文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

メールマガジン記事 日本の古本屋メールマガジン2016

2016年3月25日 第201号

■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■
 。*..*.:☆.:*・日本の古本屋メールマガジン・*:.☆.:*..*。
     。.☆.:* その201・3月25日号 *:.☆. 。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールは「日本の古本屋会員」の方で、メールマガジンの配信
を希望された方にお送りしています。
ご不要な方の解除方法はメール下部をご覧下さい。
【日本の古本屋】は全国930書店参加、データ約600万点掲載
の古書籍データベースです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆INDEX☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.「岡崎武志×古本屋ツアー・イン・ジャパン 古本屋写真集」
               古本屋ツーリスト 小山力也
2.『美術館の舞台裏』  三菱一号館美術館館長  高橋明也
3.『円山町瀬戸際日誌』をめぐって        内藤 篤

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

━━━━━━━━━━【自著を語る(155)】━━━━━━━━━━━

「岡崎武志×古本屋ツアー・イン・ジャパン 古本屋写真集」

                 古本屋ツーリスト 小山力也

写真は1827年にフランスのニエプスにより発明され、そこから急速
な技術の進化を経て、今日に至っている。その進化の素晴らしい副
産物とも言える、撮影した写真をテーマなどに基づき一冊の本にま
とめた写真集は、早くも1841年に出されている。写真集も、自然の
情景や街の風景に始まり、芸術・報道・人間・動植物・昆虫・天文
・建築物・スポーツ・ヌード・アイドルなど、多岐に広がり進化し
て、人間の貪欲な好奇心を満たして来た。そして2016年、その細分
化した好奇心は異常に極まり、一冊のニッチな写真集を生み出すこ
ととなった。

続きはこちら
/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=2684

「岡崎武志×古本屋ツアー・イン・ジャパン 古本屋写真集」
B6版118ページ オールカラー 定価1500円(税込)3月26日発売
発売:盛林堂書房

古ツア ちょっと変態的かもしれないけど、古本屋さんて非常に
フォトジェニックだと思うんですよ。 岡崎 絵になるよな。そう
思うのは僕たちだけか(笑)。 「野呂邦暢古本屋写真集」に続く、
前代未聞の古本屋オンリー写真集第二弾。
二人の古本屋ウォッチャーが悩み選び抜いた、古本屋好き必見の全
国119軒を掲載。 ただの店舗写真であるはずなのに、そこには昭和
と異界と懐かしさと過剰な知性とだらしなさと人生とカオスと掠れ
行く光景が、間違いなく写り込んでいる! 写真集解説となる充実
の語り下ろし「古本屋写真対談」も収録。

「盛林堂書房」
http://seirindousyobou.cart.fc2.com/
http://d.hatena.ne.jp/seirindou_syobou/

━━━━━━━━━━━【自著を語る(156)】━━━━━━━━━

『美術館の舞台裏』

               三菱一号館美術館館長 高橋明也

この本の「あとがき」にも書いたが、私と美術館の世界の関わりは
既に50年以上に及ぶ。といっても、最初は、早大で仏文を講じてい
た父が交換教授でパリに赴くこととなったため、家族ではるばる横
浜から船に乗ってマルセイユに着いた1965年に遡る。
小学6年生だったが、すっかり彼の地の「美術」文化の豊かさに衝
撃を受けた私は、当時未だ日本人学校もないのをいいことに、ルー
ヴル美術館やヴェルサイユ宮、シャルトル大聖堂をはじめ、文化施
設や旧跡を毎日のように訪れた。


続きはこちら
/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=2682

 『美術館の舞台裏 ─魅せる展覧会を作るには』 高橋明也 著
 筑摩書房刊 定価:780円+税 好評発売中!
 https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480068613/

ARIS オートクチュール-世界に一つだけの服
日時:  3月4日(金)~5月22日(日)
開館時間:10:00~18:00
場所:三菱一号館美術館
ホームページ: http://mimt.jp/paris-hc/
(祝日を除く金曜、会期最終週平日は20:00まで)
※入館は閉館の30分前まで
休館日 月曜日(但し、祝日と5月2日、16日は開館)

当日券
一般 1,700円
高校・大学生 1,000円 ※3月15日~31日 学生無料ウィーク
小・中学生   500円 ※3月15日~31日 学生無料ウィーク

━━━━━━━━━━━【自著を語る(157)】━━━━━━━━━

『円山町瀬戸際日誌』をめぐって

                     内藤 篤

シネマヴェーラ渋谷という名の名画座を渋谷円山町にオープンさせ
て丸10年の節目に、「円山町瀬戸際日誌」との題で、かつて東京大
学出版会のPR誌に連載させてもらった原稿をネタに、『円山町瀬戸
際日誌』なる一冊を上梓させていただいた。
筆者は、いわゆるサブカル世代に属しており、植草”JJ”甚一氏や
小林信彦氏の影響のもとに育ったものだから、趣味といえば、映画
であり、古本であり、ジャズなのである。古本屋通いは、むしろJJ
氏に接するはるか前、中学1年生くらいから始まっていた。


続きはこちら
/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=2677


『円山町瀬戸際日誌-名画座シネマヴェーラ渋谷の10年』
 内藤 篤 著 羽鳥書店刊 定価:2400円+税 好評発売中!
 http://www.hatorishoten.co.jp/76_131.html


━━━━━━━━━━━━【次回予告】━━━━━━━━━━━━

『ここが私の東京』 岡崎武志著
扶桑社刊 定価:1600円+税 4月9日発売予定
http://www.fusosha.co.jp/


━━━━━━━【第6回神保町連続まんが講座】━━━━━━━━



「第6回神保町連続まんが講座」
村上もとか講演会 フイチンさんとその時代


日時  4月2日(土) 13:30受付開始 14時開始
場所  東京古書会館7F
入場料 大人1000円 中学生以下500円
先着  100名
共催  神田古書店連盟・明治大学米沢嘉博記念図書館・
    本の街 神保町を元気にする会


インタビュアー
「ビッグコミックオリジナル」副編集長・石原隆(いしはらゆたか)
村上もとか先生担当編集者です。 

1時間半ほどお話を聞いてから、会場で販売する最新刊の
「フイチン再見!第7巻」をお買い上げいただいた方はその場で
サインを貰えます。

━━━━━━━━━【日本の古本屋即売展情報】━━━━━━━━

3月~4月の即売展情報

https://www.kosho.or.jp/event/list.php?mode=init

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

見逃したメールマガジンはここからチェック!
 【バックナンバーコーナー】
https://www.kosho.or.jp/wppost/plg_WpPost_category.php?catid=16

┌─────────────────────────┐
 次回は2016年4月中旬頃発行です。お楽しみに!
└─────────────────────────┘

*☆ 本を売るときは、全古書連加盟の全国の古書店に ☆*
全古書連は全国古書籍商組合連合会(2,200店加盟)の略称です

https://www.kosho.or.jp/buyer/list.php?mode=from_banner

==============================

日本の古本屋メールマガジンその201 2016.3.25

【発行】
 東京都古書籍商業協同組合:広報部・「日本の古本屋事業部」
 東京都千代田区神田小川町3-22 東京古書会館
 URL  http://www.kosho.or.jp/

【発行者】
 広報部:殿木祐介
編集長:藤原栄志郎

==============================

  • コショな人
  • 日本の古本屋 メールマガジン バックナンバー
  • 特集アーカイブ
  • 全古書連加盟店へ 本をお売り下さい
  • カテゴリ一覧
  • 画像から探せる写真集商品リスト

おすすめの特集ページ

  • 直木賞受賞作
  • 芥川賞受賞作
  • 古本屋に登録されている日本の小説家の上位100選 日本の小説家100選
  • 著者別ベストセラー
  • ベストセラー出版社

関連サイト

  • 東京の古本屋
  • 全国古書籍商組合連合会 古書組合一覧
  • 想 IMAGINE
  • 版元ドットコム
  • 近刊検索ベータ
  • 書評ニュース