天皇機関説の周辺―三つの天皇機関説と昭和史の証言 (有斐閣選書 (74))
昭和史発掘 京都大学の墓碑銘 天皇機関説 陸軍士官学校事件 第6
元首と機関(元首、元首と象徴、アルプレヒトの国家法人説、天皇機関説ほか、附 美濃部博士の天皇機関説)
近現代日本の「反知性主義」 天皇機関説事件からネット右翼まで
天皇機関説事件 : 史料は語る 上下 全2冊揃い <大日本帝国憲法> 復刊
天皇機関説の周辺‐三つの天皇機関説と昭和史の証言(増補版)‐有斐閣選書
国体と憲法 皇典講究所講話集 第4輯 *皇国の国体と憲法(植木直一郎)天皇と日本と憲法(河野省三)天皇機関説を批判す(沢田五郎) <皇典講究所講話集 ; 第4輯>
昭和史発掘〈6〉 京都大学の墓碑銘 天皇機関説 陸軍士官学校事件
日本主義思想系統及動向図解(社会主義 個人主義 対比) 大日本憂国青年同盟本部
「歴史探偵 昭和史をゆく 2021年 1版6刷」 <PHP文庫>
作家の自伝 14 尾崎士郎(小説四十六年 / 酔中一家言[抄]) <シリーズ・人間図書館>
尾崎士郎短編集 <岩波文庫> <岩波文庫 31-204-1>
尾崎士郎草稿 「桐野利秋」 ペン書200字詰自家用箋85枚完
「2・26事件」がよくわかる本 : 首都を震撼させた反乱はなぜ起きたのか? : 20ポイントで理解する <PHP文庫>
太平洋戦争研究会 著、PHP研究所、2008.2
344p 15cm
978-4-569-66988-5
Bulletin of Notre Dame Women's College Notorudamu Joshi Daigaku kenkyu kiyo
ノートルダム女子大学 [編]、ノートルダム女子大学、1988-03
冊 26cm
デモクラシーの危機に抗して Posuto daihyosei no seijigaku
山崎望, 山本圭 編、ナカニシヤ、2015.3
308p 19cm
978-4-7795-0919-3