女性解放運動のさきがけ 新婦人協会の研究 女性の歴史研究会会誌 第1号
女性解放運動のさきがけ 新婦人協会の研究 女性の歴史研究会会誌第1号
性の歴史Ⅰ:知への意志/性の歴史Ⅱ:快楽の活用/性の歴史Ⅲ:自己への配慮
日本女性の歴史 江戸と上方の女 [日本発見 人物シリーズ 1]
文明開化と女性 : 日本女性の歴史 <日本発見 人物シリーズ no.8>
成城大学公開講座 1:女性の歴史2:現代社会と女性 1~2揃
性の歴史 1,2 知への意志/快楽への活用 の2冊 (2018~2019年版)
中国国民性の歴史的変遷 専制主義と名誉意識 [新書] 張宏傑 著; 小林一美・多田狷介・土屋紀義・藤谷浩悦
歴史学研究 2021年1月−12月 (第1004号−第1017号)の14冊セット
私は13歳だった : 一少女の戦後史 <ちくまプリマーブックス 100>
「アメリカ黒人女性の歴史」 二〇世紀初頭にみる「ウーマニスト」への軌跡
ミシェル・フーコー 思考集成 Ⅸ 1982-83 自己 統治性 快楽
ミシェル・フーコー 思考集成 Ⅸ 1982-83 自己 統治性 快楽
ミシェル・フーコー思考集成 8 : 1979-81 政治/友愛
ミシェル・フーコーの歴史的「批判」 : カントと対話するフーコー <人間文化研究叢書>
異常者たち : コレージュ・ド・フランス講義1974-1975年度 <ミシェル・フーコー講義集成 / ミシェル・フーコー 著 5>
壁のなかの言葉 : ルソーの『対話』への序文 ミシェル・フーコー文学論集 3
壁のなかの言葉 ルソーの『対話』への序文 (ミシェル・フーコー文学論集)
異常者たち コレージュ ド フランス講義1974 1975年度版 ミシェル フーコー講義集成 5
ミシェル・フーコー思考集成 2 1964-1967 文学/言語/エピステモロジー
異常者たち : コレージュ・ド・フランス講義1974-1975年度 <ミシェル・フーコー講義集成 / ミシェル・フーコー 著 5>
主体の解釈学 : コレージュ・ド・フランス講義1981-1982年度 <ミシェル・フーコー講義集成 / ミシェル・フーコー 著 11>
主体の解釈学 : コレージュ・ド・フランス講義1981-1982年度 <ミシェル・フーコー講義集成 / ミシェル・フーコー 著 11>
JMS : Japan medical society (47)
ジャパンメディカルソサエティ
菊医会/The Japan Medical Society 編、ジャパン・メディカル・ソサエティ、1・・・
冊 29cm
Incomes and the welfare state
A.B.アトキンソン 著 ; 丸谷レイ史 訳、晃洋書房、2001.1
206p 22cm
4771012326
Born for liberty
サラ・M.エヴァンズ 著 ; 小檜山ルイ, 竹俣初美, 矢口祐人 訳、明石書店、1997.5
588p 20cm
4750309117
イギリス労働者教育協会(WEA)の女性たち : 100周年記念女性の歴史プロジェクトより
Raising our voices イギリス労働者教育協会の女性たち
ゾエ・マンビー 編 ; WEA女性教育委員会 著 ; 矢口悦子 訳、新水社、2009.3
223p 21cm
978-4-88385-116-4
イスラームにおける女性とジェンダー : 近代論争の歴史的根源 <叢書・ウニベルシタス 670>
Women and gender in Islam
ライラ・アハメド 著 ; 林正雄 ほか訳、法政大学出版局、2000.8
365, 50p 20cm
4588006703
ジェンダーと社会 : 男性史・軍隊・セクシュアリティ <一橋大学大学院社会学研究科先端課題研究叢書 5>
木本喜美子, 貴堂嘉之 編、旬報社、2010.6
392p 22cm
978-4-8451-1175-6
交通・交易伝承の研究 <民俗民芸双書 55-56> ほるぷ版
お伽草子と民間文芸 <民俗民芸双書 ; 12> ほるぷ版 第1刷