文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

メールマガジン記事 自著を語る

自著を語る 『名画座手帳2016』(トマソン社) 

『名画座手帳2016』

企画・監修/のむみち(古書往来座・店員)
(聞き手……『名画座手帳2016』編集/朝倉史明)

――まず、『名画座手帳』を出そうと思ったきっかけから話してください。
のむ 私はもともと文房具が好きで毎年手帳もチェックしてて……。手帳って、それぞれ特長があるけど、何を使っても、いつもどこかが引っ掛ってたんだよね。つまり、ポイントが何個もあって。たとえば触りごこちとか。あと、横組みなのか縦組み(=バーチカル方式)なのか。メモページも無地なのか罫線が入っているのか方眼なのか。だからこの『名画座手帳2016』は、「自分にとって手帳はこうあってほしい!」という要素をできるだけ詰めたものなのよ。

――手帳としての理想形があったと。
のむ うん。加えて私は、2009年に“旧作邦画”という文化に出会って名画座に行くようになって、好きが昂じて2012年から「名画座かんぺ」という月刊のフリーペーパーを作っているんです。「かんぺ」を作るようになってから、「私みたいな“旧作邦画好きのための手帳”があったらいいのにな」と思うようになって。これが直接のきっかけかな。

――旧作邦画好きのための手帳を作るうえで入れ込みたかった要素は?
のむ 映画絡みの手帳、って人が聞いた時に、まず頭に思い浮かべるポイントというと、映画人の誕生日と命日かなと。あとその日になにがあったかというトリビア的なものだと思うんだけど。最初はこれらを両方、週間スケジュールのページに入れようかなと考えてて。でもそれによって手帳としての機能を損なってしまうのは違うよな、と。

――情報が重くなりすぎると書き込みやすさが犠牲になっちゃう。
のむ そう。だから今年は誕生日と命日のみにしてみた。そしてそれらを、予定が書きづらくならないように週ごとの欄外に羅列する形を取ったわけ。

――取り上げているのは800人以上。濃いです。他にもいろいろと特長があります。
のむ あるのよー(笑)。週間スケジュールをシンプルな構成にした分、巻末に特長を盛り込もうと思って。イチオシなのは、日本映画黄金期の監督がそれぞれどの時代に映画を撮っていたのかがパッと見てわかるチャート。「この監督は映画史の中でどの位置にいる人なのか」がすぐにわかる、というスグレモノ★。141歳からの年齢早見表もついてます。

――役立ちそうです。さらに「かんぺ」で取り上げている都内の主要名画座5館の劇場情報もあって。これも一風変わってます。
のむ 基本的な情報に加えて、スクリーンサイズ、座席表も入れてる。座席表に関しては強い思いがあって。映画館の座席表って映画ファンにとって一番劇場のイメージが湧く情報だと思うんだよ。

――どうしても入れたかった。
のむ 手帳目あてでこの商品を買ってくれた旧作邦画ファンじゃない人がいつの間にか新文芸坐に通ってた、というような大きな目論見も実はあったりして(笑)。そういう意味もあって、手帳としての機能についても妥協はしなかったつもりです。

――私はのむみちさんを15年ぐらい前から知ってますが、最初期はよく活字の話をしましたね。改造社文庫や、ある時期の新潮文庫の活字が好きだ、とか。そんなのむみちさんの活字に対するこだわりも入ってます。
のむ 文字の色はブルーブラック!

――色校正を何度も出してもらいました。
のむ 最終的に理想的な色になってうれしい。予算があれば赤も好みの赤にしたかったけど、版元の松田さんがダメと(笑)。残念~。

――製本も手帳的です。
のむ 糸綴じ製本。無線綴じだとちゃんと開かずページが閉じちゃうんです。あとポケット。「かんぺ」が挟めるようにと思って付けたもので、かつそれ以外にも半券なども挟めるようにスリットを入れてて。さらにポケットのなかにはお楽しみの付録。昭和37年の都電路線図と、2年分(2014年、2015年)の主要名画座の特集タイトルを入れてます。

――手書き文字の帯もずいぶん豪華なかたがたにお願いしました。
のむ そう!(得意げ) これは「かんぺ」があったからこそ協力をお願いできて、実現したんだと思います。

――小西康陽さん、太田和彦さん、ともに「かんぺ」のディープなユーザーですからね。
のむ 特に小西さんはほとんど「かんぺ」の広報部長のようなかたで、もう足を向けては寝られません!いっぽう、太田さんは昔、ご自分でも映画関連のフリーペーパーを作られていて、私のことを「新聞仲間」と思ってくださっているようで(笑)。

――初動の遅れもあって4月始まりの手帳になってしまいましたが(笑)。
のむ (笑)でも月間カレンダーは今年の1月から入れてます。ですので、買ってすぐにお使いいただけます!



techo
●リンク
販売店、仕様など → 発行元・トマソン社詳細ページ 
http://tomasonsha.com/?mode=f10 
のむみちtwitter
https://twitter.com/conomumichi 


Copyright (c) 2016 東京都古書籍商業協同組合

  • コショな人
  • 日本の古本屋 メールマガジン バックナンバー
  • 特集アーカイブ
  • 全古書連加盟店へ 本をお売り下さい
  • カテゴリ一覧
  • 画像から探せる写真集商品リスト

おすすめの特集ページ

  • 直木賞受賞作
  • 芥川賞受賞作
  • 古本屋に登録されている日本の小説家の上位100選 日本の小説家100選
  • 著者別ベストセラー
  • ベストセラー出版社

関連サイト

  • 東京の古本屋
  • 全国古書籍商組合連合会 古書組合一覧
  • 想 IMAGINE
  • 版元ドットコム
  • 近刊検索ベータ
  • 書評ニュース