文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「渡辺 正信」の検索結果
78件

正信念仏偈講述 <正信偈>

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
4,400
渡辺顕正 著、永田文昌堂、平7、276p、22cm
函 正誤表付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

正信念仏偈講述 <正信偈>

4,400
渡辺顕正 著 、永田文昌堂 、平7 、276p 、22cm
函 正誤表付

正信念佛偈講述

マキムラ書店
 京都府京都市左京区東丸太町
5,000
渡邉顕正、永田文昌堂、平7、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

正信念佛偈講述

5,000
渡邉顕正 、永田文昌堂 、平7 、1冊

正信念仏偈講述 (正誤表共)

文生書院
 東京都文京区本郷
5,500
渡辺 顕正、永田文昌堂、平成7.7、276p、A5
ISBN:4816235310
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
渡辺 顕正 、永田文昌堂 、平成7.7 、276p 、A5
ISBN:4816235310

イネつくり12ヶ月 手植えの技術

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
93,370 (送料:¥360~)
渡辺 正信、農山漁村文化協会
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
93,370 (送料:¥360~)
渡辺 正信 、農山漁村文化協会
  • 単品スピード注文

正信念仏偈講述

文生書院
 東京都文京区本郷
4,950
渡辺 顕正、永田文昌堂、平成7.7、276p、A5
少イタミ ISBN:4816235310
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
渡辺 顕正 、永田文昌堂 、平成7.7 、276p 、A5
少イタミ ISBN:4816235310

正信偈和讃 改譜

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
1,000
西野秋朗、渡邊書店、昭9、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

正信偈和讃 改譜

1,000
西野秋朗 、渡邊書店 、昭9 、1冊

正信念佛偈講述

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
5,000
渡辺顕正、永田文昌堂、1995年、1冊
初版・函・正誤表付き 状態良好です
スマートレター・レターパック(ライト・プラス)・ゆうパックを原則としております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

正信念佛偈講述

5,000
渡辺顕正 、永田文昌堂 、1995年 、1冊
初版・函・正誤表付き 状態良好です

兼業農家のイネつくり ~作業手順と栽培の工夫~

ALFA音響
 富山県南砺市松原
2,300
阿部忠三郎・高島忠行・渡辺正信:共著、農山漁村文化協会、昭和52年12月5日、236頁、B6判
カバー少傷み 少ヤケあり
入金確認後の発送になります。発送方法はゆうパック、レターパックプラス/ライト、ゆうメールなど、なるべくお客様のニーズにお応えします。ご希望があればご注文時にお申し付けください。ご指定の無い場合はゆうパックかレターパックでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

兼業農家のイネつくり ~作業手順と栽培の工夫~

2,300
阿部忠三郎・高島忠行・渡辺正信:共著 、農山漁村文化協会 、昭和52年12月5日 、236頁 、B6判
カバー少傷み 少ヤケあり

田植機利用のイネつくり

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,400
渡辺正信、農山漁村文化協会、1978
重版カバ/210頁/本書1972年改訂版、農文協新書、少ヤケ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

田植機利用のイネつくり

4,400
渡辺正信 、農山漁村文化協会 、1978
重版カバ/210頁/本書1972年改訂版、農文協新書、少ヤケ少疲

移動通信方式

ヨウキ書店
 埼玉県草加市谷塚上町
970
渡辺正信、科学新聞社、1971、A5判、送料290円
(除籍本、カバー付、シール・印) カバーヤケ・ビニカバー貼付、本体特に問題なし
記載の送料は国内発送のみ、複数冊ご注文の場合は1梱包で別途計算します。 海外発送の場合は実費。代引きご希望の場合は1冊でも宅配便(実費)の利用。 *送料600円以上の場合はレターパックプラス又は宅配便で発送。 *定休日: 水・金・日曜日  *営業時間: 10:00~15:30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

移動通信方式

970
渡辺正信 、科学新聞社 、1971 、A5判 、送料290円
(除籍本、カバー付、シール・印) カバーヤケ・ビニカバー貼付、本体特に問題なし

東山水墨画の研究〔増補版〕

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
3,300
渡邊一、中央公論美術出版、昭60
A4 函 363頁 小口少シミ ※日本中世水墨画人八家の伝記・作品資料・研究他
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東山水墨画の研究〔増補版〕

3,300
渡邊一 、中央公論美術出版 、昭60
A4 函 363頁 小口少シミ ※日本中世水墨画人八家の伝記・作品資料・研究他

東山水墨画の研究

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,030
渡辺一 著、田中豊蔵 序、座右宝刊行会、昭和23年刊、1册
初版、356頁、A5判、函傷み、目次 黙菴霊淵、無等周位、如拙、文清、周文、秀文、霊彩、狩野正信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東山水墨画の研究

2,030
渡辺一 著、田中豊蔵 序 、座右宝刊行会 、昭和23年刊 、1册
初版、356頁、A5判、函傷み、目次 黙菴霊淵、無等周位、如拙、文清、周文、秀文、霊彩、狩野正信

東山水墨画の研究

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
980 (送料:¥220~)
渡辺一 著、座右宝刊行会、昭和23年、356p、22cm
日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には問題ない書籍です。
即決注文にてご購入の場合は決済後 原則48時間以内に発送の手配をいたします (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
980 (送料:¥220~)
渡辺一 著 、座右宝刊行会 、昭和23年 、356p 、22cm
日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には問題ない書籍です。
  • 単品スピード注文

日本美術全集 第25巻

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
1,000
細野正信編集、学習研究社、1979、229p、38cm
初版 函 カバー 月報付き 背少ヤケありますが、他キレイな状態です
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本美術全集 第25巻

1,000
細野正信編集 、学習研究社 、1979 、229p 、38cm
初版 函 カバー 月報付き 背少ヤケありますが、他キレイな状態です

江戸の刀剣拵コレクション

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
井出正信 編著、里文出版、平12、99p、21×22cm
カバー帯 美本 鼎談「江戸の刀剣拵」(林盈六+森雅裕+井出正信)収録
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
井出正信 編著 、里文出版 、平12 、99p 、21×22cm
カバー帯 美本 鼎談「江戸の刀剣拵」(林盈六+森雅裕+井出正信)収録

美術研究 第141号 第14年第2号(昭和22年6月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
国立文化財機構東京文化財研究所、1947-06、30cm
本文 續破墨辯 / 田中豊藏 / p47~49

本文 東洋美術總目録 狩野正信 / 渡邊一 / p50~104

圖版要項 仁淸作色繪藤花文飾茶壼 解説

彙報

圖版 一 仁淸作色繪藤花文飾茶壼(原色刷) 東京 長尾欽彌氏藏

圖版 二・三 正信筆周茂叔圖及部分 東京 小倉彰氏藏

圖版 四・五 正信筆布袋圖及部分 東京 栗山善四郞氏藏 / p4~5

圖版 六・七 正信筆山水圖及部分原寸 兵庫 小西新右衞門氏藏 / p6~7

圖版 八 正信筆竹石白鶴圖 京都 眞珠庵藏

少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
、国立文化財機構東京文化財研究所 、1947-06 、30cm
本文 續破墨辯 / 田中豊藏 / p47~49 本文 東洋美術總目録 狩野正信 / 渡邊一 / p50~104 圖版要項 仁淸作色繪藤花文飾茶壼 解説 彙報 圖版 一 仁淸作色繪藤花文飾茶壼(原色刷) 東京 長尾欽彌氏藏 圖版 二・三 正信筆周茂叔圖及部分 東京 小倉彰氏藏 圖版 四・五 正信筆布袋圖及部分 東京 栗山善四郞氏藏 / p4~5 圖版 六・七 正信筆山水圖及部分原寸 兵庫 小西新右衞門氏藏 / p6~7 圖版 八 正信筆竹石白鶴圖 京都 眞珠庵藏 少ヤケ

岩手教育 昭和30年5月(30巻5号)大牟羅良、足立喜美子、阿部真、桑島昌一、渡辺浩介、幾田徳弥、吉見正信 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
加藤廉平編、岩手県教育研究所、昭和30年、A5版84頁
ヤケ大 表紙に書込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

岩手教育 昭和30年5月(30巻5号)大牟羅良、足立喜美子、阿部真、桑島昌一、渡辺浩介、幾田徳弥、吉見正信 他

1,000
加藤廉平編 、岩手県教育研究所 、昭和30年 、A5版84頁
ヤケ大 表紙に書込み

有限会社設立・清算の基礎知識 改正商法施行

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
渡辺正信、東栄堂
「改正商法施行」版です・昭和58年改訂版・カバヤケ隅スレ使用感・ページ折れ跡・経年のヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

有限会社設立・清算の基礎知識 改正商法施行

500
渡辺正信 、東栄堂
「改正商法施行」版です・昭和58年改訂版・カバヤケ隅スレ使用感・ページ折れ跡・経年のヤケシミ

江戸の刀剣拵コレクション

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥350~)
井出正信 編著、里文出版、平12、99p、21×22cm、1冊
帯 カバー背ヤケ・少イタミ 見返し折レ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥350~)
井出正信 編著 、里文出版 、平12 、99p 、21×22cm 、1冊
帯 カバー背ヤケ・少イタミ 見返し折レ
  • 単品スピード注文

新版 移動通信方式

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
3,300 (送料:¥300~)
渡辺正信 高村充著 共著 山内正彌 監修、科学新聞社、昭和54、343頁、縦21cm、1冊
カバー 初版 見返しに個人蔵印あり 縦21cm343頁 テーマ:技術・産業  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:222285
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥300~)
渡辺正信 高村充著 共著 山内正彌 監修 、科学新聞社 、昭和54 、343頁 、縦21cm 、1冊
カバー 初版 見返しに個人蔵印あり 縦21cm343頁 テーマ:技術・産業  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:222285
  • 単品スピード注文

日本の美術 110 古墳の絵画/217 高松塚古墳/371 古墳時代の装身具 の3冊

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
1,690
細野正信/猪熊兼勝/渡辺明/町田章、至文堂、1975/1984/1997、3
大判。紙装。本体表紙スレ、少経年ジミ有。(110)の本体表紙日焼け有。本体三方経年焼け有。他、経年良好。初版。定価合計:3833円+税。白色背表紙。極薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

日本の美術 110 古墳の絵画/217 高松塚古墳/371 古墳時代の装身具 の3冊

1,690
細野正信/猪熊兼勝/渡辺明/町田章 、至文堂 、1975/1984/1997 、3
大判。紙装。本体表紙スレ、少経年ジミ有。(110)の本体表紙日焼け有。本体三方経年焼け有。他、経年良好。初版。定価合計:3833円+税。白色背表紙。極薄本。

詩法 7号 2巻2号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
11,000
西脇順三郎 中河與一 小松房三 渡辺修三 安西冬衛 竹中郁 坂本越郎 村野四郎 加藤一 城尚衛 永田・・・
シミ ヤケ
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

詩法 7号 2巻2号

11,000
西脇順三郎 中河與一 小松房三 渡辺修三 安西冬衛 竹中郁 坂本越郎 村野四郎 加藤一 城尚衛 永田助太郎 楠田一郎 丸山豊 近藤東 池田正樹 成田成壽 春山行夫 織田正信 和田茂 岩崎良三 竹中郁 長岡輝子 安藤一郎 戸川エマ 中村喜久夫 野田宇太郎 山中散生 岡崎清一郎 、紀伊国屋出版部 、昭和10年
シミ ヤケ

建築文化 1981年09月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
彰国社、A4
■目次
・講演 シンポジウム ルイス・カ-ンとフレンチ・コネクション Kenneth Frampton、松永安光
 ケネス・フランプトンの講演をめぐって<シンポジウム
 ネス・フランプトンの講演から 相田武文
 下積み時代のカ-ンに宿った構造的な詩性について 石井和紘
 ルイス・カ-ンの廃墟 磯崎新
 三人の評論家についての感想記 藤井博巳
 遅れてきたアヴァンギャルドのために 八束はじめ

・高圧線下の住宅 篠原一男
・近代への道 松永安光
・コミュニティ施設
・地域の文化と社会教育施設 若木滋
・ほどがや地区センタ-の環境計画 仙田満
・特集 コミュニティ施設 横浜市末吉地区センター 須山建築設計事務所 須山善三郎
・那覇市小禄・首里コミュニティ施設コンペ
・場所性をテ-マとした設計競技 原広司
・第3回沖縄県競技設計
・審査メモ 渡辺豊和
・大有田焼会館 アルセッド建築研究所 三井所清典
・備前市市民センター 石本建築事務所 森幹雄
・T歯科医院 湯沢正信
・記述 思考 設計 湯沢正信
・文田医院 環境デザイン研究所
 文田医院の計画 盛和春
・角館の町屋 渡辺豊和建築工房
・今こそ純正なる悪意を 渡辺豊和への私信 高松伸
・修学院の家 高畠邸 高松伸建築設計事務所〕
・高松伸への返信 批評のかたちを借りて 渡辺豊和
・集合住宅の開発とMCS構法
・構法のユ-トピア的意味 石井和紘
・うまい所にうまい壁 高橋公子、 石井和紘

・建築 私との出会い(21)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、彰国社 、A4
■目次 ・講演 シンポジウム ルイス・カ-ンとフレンチ・コネクション Kenneth Frampton、松永安光  ケネス・フランプトンの講演をめぐって<シンポジウム  ネス・フランプトンの講演から 相田武文  下積み時代のカ-ンに宿った構造的な詩性について 石井和紘  ルイス・カ-ンの廃墟 磯崎新  三人の評論家についての感想記 藤井博巳  遅れてきたアヴァンギャルドのために 八束はじめ ・高圧線下の住宅 篠原一男 ・近代への道 松永安光 ・コミュニティ施設 ・地域の文化と社会教育施設 若木滋 ・ほどがや地区センタ-の環境計画 仙田満 ・特集 コミュニティ施設 横浜市末吉地区センター 須山建築設計事務所 須山善三郎 ・那覇市小禄・首里コミュニティ施設コンペ ・場所性をテ-マとした設計競技 原広司 ・第3回沖縄県競技設計 ・審査メモ 渡辺豊和 ・大有田焼会館 アルセッド建築研究所 三井所清典 ・備前市市民センター 石本建築事務所 森幹雄 ・T歯科医院 湯沢正信 ・記述 思考 設計 湯沢正信 ・文田医院 環境デザイン研究所  文田医院の計画 盛和春 ・角館の町屋 渡辺豊和建築工房 ・今こそ純正なる悪意を 渡辺豊和への私信 高松伸 ・修学院の家 高畠邸 高松伸建築設計事務所〕 ・高松伸への返信 批評のかたちを借りて 渡辺豊和 ・集合住宅の開発とMCS構法 ・構法のユ-トピア的意味 石井和紘 ・うまい所にうまい壁 高橋公子、 石井和紘 ・建築 私との出会い(21)
  • 単品スピード注文

文芸 9巻4号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
徳田秋声「雑音」武者小路実篤「私は冒険と結婚した」正宗白鳥「所感」阿部知二「海」佐野順一郎「羊」矢野・・・
背の天少剥落
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸 9巻4号

3,000
徳田秋声「雑音」武者小路実篤「私は冒険と結婚した」正宗白鳥「所感」阿部知二「海」佐野順一郎「羊」矢野朗「矮人の居る物情」岡本かの子、岡本太郎画「富士」三好達治「昨日は冬」戸坂潤「ラムなどについて」高木卓「歴史小説について」亀井勝一郎、保田与重郎他「座談会・日本の出発」野口米次郎「海」織田正信「海と英国文化精神」丹羽文雄「李香蘭」石川達三「神経痛」斎藤史「思ひ濃く」尾崎一雄「墓のことなど」中島健藏「ヨーロッパ人」渡辺一夫「ひとりごと」艾蕪、岡崎俊夫訳「滇緬漂泊」秦豊吉「新娯楽論」宇野浩二「文学的散歩」他 、改造社 、昭和16年 、1冊
背の天少剥落

美術手帖 1966年5月号(267) 野外の現代彫刻、ファイニンガーの版画と水彩、新発見・五姓田義松の作品、ニューヨークの荒川修作、篠原有司男自伝 前衛への道・4、アウグスト・マッケ、巨匠訪問・5 デュビュッフェ、ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
渡辺武信・中村伝三郎、大岡信(ファイニンガー あるいは情緒の奥行き)、細江正信、東野芳明、篠原有司男・・・
表紙僅ヤケ・少すれ 背傷み少 小口少ヤケ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1966年5月号(267) 野外の現代彫刻、ファイニンガーの版画と水彩、新発見・五姓田義松の作品、ニューヨークの荒川修作、篠原有司男自伝 前衛への道・4、アウグスト・マッケ、巨匠訪問・5 デュビュッフェ、ほか

700
渡辺武信・中村伝三郎、大岡信(ファイニンガー あるいは情緒の奥行き)、細江正信、東野芳明、篠原有司男、坂崎乙郎、辻邦生訳、杉道雄(寺内定夫とおもちゃ)、山下寛(アメリカで自作の漫画売込みに成功した話・終)、ほか 、美術出版社 、昭41
表紙僅ヤケ・少すれ 背傷み少 小口少ヤケ

古文書研究 60号 2005年7月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、2005-7、141p、26cm
他言語目次
『大神朝臣本系牒略』の史料的性格 / 鈴木正信 / p1~23
高山寺文書と藤原隆信消息 / 藤本孝一 / p95~98
古文書めぐり 国立歴史民族博物館所蔵の中世文書--個別収蔵文書を中心に / 高橋一樹 / p99~112
書評と紹介 佐藤信編『日本と渤海の古代史』 / 石見清裕 / p122~124
書評と紹介 二木謙一著『武家儀礼格式の研究』 / 盛本昌広 / p124~126
沖縄県立博物館所蔵『琉球國圖』--その史料的価値と『海東諸国紀』との関連性について / 上里隆史, 深瀬公一郎, 渡辺美季 / p24~45
大友氏家臣団における贈答と秩序 / 大塚俊司 / p46~73
室町殿袖判口宣案について / 木下聡 / p74~94
書評と紹介 平川南著『古代地方木簡の研究』 / 渡辺晃宏 / p117~119
書評と紹介 黒板伸夫・森田悌編 訳注日本史料『日本後紀』 / 遠藤慶太 / p120~122
書評と紹介 梅村佳代著『近世民衆の手習いと往来物』 / 八鍬友広 / p127~129
書評と紹介 長友千代治著『佛教大学鷹陵文化叢書 7 江戸時代の図書流通』 / 藤實久美子 / p129~131
書評と紹介 林英夫・青木美智男編『番付で読む江戸時代』 / 北原糸子 / p131~133
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、2005-7 、141p 、26cm
他言語目次 『大神朝臣本系牒略』の史料的性格 / 鈴木正信 / p1~23 高山寺文書と藤原隆信消息 / 藤本孝一 / p95~98 古文書めぐり 国立歴史民族博物館所蔵の中世文書--個別収蔵文書を中心に / 高橋一樹 / p99~112 書評と紹介 佐藤信編『日本と渤海の古代史』 / 石見清裕 / p122~124 書評と紹介 二木謙一著『武家儀礼格式の研究』 / 盛本昌広 / p124~126 沖縄県立博物館所蔵『琉球國圖』--その史料的価値と『海東諸国紀』との関連性について / 上里隆史, 深瀬公一郎, 渡辺美季 / p24~45 大友氏家臣団における贈答と秩序 / 大塚俊司 / p46~73 室町殿袖判口宣案について / 木下聡 / p74~94 書評と紹介 平川南著『古代地方木簡の研究』 / 渡辺晃宏 / p117~119 書評と紹介 黒板伸夫・森田悌編 訳注日本史料『日本後紀』 / 遠藤慶太 / p120~122 書評と紹介 梅村佳代著『近世民衆の手習いと往来物』 / 八鍬友広 / p127~129 書評と紹介 長友千代治著『佛教大学鷹陵文化叢書 7 江戸時代の図書流通』 / 藤實久美子 / p129~131 書評と紹介 林英夫・青木美智男編『番付で読む江戸時代』 / 北原糸子 / p131~133 良好

龍子向イ山  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
兵庫県教育委員会 編、兵庫県教育委員会、1984-2、32p、26cm
例言
1. 本書は日本道路公団の委託を受け、 昭和57年度に兵庫県教育委員会が実施した山陽自
動車道建設予定地内の龍野市揖西町龍子に所在する龍子向イ山遺跡・龍子山古墳群の発掘調査概報である。
2.調査は昭和57年4月20日から昭和58年2月3日まで兵庫県教育委員会渡辺昇、村上賢治が担当し実施した。
3. 航空写真については、日本産業航空株式会社に委託して撮影したもの、
である。また岡田克巳氏にはラジコンヘリにより上空写真を撮影して戴いた。
4. 本書の遺構図で示す標高値は、日本道路公団のBMを使用した標高値で、方位は磁北である。
5. 本書の執筆は、龍子向山遺跡祭祀遺構と龍子向イ山1号墳を村上が、 その
他を渡辺が分担した。
6. 調査にあたって、 事務・調査関係者はもちろんのこと多くの方々に協力・教示を得た。
特に祭祀遺構の鉄器をはじめ松本正信氏には種々の教示を得た。 龍野市 揖保川町両教
育委員会、 揖保川町文化センター、 長石正道、 志水豊章、 市村高規、 堀本依予子の各氏には多大の援助を受けた。

状態 少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
兵庫県教育委員会 編 、兵庫県教育委員会 、1984-2 、32p 、26cm
例言 1. 本書は日本道路公団の委託を受け、 昭和57年度に兵庫県教育委員会が実施した山陽自 動車道建設予定地内の龍野市揖西町龍子に所在する龍子向イ山遺跡・龍子山古墳群の発掘調査概報である。 2.調査は昭和57年4月20日から昭和58年2月3日まで兵庫県教育委員会渡辺昇、村上賢治が担当し実施した。 3. 航空写真については、日本産業航空株式会社に委託して撮影したもの、 である。また岡田克巳氏にはラジコンヘリにより上空写真を撮影して戴いた。 4. 本書の遺構図で示す標高値は、日本道路公団のBMを使用した標高値で、方位は磁北である。 5. 本書の執筆は、龍子向山遺跡祭祀遺構と龍子向イ山1号墳を村上が、 その 他を渡辺が分担した。 6. 調査にあたって、 事務・調査関係者はもちろんのこと多くの方々に協力・教示を得た。 特に祭祀遺構の鉄器をはじめ松本正信氏には種々の教示を得た。 龍野市 揖保川町両教 育委員会、 揖保川町文化センター、 長石正道、 志水豊章、 市村高規、 堀本依予子の各氏には多大の援助を受けた。 状態 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

化学史研究 2004年 第31巻第1号(通巻第106号)

なちぐろ堂
 北海道札幌市中央区
1,060 (送料:¥340~)
板垣英治/研究ノート (横田徳郎+阪上正信)/解説 大西寛・渡邉慶昭・渡邉・大野誠/広場、化学史学会・・・
B5判冊子 横書き64p ◆天・地に微少スリキズ/小口に少スリキズと、下角に少ヨレ・少ツブレ ◆研究ノート・・ オランダ人医師A・C・ホルトルマンの有機化学講義1.有機化学 ◆解説・・ 窒素肥料に関するLiebigとLawesらの論争 ◆広場・・ モル、ロシュミット数及びアボガドロ定数(または数)の初期の使用 /Jutus von Liebig生誕200年に寄せて /元素ニオブの発見者Charles Hatchettについて 他 ★関連ワード:お雇い外国人 リービッヒ 農業史
●単品送料は全国一律340円にて承ります ●弊店ウェブサイトからはコンビニ決済も可能!!「なちぐろ堂」で検索 https://www.nachigurodo.com
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,060 (送料:¥340~)
板垣英治/研究ノート (横田徳郎+阪上正信)/解説 大西寛・渡邉慶昭・渡邉・大野誠/広場 、化学史学会 、2004年3月20日
B5判冊子 横書き64p ◆天・地に微少スリキズ/小口に少スリキズと、下角に少ヨレ・少ツブレ ◆研究ノート・・ オランダ人医師A・C・ホルトルマンの有機化学講義1.有機化学 ◆解説・・ 窒素肥料に関するLiebigとLawesらの論争 ◆広場・・ モル、ロシュミット数及びアボガドロ定数(または数)の初期の使用 /Jutus von Liebig生誕200年に寄せて /元素ニオブの発見者Charles Hatchettについて 他 ★関連ワード:お雇い外国人 リービッヒ 農業史
  • 単品スピード注文

古美術 第70号 特集:渡辺崋山、新安海底遺物の工芸品

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
三彩社 [編]、三彩社、1984年、冊、30cm、1冊
全体感:経年並 書籍(表紙左下角に折跡・・・サブ画像参照) 本文(書込・線引等特別な事項はないようです。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
三彩社 [編] 、三彩社 、1984年 、冊 、30cm 、1冊
全体感:経年並 書籍(表紙左下角に折跡・・・サブ画像参照) 本文(書込・線引等特別な事項はないようです。)

仏教より観たる正信と迷信の区別 初版

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
2,750 (送料:¥200~)
大東出版社 編、大東出版社、329p、19cm
昭和11年9月10日発行
函強いヤケ・ややスレ・シミ。本冊は表紙スレ・僅かなシミ。地薄い印あり。後ろ見返し押印蔵書記名。本文は書き込みなどなくとてもきれいです。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750 (送料:¥200~)
大東出版社 編 、大東出版社 、329p 、19cm
昭和11年9月10日発行 函強いヤケ・ややスレ・シミ。本冊は表紙スレ・僅かなシミ。地薄い印あり。後ろ見返し押印蔵書記名。本文は書き込みなどなくとてもきれいです。
  • 単品スピード注文

新建築 1984年2月号 住宅特集 公募/2001年の様式

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,650
1984年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8
本の状態 やけ すれ 折れ 表面汚れ 
ページ中央 綴じ外れあり
背の上部 傷み 印あり
目神山の家 8石井修/美建・設計事務所
中山邸宮脇檀建築研究室
黒瀬の家村上徹建築設計事務所
大野の家村上徹建築設計事務所
成城・交差点の家早川邦彦建築研究室
玉川学園の住宅鈴木了二建築計画事務所
下元邸湯澤正信
標準住宅 002渡辺豊和建築工房
モラリストの好んだ家梅田節郎/立体工房
雪谷の家後藤眞理子/現代設計研究所
藤原邸山上建築設計事務所
INVISIBLE HOUSE 浮池歯科医院葉デザイン事務所
ビッグリ・シップハウス惑々佐賀和光 栄孝志
有壇舎-迫剣山の家工学院大学南迫研究室
御代田の家小沢明建築研究室
傘風庵YAS都市研究所-橋本文隆
軽井沢の別荘 F邸川村正士・建築設計事務所
山中湖山荘佐藤親英 飯田郷介
旧軽の住宅渡辺明設計事務所
京都郊外の家伊藤哲夫建築計画研究室
元麻布の家奥村設計所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1984年2月号 住宅特集 公募/2001年の様式

1,650
1984年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8 本の状態 やけ すれ 折れ 表面汚れ  ページ中央 綴じ外れあり 背の上部 傷み 印あり 目神山の家 8石井修/美建・設計事務所 中山邸宮脇檀建築研究室 黒瀬の家村上徹建築設計事務所 大野の家村上徹建築設計事務所 成城・交差点の家早川邦彦建築研究室 玉川学園の住宅鈴木了二建築計画事務所 下元邸湯澤正信 標準住宅 002渡辺豊和建築工房 モラリストの好んだ家梅田節郎/立体工房 雪谷の家後藤眞理子/現代設計研究所 藤原邸山上建築設計事務所 INVISIBLE HOUSE 浮池歯科医院葉デザイン事務所 ビッグリ・シップハウス惑々佐賀和光 栄孝志 有壇舎-迫剣山の家工学院大学南迫研究室 御代田の家小沢明建築研究室 傘風庵YAS都市研究所-橋本文隆 軽井沢の別荘 F邸川村正士・建築設計事務所 山中湖山荘佐藤親英 飯田郷介 旧軽の住宅渡辺明設計事務所 京都郊外の家伊藤哲夫建築計画研究室 元麻布の家奥村設計所

青年教化資料集 第一輯 (青年心理の特質に関する理論 青年と享楽 ほか)/ 第二輯 (教育と宗教 迷信と正信 ほか)/ 第四輯 (文学と仏教 現代仏教短歌 ほか) 三冊一括 

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
5,000
曹洞宗宗務庁教化部編 (岡本重雄 式場隆三郎 ほか/近藤寿治 渡辺楳雄 ほか/中野晴介 福田行誠・天・・・
本体のみ 表紙に少ヤケとほこりヨゴレ少・表紙に蔵書スタンプ印と数字のスタンプ印 小口に少ヤケ・少すれ・シミ跡多 小口と巻頭に蔵書スタンプ印(4輯のみ内表紙) 見返しに「贈呈」のスタンプ印×3/昭31 /昭31
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

青年教化資料集 第一輯 (青年心理の特質に関する理論 青年と享楽 ほか)/ 第二輯 (教育と宗教 迷信と正信 ほか)/ 第四輯 (文学と仏教 現代仏教短歌 ほか) 三冊一括 

5,000
曹洞宗宗務庁教化部編 (岡本重雄 式場隆三郎 ほか/近藤寿治 渡辺楳雄 ほか/中野晴介 福田行誠・天田愚庵・伊藤左千夫・九条武子・岡本かの子・宮崎白蓮・会津八一 ほか) 、曹洞宗宗務庁教化部 、昭31
本体のみ 表紙に少ヤケとほこりヨゴレ少・表紙に蔵書スタンプ印と数字のスタンプ印 小口に少ヤケ・少すれ・シミ跡多 小口と巻頭に蔵書スタンプ印(4輯のみ内表紙) 見返しに「贈呈」のスタンプ印×3/昭31 /昭31

『カメラ年鑑』1955年版(『日本カメラ』臨時増刊)

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
5,200
日本カメラ社、昭和30、冊、26cm
B6 ヤケ、表紙・裏表紙に少スレ、ヤケ。 本文内に目立ったよごれ、傷みなし。
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,200
、日本カメラ社 、昭和30 、冊 、26cm
B6 ヤケ、表紙・裏表紙に少スレ、ヤケ。 本文内に目立ったよごれ、傷みなし。

東京オリンピック : 映画のレンズだけがとらえた <キネマ旬報別冊  (東京オリンピック関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
市川崑 : 監修、キネマ旬報社、1965、210p、B5判、1冊
カラー口絵
カラー本文
グラビア
本文
・オリンピック取材アラカルト / 川本正信、今井慶二、浜田寛
・オリンピック映画の歴史 / 清水晶
・随筆 子守歌がテーマ / 黛敏郎
・オリンピック雑記 / 谷川俊太郎
・カメラを通して / 細江英公
・技術面で悩みと栄光 / 碧川道夫
・オリンピック映画製作に参加して / 南部圭之助
・春夏秋冬オリンピック映画診断 / 市川崑、安岡章太郎、奥野信太郎、近藤日出造、サトウハチロー、徳川夢声、渡辺紳一郎
・世界に誇る映画 / 田口助太郎
・東京オリンピック<編集・録音のためのレジュメ>
附録
・第18回オリンピック競技大会入賞者一覧表
・東京オリンピック製作スタッフ一覧
・東京オリンピック製作メモ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
市川崑 : 監修 、キネマ旬報社 、1965 、210p 、B5判 、1冊
カラー口絵 カラー本文 グラビア 本文 ・オリンピック取材アラカルト / 川本正信、今井慶二、浜田寛 ・オリンピック映画の歴史 / 清水晶 ・随筆 子守歌がテーマ / 黛敏郎 ・オリンピック雑記 / 谷川俊太郎 ・カメラを通して / 細江英公 ・技術面で悩みと栄光 / 碧川道夫 ・オリンピック映画製作に参加して / 南部圭之助 ・春夏秋冬オリンピック映画診断 / 市川崑、安岡章太郎、奥野信太郎、近藤日出造、サトウハチロー、徳川夢声、渡辺紳一郎 ・世界に誇る映画 / 田口助太郎 ・東京オリンピック<編集・録音のためのレジュメ> 附録 ・第18回オリンピック競技大会入賞者一覧表 ・東京オリンピック製作スタッフ一覧 ・東京オリンピック製作メモ

広島市公文書館紀要 (1)

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,000 (送料:¥350~)
広島市公文書館 [編集]、広島市公文書館、140p、21-30cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
広島市公文書館 [編集] 、広島市公文書館 、140p 、21-30cm
  • 単品スピード注文

2点 説田家藏品展觀目録 <昭和6年5月19日入札並ニ開札>於東京美術倶楽部 頼朝、後京極良経、正信、春屋、宗丹、墨斎禅師、雪村、啓書記 天室ほか合計243点 和綴<昭和7年6月8日入札並ニ開札>於東京美術倶楽部 図版178点 信実、一休、牧谿、宗達、光琳、藍田叔、沈南蘋、王建章ほか合計300点天金和綴サイズ 31cm説田家は、江戸時代から続く江戸新川の下り酒問屋である。明治以降も、酒問屋として繁栄し、明治期の当主説田彦助は、日本のおける瓶詰め酒輸入のさきがけとなったほか、日本商船株式会社、日本防腐木材株式会社の社長などを務めた。美術品等のコレクションには、彦助による文人画の秀作が多かった。同家の売立の目的については不詳。 昭和6年の売立では、渡辺崋山筆「渓間野雉図」(現、山形美術館)が100,000円、木米筆「兎道朝暾図」(現、個人蔵)が46,300円で落札されるなど、総売上額は384,000円余を記録した。 また、7年の売立では、「周銅雷」が71,000円で落札され、総落札額は161,000円余となった。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
25,000
S棚48函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
25,000
S棚48函

建築文化 33(383)

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
彰国社、彰国社、冊、30cm
■特集 磯崎新の現在
・瞥見・磯崎新 伊藤ていじ
・反建築的ノート(そのXIII)引用と暗喩の建築 磯崎新
・差異のたわむれ 多木浩二
・作品
 神岡町役場 撮影:篠山紀信、大橋富夫
 Sクリニック 撮影:山田脩二
 H邸 撮影:山田脩二
 大友宗麟の墓 撮影:山田脩二
・計画案
 大分市視聴覚センター
 G女子大学
 日欧文化センター
 Ku邸1 伊東孝
 Kj邸 西岡弘
 Kr邸 佐藤浩司
 Ku邸2 伊東孝、渡辺真理
 Ao邸 湯沢正信
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
彰国社 、彰国社 、冊 、30cm
■特集 磯崎新の現在 ・瞥見・磯崎新 伊藤ていじ ・反建築的ノート(そのXIII)引用と暗喩の建築 磯崎新 ・差異のたわむれ 多木浩二 ・作品  神岡町役場 撮影:篠山紀信、大橋富夫  Sクリニック 撮影:山田脩二  H邸 撮影:山田脩二  大友宗麟の墓 撮影:山田脩二 ・計画案  大分市視聴覚センター  G女子大学  日欧文化センター  Ku邸1 伊東孝  Kj邸 西岡弘  Kr邸 佐藤浩司  Ku邸2 伊東孝、渡辺真理  Ao邸 湯沢正信
  • 単品スピード注文

アートを開く : パブリックアートの新展開

厚生書店
 大阪府大阪市中央区瓦屋町
4,000
竹田直樹 著、公人の友社、238p、21cm
頁折り目あり カバー 簡易包装にてお手配します。国内送料込
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アートを開く : パブリックアートの新展開

4,000
竹田直樹 著 、公人の友社 、238p 、21cm
頁折り目あり カバー 簡易包装にてお手配します。国内送料込

SD スペースデザイン No.277 1987年10月 <特集 : 40才前の建築家101人>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1987、251p、29.3 x 22.2cm、1冊
Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集>
作品
秋田雄二
青木茂
荒知幾
新居千秋
アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄
芦原太郎
七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ; 山下伸夫
鮎川透
坂茂
リシャール・ブリア
シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之
團紀彦+青島裕之
越後島研一
深谷健司
古谷誠章
原尚
原口修
日田兆
平口泰夫
平倉直子
菱沼利行
堀池秀人
飯田善彦
飯島直樹
池上俊郎
井上揺子
入江経一
伊坂重春+佐藤道子
石田敏明
石井勉
板井宝一郎+西島裕
伊藤颯彩
岩切平
岩村和夫
笠嶋淑恵
桂英昭
川村正士
金相珍
木村丈夫+野田俊太郎
貴志雅樹
岸和郎
北川原温
北村修一
小橋川茂
小林克弘
小松清路
小室雅伸
近藤春司
近藤康夫
久保清一
隈研吾
栗田仁
桑谷佳容
前田光一
増田実+米田有
宮里龍治
宮澤秀治
森田正樹
村上徹
内藤廣
中埜博
新田正樹
緒方四郎
小川晋一
小川富之
大江匡+原田直+山内俊之
大石雅昭
大野秀敏
沖健次+渡辺妃佐子
大塚豊一
パルフィ・ジョージ
フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統
関口雄三
妹尾正治
染谷正弘
染谷哲行
杉浦伝宗
多田善昭
高橋真
高松伸
高崎正治
武田光史
竹原義二
竹山聖
玉城浩也
徳井正樹
梅田節郎
海野健三
浦田義久+篠崎元
歌一洋
若林広幸
渡辺誠
ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫
山田朗
山田正永
柳田良造+石塚雅明
安田哲也
安井秀夫
八束はじめ
遊佐隆之
湯澤正信
プロフィール+データ
言語の深き森の奥から/川向正人
書評
お知らせ
海外建築情報 8710/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1987 、251p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集> 作品 秋田雄二 青木茂 荒知幾 新居千秋 アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 芦原太郎 七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ; 山下伸夫 鮎川透 坂茂 リシャール・ブリア シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之 團紀彦+青島裕之 越後島研一 深谷健司 古谷誠章 原尚 原口修 日田兆 平口泰夫 平倉直子 菱沼利行 堀池秀人 飯田善彦 飯島直樹 池上俊郎 井上揺子 入江経一 伊坂重春+佐藤道子 石田敏明 石井勉 板井宝一郎+西島裕 伊藤颯彩 岩切平 岩村和夫 笠嶋淑恵 桂英昭 川村正士 金相珍 木村丈夫+野田俊太郎 貴志雅樹 岸和郎 北川原温 北村修一 小橋川茂 小林克弘 小松清路 小室雅伸 近藤春司 近藤康夫 久保清一 隈研吾 栗田仁 桑谷佳容 前田光一 増田実+米田有 宮里龍治 宮澤秀治 森田正樹 村上徹 内藤廣 中埜博 新田正樹 緒方四郎 小川晋一 小川富之 大江匡+原田直+山内俊之 大石雅昭 大野秀敏 沖健次+渡辺妃佐子 大塚豊一 パルフィ・ジョージ フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 関口雄三 妹尾正治 染谷正弘 染谷哲行 杉浦伝宗 多田善昭 高橋真 高松伸 高崎正治 武田光史 竹原義二 竹山聖 玉城浩也 徳井正樹 梅田節郎 海野健三 浦田義久+篠崎元 歌一洋 若林広幸 渡辺誠 ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫 山田朗 山田正永 柳田良造+石塚雅明 安田哲也 安井秀夫 八束はじめ 遊佐隆之 湯澤正信 プロフィール+データ 言語の深き森の奥から/川向正人 書評 お知らせ 海外建築情報 8710/DUCTSPACE

SD : Space design : スペースデザイン 特集:イギリス最後の常緑の楽園:ミルトン・ケインズ (1978年9月号) (168)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
800
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1978、冊、30cm
ヤケ、シミ、クスミ、ヨゴレがございます。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

SD : Space design : スペースデザイン 特集:イギリス最後の常緑の楽園:ミルトン・ケインズ (1978年9月号) (168)

800
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1978 、冊 、30cm
ヤケ、シミ、クスミ、ヨゴレがございます。本文状態良好です。

SD スペースデザイン No.142 1976年6月 <特集 : ロバート・ザイオン ランドスケープ・アーキテクトの世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 長尾重武、富永譲、鹿島出版会、1976、106p、29.4 x 22・・・
特集 : ロバート・ザイオン ランドスケープ・アーキテクトの世界
ザイオンの仕事・生活・環境
週休3日制とデザイン ザイオン・オフィスで働いて クロス・ザ・ストリ-トの意味するもの/都田徹
スケ-ルの大きな環境 田園へは脱出するのか出来るのか/伊藤ていじ
ザイオンのデザインと思想
PLANTING 樹木を駆使してのデザイン・アプロ-チ/Robert Zion
PAVEMENTS 誰が外部の床に気をくばっているのだろうか/Robert Zion
URBAN DESIGN〔作品 Paley Park他8点〕
ROOF-TOP DESIGN 人工地盤における植樹/Robert Zion
Serial Essay 機械⑥幻想的機械/月尾嘉男
近代住宅の再発見⑩Weissenhob a Stuttgart 1927〔設計・ル・コルビュジエ〕/富永譲
書評 庭園論/にわ-日本庭園史考/黒川直樹
書評 悪のりドンファン/渡辺武信
書評 構造と空間の感覚/湯沢正信
ポンペイの住宅 その影と光,あるいは秩序と形式/長尾重武
フェズ:モロッコ(NICE SPACE) /石井昭 ; 河合常夫
生きている中世都市/石井昭
ファサ-ドのない街/河合常夫
空間を持つ工場建築(海外建築情報)/岡田新一
ガウディの制作とヴィジョン⑫完 アメリカン・ホテル/菅谷孝子 ; 早稲田大学理工学部池原研究室
都市のアルコ-ブ(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 長尾重武、富永譲 、鹿島出版会 、1976 、106p 、29.4 x 22cm 、1冊
特集 : ロバート・ザイオン ランドスケープ・アーキテクトの世界 ザイオンの仕事・生活・環境 週休3日制とデザイン ザイオン・オフィスで働いて クロス・ザ・ストリ-トの意味するもの/都田徹 スケ-ルの大きな環境 田園へは脱出するのか出来るのか/伊藤ていじ ザイオンのデザインと思想 PLANTING 樹木を駆使してのデザイン・アプロ-チ/Robert Zion PAVEMENTS 誰が外部の床に気をくばっているのだろうか/Robert Zion URBAN DESIGN〔作品 Paley Park他8点〕 ROOF-TOP DESIGN 人工地盤における植樹/Robert Zion Serial Essay 機械⑥幻想的機械/月尾嘉男 近代住宅の再発見⑩Weissenhob a Stuttgart 1927〔設計・ル・コルビュジエ〕/富永譲 書評 庭園論/にわ-日本庭園史考/黒川直樹 書評 悪のりドンファン/渡辺武信 書評 構造と空間の感覚/湯沢正信 ポンペイの住宅 その影と光,あるいは秩序と形式/長尾重武 フェズ:モロッコ(NICE SPACE) /石井昭 ; 河合常夫 生きている中世都市/石井昭 ファサ-ドのない街/河合常夫 空間を持つ工場建築(海外建築情報)/岡田新一 ガウディの制作とヴィジョン⑫完 アメリカン・ホテル/菅谷孝子 ; 早稲田大学理工学部池原研究室 都市のアルコ-ブ(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

SD スペースデザイン No.135 1975年11月 <特集 : シェーカーの建築とデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 長谷川愛子 ; 表紙デザイン : 永井一正、鹿島研究所出版会、1975、122p、29.4 ・・・
特集 : シェーカーの建築とデザイン
・シェーカー教徒:もう一つのアメリカ / Karl Mang
・シェーカー村訪問記 / 神代雄一郎
・シェーカーの建築について / 田中俊彦
・シェーカー家具の周辺 / 渡辺力
・椅子にみる意志の表現形式をさぐって / 大橋晃朗
・一個の異物 / 谷川俊太郎
山之内製薬ビル〔設計・日建設計・東京〕 / 佐々木卓
・50年目の賭け / 中村光男 ; 林昌二
近代住宅の再発見⑤ Villa a Carthage 1929〔設計・ル・コルビュジェ〕 / 富永譲
Serial Essay〔東京〕⑪ 東京近郊に住んで / 小沢遼子
絵画の魅力を求めて⑪ レンブラント《自画像》/Kenneth Clark ; 高階秀爾
ガラスの風船(海外建築情報) / 岡田新一
ヴィラ・ジュリア〔設計・ヴィニョーラほか〕(NICE SPACE)
三部形式 / 長尾重武
一瞬のロジック / 湯沢正信
表現への志向(国内建築ノ-ト) / グルッポ スペッキオ
建築のリサイクリング(World Topics) / 芦原信孝
ガレリア・カダケースのムナーリ展 / 安東早苗
国際タペストリー・ビエンナーレによせて⑦ / 八木マリヨ
建築形態論 / 武沢秀一
住環境計画 / 井上十三男
ガウディの制作とヴィジョン⑦装飾彫刻の巨匠ガウディ / Clovis Prevost ; Robert Descharnes ; 菅谷孝子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 長谷川愛子 ; 表紙デザイン : 永井一正 、鹿島研究所出版会 、1975 、122p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
特集 : シェーカーの建築とデザイン ・シェーカー教徒:もう一つのアメリカ / Karl Mang ・シェーカー村訪問記 / 神代雄一郎 ・シェーカーの建築について / 田中俊彦 ・シェーカー家具の周辺 / 渡辺力 ・椅子にみる意志の表現形式をさぐって / 大橋晃朗 ・一個の異物 / 谷川俊太郎 山之内製薬ビル〔設計・日建設計・東京〕 / 佐々木卓 ・50年目の賭け / 中村光男 ; 林昌二 近代住宅の再発見⑤ Villa a Carthage 1929〔設計・ル・コルビュジェ〕 / 富永譲 Serial Essay〔東京〕⑪ 東京近郊に住んで / 小沢遼子 絵画の魅力を求めて⑪ レンブラント《自画像》/Kenneth Clark ; 高階秀爾 ガラスの風船(海外建築情報) / 岡田新一 ヴィラ・ジュリア〔設計・ヴィニョーラほか〕(NICE SPACE) 三部形式 / 長尾重武 一瞬のロジック / 湯沢正信 表現への志向(国内建築ノ-ト) / グルッポ スペッキオ 建築のリサイクリング(World Topics) / 芦原信孝 ガレリア・カダケースのムナーリ展 / 安東早苗 国際タペストリー・ビエンナーレによせて⑦ / 八木マリヨ 建築形態論 / 武沢秀一 住環境計画 / 井上十三男 ガウディの制作とヴィジョン⑦装飾彫刻の巨匠ガウディ / Clovis Prevost ; Robert Descharnes ; 菅谷孝子

建築と都市 a+u 1980年3月号  No.114 80:03 特集 アグレスト ガンデルソナス

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
中村敏男編集、株式会社エー・アンド・ユー、1980、1
表紙折レ跡少スレ少ヤケ天小口ヤケシミ 経年ヤケシミ アルド・ロッシの最新作 ヴェニスに浮かぶテアトロ・デル・モンド 論文:アルド・ロッシのテアトロ・デル・モンド=フランチェスコ・ダル・コオ 撮影:アントニオ・マルチネッリ 特集 1980年代を拓く建築家 ダイアナ・アグレスト + マリオ・ガンデルソナス-文化実践としての建築にむけて 論文=アグレスト + ガンデルソナス 1実践について 2文化的実践としての建築 作品 「けんちく」ではなく「建築」を/ピエール・カルダンの店のための装置 尺度について/マジョルカ島の音楽家のための住居 物理学的ならびに心理学的特性によって人体を分類しさらに世俗的現代建築の進歩性の記念碑として建つ建築のための準備段階的ないくつかのスケッチ/計画案  解説としてのデザイン/ルーズヴェルト島のためのハウジング計画 タイプの変形と分節/パリのハウジング計画 装置としての建築/パリ、ラ・ヴィレット地区再開発計画 記憶と忘却の狭間にある建築/ミネアポリス郊外センター計画 三つの都市建築/計画案3題 扉の概念について/ある夏期住宅 翻訳:須賀敦子、武澤秀一、湯澤正信、岸田省吾、菊池誠、彦坂裕、渡辺真弓、中村敏男他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
中村敏男編集 、株式会社エー・アンド・ユー 、1980 、1
表紙折レ跡少スレ少ヤケ天小口ヤケシミ 経年ヤケシミ アルド・ロッシの最新作 ヴェニスに浮かぶテアトロ・デル・モンド 論文:アルド・ロッシのテアトロ・デル・モンド=フランチェスコ・ダル・コオ 撮影:アントニオ・マルチネッリ 特集 1980年代を拓く建築家 ダイアナ・アグレスト + マリオ・ガンデルソナス-文化実践としての建築にむけて 論文=アグレスト + ガンデルソナス 1実践について 2文化的実践としての建築 作品 「けんちく」ではなく「建築」を/ピエール・カルダンの店のための装置 尺度について/マジョルカ島の音楽家のための住居 物理学的ならびに心理学的特性によって人体を分類しさらに世俗的現代建築の進歩性の記念碑として建つ建築のための準備段階的ないくつかのスケッチ/計画案  解説としてのデザイン/ルーズヴェルト島のためのハウジング計画 タイプの変形と分節/パリのハウジング計画 装置としての建築/パリ、ラ・ヴィレット地区再開発計画 記憶と忘却の狭間にある建築/ミネアポリス郊外センター計画 三つの都市建築/計画案3題 扉の概念について/ある夏期住宅 翻訳:須賀敦子、武澤秀一、湯澤正信、岸田省吾、菊池誠、彦坂裕、渡辺真弓、中村敏男他

季刊 飛ぶ教室 第22号 1987年春季号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
光村図書出版 白テーブル:吉田加南子 がっこう:谷川俊太郎 耳化石のひとりごと:司修 午後のコウモリ・・・
A5強版 144頁 経年ヤケ・少シミ 表紙わずかキズ有 経年感 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
光村図書出版 白テーブル:吉田加南子 がっこう:谷川俊太郎 耳化石のひとりごと:司修 午後のコウモリ:飯田栄彦 やつせ川ー第一話 山犬らん:石牟礼道子 大正八年初夏、本郷で:阪田寛夫 人間物語⑥ヨカッタ、ヨカッタの巻:長新太 新連載①雲を笑いとばして:今江祥智、絵:宇野亜喜良 あなたが子どもだったころ⑩「個」を体験し、成長してきた人ー大庭みな子:河合隼雄 鼎談書評ーここ一年でおもしろかった本:梅・桃・桜 連載エッセイ⑤つまずき:小栗康平 イーハトーヴォになにが隠されているかー宮沢賢治の作品と風土②『月夜のでんしんばしら』ー木(異空への通路):松田司郎 エッセイー一人で立つこと:渡辺一枝 子どもの目:桑原譲太郎 胡瓜の舟:多田智満子 しげちゃん:銀色夏生 玉子さん串田監督に聞く:串田和美 第九回投稿作品選考結果発表ー三輪車:高科正信 消しゴム:遠藤一樹 小特集/「子ども文化」アンケート 状況と批評/対話とエスプリ:西英夫 「鏡の部屋」の暴力の行方:谷口研二 わたしの子どもたち/ヘチマの栽培:中井澄子 子どものシグナル⑧山中康裕 作家カタログ/寺村輝夫:山下明生 井上洋介:長新太 リチャード・アダムズ:中村妙子 ヤーノシュ:矢川澄子 小さなシンボル⑦二十四の瞳:尾崎秀樹 私的な、あまりにも私的な児童文学史/日本のプー横丁ーイーヨーはどのように児童文学と関わったか(22):上野瞭 ほか 、’87 、1
A5強版 144頁 経年ヤケ・少シミ 表紙わずかキズ有 経年感 並本

いにしえの旅 : 九州国立博物館収蔵品精選図録 増補版

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
800
九州国立博物館 監修・編集、西日本新聞社、2006、231p、22cm
A5判、増補版第1刷、天に僅かにシミ、三方極薄くヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
九州国立博物館 監修・編集 、西日本新聞社 、2006 、231p 、22cm
A5判、増補版第1刷、天に僅かにシミ、三方極薄くヤケ

民商法雑誌 41巻1号 1959年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編、有斐閣、1959-10、21cm
目次 (tableOfContents)
巻頭言/p1~2
協同組合の事業範囲とその員外者利用--主として農業協同組合を中心として / 村橋時郎/p3~33
公法と私法--契約を中心として-12- / 渡辺洋三/p34~44
親族法改正の問題点--実務を中心として(座談会)-1- / 谷口知平 ; 田村千代一 ; 沢井種雄 ; 西村信雄 ; 加納實 ; 中川淳/p45~77
登記と事実上の推定 / 金山正信/p78~82
占有回収の訴の成否 / 末川博/p82~85
訴願裁決の下級行政庁に対する拘束力の範囲 / 杉村敏正/p86~90
消防長の建築許可の同意と抗告訴訟適否 / 南博方/90~95
改造途中工作物の賃借人による完成と附合 / 小林三衛/p95~101
民法第110条の適用と本人の過失の要否 / 谷口知平/p101~106
拒絶証書作成不要文句の記載方法 / 浜田一男/p106~113
預金謝礼金及び不正高利貸付と業務上横領罪 / 服部栄三/p114~118
官報による法令公布の時期 / 覚道豊治/p118~126
裁判上の和解と商法第262条適用の有無 / 今井宏/p126~134
司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――一〇二 / 安達龍雄/p135~140
判例要録 高裁民集一二巻二号・下裁民集九巻一〇号/p141~149
状態:少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編 、有斐閣 、1959-10 、21cm
目次 (tableOfContents) 巻頭言/p1~2 協同組合の事業範囲とその員外者利用--主として農業協同組合を中心として / 村橋時郎/p3~33 公法と私法--契約を中心として-12- / 渡辺洋三/p34~44 親族法改正の問題点--実務を中心として(座談会)-1- / 谷口知平 ; 田村千代一 ; 沢井種雄 ; 西村信雄 ; 加納實 ; 中川淳/p45~77 登記と事実上の推定 / 金山正信/p78~82 占有回収の訴の成否 / 末川博/p82~85 訴願裁決の下級行政庁に対する拘束力の範囲 / 杉村敏正/p86~90 消防長の建築許可の同意と抗告訴訟適否 / 南博方/90~95 改造途中工作物の賃借人による完成と附合 / 小林三衛/p95~101 民法第110条の適用と本人の過失の要否 / 谷口知平/p101~106 拒絶証書作成不要文句の記載方法 / 浜田一男/p106~113 預金謝礼金及び不正高利貸付と業務上横領罪 / 服部栄三/p114~118 官報による法令公布の時期 / 覚道豊治/p118~126 裁判上の和解と商法第262条適用の有無 / 今井宏/p126~134 司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――一〇二 / 安達龍雄/p135~140 判例要録 高裁民集一二巻二号・下裁民集九巻一〇号/p141~149 状態:少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 220号 1963年5月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1963-5、21cm
目次 (tableOfContents)
手帖通信 詩 / 渡辺武信 ; 野村博 /
手帖通信 新人登場 / 湯原和夫 /
手帖通信 絵画/彫刻 工芸/デザイン 建築 漫画/写真 /
手帖通信 アンチ /
手帖通信 海外の話題 /
手帖通信 ディテール・クイズ /
視覚 百面相 / 梶山俊夫 ; 木島始 /
東京のティンゲリー / 大岡信 /
奇態な塔ワッツタワー--L・A物語 / 東野芳明 /
岡本信次郎・不在のものの絵画--アトリエでの対話 / 中原佑介 /
立体構成入門(17)線材構成(4)圧縮材による丈夫な組み立て / 高山正喜久 /
三つの生--20世紀の階段-5- / 曽根元吉 /
生命--抽象美術12の問題-5- / 瀬木慎一 /
第4回芸術評論募集選考結果発表 /
アンフォルメル以後--第4回芸術評論1席入選作 / 宮川淳 /
黒に生きる黄金--古典は甦える-5- / 細野正信 /
古典は甦える 原色版 ラファエルロ/マリアの結婚(部分) ルドン/象徴的な頭部 /
古典は甦える グラビヤ版 ラファエルロ ルドン /
アート・フィクション 顔 / 久能啓二 /
縄文土器・隆起線文をめぐって--日本原始美術への照明-5- / 佐藤昭夫 /
私の工夫 / 宮脇公実 /
本 新刊案内 /
METIER ピカソ 連作・ゲルニカ「死児を抱く母」 / 久保守 /
つくりませんか……あなたも 大人も積める / 寺内定夫 ; 酒井啓之 /
文人画の宇宙 / ガエタン・ピコン /
その他・・・
ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1963-5 、21cm
目次 (tableOfContents) 手帖通信 詩 / 渡辺武信 ; 野村博 / 手帖通信 新人登場 / 湯原和夫 / 手帖通信 絵画/彫刻 工芸/デザイン 建築 漫画/写真 / 手帖通信 アンチ / 手帖通信 海外の話題 / 手帖通信 ディテール・クイズ / 視覚 百面相 / 梶山俊夫 ; 木島始 / 東京のティンゲリー / 大岡信 / 奇態な塔ワッツタワー--L・A物語 / 東野芳明 / 岡本信次郎・不在のものの絵画--アトリエでの対話 / 中原佑介 / 立体構成入門(17)線材構成(4)圧縮材による丈夫な組み立て / 高山正喜久 / 三つの生--20世紀の階段-5- / 曽根元吉 / 生命--抽象美術12の問題-5- / 瀬木慎一 / 第4回芸術評論募集選考結果発表 / アンフォルメル以後--第4回芸術評論1席入選作 / 宮川淳 / 黒に生きる黄金--古典は甦える-5- / 細野正信 / 古典は甦える 原色版 ラファエルロ/マリアの結婚(部分) ルドン/象徴的な頭部 / 古典は甦える グラビヤ版 ラファエルロ ルドン / アート・フィクション 顔 / 久能啓二 / 縄文土器・隆起線文をめぐって--日本原始美術への照明-5- / 佐藤昭夫 / 私の工夫 / 宮脇公実 / 本 新刊案内 / METIER ピカソ 連作・ゲルニカ「死児を抱く母」 / 久保守 / つくりませんか……あなたも 大人も積める / 寺内定夫 ; 酒井啓之 / 文人画の宇宙 / ガエタン・ピコン / その他・・・ ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します

現地随筆

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
18,000
満洲新聞社 編、満洲新聞社、康徳10年、307p、19cm、1冊
初版 裸本 少し傷み 少し日焼け B6判 ※読むには支障ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
18,000
満洲新聞社 編 、満洲新聞社 、康徳10年 、307p 、19cm 、1冊
初版 裸本 少し傷み 少し日焼け B6判 ※読むには支障ありません

設計競技入選図集 第2

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850 (送料:¥770~)
日本建築学会 編、彰国社、2冊、19×26cm
函・表紙イタミ

日本建築学会主催の設計競技案をまとめた図集。昭和30年度課題「小都市に建つ小病院」と31年度課題「集合住宅の配置計画と共同施設」を収録。磯崎新、岡田新一、土肥博至、藤井博巳らが参加している。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850 (送料:¥770~)
日本建築学会 編 、彰国社 、2冊 、19×26cm
函・表紙イタミ 日本建築学会主催の設計競技案をまとめた図集。昭和30年度課題「小都市に建つ小病院」と31年度課題「集合住宅の配置計画と共同施設」を収録。磯崎新、岡田新一、土肥博至、藤井博巳らが参加している。
  • 単品スピード注文

いにしえの旅 : 九州国立博物館収蔵品精選図録 増補版.

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
800
九州国立博物館 監修・編集、西日本新聞社、平成21、231p、22cm
A5判 増補版第2刷  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
九州国立博物館 監修・編集 、西日本新聞社 、平成21 、231p 、22cm
A5判 増補版第2刷  カバー

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

ジョーズ公開50年 - パニック映画を中心に

SF大全科
SF大全科
¥2,200
機械化
機械化
¥3,000

フォーライフレコード50年 - フォーク、ポップス、ニューミュージック

生卵
生卵
¥4,000
心もよう
心もよう
¥3,000
Feel Happy
Feel Happy
¥2,200