アジア・太平洋戦争史〈上〉同時代人はどう見ていたか [岩波現代文庫・社会]
アジア・太平洋戦争史 (上) 同時代人はどう見ていたか 岩波現代文庫
上下揃 アジア・太平洋戦争史 同時代人はどう見ていたか (岩波現代文庫)
アジア・太平洋戦争史 同時代人はどう見ていたか 上下巻セット <岩波現代文庫>
歴史への視線 大塚史学とその時代/文献リサーチ 日本近現代史/黒船来航と音楽 (歴史文化ライブラリー)/日本と国際連合 (日本歴史叢書) 新装版/アジア・太平洋戦争史 同時代人はどう見ていたか/あの戦争を伝えたい の6冊
児童文学運動誌 小さい仲間 32号(終刊号) ●21歳★佐々木守(1936~2006)編集責任者
頭のさきと足のさき : ぶりっ子はうんざり <山中恒みんなの童話 9> /なんだかへんて子 / 2冊
おとうさん×先生=タヌキ <山中恒・おもしろ童話 / 山中恒 作 1> 改訂版.
クラマはかせのなぜ <山中恒・おもしろ童話 / 山中恒 作 3> 改訂版.
『ズッコケメリケンあねご』 山中恒 ユーモア選集4 装幀:赤坂三好
子どもが<少国民>といわれたころ 戦中教育の裏窓 (朝日選書 218)
同時代人はどう見ていたか Ajia taiheiyo sensoshi
山中恒 著、岩波書店、2015.7
379p 15cm
978-4-00-603289-0
同時代人はどう見ていたか Ajia taiheiyo sensoshi
山中恒 著、岩波書店、2015.8
396p 15cm
978-4-00-603290-6
フィネガン辛航紀 : 『フィネガンズ・ウェイク』を読むための本
心霊科学と自然科学 : 一科学者から見た心霊研究 <日本心霊科学協会叢書>