け、シミ。角イタミ。函イタミ大。
  • 単品スピード注文

サイクロラマの木霊 : 名古屋発・芸術時評1994-1998

池崎書店
 大阪府泉佐野市泉ケ丘
800
馬場駿吉 著、小沢書店、1998、159p、20cm、1
初版 カバー 署名
函カバ帯等、付いて有れば書きます。 原則、前払いをお願いしております。送料ご負担下さい。郵送料軽減の為、緩衝材(プチプチ)を省くなど、簡略な包装になる時もございます。 お振込み等でお支払いの時は、お送りするメールの「振込先情報」でなく下欄の、「販売古書店情報」を御覧ください。もしくはこのページ下の「支払い方法等」を御覧ください。 海外発送不可。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
馬場駿吉 著 、小沢書店 、1998 、159p 、20cm 、1
初版 カバー 署名

叡山講演集

さつき書房
 兵庫県宍粟市山崎町鹿沢
2,000
小池信美 編、大阪朝日新聞社、明治40年、877p 図版、22cm
裸本 経年相応ヤケ・シミ 読まれるには問題ない状態
レターパックで発送
ご注文を受けて入金確認後、48時間以内には発送いたします。 即売会参加等で遅れる場合はご連絡さしていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

叡山講演集

2,000
小池信美 編 、大阪朝日新聞社 、明治40年 、877p 図版 、22cm
裸本 経年相応ヤケ・シミ 読まれるには問題ない状態 レターパックで発送

サイクロラマの木霊 名古屋発・芸術時評1994-1998

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,500
馬場駿吉、小沢書店、1998/初版、159p、20cm
初版 カバー付 / 経年劣化あり。カバー少ヤケ、小口・天・地少ヤケ少シミあり。線引書込なし。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※送料表示に関わらず北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
馬場駿吉 、小沢書店 、1998/初版 、159p 、20cm
初版 カバー付 / 経年劣化あり。カバー少ヤケ、小口・天・地少ヤケ少シミあり。線引書込なし。 ■海外発送には対応していません

美術手帖 1977年6月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1977年
目次画像あり 第421号 少シミ、フチ少傷ミ

特集 絵画の原風景 日本の山水画
図版構成
日本の山水画略年表
筆の作法・不作法:平井亮一
墨の封印:酒井忠康
やまと絵山水画における装飾性:村重寧
多視点的空間表現の世界:中村溪男
〈山水画〉考:上野憲示
仏画, 白描, 牧谿, 五山文学・禅林画, 周文, 破墨・潑墨, 雪舟, 画論, 等伯, 濃絵, 崋山, 没骨法, 文人画
作家論 松本旻
刷ること・写すことの実務:平野重光
松本旻の作品から
作家のノート 沈黙の風景:松本旻
BEGINNING WITH NO END [Brancusi]
終わりなき始まり[ブランクーシ]2 模索の年月 ブランクーシに向かって:中原佑介
美術館めぐり30 有鄰館
ピーピング・ピンホール・トム6 ルート直方体:戸村浩
ポロック覚書12 アクションについて2:藤枝晃雄
ルネ・ユイグ「芸術と魂」3 第一部 表現手段2:ルネ・ユイグ, 高階秀爾
ART FOCUS 今月の焦点
絶対風景 その難解な記録:ヨシダ・ミノル
みせたくない戦争画:市
在るがままの美しさ 「浜田庄司展」:吉田耕三
芹沢銈介展 パリから東京へ:金子量重
村山知義の死 ソーニャから意識的な構成主義まで:朝日晃
フランスで初の大回顧 「デュシャン展」:前野寿邦
ラウシェンバーグ回顧展:近藤竜男
近代合理精神への批判 ヴェルナー・ヘルツォク「カスパー・ハウザーの謎」:高阪進
箒を持った聖ジョルジョ 笠井叡独舞公演:山口猛
アリスが髭を剃るとき 早稲田小劇場東京公演「鏡と甘藍」:寺山修司
S・ギーディオン「機械化の文化史」:山口勝弘
酒井忠康「海の鎖」:前田愛
アートランダム
カレンダー
展評 3月1日-31日
東京:木島俊介, 千葉成夫 / 関西:高橋亨
展覧会案内
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1977年
目次画像あり 第421号 少シミ、フチ少傷ミ 特集 絵画の原風景 日本の山水画 図版構成 日本の山水画略年表 筆の作法・不作法:平井亮一 墨の封印:酒井忠康 やまと絵山水画における装飾性:村重寧 多視点的空間表現の世界:中村溪男 〈山水画〉考:上野憲示 仏画, 白描, 牧谿, 五山文学・禅林画, 周文, 破墨・潑墨, 雪舟, 画論, 等伯, 濃絵, 崋山, 没骨法, 文人画 作家論 松本旻 刷ること・写すことの実務:平野重光 松本旻の作品から 作家のノート 沈黙の風景:松本旻 BEGINNING WITH NO END [Brancusi] 終わりなき始まり[ブランクーシ]2 模索の年月 ブランクーシに向かって:中原佑介 美術館めぐり30 有鄰館 ピーピング・ピンホール・トム6 ルート直方体:戸村浩 ポロック覚書12 アクションについて2:藤枝晃雄 ルネ・ユイグ「芸術と魂」3 第一部 表現手段2:ルネ・ユイグ, 高階秀爾 ART FOCUS 今月の焦点 絶対風景 その難解な記録:ヨシダ・ミノル みせたくない戦争画:市 在るがままの美しさ 「浜田庄司展」:吉田耕三 芹沢銈介展 パリから東京へ:金子量重 村山知義の死 ソーニャから意識的な構成主義まで:朝日晃 フランスで初の大回顧 「デュシャン展」:前野寿邦 ラウシェンバーグ回顧展:近藤竜男 近代合理精神への批判 ヴェルナー・ヘルツォク「カスパー・ハウザーの謎」:高阪進 箒を持った聖ジョルジョ 笠井叡独舞公演:山口猛 アリスが髭を剃るとき 早稲田小劇場東京公演「鏡と甘藍」:寺山修司 S・ギーディオン「機械化の文化史」:山口勝弘 酒井忠康「海の鎖」:前田愛 アートランダム カレンダー 展評 3月1日-31日 東京:木島俊介, 千葉成夫 / 関西:高橋亨 展覧会案内
  • 単品スピード注文

日本美術工芸 通巻198号(昭和30年3月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
鈴木半茶(乾山の風懐)、日本美術工芸社、1955-03、21cm
アート寫眞頁 山崎(三) / 三村幸一 ; 熊野紀一 /
乾山の風懐 / 鈴木半茶 /
ちゃわん抄-74- / 加藤義一郎 /
「貨幣の歴史」を読みて / 桑原羊次郎 /
修内司白磁と修内司天目-上- / 米内山庸夫 /
古香滿喫 / 中井浩水 /
ほとけ随筆-1- / 松本楢重 /
愛蔵弁あり-34- / 邑木千以 /
新古典派唐九郎の近業 / 岡田宗叡 /
銅鑼に賭けた四十五年 / 田中義久 /
俳畫指導(一一) / 赤松柳史 /
新骨董教室-1- / 紫松居 /
大乘茶道記 / 小林逸翁 /
「茶道名宝展」の茶碗 / 上口愚朗 /
時代金工の鹿の文様から釜の時代 / 古香庵 /
〝ルーヴル展〟の記録 / 橋本喜三 /
愛讀者室 /
美術春秋 /
三月・近畿の美術館 /
編集室 /
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
鈴木半茶(乾山の風懐) 、日本美術工芸社 、1955-03 、21cm
アート寫眞頁 山崎(三) / 三村幸一 ; 熊野紀一 / 乾山の風懐 / 鈴木半茶 / ちゃわん抄-74- / 加藤義一郎 / 「貨幣の歴史」を読みて / 桑原羊次郎 / 修内司白磁と修内司天目-上- / 米内山庸夫 / 古香滿喫 / 中井浩水 / ほとけ随筆-1- / 松本楢重 / 愛蔵弁あり-34- / 邑木千以 / 新古典派唐九郎の近業 / 岡田宗叡 / 銅鑼に賭けた四十五年 / 田中義久 / 俳畫指導(一一) / 赤松柳史 / 新骨董教室-1- / 紫松居 / 大乘茶道記 / 小林逸翁 / 「茶道名宝展」の茶碗 / 上口愚朗 / 時代金工の鹿の文様から釜の時代 / 古香庵 / 〝ルーヴル展〟の記録 / 橋本喜三 / 愛讀者室 / 美術春秋 / 三月・近畿の美術館 / 編集室 /

日本美術工芸 通巻198号(昭和30年3月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
鈴木半茶(乾山の風懐)、日本美術工芸社、1955-03、21cm
アート寫眞頁 山崎(三) / 三村幸一 ; 熊野紀一 /
乾山の風懐 / 鈴木半茶 /
ちゃわん抄-74- / 加藤義一郎 /
「貨幣の歴史」を読みて / 桑原羊次郎 /
修内司白磁と修内司天目-上- / 米内山庸夫 /
古香滿喫 / 中井浩水 /
ほとけ随筆-1- / 松本楢重 /
愛蔵弁あり-34- / 邑木千以 /
新古典派唐九郎の近業 / 岡田宗叡 /
銅鑼に賭けた四十五年 / 田中義久 /
俳畫指導(一一) / 赤松柳史 /
新骨董教室-1- / 紫松居 /
大乘茶道記 / 小林逸翁 /
「茶道名宝展」の茶碗 / 上口愚朗 /
時代金工の鹿の文様から釜の時代 / 古香庵 /
〝ルーヴル展〟の記録 / 橋本喜三 /
愛讀者室 /
美術春秋 /
三月・近畿の美術館 /
編集室 /
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
鈴木半茶(乾山の風懐) 、日本美術工芸社 、1955-03 、21cm
アート寫眞頁 山崎(三) / 三村幸一 ; 熊野紀一 / 乾山の風懐 / 鈴木半茶 / ちゃわん抄-74- / 加藤義一郎 / 「貨幣の歴史」を読みて / 桑原羊次郎 / 修内司白磁と修内司天目-上- / 米内山庸夫 / 古香滿喫 / 中井浩水 / ほとけ随筆-1- / 松本楢重 / 愛蔵弁あり-34- / 邑木千以 / 新古典派唐九郎の近業 / 岡田宗叡 / 銅鑼に賭けた四十五年 / 田中義久 / 俳畫指導(一一) / 赤松柳史 / 新骨董教室-1- / 紫松居 / 大乘茶道記 / 小林逸翁 / 「茶道名宝展」の茶碗 / 上口愚朗 / 時代金工の鹿の文様から釜の時代 / 古香庵 / 〝ルーヴル展〟の記録 / 橋本喜三 / 愛讀者室 / 美術春秋 / 三月・近畿の美術館 / 編集室 / 少ヤケ

美術手帖 1977年6月 No.421 <特集 : 絵画の原風景 日本の山水画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1977、310p、A5判、1冊
特集:絵画の原風景 日本の山水画
・図版構成
・筆の作法・不作法 / 平井亮一
・墨の封印 / 酒井忠康
・やまと絵山水画における装飾性 / 村重寧
・多視点的空間表現の世界 / 中村溪男
・≪山水画≫考 仏画、白描、牧谿、五山文学・禅林画、周文、破墨・潑墨、雪舟、画論、等伯、濃絵 / 上野憲示、崋山、没骨法、文人画 / 上野憲示
作家論 松本旻
・刷ること・写すことの実務 / 平野重光
・松本旻の作品から
・作家のノート沈黙の風景 / 松本旻
終わりなき始まり ブランクーシ② ≪模索の年月≫ ブランクーシに向かって / 中原佑介
美術館めぐり㉚ 有鄰館
ピーピング・ピンホール・トム⑥ ルート直方体 / 戸村浩
ポロック覚書⑫ アクションについて② / 藤枝晃雄
ルネ・ユイグ「芸術と魂」③ 第一部 表現手段2/ ルネ・ユイグ
ART FOCUS 今月の焦点
・絶対風景 その難解な記録 / ヨシダ・ミノル
・みせたくない戦争画 / 市
・在るがままの美しさ 「浜田庄司展」 / 吉田耕三
・芹沢銈介展 パリから東京へ / 金子量重
・村山知義の死 ソーニャから意識的な構成主義まで / 朝日晃
・フランスで初の大回顧「デュシャン展」 / 前野寿邦
・ラウシェンバーグ回顧展 / 近藤竜男
・近代合理精神への批判 ヴェルナー・ヘルツォク「カスパー・ハウザーの謎」 / 高阪進
・箒を持った聖ジョルジョ 笠井叡独舞公演 / 山口猛
・アリスが髭を剃るとき 早稲田小劇場東京公演「鏡と甘藍」 / 寺山修司
・S・ギーディオン「機械化の文化史」 / 山口勝弘
・酒井忠康「海の鎖」 / 前田愛
・アートランダム
展評
・東京 若江漢字 サイトウ良 建畠覚造 靉嘔 サイトウ・マコト 今井美恵子 河原温 李禹煥 田島廉仁 高木修 沖啓介/ 木島俊介+千葉成夫
・関西 辰野登恵子 福田幸三 野田正明 杉山英行 森泰 小野田實/ 高橋亨
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1977 、310p 、A5判 、1冊
特集:絵画の原風景 日本の山水画 ・図版構成 ・筆の作法・不作法 / 平井亮一 ・墨の封印 / 酒井忠康 ・やまと絵山水画における装飾性 / 村重寧 ・多視点的空間表現の世界 / 中村溪男 ・≪山水画≫考 仏画、白描、牧谿、五山文学・禅林画、周文、破墨・潑墨、雪舟、画論、等伯、濃絵 / 上野憲示、崋山、没骨法、文人画 / 上野憲示 作家論 松本旻 ・刷ること・写すことの実務 / 平野重光 ・松本旻の作品から ・作家のノート沈黙の風景 / 松本旻 終わりなき始まり ブランクーシ② ≪模索の年月≫ ブランクーシに向かって / 中原佑介 美術館めぐり㉚ 有鄰館 ピーピング・ピンホール・トム⑥ ルート直方体 / 戸村浩 ポロック覚書⑫ アクションについて② / 藤枝晃雄 ルネ・ユイグ「芸術と魂」③ 第一部 表現手段2/ ルネ・ユイグ ART FOCUS 今月の焦点 ・絶対風景 その難解な記録 / ヨシダ・ミノル ・みせたくない戦争画 / 市 ・在るがままの美しさ 「浜田庄司展」 / 吉田耕三 ・芹沢銈介展 パリから東京へ / 金子量重 ・村山知義の死 ソーニャから意識的な構成主義まで / 朝日晃 ・フランスで初の大回顧「デュシャン展」 / 前野寿邦 ・ラウシェンバーグ回顧展 / 近藤竜男 ・近代合理精神への批判 ヴェルナー・ヘルツォク「カスパー・ハウザーの謎」 / 高阪進 ・箒を持った聖ジョルジョ 笠井叡独舞公演 / 山口猛 ・アリスが髭を剃るとき 早稲田小劇場東京公演「鏡と甘藍」 / 寺山修司 ・S・ギーディオン「機械化の文化史」 / 山口勝弘 ・酒井忠康「海の鎖」 / 前田愛 ・アートランダム 展評 ・東京 若江漢字 サイトウ良 建畠覚造 靉嘔 サイトウ・マコト 今井美恵子 河原温 李禹煥 田島廉仁 高木修 沖啓介/ 木島俊介+千葉成夫 ・関西 辰野登恵子 福田幸三 野田正明 杉山英行 森泰 小野田實/ 高橋亨 展覧会案内

日本美術工芸 通巻194号(昭和29年11月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
鈴木半茶(乾山の風懐)、日本美術工芸社、1954-11、21cm
目次
日本彫刻展望-8- / 松本楢重/1~5
アート寫眞頁 古香庵鑑賞/p6~8
瀬戸黒というもの / 岡田宗叡/9~15
ちゃわん抄-70- / 加藤義一郎/16~20
白い焼物の話-9- / 内藤匡/21~29
古香庵鑑賞餘話(三)北京の思い出 / 細見古香庵/p31~34
南宋官窯の研究-28- / 米内山庸夫/36~41
アート寫眞頁 苔寺附近 / 三村幸一 ; 熊野紀一/p43~49
アート寫眞頁 とびたつ/p50~50
愛蔵弁あり-30- / 邑木千以/41~45
文化財保護の諸問題 / 佐々木利三/55~57
俳画指導-7- / 赤松柳史/58~61
大乘茶道記 / 小林逸翁/p64~68
古香滿喫 / 中井浩水/p34~34
漆器の心得 / 島野三秋/p62~63
美術春秋/p64~67
愛讀者室・愛讀者名簿/p69~69
十一月・近畿の美術館/p70~70
編集室/p70~70
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
鈴木半茶(乾山の風懐) 、日本美術工芸社 、1954-11 、21cm
目次 日本彫刻展望-8- / 松本楢重/1~5 アート寫眞頁 古香庵鑑賞/p6~8 瀬戸黒というもの / 岡田宗叡/9~15 ちゃわん抄-70- / 加藤義一郎/16~20 白い焼物の話-9- / 内藤匡/21~29 古香庵鑑賞餘話(三)北京の思い出 / 細見古香庵/p31~34 南宋官窯の研究-28- / 米内山庸夫/36~41 アート寫眞頁 苔寺附近 / 三村幸一 ; 熊野紀一/p43~49 アート寫眞頁 とびたつ/p50~50 愛蔵弁あり-30- / 邑木千以/41~45 文化財保護の諸問題 / 佐々木利三/55~57 俳画指導-7- / 赤松柳史/58~61 大乘茶道記 / 小林逸翁/p64~68 古香滿喫 / 中井浩水/p34~34 漆器の心得 / 島野三秋/p62~63 美術春秋/p64~67 愛讀者室・愛讀者名簿/p69~69 十一月・近畿の美術館/p70~70 編集室/p70~70 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

青山常運歩 : 中曽根康弘対談集

古書窟 揚羽堂
 東京都大田区池上
1,000 (送料:¥185~)
中曽根康弘 著、毎日新聞社、2012、355p、20cm、1
初版 帯にシミ、本文中約半分の頁に線引き有り。
土日祝日は発送・連絡業務ができません。 宜しくご了承下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
中曽根康弘 著 、毎日新聞社 、2012 、355p 、20cm 、1
初版 帯にシミ、本文中約半分の頁に線引き有り。
  • 単品スピード注文

一枚の繪 美術と随筆の本 40号(昭和50年2月号) 特集・太尾芳生「源氏物語と京都」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
太尾芳生、銀座美術館、1975-2、24cm
目次
'75年2月号 目次
西山英雄「富士紅梅」
表紙
○特集: 太尾芳生
日本画で「源氏物語と京都」
東屋・源氏物語絵巻」・3 「北山」・5 「春の大原
野」 ・6・7「比叡山」・8「嵯峨の道」・8「石山」・9 「大
党池畔」・「北野の梅」・10
対談
“女の一生” 杉村春子・竹田厳道 11
イスタンブールの夜 須藤初雄 18
美しいロマンの旅 =4
愛と幻想のバイエルン 吉村明峰 20
一枚の絵と私
ビーナスの居る喫茶店 増田信 22

○日本画八展
西野新川「游鴨」
水戸童 「富士」
川島浩 「花咲く山湖」
笠原可雄「牡丹」
大塚堅二郎 「竹林」
三輪敦子 「花」
新山晃司「岬」
岡田春生 「月明」
アメリカ通信 11
コンコード 市田幸治
たのしい作家群 竹田厳道
話題あれこれ 32
ユーウツな出発 小川正隆
書と人」
良寛派・武蔵坊利休 狩野秀谷
色彩設計 35
出会い 岩松正智
アトリエ訪問
幸田暁 治・死にそこないの慟哭
「馬上重女」 44
○洋画サロン
大蔵克衛「舞妓」
松本重雄「海辺の館」
高瀬三郎「初冬の那須岳
高森三「ばら」
松任谷国子「星のある街」
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
太尾芳生 、銀座美術館 、1975-2 、24cm
目次 '75年2月号 目次 西山英雄「富士紅梅」 表紙 ○特集: 太尾芳生 日本画で「源氏物語と京都」 東屋・源氏物語絵巻」・3 「北山」・5 「春の大原 野」 ・6・7「比叡山」・8「嵯峨の道」・8「石山」・9 「大 党池畔」・「北野の梅」・10 対談 “女の一生” 杉村春子・竹田厳道 11 イスタンブールの夜 須藤初雄 18 美しいロマンの旅 =4 愛と幻想のバイエルン 吉村明峰 20 一枚の絵と私 ビーナスの居る喫茶店 増田信 22 ○日本画八展 西野新川「游鴨」 水戸童 「富士」 川島浩 「花咲く山湖」 笠原可雄「牡丹」 大塚堅二郎 「竹林」 三輪敦子 「花」 新山晃司「岬」 岡田春生 「月明」 アメリカ通信 11 コンコード 市田幸治 たのしい作家群 竹田厳道 話題あれこれ 32 ユーウツな出発 小川正隆 書と人」 良寛派・武蔵坊利休 狩野秀谷 色彩設計 35 出会い 岩松正智 アトリエ訪問 幸田暁 治・死にそこないの慟哭 「馬上重女」 44 ○洋画サロン 大蔵克衛「舞妓」 松本重雄「海辺の館」 高瀬三郎「初冬の那須岳 高森三「ばら」 松任谷国子「星のある街」 少ヤケ

陶説 169(昭和42年4月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
井上健太郎、日本陶磁協会、73ページ
表紙 絵唐津菫図平向付
原色 康煕黄地素三彩花鳥文瓶
単色 須恵器・備前・常滑・信楽作品(図版解説参照)
青磁の鑑定 井上健太郎
鈴木緑園―秋田万古の巧匠― 小野 正人
国姓同名同番地 森田 規靖
朝鮮李朝の陶器 中根 君郎
静と動 加藤 健二
如月好日 陶 々 庵
楽代々展雑感 直木友次良
楽代々展に寄せて 水島 一耀
3月役員会 黒田 領治
古窯巡礼―須江から熊野― 村上 正名
古伊賀水指 黒田 領治
東南アジアの旅から 榎本 宗次
中部新鋭陶芸展 黒田 領治
玩陶歳時記 4月・犬山焼色雲錦文様徳利 岡田 宗叡
長野と松本 陶々庵生
完全な須恵器窯 山本 貞彦
一人一陶・福山支部香古会より
―緊急提案―「陶磁協会発展計画」樹立にのぞむ 清原士郎生
図版解説 黒田 領治
古陶みちしるべ 天目(2) 伊東 祐淳
新刊紹介 職人衆昔ばなし 村山武
佐久間燕巣南蛮焼茶陶展 直木友次良
日本伝統やきもの展 黒田 領治
原色解説 佐藤 雅彦
表紙解説 村山武
陶説点滴 編集同人
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 辻 清明
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
井上健太郎 、日本陶磁協会 、73ページ
表紙 絵唐津菫図平向付 原色 康煕黄地素三彩花鳥文瓶 単色 須恵器・備前・常滑・信楽作品(図版解説参照) 青磁の鑑定 井上健太郎 鈴木緑園―秋田万古の巧匠― 小野 正人 国姓同名同番地 森田 規靖 朝鮮李朝の陶器 中根 君郎 静と動 加藤 健二 如月好日 陶 々 庵 楽代々展雑感 直木友次良 楽代々展に寄せて 水島 一耀 3月役員会 黒田 領治 古窯巡礼―須江から熊野― 村上 正名 古伊賀水指 黒田 領治 東南アジアの旅から 榎本 宗次 中部新鋭陶芸展 黒田 領治 玩陶歳時記 4月・犬山焼色雲錦文様徳利 岡田 宗叡 長野と松本 陶々庵生 完全な須恵器窯 山本 貞彦 一人一陶・福山支部香古会より ―緊急提案―「陶磁協会発展計画」樹立にのぞむ 清原士郎生 図版解説 黒田 領治 古陶みちしるべ 天目(2) 伊東 祐淳 新刊紹介 職人衆昔ばなし 村山武 佐久間燕巣南蛮焼茶陶展 直木友次良 日本伝統やきもの展 黒田 領治 原色解説 佐藤 雅彦 表紙解説 村山武 陶説点滴 編集同人 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 辻 清明 (少ヤケ)

教育評価フォーラム 1号 特集=内面性の教育と評価

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,800 (送料:¥300~)
金子書房、1988年、127p、21cm
カバー(ヤケ)。小口ヤケ
----
刊行の言葉 梶田叡ー.
特集一内面性の教育と評価

内面性の教育の意義と課題-
梶田叡ー
各人にとっての「現実」としての内面世界/内面世界に留意した教育がなされているか/内面世界を耕し育てる教育を/1人ひとりの内面世界を耕し育てる教育の主要なポイント
子どもの内面を耕す教育活動-
板垣慧
求め続けている授業の構想/「書く活動」が定着するまで/子どもの内面を耕すために
自己表現・自己分析・自己決定ー
中山洋司
自己評価を探るために
基本的な考え/手順と指導のポイント/各レベルでの活用の仕方
イメージ豊かな児童詩を
佐々木豊
詩文集「ゆめふうせん」(1年生)より
心を耕す道徳の時間を創る 吉永一恵
子どもたちは/価値の内面化を求めて/おわりに
新しい宗教教育を求めて 井出美奈子
1つのカトリック学校の実践的試みから
聖心女子学院の宗教教育/児童の現実の姿/宗教科カリキュラム改訂に向けて/小林聖心女子学院小学校宗教科カリキュラム試案の一部
実践研究の動向
学び続ける意欲が育つ授業の創造一信州大学教育学部附属松本小学校
育てたい子どものすがた/学び続ける意欲が育つための学習過程/学び続ける意欲が育つ授業の要件/学び続ける意欲をみる
情意面を育てる指導と評価
神奈川県相模原市立大野南中学校
はじめに/情意面を育てる手だての概要/情意面をとり入れた本時の指導計画/情意面の評価/おわりに連載 楽しく創造的に「生活科」を創るその1ー
加藤明
2年「学校ぐるりマップづくり」
評価研究報告
自己教育性の発達と構造
-浅田匡
自己教育性の構成概念/自己教育性の因子構造/自己教育/性の発達変容
自己教育性と学力との関係/おわりに
海外資料〔アメリカ編〕
あとがき
梶田叡一
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥300~)
、金子書房 、1988年 、127p 、21cm
カバー(ヤケ)。小口ヤケ ---- 刊行の言葉 梶田叡ー. 特集一内面性の教育と評価 内面性の教育の意義と課題- 梶田叡ー 各人にとっての「現実」としての内面世界/内面世界に留意した教育がなされているか/内面世界を耕し育てる教育を/1人ひとりの内面世界を耕し育てる教育の主要なポイント 子どもの内面を耕す教育活動- 板垣慧 求め続けている授業の構想/「書く活動」が定着するまで/子どもの内面を耕すために 自己表現・自己分析・自己決定ー 中山洋司 自己評価を探るために 基本的な考え/手順と指導のポイント/各レベルでの活用の仕方 イメージ豊かな児童詩を 佐々木豊 詩文集「ゆめふうせん」(1年生)より 心を耕す道徳の時間を創る 吉永一恵 子どもたちは/価値の内面化を求めて/おわりに 新しい宗教教育を求めて 井出美奈子 1つのカトリック学校の実践的試みから 聖心女子学院の宗教教育/児童の現実の姿/宗教科カリキュラム改訂に向けて/小林聖心女子学院小学校宗教科カリキュラム試案の一部 実践研究の動向 学び続ける意欲が育つ授業の創造一信州大学教育学部附属松本小学校 育てたい子どものすがた/学び続ける意欲が育つための学習過程/学び続ける意欲が育つ授業の要件/学び続ける意欲をみる 情意面を育てる指導と評価 神奈川県相模原市立大野南中学校 はじめに/情意面を育てる手だての概要/情意面をとり入れた本時の指導計画/情意面の評価/おわりに連載 楽しく創造的に「生活科」を創るその1ー 加藤明 2年「学校ぐるりマップづくり」 評価研究報告 自己教育性の発達と構造 -浅田匡 自己教育性の構成概念/自己教育性の因子構造/自己教育/性の発達変容 自己教育性と学力との関係/おわりに 海外資料〔アメリカ編〕 あとがき 梶田叡一
  • 単品スピード注文

今日の風土記 第1 (京都の旅 [第1集]) <カッパ・ビブリア>

ハンドクラフトスズブックス
 宮城県白石市郡山五昇路
1,350 (送料:¥185~)
松本清張, 樋口清之 著、光文社、1966.4、277p (図版共)、18cm
初版。カバー小キレ・少ヨゴレ。三方ヤケ・シミ。
折込地図「京都市とその周辺」付。
商品サイズがA4以内、梱包状態で厚み3cm以内、重量1kg以内の場合、送料185円で発送します。(クリックポスト、ゆうパケット等) 商品サイズがA4以内、梱包状態で厚み3cm以内、重量1kg超~4kg以内の場合、送料430円で発送します。(レターパックライト) 商品サイズがA4以内、梱包状態で厚み3cm以上、重量1kg超~4kg以内の場合、送料600円で発送します。(レターパックプラス) 上記のサイズ・重量を超える場合は、ゆうパックにて発送します。(送料は地域・サイズにより異なります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,350 (送料:¥185~)
松本清張, 樋口清之 著 、光文社 、1966.4 、277p (図版共) 、18cm
初版。カバー小キレ・少ヨゴレ。三方ヤケ・シミ。 折込地図「京都市とその周辺」付。
  • 単品スピード注文

宮川経輝

波多野書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
高橋虔、比叡書房、昭32、552p、19cm、1冊
裸本 ヤケ・シミ(小口やや強め) 奥付前に少書込み 経年並 レターパックプラス(600円)で発送
<送料について>本のサイズによって、主にスマートレター(210円)、ゆうメール(300円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(700円【最安東京】~1690円【最高沖縄】)での発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

宮川経輝

1,500
高橋虔 、比叡書房 、昭32 、552p 、19cm 、1冊
裸本 ヤケ・シミ(小口やや強め) 奥付前に少書込み 経年並 レターパックプラス(600円)で発送

宮川經輝

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,760 (送料:¥600~)
高橋虔、比叡書房、昭32、1冊
四六判
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宮川經輝

3,760 (送料:¥600~)
高橋虔 、比叡書房 、昭32 、1冊
四六判
  • 単品スピード注文

天文法華一揆 : 武装する町衆 <MC新書 039>

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
800 (送料:¥180~)
今谷明 著、洋泉社、2009年、349p、18cm
カバ、帯、初版。カバ・本体ともに状態良好。
【重要 送料は以下をご確認ください】システム更新の影響で表記されている送料および状態表記が対応できていない場合があります。  実際の送料および状態の詳細はお送りいたします金額確定メールをご覧ください。送料は厚さ3センチ以下、1kgまで185円。厚さ3センチを超えるものはレターパックプラス(600円)にてのお届けになります。  レターパックプラスにて収まらないものは、ゆうパック(700円~1500円)になります。表示されている1500円は最大値です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

天文法華一揆 : 武装する町衆 <MC新書 039>

800 (送料:¥180~)
今谷明 著 、洋泉社 、2009年 、349p 、18cm
カバ、帯、初版。カバ・本体ともに状態良好。
  • 単品スピード注文

天文法華一揆 : 武装する町衆

雨と夢の本屋
 山口県山陽小野田市鴨庄
2,800 (送料:¥430~)
今谷明 著、洋泉社、2009年初版、349p、18cm
当時の定価1900円+税
帯にシワ、少し破れあります
扉にわずかに汚れあります
決済完了後の翌日か遅くとも翌々日には発送しておりますが、日曜日・祝日の発送は基本的にお休みしております。 お急ぎの方はご遠慮なくお申し付けください。可能な限り対応します。当店にFAXはありません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800 (送料:¥430~)
今谷明 著 、洋泉社 、2009年初版 、349p 、18cm
当時の定価1900円+税 帯にシワ、少し破れあります 扉にわずかに汚れあります
  • 単品スピード注文

宮川経輝

河野書店
 東京都目黒区駒場
2,000 (送料:¥600~)
高橋虔 著、比叡書房、昭32、552 p. 図版、19 cm
カバーイタミ・ヤケ・グラシン紙 表紙少ヤケ 三方ヤケ・ややシミ斑 贈呈本 版面良好
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000 (送料:¥600~)
高橋虔 著 、比叡書房 、昭32 、552 p. 図版 、19 cm
カバーイタミ・ヤケ・グラシン紙 表紙少ヤケ 三方ヤケ・ややシミ斑 贈呈本 版面良好
  • 単品スピード注文

芸術新潮 38巻6号(1987年6月)大特集 創刊450号記念 残したい日本

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
司馬遼太郎、洲之内徹、白洲正子、池波正太郎、松本清張、他、新潮社
大特集 残したい“日本” 守りたい七聖地 那智・熊野 /
大特集 残したい“日本” 守りたい七聖地 比叡山 /
大特集 残したい“日本” 守りたい七聖地 高野山 /
大特集 残したい“日本” 守りたい七聖地 三輪山 /
大特集 残したい“日本” 守りたい七聖地 恐山 /
大特集 残したい“日本” 守りたい七聖地 伊勢神宮 /
大特集 残したい“日本” 守りたい七聖地 出雲大社 /
大特集 残したい“日本” 貴重な町並 三古都 京都 /
大特集 残したい“日本” 貴重な町並 三古都 高山 /
大特集 残したい“日本” 貴重な町並 三古都 金沢 /
大特集 残したい“日本” 貴重な町並 水の町 柳川 /
大特集 残したい“日本” 貴重な町並 水の町 松江 / /
大特集 残したい“日本” 貴重な町並 武家屋敷 萩 /
大特集 残したい“日本” 貴重な町並 武家屋敷 津和野 /
大特集 残したい“日本” 貴重な町並 武家屋敷 知覧 /
大特集 残したい“日本” 貴重な町並 武家屋敷 島原 /
大特集 残したい“日本” 貴重な町並 蔵の町 倉敷 / /
大特集 残したい“日本” 貴重な町並 蔵の町 喜多方・会津若松 /
大特集 残したい“日本” とっておきの市 四大朝市 輪島 /
大特集 残したい“日本” とっておきの市 四大朝市 高山 /
その他・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
司馬遼太郎、洲之内徹、白洲正子、池波正太郎、松本清張、他 、新潮社
大特集 残したい“日本” 守りたい七聖地 那智・熊野 / 大特集 残したい“日本” 守りたい七聖地 比叡山 / 大特集 残したい“日本” 守りたい七聖地 高野山 / 大特集 残したい“日本” 守りたい七聖地 三輪山 / 大特集 残したい“日本” 守りたい七聖地 恐山 / 大特集 残したい“日本” 守りたい七聖地 伊勢神宮 / 大特集 残したい“日本” 守りたい七聖地 出雲大社 / 大特集 残したい“日本” 貴重な町並 三古都 京都 / 大特集 残したい“日本” 貴重な町並 三古都 高山 / 大特集 残したい“日本” 貴重な町並 三古都 金沢 / 大特集 残したい“日本” 貴重な町並 水の町 柳川 / 大特集 残したい“日本” 貴重な町並 水の町 松江 / / 大特集 残したい“日本” 貴重な町並 武家屋敷 萩 / 大特集 残したい“日本” 貴重な町並 武家屋敷 津和野 / 大特集 残したい“日本” 貴重な町並 武家屋敷 知覧 / 大特集 残したい“日本” 貴重な町並 武家屋敷 島原 / 大特集 残したい“日本” 貴重な町並 蔵の町 倉敷 / / 大特集 残したい“日本” 貴重な町並 蔵の町 喜多方・会津若松 / 大特集 残したい“日本” とっておきの市 四大朝市 輪島 / 大特集 残したい“日本” とっておきの市 四大朝市 高山 / その他・・・

芸術新潮 32巻4号(1981年4月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1981-4、28.5cm
マチス展<特集>/p16~45
[特集] マチス展/p16~17
[特集] 座談会 末松正樹 高松次郎 / 中原佑介/p19~45
ARTNEWS 美術/p2~4
ARTNEWS 演劇/p5~5
ARTNEWS 音楽/p6~7
ARTNEWS デザイン/p8~9
ARTNEWS 新人 「音」をつくる増田感/p10~10
[連載] 気まぐれ美術館(88)スノウィッチ・トオルスキー氏の憂愁 / 洲之内徹/p48~52
[連載] 武蔵野写生帖(13)雑木林 平林寺 / 山口瞳/p54~55
[連載] 映画歳時記4月「白き処女地」と「春の序曲」 / 池波正太郎/p56~57
[連載] 絵の値段(15)文人のもとに辿りついた文人画の名品 / 瀬木慎一/p58~59
[連載] 安部公房フォト&エッセイ 都市を盗る(16) / 陽だまり/p60~61
[連載] 西洋骨董亦々一楽帖(第4回)額椽について / 豊福知徳/p62~63
[連載] カタルーニア讃歌IV 神の家について / 堀田善衞/p65~68
[連載] 大人のための西洋美術史(13)ギリシャの古典美術VI / 山田智三郎/p73~77
[連載] ライバルものがたりー(4)青木繁と坂本繁二郎IV / 松本清張/p84~89
[読物] 「息子クロード・娘パロマ 父ピカソを語る」 / 長谷川智恵子/p79~83
[連載] 版画のたのしみ 「ヨーロッパ版画名作展」にふれて / 池田龍雄/p91~93
[連載] ローカル・ガイド(40)借景比叡 / 松藤庄平/p94~105
[INVITATION TO……] EXHIBITION 展覧会で語る(4)中山王国文物展 / 陳舜臣/p110~114
時の人 芥川賞受賞の画家(アート・ニューズ 時の人) / 赤瀬川原平 ; 針生一郎/p11~13
ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1981-4 、28.5cm
マチス展<特集>/p16~45 [特集] マチス展/p16~17 [特集] 座談会 末松正樹 高松次郎 / 中原佑介/p19~45 ARTNEWS 美術/p2~4 ARTNEWS 演劇/p5~5 ARTNEWS 音楽/p6~7 ARTNEWS デザイン/p8~9 ARTNEWS 新人 「音」をつくる増田感/p10~10 [連載] 気まぐれ美術館(88)スノウィッチ・トオルスキー氏の憂愁 / 洲之内徹/p48~52 [連載] 武蔵野写生帖(13)雑木林 平林寺 / 山口瞳/p54~55 [連載] 映画歳時記4月「白き処女地」と「春の序曲」 / 池波正太郎/p56~57 [連載] 絵の値段(15)文人のもとに辿りついた文人画の名品 / 瀬木慎一/p58~59 [連載] 安部公房フォト&エッセイ 都市を盗る(16) / 陽だまり/p60~61 [連載] 西洋骨董亦々一楽帖(第4回)額椽について / 豊福知徳/p62~63 [連載] カタルーニア讃歌IV 神の家について / 堀田善衞/p65~68 [連載] 大人のための西洋美術史(13)ギリシャの古典美術VI / 山田智三郎/p73~77 [連載] ライバルものがたりー(4)青木繁と坂本繁二郎IV / 松本清張/p84~89 [読物] 「息子クロード・娘パロマ 父ピカソを語る」 / 長谷川智恵子/p79~83 [連載] 版画のたのしみ 「ヨーロッパ版画名作展」にふれて / 池田龍雄/p91~93 [連載] ローカル・ガイド(40)借景比叡 / 松藤庄平/p94~105 [INVITATION TO……] EXHIBITION 展覧会で語る(4)中山王国文物展 / 陳舜臣/p110~114 時の人 芥川賞受賞の画家(アート・ニューズ 時の人) / 赤瀬川原平 ; 針生一郎/p11~13 ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。

麻ぎぬ 歌集

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
四賀光子 著、京都印書館、昭和23年、B6版170p
初版 シミ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

麻ぎぬ 歌集

1,000
四賀光子 著 、京都印書館 、昭和23年 、B6版170p
初版 シミ大

田米知佳画集(冷泉為恭)

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥350~)
岡田為恭 画 ; 恩賜京都博物館 編、便利堂、昭4、図版58枚、45㎝×30㎝、1冊
帙欠 和装本 イタミ・ヨゴレ有
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥350~)
岡田為恭 画 ; 恩賜京都博物館 編 、便利堂 、昭4 、図版58枚 、45㎝×30㎝ 、1冊
帙欠 和装本 イタミ・ヨゴレ有
  • 単品スピード注文

ペナント・ジャパン

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
谷本研 : 著、パルコエンターテイメント事業局、2004、107, 24p、30 x 15cm、1冊
初版、 カバー、 帯、献呈署名あり

ディスカバー·ペナント·ジャパン!
日本「風景』論 日本列島とはペナントである
ペナント日本地図
北海道地方 札幌/支笏湖/定山渓/昭和新山/青函連絡船
東北地方 仏ヶ浦/恐山/尻屋崎/八甲田/十和田湖/田沢湖/八幡平/なまはげ/盛岡/陸中海岸一周/おばこおけさライン/最上川/蔵王/磐梯吾妻スカイライン
関東地方 尾瀬/中禅寺湖/日光東照宮/華厳ノ滝/伊香保温泉/榛名/志賀高原/大東京/東京国際空港/靖国神社/大/横浜
中部地方 伊豆下田/富士山/御前崎/舘山寺/名古屋/名古屋城/明治村/美し森/白樺湖/松本城/乗鞍岳/善光寺/佐渡/立山連峰/禄剛崎/兼六園/東尋坊/越前海岸/永平寺/敦賀/レインボーライン/若狭小浜/下呂温泉/養老/関ヶ原ウォーランド
ペナント·ジャパンin 比叡山
近畿地方 比叡山/天橋立/鞍馬山/京都/天ヶ瀬ダム/大阪城/EXPO'70/奈良/法隆寺/吉野山/長谷寺/伊賀上野忍者屋敷/赤目四十八滝/白浜三段壁/潮岬/神戸港/PORTOPIA'81/大鳴門橋
中国·四国地方 屋島/大歩危/高知/桂浜/龍河洞/道後温泉/城崎/鳥取大砂丘/大山縦走/隠岐/倉敷/鷲羽山/宮島/広島/錦帯橋/秋芳洞/関門橋
九州地方 青の洞門/別府/水前寺公園/阿蘇山/天草五橋/長崎/雲仙/奄美大島/沖縄
ペナントのゆかいな仲間たち
あとがき ペナントとは想い出そのものである
綴込み 《ペナント·ジャパン資料編》
ペナントのある風景
ペナントのゆかいな仲間たち
こんなにあったんだ!ペナントブランド
ペナント進化論
かつての“ペナント少年”インタビュー
「観光ペナント 室内展示の可能性」文·三木学
「三周目の視線へーペナントとキッチュー」文·近代ナリコ
ペナント工場見聞録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
谷本研 : 著 、パルコエンターテイメント事業局 、2004 、107, 24p 、30 x 15cm 、1冊
初版、 カバー、 帯、献呈署名あり ディスカバー·ペナント·ジャパン! 日本「風景』論 日本列島とはペナントである ペナント日本地図 北海道地方 札幌/支笏湖/定山渓/昭和新山/青函連絡船 東北地方 仏ヶ浦/恐山/尻屋崎/八甲田/十和田湖/田沢湖/八幡平/なまはげ/盛岡/陸中海岸一周/おばこおけさライン/最上川/蔵王/磐梯吾妻スカイライン 関東地方 尾瀬/中禅寺湖/日光東照宮/華厳ノ滝/伊香保温泉/榛名/志賀高原/大東京/東京国際空港/靖国神社/大/横浜 中部地方 伊豆下田/富士山/御前崎/舘山寺/名古屋/名古屋城/明治村/美し森/白樺湖/松本城/乗鞍岳/善光寺/佐渡/立山連峰/禄剛崎/兼六園/東尋坊/越前海岸/永平寺/敦賀/レインボーライン/若狭小浜/下呂温泉/養老/関ヶ原ウォーランド ペナント·ジャパンin 比叡山 近畿地方 比叡山/天橋立/鞍馬山/京都/天ヶ瀬ダム/大阪城/EXPO'70/奈良/法隆寺/吉野山/長谷寺/伊賀上野忍者屋敷/赤目四十八滝/白浜三段壁/潮岬/神戸港/PORTOPIA'81/大鳴門橋 中国·四国地方 屋島/大歩危/高知/桂浜/龍河洞/道後温泉/城崎/鳥取大砂丘/大山縦走/隠岐/倉敷/鷲羽山/宮島/広島/錦帯橋/秋芳洞/関門橋 九州地方 青の洞門/別府/水前寺公園/阿蘇山/天草五橋/長崎/雲仙/奄美大島/沖縄 ペナントのゆかいな仲間たち あとがき ペナントとは想い出そのものである 綴込み 《ペナント·ジャパン資料編》 ペナントのある風景 ペナントのゆかいな仲間たち こんなにあったんだ!ペナントブランド ペナント進化論 かつての“ペナント少年”インタビュー 「観光ペナント 室内展示の可能性」文·三木学 「三周目の視線へーペナントとキッチュー」文·近代ナリコ ペナント工場見聞録

田米知佳画集 (冷泉為恭画集)

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
岡田為恭 画 ; 恩賜京都博物館 編、便利堂、昭和4年、46cm、1冊
列帖装 大判 図版多数 (帙欠、経年シミ、表紙にスレと少ヨゴレ) 綴じ側からの画像有
☆ゆうパケット ゆうメール スマートレター レターパックライト レターパックプラス(以上郵便)、宅配便の内で、1番安価・安全確実な方法にて送らせていただきます。送料は実費を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
岡田為恭 画 ; 恩賜京都博物館 編 、便利堂 、昭和4年 、46cm 、1冊
列帖装 大判 図版多数 (帙欠、経年シミ、表紙にスレと少ヨゴレ) 綴じ側からの画像有

美術手帖 1978年10月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1978年
目次画像あり 第439号 少シミ、フチ少傷ミ

特集 変奏のテクネ 巨匠から巨匠へ
アングルとヘルクラネウム出土の壁画, デュシャンとダ・ヴィンチ, ジェリコーとサンツィオ, モジリアニとボッティチェリ, ルドンとドラクロワ, ダリとミレー, インディアナとデムス, ベーコンとベラスケス, リキテンスタインとモネ, シャバンヌとゴーガン:阿部信雄
ゴッホとドラクロワ, マティスとヘーム, セザンヌとドラクロワ, ミロとソルグ, ピカソとクールベ, 草上の昼食:大森達次
オダリスク, カルタをする人々:島田紀夫
経験の照応 模写・借用・パラフレーズ:中山公男
ART FOCUS 今月の焦点
ルート(2):長沢英俊
時評・時の流れに抗して
シーズンオフの「もじり」展など:近藤竜男
「イスのかたち デザインからアートヘ」展:宮島久雄
「日本の意匠 工芸に見る古典文学の世界」展:灰野昭郎
「世界のホログラフィ」展:松本俊夫
「ガウディ」展:粟津潔
ルイ・マル「プリティ・ベビー」:高阪進
演劇集団創造公演「人類館」:扇田昭彦
笠井叡独舞会:合田成男
書評・フェリーニ「私は映画だ」:波多野哲朗
書評・デーミッシュ「現代芸術の原像」:野村太郎
アートランダム
カレンダー
ランブリング・エレファントム(10) 禽獣園:戸村浩
美術館めぐり(46) 高村光太郎記念館:浅沼政規
ルネ・ユイグ「芸術と魂」(18) 第二部 芸術の人間的意味 第一章 芸術と思想:高階秀爾
篠田守男の近作から [対談] 彫刻の光と闇:篠田守男, 前田常作
サンパウロ美術館展 あやしいグレコ・あやしいボッス 原画・複製・模写:堀越孝一
オスカー・シュレンマー 永遠の人間像を求めて:利光功
シュレンマーの作品から
展評 東京:小川栄二, 本江邦夫 / 名古屋:中村英樹 / 関西:安黒正流
展覧会案内
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1978年
目次画像あり 第439号 少シミ、フチ少傷ミ 特集 変奏のテクネ 巨匠から巨匠へ アングルとヘルクラネウム出土の壁画, デュシャンとダ・ヴィンチ, ジェリコーとサンツィオ, モジリアニとボッティチェリ, ルドンとドラクロワ, ダリとミレー, インディアナとデムス, ベーコンとベラスケス, リキテンスタインとモネ, シャバンヌとゴーガン:阿部信雄 ゴッホとドラクロワ, マティスとヘーム, セザンヌとドラクロワ, ミロとソルグ, ピカソとクールベ, 草上の昼食:大森達次 オダリスク, カルタをする人々:島田紀夫 経験の照応 模写・借用・パラフレーズ:中山公男 ART FOCUS 今月の焦点 ルート(2):長沢英俊 時評・時の流れに抗して シーズンオフの「もじり」展など:近藤竜男 「イスのかたち デザインからアートヘ」展:宮島久雄 「日本の意匠 工芸に見る古典文学の世界」展:灰野昭郎 「世界のホログラフィ」展:松本俊夫 「ガウディ」展:粟津潔 ルイ・マル「プリティ・ベビー」:高阪進 演劇集団創造公演「人類館」:扇田昭彦 笠井叡独舞会:合田成男 書評・フェリーニ「私は映画だ」:波多野哲朗 書評・デーミッシュ「現代芸術の原像」:野村太郎 アートランダム カレンダー ランブリング・エレファントム(10) 禽獣園:戸村浩 美術館めぐり(46) 高村光太郎記念館:浅沼政規 ルネ・ユイグ「芸術と魂」(18) 第二部 芸術の人間的意味 第一章 芸術と思想:高階秀爾 篠田守男の近作から [対談] 彫刻の光と闇:篠田守男, 前田常作 サンパウロ美術館展 あやしいグレコ・あやしいボッス 原画・複製・模写:堀越孝一 オスカー・シュレンマー 永遠の人間像を求めて:利光功 シュレンマーの作品から 展評 東京:小川栄二, 本江邦夫 / 名古屋:中村英樹 / 関西:安黒正流 展覧会案内
  • 単品スピード注文

美術手帖 1978年10月号 No.439 <特集 : 変奏のテクネ 巨匠から巨匠へ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1978、308p、A5判、1冊
特集 : 変奏のテクネ 巨匠から巨匠へ
・図版構成 / 阿部信雄
・アングルとヘルクラネウム出土の壁画 / 阿部信雄
・デュシャンとダ・ヴィンチ / 阿部信雄
・ジェリコーとサンツィオ / 阿部信雄7
・モジリアニとボッテイチエルリ / 阿部信雄
・ルドンとドラクロワ / 阿部信雄
・ダリとミレー / 阿部信雄
・インディアナとデムス / 阿部信雄
・ベーコンとベラスケス / 阿部信雄
・リキテンスタインとモネ / 阿部信雄
・シャバンヌとゴーガン / 阿部信雄
・ゴッホとドラクロワ / 大森達次
・マティスとヘーム / 大森達次
・セザンヌとドラクロワ / 大森達次
・ミロとソルグ / 大森達次
・ピカソとクールベ / 大森達次
・草上の昼食 / 大森達次
・オダリスク / 島田紀夫
・カルタをする人々 / 島田紀夫
・経験の照応 模写・借用・パラフレーズ / 中山公男
ART FOCUS 今月の焦点
・ルート(2) / 長沢英俊
・時評・時の流れに抗して
・シーズンオフの「もじり」展など / 近藤竜男
・「イスのかたち デザインからアートヘ」展 / 宮島久雄
・「日本の意匠 工芸に見る古典文学の世界」展 / 灰野昭郎
・「世界のホログラフィ」展 / 松本俊夫
・「ガウディ」展 / 粟津潔
・ルイ・マル「プリティ・ベビー」 / 高阪進
・演劇集団創造公演「人類館」 / 扇田昭彦
・笠井叡独舞会 / 合田成男
・書評・フェリーニ「私は映画だ」 / 波多野哲朗
・書評・デーミッシュ「現代芸術の原像」 / 野村太郎
連載
・ランブリング・エレファントム⑩禽獣園 / 戸村浩
・美術館めぐり㊻高村光太郎記念館 / 浅沼政規
・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑱第二部芸術の人間的意味 第一章芸術と思想 / 高階秀爾
・[作家研究]⑦オスカー・シュレンマー 永遠の人間像を求めて / 利光功
篠田守男の近作から [対談]彫刻の光と闇 / 篠田守男 ; 前田常作
[展覧会]サンパウロ美術館展 あやしいグレコ・あやしいボッス 原画・複製・模写 / 堀越孝一
展評(7月1日~31日)
・東京 / 小川栄二 ; 本江邦夫
・名古屋 / 中村英樹
・関西 / 安黒正流
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1978 、308p 、A5判 、1冊
特集 : 変奏のテクネ 巨匠から巨匠へ ・図版構成 / 阿部信雄 ・アングルとヘルクラネウム出土の壁画 / 阿部信雄 ・デュシャンとダ・ヴィンチ / 阿部信雄 ・ジェリコーとサンツィオ / 阿部信雄7 ・モジリアニとボッテイチエルリ / 阿部信雄 ・ルドンとドラクロワ / 阿部信雄 ・ダリとミレー / 阿部信雄 ・インディアナとデムス / 阿部信雄 ・ベーコンとベラスケス / 阿部信雄 ・リキテンスタインとモネ / 阿部信雄 ・シャバンヌとゴーガン / 阿部信雄 ・ゴッホとドラクロワ / 大森達次 ・マティスとヘーム / 大森達次 ・セザンヌとドラクロワ / 大森達次 ・ミロとソルグ / 大森達次 ・ピカソとクールベ / 大森達次 ・草上の昼食 / 大森達次 ・オダリスク / 島田紀夫 ・カルタをする人々 / 島田紀夫 ・経験の照応 模写・借用・パラフレーズ / 中山公男 ART FOCUS 今月の焦点 ・ルート(2) / 長沢英俊 ・時評・時の流れに抗して ・シーズンオフの「もじり」展など / 近藤竜男 ・「イスのかたち デザインからアートヘ」展 / 宮島久雄 ・「日本の意匠 工芸に見る古典文学の世界」展 / 灰野昭郎 ・「世界のホログラフィ」展 / 松本俊夫 ・「ガウディ」展 / 粟津潔 ・ルイ・マル「プリティ・ベビー」 / 高阪進 ・演劇集団創造公演「人類館」 / 扇田昭彦 ・笠井叡独舞会 / 合田成男 ・書評・フェリーニ「私は映画だ」 / 波多野哲朗 ・書評・デーミッシュ「現代芸術の原像」 / 野村太郎 連載 ・ランブリング・エレファントム⑩禽獣園 / 戸村浩 ・美術館めぐり㊻高村光太郎記念館 / 浅沼政規 ・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑱第二部芸術の人間的意味 第一章芸術と思想 / 高階秀爾 ・[作家研究]⑦オスカー・シュレンマー 永遠の人間像を求めて / 利光功 篠田守男の近作から [対談]彫刻の光と闇 / 篠田守男 ; 前田常作 [展覧会]サンパウロ美術館展 あやしいグレコ・あやしいボッス 原画・複製・模写 / 堀越孝一 展評(7月1日~31日) ・東京 / 小川栄二 ; 本江邦夫 ・名古屋 / 中村英樹 ・関西 / 安黒正流

グリーン・タフ : 緑色凝灰岩 <地下の科学シリーズ ; 14>

岡島書店
 千葉県松戸市松戸
2,000 (送料:¥210~)
大沢穠 著、ラテイス、昭和43年、231p、18cm、1冊
カバー少汚れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥210~)
大沢穠 著 、ラテイス 、昭和43年 、231p 、18cm 、1冊
カバー少汚れ
  • 単品スピード注文

グリーン・タフ : 緑色凝灰岩 <地下の科学シリーズ 14>

藤原書店
 東京都文京区湯島
2,500 (送料:¥300~)
大沢穠 著、ラテイス、昭和43年1月初版、231頁、B6判、1冊
強いヤケ・シミ有(カバーと見返しはシミ汚れ大有)。カバーに傷み・汚れ有。地小口に薄汚れ有(地は擦れ有)。本文は概ね良好(経年並)です。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー・付録等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

グリーン・タフ : 緑色凝灰岩 <地下の科学シリーズ 14>

2,500 (送料:¥300~)
大沢穠 著 、ラテイス 、昭和43年1月初版 、231頁 、B6判 、1冊
強いヤケ・シミ有(カバーと見返しはシミ汚れ大有)。カバーに傷み・汚れ有。地小口に薄汚れ有(地は擦れ有)。本文は概ね良好(経年並)です。
  • 単品スピード注文

日本古典の成立の研究

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
5,200
平田俊春 著、日本書院、昭和34、1148, 33p 図版 表、22cm
A5 裸本 表紙クロススレ ヤケシミ 見返しシール跡 初版
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,200
平田俊春 著 、日本書院 、昭和34 、1148, 33p 図版 表 、22cm
A5 裸本 表紙クロススレ ヤケシミ 見返しシール跡 初版

グリーン・タフ : 緑色凝灰岩 <地下の科学シリーズ ; 14>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,240 (送料:¥300~)
大沢〓 著、ラテイス、231p、18cm
昭和44年第3版。強いヤケシミ汚れ傷みがあります。カバーの角縁に傷み破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

グリーン・タフ : 緑色凝灰岩 <地下の科学シリーズ ; 14>

2,240 (送料:¥300~)
大沢〓 著 、ラテイス 、231p 、18cm
昭和44年第3版。強いヤケシミ汚れ傷みがあります。カバーの角縁に傷み破れがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催