人と文学シリーズ 石坂洋次郎 現代日本文学アルバム 普及版 <人と文学シリーズ 現代日本文学アルバム>
トラベル・グラフ 第36~154号(昭和31年10月~41年9月)のうち計54冊―長崎の旅(中川伊作)、色彩写真の楽しさ(川西英)、白老(森三千代)、日本の縮図超満員のバス・外国の話・三等のバスと寝台車の話(野々村純平)、男鹿半島特集、南薩摩半島十五年(足立巻一)、木崎湖のほとりで(山内一夫)、北アルプス縦走記(松原信夫)、女性と旅行(池田蘭子×梁雅子×内藤安紀子×大賀聰子×吉田正子)、イノシシの話(足立巻一)、写真の旅(有馬茂純)、北海道特集、とんびの宿―飛鳥で(白川登)、今治での話(池田蘭子)、二荒山(三浦玲子)、混浴温泉の話(田村重治)、古都文学歩き(宮崎修二朗)、佐渡人物訪問(足立巻一)、京住まい・京歩き(奈良本辰也×岡部伊都子×足立巻一(司会))ほか
『道理草』2,3,13~19,21号(1984年12月~94年6月)、不揃10冊分
(詩誌) BLACKPAN 第40号(昭和41年4月)―香山雅代詩集―隻手、記憶の寸景、意志またはこゝろ、処女詩集「楕の埋葬」(右原尨)、橋がかりに(春木吉彦)、アメリカ、場所(佐々木実)、安西冬衛日記・抄(足立巻一)ほか
季刊 うかたま 38号(2015年 春)-特集・100人の朝ごはんふたたび
季刊 うかたま 37号(2015年 冬)-特集・冬のごちそう
季刊 うかたま 45号(2017年 冬)-特集・パンとパン友
季刊 うかたま 39号(2015年 夏)-特集・カレー&ピース
季刊 うかたま 41号(2016年 冬)-特集・いもはエライ!
季刊 うかたま 35号(2014年 夏)-特集・日本とアジアのぶっかけごはん/レモンのお菓子