思想 1989年12号 昭和の終焉 朝鮮と日本 (12)(786)
懺悔紀・孤絶 (1974年) (芹沢光治良作品集〈第3巻〉)
芹沢光治良講演 : 芹沢光治良文学館 出版記念オリジナルカセットテープ
芹沢光治良短冊 「人生の味いというも年々に鮮らしくなりて生きの甲斐あり」
国文学 解釈と鑑賞 平成15年3月号 特集『芹沢光治良 愛と誠実、その文学の普遍性』『芹沢光治良参考文献目録』
こころの窓 芹沢光治良文学愛好会同人文集100回記念号・170回記念号 2冊/芹沢光治良展(世田谷文学館)1冊 合計3冊
HOMEMADE MUSIC : 宅録~D.I.Y.ミュージック・ディスクガイド <P-vine books>
江森丈晃 編・著、ブルース・インターアクションズ、2011.4
262p 18cm
978-4-86020-420-4
At home abroad
ヘンリー・R.ナウ 著 ; 村田晃嗣, 石川卓, 島村直幸, 高橋杉雄 訳、有斐閣、2005.12
380p 22cm
4641173109
アロウズ・オブ・タイム <新☆ハヤカワ・SF・シリーズ 5031>
THE ARROWS OF TIME Arozu obu taimu
グレッグ・イーガン 著 ; 山岸真, 中村融 訳、早川書房、2017.2
518p 19cm
978-4-15-335031-1
イギリスロマン派研究 = Essays in English Romanticism (14)
Essays in English Romanticism
イギリス・ロマン派学会、イギリス・ロマン派学会、1990-03
冊 21cm
エターナル・フレイム <新☆ハヤカワ・SF・シリーズ 5028>
THE ETERNAL FLAME Etanaru fureimu
グレッグ・イーガン 著 ; 山岸真, 中村融 訳、早川書房、2016.8
526p 19cm
978-4-15-335028-1