復刻・松岡洋右「興亞の大業」+「政党を脱退して日本国民に訴う」
黒羽清隆 日本史料購読 日米開戦・破局への道 『木戸幸一日記』(一九四〇年秋)を読む
昭和十五年夏より十六年十二月「年表」 松岡洋右一句、三笠宮子爵高木正得子第二女百合子姫とご婚約、靖国神社に照宮さま御参拝、子規妹正岡律子逝他文人関係著名人の死亡記事多し
NHKその時歴史が動いた : コミック版 昭和史激動編 <HMB> コミック版
【上下巻 全2冊揃】戦争の日々:天皇から娼婦まで、戦時下日本の実況ドキュメント
ユダヤ難民を助けた日本と日本人 : 八紘一宇の精神日本を救う
ユダヤ難民を助けた日本と日本人 : 八紘一宇の精神日本を救う
「スターリン、ヒトラーと日ソ独伊連合構想」 <朝日選書 816>
第二次世界大戦と日独伊三国同盟 : 海軍とコミンテルンの視点から
第二次世界大戦と日独伊三国同盟 : 海軍とコミンテルンの視点から
今上陛下御日常の一端 ; 神武天皇の御鴻業 ; 惟神の大道 ; 教育勅語と我が國の教育 ; 興亞の大業 ; 科學する心 <教學叢書>
鈴木貫太郎著 ; 吉田靜致著 ; 筧克彦著 ; 吉田熊次著 ; 松岡洋右著 ; 橋田邦彦著、文部省教・・・
328p 21cm
斎藤清展 : 造形の詩 : 伝統美とモダニズムの構図 Kiyoshi Saitō
版画芸術99 巻頭特集:李禹煥 現代版画のハードコア Lee Ufan
新しい書道十二ケ月 : 抒情詩の解説を添えて Toko Shinoda
<図録>ミロ展 : ユーモアと冒険の彫刻 1979(日本語・スペイン語)