Natural History and Evolution of Paper-Wasps
狩りバチの社会進化 : 協同的多雌性仮説の提唱 <動物-その適応戦略と社会 4>
教えてゲッチョ先生!昆虫の?が!になる本 <Outdoor 21 books 9>
採集と飼育 = Collecting and breeding. 26巻4号
採集と飼育 = Collecting and breeding. 15巻6号
『不揃い』 インセクタリウム 【通巻第25号〜第443終刊号まで・欠号12冊有】 計408冊 合本(ペーパーバック)含む
月刊たくさんのふしぎ161号(1998年8月号)-ぼくが見たハチ
虫のふしぎと飼いかた・ふやしかた <こどもの質問に答える ; 3>
虫のふしぎと飼いかた・ふやしかた <こどもの質問に答える ; 3>
こがねぐも <かがくのとも 1982年9月号 通巻162号>
ぼくはたね : たびをするたねのはなし 月刊かがくのとも 1988年10月号 通巻235号
きゃべつばたけのいちにち「月刊予約 科学絵本かがくのとも 1976年5月号 通巻86号」
年少版 こどものとも 162号 1990年9月号 このはな なにに にてるかな
きゃべつばたけのぴょこり 甲斐信枝 ちいさなかがくのとも14号
こがねぐも<月刊予約・科学絵本「かがくのとも」通巻162号>
月刊かがくのとも 235号 1988年10月号 ぼくはたね―たびするたねのはなし―
きゃべつばたけのいちにち (かがくのとも 86号 5月 はじめてであう科学絵本)
ぼくはたね たびをするたねのはなし かがくのとも235号 1988年10月号
こがねぐも (かがくのとも 162号 9月 はじめてであう科学絵本)
かたくり かがくのとも 通巻96号 (1977年3月号) ※折り込みふろくあり
仔牛の春/へんしーん/のえんどうと100にんのこどもたち (こどものとも社版) 三冊一括
みのむし ちゃみのがのくらし かがくのとも 通巻119号 (1979年2月号)
The Bulletin of the Faculty of Agriculture,Mie University Bulletin of the Faculty of Agriculture Mie University
三重大学農学部 編、三重大学農学部、1986-03
76冊 26cm
The Bulletin of the Faculty of Agriculture,Mie University Bulletin of the Faculty of Agriculture Mie University
三重大学農学部 編、三重大学農学部、1983-03
76冊 26cm
アシナガバチをモデル生物とした真社会性進化の解明 <科学研究費補助金(基盤研究A)研究成果報告書>
平成12年度-平成14年度科学研究費補助金(基盤研究(A))研究成果報告書(12304048)
研究代表者 粕谷英一、九州大学、2003.3
1冊 30cm